2008年秋期タカの渡り速報
25 愛知 伊良湖岬  定点調査地
(Cape IRAGO, Aichi)
更新:2008/11/09

 ( 2008/09/10 - 2008/11/09 ) 調査終了

場所: 愛知県 伊良湖岬 恋路が浜
Cape IRAGO, Tahara city, Aichi, Japan
( 34°34′49″N    137°01′15″E    EL:11m) map_mark
携帯サイトQRコード
携帯用の速報ページはこちらから
調査: 伊良湖岬の渡り鳥を記録する会
IRAGO MBCC (Irago Migratory Birds Count Club)

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
チゴハヤブサ
Falco
subbuteo
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数
合計
season total
10950 726 850 1279 134(7) 146 187 162 14441
11/09 曇時々雨 06:40-14:10 0 0 11 6 5 1


23
11/08
06:15-16:00 0 0 1 0 1

0
2
11/06 06:40-14:30 0 0 18-4 67-1 35 7
3 チュウヒ1-1、ハヤブサ1、チョウゲンボウ1、ミサゴ1 125
11/05 快晴 06:55-14:00 1 1 31 113 30 10 1 3 ハイタカsp3 190
11/04 曇〜晴 05:55-14:30 0 0 64 120 8(3) 6 2 5 ミサゴ3、チョウゲンボウ1、チュウヒ1 208
11/03 曇時々小雨 06:10-15:00 0 0 9-8 28 3 1
15 ハイタカsp15 48
11/02 晴時々曇 06:35-14:46 0 0 76 90 32 5 2 16 ハヤブサ1、チョウゲンボウ2、ハイタカSP13 221
11/01 快晴 06:10-14:30 0 0 47 47 7 8
2 ハイタカsp2 111
10/31 07:08-12:00 0 0 2 146 5(1) 9-1 1 4 ハイタカSP1、ミサゴ2、ハヤブサ1 167
10/30 07:18-15:30 0 0 37 77 1 6 1 7 チョウゲンボウ2、ハイタカsp4、チュウヒ1 129
10/29 晴時々曇 06:15-14:30 0 1 65 62 5 2 4 6 ミサゴ2、ハヤブサ1、チョウゲンボウ2、ハイタカsp1 145
10/28 快晴 05:45-14:00 0 0 74 89 1(1) 4
8 ミサゴ3、チョウゲンボウ5 177
10/25 06:30-14:00 0 0 4 1 (1) 1


7
10/23 曇一時晴 06:10-12:00 2 0 0 1 0 1

4
10/22 06:45-14:00 0 3 16 2 0 3
1 ミサゴ1 25
10/21 晴一時小雨 00:00-00:00 0 6 30 19 (1) 5 2 3 ミサゴ3 66
10/19 06:00-14:30 5 7 32 17 0
3 6 チュウヒ1、ハヤブサ1、チョウゲンボウ1、ハイタカsp3 70
10/18 06:00-16:00 4 7 38 20 0 6 1 7 ハイタカSP7 83
10/17 晴れのち曇 08:07-14:00 3 3 23 17 0 1 8 1 ミサゴ1 56
10/16 06:05-15:00 4 17 35 38 0 8 3 7 ミサゴ5、不明タカ2 112
10/15 快晴 06:40-14:36 5 8 11 17 1 3 9 5 ハヤブサ3、チョウゲンボウ2 59
10/14 雨時々曇 05:55-11:50 4 2 0-1 2 0
6 3 ミサゴ3 16
10/13 05:30-16:00 84 19 38 61 0 14 11

227
10/12 05:40-16:30 216 13 27 71 0 6 5 1 ハヤブサ1 339
10/11 雨後晴 07:20-16:00 1 12 4 2 0
11 1 チョウゲンボウ1 31
10/10 晴後曇 06:00-16:00 159 14 17 11 0
10 5 ハヤブサ2、アカハラダカ1、ミサゴ2 216
10/09 晴れ 06:00-16:00 212 8 2 7 0 4 8 8 ハヤブサ4、チョウゲンボウ3、不明タカ1 249
10/08 雨後曇後晴 06:35-15:00 53 4 9 15 0 2 7 7 ミサゴ3、ハイタカsp1、ハヤブサ3 97
10/07 曇〜薄曇 05:30-16:00 121 7 10 5 0 2-2 12 5 ミサゴ5、ハヤブサ1、チョウゲンボウ1-2 160
10/06 曇時々雨後晴 08:00-14:30 2 1 0 0 0 1 3

7
10/05 曇時々雨 05:30-15:10 67 43 3 9 0
9 3 チュウヒ1、ハヤブサ1、チョウゲンボウ1、 134
10/04 05:50-17:20 237 47 60 51 0 10 15 1 ハイタカSP1 421
10/03 雨後曇後晴 05:56-17:00 3846 176 8 16 0 4 14 9 アカハラダカ1、ハイタカSP8 4073
10/02 05:43-17:00 1189 50 22 16 0 5 10 8 チョウゲンボウ4、ハイタカSP4 1300
10/01 雨後曇後晴 09:00-16:30 84 10 0 0 0
3 1 チョウゲンボウ1 98
09/30 雨時々曇 00:00-00:00 63 3 0 1 0

0
67
09/29 雨後曇 08:35-13:45 68 4 0 0 0 1 1

74
09/28 05:56-15:40 2797 62 9 6 0 5 4 4 アカハラダカ1、ハイタカSP3 2887
09/27 晴後曇 06:00-17:00 462 39 9 10 0
6

526
09/26 曇後雨 06:30-08:00 10 2 0 0 0

0
12
09/25 晴後曇 06:30-15:30 570 37 10 15 0 4 1 2 アカハラダカ1、チョウゲンボウ1 639
09/24 06:15-15:42 370 72 5 1 0 1 9 2 ハヤブサ2 460
09/23 06:40-16:00 47 6 2 3 0 2 2 1 アカハラダカ♂成鳥1 63
09/22 快晴 07:00-15:00 21 8 0 1 0 1 3 2 ハヤブサ1、チョウゲンボウ1 36
09/21 雨後曇時々晴 06:50-14:00 7 3 1 0 0

0 チョウゲンボウ 11
09/20 05:48-15:00 97 13 0 0 0

0
110
09/17
00:00-00:00 23 2 0 0 0

0 ミサゴ、ハヤブサ、ツミ ノスリ 25
09/16 雨後曇 00:00-00:00 0 0 0 0 0

0
0
09/15 曇後雨 00:00-00:00 0 0 0 0 0

0
0
09/14
00:00-00:00 7 0 3 0 0

0
10
09/13
00:00-00:00 19 8 0 0 0

0
27
09/12
00:00-00:00 21 3 0 0 0

0
24
09/11
00:00-00:00 59 2 0 0 0

0
61
09/10
00:00-00:00 10 3 0 0 0

0
13
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

11/08 降雨一時中断あり(8時から14時)
11/05 小春日和の気持ちよい日。ハイタカ属がよく飛びました。この時期のハチクマとサシバ望外の喜び。しかし、サシバは足を折っている様に見え無事に渡っていけるよう願うばかり。
11/04 朝方北風が強く、寒いが9時以降から青空が覗く。ツミは切れ間なく飛び、今季初の3桁超え。アトリ科、エンベリが相変わらず良く飛ぶ。
11/03 一日中雲に覆われどんよりとしていました。
小鳥はよく出ましたが色は全く分からず。マヒワ?カワラ?アトリ?イカルは1500以上。よく出ました。
イスカはデジカメによりようやく1羽確認。
11/02 午前中は微風午後からは少し冷たい風が吹きましたが、昨日のような寒さはなし。
ツミのようなハイタカ、ハイタカのようなツミ。ベテランウォッチャーも翻弄されっぱなし。
ハイタカ属の識別は本当に難しい。
11/01 今日の伊良湖は一日中10m前後の強風が吹いていて非常に寒かったです。
強風のおかげで、直近のハイタカ、ツミを何度か堪能できました。
全体的に小鳥は低調。赤い色の混じる50羽の群れはイスカ風でしたが識別には至らず。
10/31 今日はツミが午前中だけで100を超えたよ!
10/29 今日もまた寒い1日。アトリ、イカル、シメ、マヒワなどよく飛びました。
10/28 終日北風が強く、寒い1日。ツミ、ノスリが良く飛ぶ。マヒワ、アトリ、シメ、イカル、カワラヒワ、が午前中良く飛ぶ。クロジ、アオジも多い。午後から鳥全般に止まったので14時に終了。
10/25 9時過ぎまでは風速10m以上の強風。タカは出ず。小鳥は出るものの曇り空で色は見えず。
10/23 下り坂の天気だが、晴れ間も出た。タカも小鳥も少ない。正午には雨が降り出し、やがて本降りに。
10/22 小鳥は色が見えず、タカは少なく、空を見上げてれば幸せな人もさすがにちょっと退屈。
10/19 今日も暑いくらいのいいお天気。午後はノスリが主役のとってもヒマな日でした。
10/17 朝から半袖で過ごせるような穏やかな1日でした。
しかし鳥は端境期に入り、ヒマなことヒマなこと。
10/16 日出の石門付近より顔を出した朝日が美しい。小鳥類が通過するなか、上空を時おりタカ類が通過して行く。午後にはノスリを中心にパラパラと通過。
10/15 終日やや強めの風。雲一つない青空の高いところを飛んで行く名残のサシバとハチクマを見送る。
小鳥も少なくヒマな一日。
10/14 今日は午前中雨時々曇りで、タカは雨間にひとつ二つと飛んで行く程度でした。10時半頃から本降りとなり、飛ぶものはアマツバメとてふてふ(あさぎまだら)のみとなり静かな伊良湖でした。アサギマダラは雨に濡れんの?
10/13 澄んだ青空を背景に小さな点が通過する気持ちの良い1日。終始、何かが頭上を横切り、柱の種類も大小さまざまで、秋の行楽日和を満喫。
10/12 朝は強風だったが、昼以降は穏やかなタカ見日和。風が弱まる頃からサシバが出始め、終ってみれば結局3桁。種類も多く、楽しい一日でした。
10/11 早朝は雨、昼前には急速に晴れ間が広がる。晴れた午後は風が強くなり、天気に振り回される一日。タカ影は少なく、暇な空でした。
10/10 アカハラダカ成鳥に、そろそろ終りと諦めていたサシバは予想外の3桁で、午前は充実した時間を過ごす。午後は雨を境にパッタリ。明日はどんな空でしょう・・・
10/09 今日も遅めの時間から少しずつ飛び始めた。お昼頃52羽の群れが出た時は望外の歓びに満ちた声があちこちから。
10/08 開始時はまだ雨。今日はもう飛ばないかなと思った昼前からパラパラ飛び始め二桁に。終了間際にも10羽ほど飛びました。数は少なくても何とか連休まで出続けてほしいですね。
10/07 早朝は東風が吹き、タカは低調だったが、午後から10数羽の群れが時々現れ、何とか3桁超え。地つきのハヤブサが3羽で狩りまくったため、何万ものヒヨドリが海を渡れずに古山に溢れかえった。松の枝が全部折れるかと思うほど。小鳥はヒヨドリ、ハクセキレイ、ツバメ、アマツバメが多かった。
10/06 午後から青空。タカも小鳥もほんの少しだけ。
10/05 重く垂れ込めた空模様。 せめて低く飛んで、と思いましたがタカたちは思いの外高く飛んでいきました。
10/03 雨中900羽のタカ柱
10/02 お天気は快晴、高かったけど気持ち良かった!
10/01 台風も熱低に変り、雨も11時半頃から止みはじめ最後は風も心地よい青空に。最終間際にも10羽ほどの群れが渡って行ったので、明日からちょっと楽しみです。
09/30 今日は生憎の天気になりました。朝方、ひとしきり雨が降り、7時過ぎにあがり、10時過ぎからは止み間無く振りました。その3時間弱の雨間を縫って、ちょこっと飛びました。低く飛んだものの、ツミまで全部黒型でした?? 小鳥は全滅。飛んでいる間も毛雨がそそぎ、12時に終了したときには濡れ鼠でした。あ〜寒い。
09/28 今日は曇でしたが、予想通りたっくさん飛びました
09/27 風強い
09/25 今日の伊良湖も飛びました!
サシバ 暗色型、アカハラダカ 1(J)
サシバ 92羽の群れが印象的でした。
09/24 昼過ぎまで強風。一日中ツバメがよく飛んでいた。サシバは、タカ柱こそなかったが渡りらしい群れや暗色型も出て大満足。明日も期待大??
09/23 風弱し。静岡で雨との連絡あったが、そのせいか不調だった。
09/22 昨日までのぐずつき模様を払拭するかのような快晴でしたが、まったく期待ハズレの結果... 明日に少し期待
09/21 8時くらいまで雨。蒸し暑い一日。飛ばない。
チョウゲンボウが行ったり来たり、浜の草地でカマキリを捕ったりして、退屈していた調査者たちを
喜ばせてくれました。
09/20 夜明けから9時ごろまでは小鳥もタカもちらほら。いねむりしながら何とか3時までカウント。午後は快晴で風弱くど高い。