2013年秋期タカの渡り速報
2 青森 龍飛崎  定点調査地
(Cape TAPPI, Aomori)
更新:2013/11/24

 ( 2013/09/07 - 2013/11/24 ) 調査終了

場所: 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜
Cape TAPPI, Sotogahama, Higashitsugaru District, Aomori, Japan
( 41°15′30″N    140°20′33″E    EL:115m) map_mark
調査: 吉岡 俊朗

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
チゴハヤブサ
Falco
subbuteo
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数
合計
season total
256 6221 208 324 191 33 275 7508
11/24 曇後晴 06:50-14:00
3
2 4
1 オジロワシ1 10
11/23 06:30-12:00


1



1
11/22 曇後雨 06:50-11:00







0
11/17 快晴 00:00-00:00
44 2 14 17
50 トビ47、オジロワシ2、オオワシ1 127
11/16 10:20-15:30
15
3 4
52 トビ50、オジロワシ1、ハイタカsp.1 74
11/15 雨後曇 06:40-15:00
1



1 オジロワシ1 2
11/10 00:00-00:00







0
11/09 06:10-14:30
5 2 7

1 オジロワシ0、ハイイロチュウヒ1 15
11/05 晴時々曇 06:10-14:50
14 4 7

3 トビ2、チュウヒ1 28
11/04 快晴後雨 06:20-15:00
69
15 6
4 オジロワシ4 94
11/03 雨後晴 10:30-16:00
59
2 4
8 トビ8 73
11/02 曇後晴 06:20-14:00
2
6 1


9
11/01 06:20-15:30
164 12 29 23
40 トビ36、オジロワシ1、ハイタカsp.2、コチョウゲンボウ1 268
10/31 06:10-15:00
197
10 10
6 ミサゴ1、トビ4、ハヤブサ1 223
10/30 曇後雨 06:20-14:30
48 6 6 6
2 ミサゴ1、ケアシノスリ1 68
10/29 06:00-15:30
251 3 100 16 1 13 トビ9、オジロワシ1、チュウヒ1、コチョウゲンボウ1、ハヤブサ1 384
10/28 06:10-16:30
113 4 26 7
7 ミサゴ1、トビ3、オジロワシ1、ケアシノスリ2 157
10/27 雨時々曇 07:00-12:00
7 1 1



9
10/26 06:00-15:00
44 14 16 2
1 トビ1 77
10/20 曇後雨 06:00-14:30
483 2 19 7 4 7 チュウヒ4、コチョウゲンボウ2、ハヤブサ1 522
10/19 05:50-17:00
2578 6 22 25 1 17 ミサゴ1、トビ3、チュウヒ2、ハイタカsp.10、チョウゲンボウ1 2649
10/18 05:40-16:00 1 52 12 5 3 1 3 チュウヒ1、ハイタカsp.1、ハヤブサ1 77
10/14 05:50-15:00 4 872 30 10 20
15 ミサゴ1、トビ2、ハイタカsp.7、コチョウゲンボウ2、ハヤブサ3 951
10/13 曇時々雨 07:15-15:30 1 28

7


36
10/12 曇時々雨 06:20-11:30







0
10/06 05:50-16:00 6 182 2 4 6 1 4 ミサゴ2、ハイタカsp.1、チョウゲンボウ1 205
10/05 晴時々曇 05:40-16:00 3 170 15 5 2 2 2 ミサゴ2 199
10/04 曇時々晴 05:20-15:30 17 39 35 3
1 9 ミサゴ2、チュウヒ1、ハイタカsp.1、コチョウゲンボウ1、大型不明2、小型不明2 104
10/02 05:30-15:00 10 41 3 1 1 11 6 サシバ1、ミサゴ1、ハイタカsp.2、ハヤブサsp.2 73
10/01 曇時々雨 06:20-14:00







0
09/30 曇時々雨 06:20-14:00







0
09/29 曇後晴 05:40-15:00 6 354 2 4 10 6 3 ミサゴ1、ハヤブサ2 385
09/28 05:40-17:00 3 206 7 2 2
2 ハイタカsp.1、ハヤブサ1 222
09/27 07:00-13:00 4 19 2 1

1 ハイタカsp.1 27
09/26 晴後曇 08:00-16:00 14 19 18 1 1
1 ハイタカsp.1 54
09/23 快晴 05:15-14:00 7 20 4


4 ミサゴ2、チュウヒ1、ハヤブサ1 35
09/22 快晴 05:00-17:00 41 93 2 1 3 1 4 サシバ1、ミサゴ2、ハイタカsp.1 145
09/21 05:15-15:30 57 7 2 1
1 2 ミサゴ1、ハイタカ1 70
09/20 05:30-14:00
3 4

1 1 ミサゴ1 9
09/19 05:40-15:30 6 2 5
1 1 1 ミサゴ1 16
09/16
00:00-00:00







0
09/15 曇後雨 05:30-07:30







0
09/14 曇時々雨 07:00-14:30







0
09/09 05:00-15:30 1
1




2
09/08 曇後晴 06:00-16:00 41 13 4
1
3 ミサゴ2、ハイタカsp.1 62
09/07 05:30-16:00 34 4 4
2 1 1 ミサゴ1 46
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

11/24 昨日の風は多少弱まり、タカが飛んできそうな空。しかし、7時台にオオタカ成鳥が3羽通過した以外は殆ど渡って来なかった。午後には徐々に風が強くなり早めの調査終了。
本日を持ちまして、今シーズンのタカのカウントを終了したいと思います。カウントを手伝って下さった関係者の皆様、本当に有難うございました。(吉岡、原)
11/23 朝から風が強く、たまに飛んでくる小鳥の群れはベニヒワのみでタカは殆ど渡らず。(吉岡、原)
11/22 今日はタカは渡ってきませんでした。(原)
11/17 タカは昼前からコンスタントに渡り始め、近くを通るタカも多く、充実した一日に。今シーズン初のオオワシ成鳥も飛んできました。(原)
11/16 悪天候により遅めのスタート。お昼前からぽつぽつと渡り始めるが今日の渡りの主役はノスリでは無くトビ。お昼過ぎに14羽の集団で岬上空を通過。(吉岡、原)
11/15 午前中は雨が強く降る時間帯もあり、雨が止んだお昼過ぎにオジロワシが渡って来ました(原)
11/10 (調査中止)
11/09 今日は西風が強いが、空は晴れ。いつ飛んでくるかと期待するも、なかなか飛んでこず、また、飛んできても1羽1羽で通過することが多かった。(吉岡、原)
11/05 今日は赤い鳥が多く、ミソサザイも確認出来ました。(原)
11/04 朝から雲が無く、丹念に双眼鏡を覗くもタカの姿が見あたらない。9時頃から少しずつ雲ができはじめ探すのが多少楽になる。ノスリは10時頃から岬のすぐ近くを通過し、今日も1羽1羽をじっくり観察できる良い一日に。(吉岡、原)
11/03 雨が止んできた頃に調査開始。お昼近くになりノスリが岬の近くをポツポツと通過。1羽1羽をじっくり観察できる良い一日に。(吉岡、原)
11/02 天気も悪くないのにタカがなかなか見つからない。午後もこの調子が続き、段々に風が強くなってきたので早々調査終了。(吉岡、原)
11/01 7時台からトビの姿が目立つ。8時頃には14羽が東の海上を通過。その他は綺麗なコチョウゲンボウ♂が岬の真上を通過。(吉岡、原)
10/31 空は晴れるも霧がかかり、北海道は一日中見えず。ハギマシコ62羽を確認。(吉岡)
10/30 予報に反し、雨が降らず、いつも通り調査開始。渡るタカは少ないがノスリ13羽の中にケアシノスリが混ざって飛んでくるのを確認(吉岡、原)
10/29 風が殆ど無く、朝からベニヒワやウグイスの声が目立つ。午前中はハイタカがポツポツ渡る程度であったが、正午頃にオジロワシが飛んできてから、ノスリ、ハイタカが次々と岬付近を通過。(吉岡、原)
10/28 雲が多いが、その隙間から青空が見え隠れする朝。今日は沢山飛ぶだろうと期待するが9〜11時台もポツポツ渡って来るのみ。午後は殆どタカが渡らなくなってしまったが2時過ぎに東の海上で尾羽の白いタカが2羽旋回するのを確認。スコープで覗くと待ちかねていたケアシの姿が。その他にもオジロワシが確認されるなど冬がすぐそこまで来ていることを実感。(吉岡、原)
10/27 昨日に増して北西の風が強い。渡るタカの姿は少なく早々調査終了(吉岡、原)
10/26 朝から西風が強い。ノスリは7時過ぎから渡り始めるも10時以降は殆ど渡らず。(吉岡、原)
10/20 朝から今にも雨が降りそうな空。昨日と比べ、小鳥の声は少ないもののオオジュリンやタヒバリなどの声が時折聞こえてくる。
ノスリも昨日に引き続き9時頃から渡る個体の数が増え、その多くが岬付近で急浮上。一羽一羽をじっくり見られるよい一日に。(吉岡、原)
10/19 朝からシジュウカラ、アオジ、アトリ等小鳥の声で岬は賑やか。ノスリは9時頃から渡り始め10時頃から数が増加。岬から遠く離れた西側の海上を渡る個体が多くの割合を占めたが、岬の前で急浮上する個体、東側を通過する個体も多かった。海上では50羽近くの柱が何回もでき、これが夕方まで続く。集計してみれば秋の渡り個体数としてはここ数年では最多に。
タカの他にはムギマキ、ベニヒワ、ヒレンジャクを確認。(吉岡、原)
10/18 今日もミヤマガラスが3000羽以上渡って来ました。小鳥ではイスカやマヒワが目立ちました。(原)
10/14 朝からメジロやカラ類の声で岬は賑やか。ノスリは8時前から数が一気に増え、海上に50羽前後のタカ柱が3箇所出来る時間帯もあった。ツミも3〜7羽の小群がいきなりスコープに入ったりと気が抜けない一日。タカ以外ではミヤマガラスが多く渡り、600羽以上の群れが4回通過し、合計で3800羽以上が確認できた。(吉岡)
10/13 昨日に続き風が強い朝(西南西22m/s)。タカは殆ど渡ってこれないだろうと思っていたら、何の何の風に煽られながらもコンスタントに渡ってくる。渡りのパワーは凄いなあと思える一日だった。(吉岡)
10/12 朝から西南西の風が強く、雨も降ったり止んだり。強風に流されながらマガン4羽が渡ってきたのみ。(吉岡)
10/06 早朝から、ツグミ類やメジロの声で岬が少し活気づく。タカは風に流されてしまったのか西の海上を飛んでしまい、数の割に見た気がしない。それでも、コハクチョウやガンの群れ、ミヤマガラスも見ることができ、季節の移り変わりを感じることの出来る良い一日に。(吉岡、原、柏木)
10/05 タカの多くは午前中に渡ってきました。小鳥はサンショウクイ、オオジュリン、ビンズイなどが渡ってきました。(吉岡、原)
10/04 今日はツミが次々と現れたり、今シーズン初のコチョウゲンボウが確認出来たりと収穫の一日でした。ハチクマもまだ渡ってきているようです。(原)
10/02 東風が強く、タカは岬からだいぶ西側に逸れてしまい、遠くを飛びましたが、今期二度目のサシバの登場や短時間にチゴハヤブサが6羽渡ってくるなど楽しい一日でした。小鳥も少しずつ、渡る数が増えているようです(原)。
10/01 東風が強く、ヒシクイが1羽西へ飛んでいきましたが肝心のタカは渡りませんでした。(原)
09/30 今日は東風が強く、天気も悪かったのでタカは飛んできませんでした。(原)
09/29 朝から暑く、夏が戻ったような朝。昨日と異なり虫の姿が目立つ。朝早くに渡ってきたチゴハヤブサの幼鳥3羽が目の前をスイスイ飛びトンボをを何回もキャッチ。そうこうしているうちにノスリが渡り始め、10時頃には岬の上にもちょっとしたタカ柱が出来るほど多くが渡る。午後もペースは落ちるがこの時期としては多くのタカが渡り良い一日に。(吉岡)
09/28 雲が少なく、空気も少し冷え込み秋らしい朝。午前中はタカはあまり渡ってこなかったが午後からはまとまった数の渡りが見られた。タカ以外ではマガン、アトリ、迷子のホシムクドリの姿も。(吉岡)
09/27 (柏木)
09/26 (柏木)
09/23 昨日に引き続き、雲一つ無い空。東風が強く、殆どのタカが岬より遠く離れたところを飛んでしまったため、見逃しがかなりあったと思います。(吉岡)
09/22 朝から風もなく綺麗な青空。今日こそはハチクマが沢山渡ってくるだろうと期待していると6時前に雌のハチクマを確認。更に続くかと期待するが、その後は渡ってきても1羽ずつ飛んでくることが多く、数は風の強かった前日以下に。その他のタカでは久しぶりにサシバ成鳥を確認(吉岡、原)
09/21 朝から西風が強く、午前中は少し暇になるかなあと思っていると、8時前からポツポツとハチクマが姿を現し、気の抜けない状態に。数はそれほど多くなかったが岬付近を通過する個体もあり、一羽一羽をじっくり観察でき、楽しい一日に。(吉岡、原)
09/20 南よりの風が強く、渡るタカは少なかったですが多くのタカは岬付近を通過しました。(原)
09/19 早朝は岬付近にツミが現れ楽しめましたが、日が昇るにつれタカは高いところ飛び、気の抜けない一日でした。(原)
09/16 調査中止。(吉岡)
09/15 朝からどんよりとした空。小鳥の姿も無く、すぐに雨が降り始めたので早々調査終了。(吉岡)
09/14 南西の風が強く、オオミズナギドリの群れがいつもより岬近くを飛ぶが、肝心のタカは渡らず。(吉岡)
09/09 ツミやオオタカの幼鳥が岬をうろつくも、タカはあまり渡ってきませんでした。(原)
09/08 夜に雨が降ったせいか、朝は小鳥が少ない。時間が経つにつれ、天気が回復してくるとタカの姿も目立つようになる。この時期によく見られるサシバの幼鳥も姿を現し、岬の周りをうろうろ。無事に渡ることが出来ればよいが。(吉岡、原)
09/07 秋の渡り調査開始。
ハチクマは午前中からぽつぽつと渡り、午後には幼鳥の姿も確認。(吉岡、原)