2014年秋期タカの渡り速報
45 愛媛県 高茂岬・由良半島  定点調査地
(Koumo Saki Cape or Yura Peninsula, Ehime)
更新:2014/10/16

 ( 2014/09/21 - 2014/10/16 ) 調査終了

場所: 愛媛県 南宇和郡 愛南町 定点調査地
Ainan town, Minamiuwa District, Ehime, Japan
( 高茂岬(Koumo) : 32°54′25.60″N    132°28′42.76″E    EL:151m map_mark
( 由良半島(Yura) : 33°03′05″N    132°26′29″E    EL:130m) map_mark
調査: 日本野鳥の会 愛媛県支部 調査研究部

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
高茂岬(Koumo) 由良半島(Yura)
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数 羽数 種毎の羽数
合計
season total
6287 82 8 18 5 23 6423 7034 147 83 1 0 12 7277
10/16 晴れ 05:55-07:30 31 1




32
00:00-00:00






0
10/15 快晴 05:50-16:30 550 4 7 8 4 1 オオタカ1東へ 574 快晴 05:50-07:30 46 5 2



53
10/14 小雨後晴時々曇 05:50-15:00 239 2


1 チゴハヤブサ1 242 曇り後晴れ 05:50-07:25 0





0
10/13 雨時々曇り 00:00-00:00






0 雨時々曇り 05:50-07:30 0





0
10/12 曇り一時雨 05:50-13:00 3 2




5 曇り 05:53-13:05 8 1 10



19
10/11 曇り 05:50-09:00 69 6


1 チゴハヤブサ1 76 曇り 05:50-09:30 17 2




19
10/10 晴れ後曇り 05:50-16:00 477 1


2 オオタカ J1  チゴハヤブサ A1 480 曇り 05:54-07:30 36
1



37
10/09 曇り時々極小雨 05:50-16:00 166


1 1 チゴハヤブサ1 168 曇り 05:50-07:30 36
1



37
10/08 晴れ後曇り 05:55-16:00 1678 8


3 オオタカ2  チゴハヤブサ1 1689 晴れ 05:50-07:30 87 4 1



92
10/07 快晴 05:50-16:00 1906 25 1 7
3 オオタカ 3 東へ 1942 快晴 05:50-07:30 454 3 4



461
10/06 曇り 06:00-14:00






0 曇り 05:53-07:30






0
10/05 雨後曇後雨 06:00-10:00 42





42 雨後曇り 05:53-10:00 65
3

1 チゴハヤブサ1南へ 69
10/04 晴れ後曇り 05:50-15:30 351 4
2
2 チゴハヤブサ2 359 晴れ後曇り 05:51-16:00 1052 21 22

4 オオタカ1東へ ハイタカ1東へ アカハラダカ1 チョウゲンボウ1 1099
10/03 曇一時小雨後晴 06:00-15:40 64



1 チゴハヤブサ1 65 曇り 05:50-07:30 3





3
10/02 雨後曇り後雨 06:00-11:40






0 雨後曇り後雨 05:48-11:20 62





62
10/01 雨後曇り 06:58-13:50






0
00:00-00:00






0
09/30 晴れ 05:50-15:10 108 10
1
5 オオタカ1 アカハラダカ4 124 晴れ 08:30-15:40 600 13 12

1 オオタカ1 626
09/29 快晴 05:50-15:40 190 3


2 オオタカ1 チョウゲンボウぬ 195 快晴 05:50-16:30 732 32




764
09/28 晴れ 05:53-15:30 322 14


1 チョウゲンボウ1 337 快晴 05:50-16:52 1133 17 6

2 オオタカ1、チゴハヤブサ1 1158
09/27 曇後晴 05:50-15:00 91 2




93 曇後晴 05:51-16:25 585 9 6 1
2 アカハラダカSP1、チゴハヤブサ1東へ、チョウゲンボウ1東へ 603
09/26
00:00-00:00






0 曇後晴 05:45-16:00 1580 20 13

1 オオタカ1東へ 1614
09/25
00:00-00:00






0 曇り 05:46-07:30 8 2 1



11
09/24
00:00-00:00






0 曇り 05:44-07:32 70 1




71
09/23
00:00-00:00






0 晴後曇 05:37-16:00 457 17 1

1 チゴハヤブサ1 476
09/22
00:00-00:00






0 曇り 05:37-07:30 0





0
09/21
00:00-00:00






0 曇り 05:44-09:13 3





3
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

10/16
(高茂岬(Koumo))
今日も最高のお天気、朝の飛び出しはほとんどなかったが、少し遅れて25羽の群が権現山頂でタカ柱を作り、ゆったりとした滑翔で渡って行った。青空はきれいだが、とても静かで双眼鏡に入ってくるのは小鳥の群とアサギマダラになり今年の調査は終了です。
10/15
(高茂岬(Koumo))
快晴W風力4と最高の渡り日和になり、九州もくっきりと幅広く見えている。早朝だけで350羽が出たが、その後はポツリ、ポツリと小さな群が出続けた。
驚いたのは午後4時を過ぎてから、普段はもう飛ばなくなる時間帯に大きな群が出て、100羽を超えたサシバが焦ったように九州を目指して海に飛び出して行った。昨日から冷え込みが急に来て、高茂岬も今朝は12℃と冬のような気温になり、大陸から九州を経由したハイタカが入って来始めた。今日はハイタカの成鳥が多く成鳥3羽だった。ノスリの羽数も増えたあまりまじめに見ていないが、数羽のタカ柱になり高く、高く上昇してから南の海に出て行くものが多い。
(由良半島(Yura))
朝は思ったよりも出た。
10/14
(高茂岬(Koumo))
夜明けからの雨で朝の飛び出しは一時間半遅れた。空の回復は早かったが、大型台風の吹き返しの強烈な北風で、西海半島の立木全体が大きく揺らぎ、まるで山ごと揺れているように見える最悪の天気だったが、飛び始めたサシバは20羽程の群で山の斜面を吹き上げる強風に乗っかって、風上に頭を向けたままでなんにもせずにどこまでも上昇していく。真上のサシバが肉眼で見えない程、流れ始めるとゆっくり西方向に消えていく。クリヤーな空気できれいに見えている九州に強引に渡る感じ、こんな強風でも渡って行けるんだ・・・しかし、引き返しもあった、アトリのような500羽程の小鳥の群が海から引き返して頭上100m位を東方向に消えて行った。
(由良半島(Yura))
台風の吹き返しの強風であった。
トビ、ミサゴ、ハヤブサは強風に負けず飛んでいた。
10/13
(高茂岬(Koumo))
台風で調査なし
(由良半島(Yura))
台風19号の強風域で雨と強風だったが、雨が止むとミサゴやハヤブサ、トビが強風の中飛んでいた。
10/12
(高茂岬(Koumo))
夜半から台風の風がだんだん強くなってきて、雨は降らないが飛べる状況ではない。
(由良半島(Yura))
台風19号の影響で南東の風が強かったが、サシバ 8羽がまとまって渡った。
その後、引き返しが3羽あったが由良から出たものではなさそう。
10/11
(高茂岬(Koumo))
早朝の飛び出しは62羽、風はここ3日間、台風の影響している風が同じように吹いているが、天気のせいだけで飛ばないのではなくていつも見ている空が広くなったような感じ・・・・・飛びそうな雰囲気もなくてそうそうに定点調査を終了したが 今日はタカの渡りのルートとされていない場所で、今日の悪いお天気の中をアトリ科の400羽程の小鳥の群が海に向かって出て行った。風にあおられながらだったが逞しい飛翔だった、こんな変な日の渡りコースになっているんだろうな。
(由良半島(Yura))
早朝は15羽の群が出たがそれっきりで・・・・・宇和島サシバ2 ハチクマ1
10/10
(高茂岬(Koumo))
空だけは晴れだが気温19度で湿度高くかすみがあって視程不良、時折雨が近づくが何とか持ちこたえるようなお天気で飛ばないし九州を目指す群もとても苦労をしながら飛んでいた。早朝に300羽ほど飛んだが、以降は寂しい一日・・・
10/09
(高茂岬(Koumo))
ハイタカは今季初、台風の空気が早くから入ってきて、南東の風、風力3〜4、気温は20度に上がって九州は見えない。朝早く飛んだだけですぐに止まった。サシバ達は追い風に苦労しながら、いつもとは反対で南東に頭を向けて羽ばたきながらヨタヨタと苦労しつつ、南寄りの方向に移動していく。
(由良半島(Yura))
南側の遠い海上については見落としがあったかもしれない。
10/08
(高茂岬(Koumo))
早朝の1時間だけで1,000羽以上が渡って行った。以降の午前中はとても暇でゆっくりと昼寝をしていたが、昨日、静岡を飛んだ群と思われるものが 2時以降に出始めて忙しくなる、約600羽のサシバの行列が見ている私たちと同様に疲れた体で九州を目指して頑張って飛んで行った。明日は忙しくなりそう・・・・・
10/07
(高茂岬(Koumo))
台風の余波がなくなりいきなり快晴のお天気に、朝 5時は全国的に今年一番の凄い冷え込み、調査地も15℃と冬のように気温になる。NW風力4と絶好の渡り日和になり今年初めての忙しい一日。早朝の1時間と午後の2時からの1時間の合計で1,000羽を超えていた。ノスリはもう少し渡っているのかもしれない。
(由良半島(Yura))
時期的には終盤に近くなっているが、まだ、50羽以上の大きな群れが出ていました。思ったより、南の海上に出る群は少なかった。
10/06
(高茂岬(Koumo))
台風の風と空気が残り空全体に厚い雲の流れがメチャメチャ速い、雨は降らないが風が強いので、西海半島の道路には海から潮飛沫が吹き付けていて雨以上に扱いが悪い。乾くと車が塩の結晶でまっ白になってしまう。この風では渡りは無理と6:40にあっさり終了。その後 9:30〜14:00まで調査、渡りなし。
(由良半島(Yura))
今朝は台風の吹き返しで強風のため、サシバはだめだったが、ハヤブサは平然と飛んでいました。17:15頃、高茂に出るルート上でサシバ5羽の塒入り前の飛翔を確認。
10/05
(高茂岬(Koumo))
夜明け前の雨が残り、今朝の飛び出しは7時から始まった。しかし30分程ですぐに止まり、その後の40羽以上の群は渡らずに引き返した。10時から台風の強い雨になり調査を終了した。数日前の朝、高茂へ行く途中、高茂の手前約4km程のまだ暗い道路上にかなり大きな鳥が下りていた。車に反応してすぐに飛び立ち道路上を進行方向に飛行した。車のライトに照らされた瞬間、後ろ姿がチュウシャクシギかな ? の感じに見えたが、飛行方向を変えて右に曲がった時に丸い嘴が見えた。「あっ、カモだ」!!横向きの姿勢になるとゴガモの♀タイプだった。高茂ではたまにカモ類の渡りが見られるが、道路上に降りていることはないので、猛禽類等に襲われたのかもしれない。怪我もないらしく元気に海に向かって飛び去って行った。
(由良半島(Yura))
朝方の雨が上がると近くに滞在していたサシバ群が出てきたと思われます。
半島沿いに移動するのは天気が良くない時の渡りのパターン、雨で終了。
宇和島サシバ59 ハチクマ10 アカハラダカ17(群で北へ) チゴハヤブサ1
10/04
(高茂岬(Koumo))
早朝の飛び出しは130羽程、今日も良く分からないまま10時半以降は全く渡りは見えなかったが、視程20kmの空気がサシバの姿を隠しているのかもしれない。終了間際になって50羽程のサシバが群で帰ってきた。いったいどこから海に出た群なのか・・・・・
今日のハイライトはハヤブサ君、昨日から餌が獲れずに延々と飛び続け、今日も朝早くから餌取りに頑張っていたが、何を思ったのかいきなり急降下して掴んだものはなんとノスリ君だった。ノスリの方も今年はヒヨドリの渡りが早くて高茂岬の先端部でヒヨドリ狙いで下を見続けたままだったのが災いして、ハチクマの急降下に無反応だった。当たった瞬間大物なのに蹴らずに掴んでしまった。始めはハヤブサが上だったが、両者が羽ばたきながらもつれて落下している途中でハヤブサが下になり、とうとう掴んでいたノスリを離してしまいバトルは終了したが始めて見る世界で、観察会で一緒に見ていた皆で驚きながら二度と見ることのないと思われるシーンをしっかり楽しんだ。
(由良半島(Yura))
早朝は飛ばず7時前から出始めた。視程が20k程度のため南側の海上遠い個体は見逃した可能性が高い。14時以降はほとんどでなかった。
宇和島サシバ13羽 ハチクマ6羽
10/03
(高茂岬(Koumo))
難しい一日だった。早朝は小雨が降ったがすぐにあがり、風強く空全体にぶ厚い雲で晴れ間は出ない。渡りは出戻りやうろうろ組で全く駄目な時間が続いた。午後になってからやっと晴れ間が出たが、北寄りにに飛ぶものが多く由良に向かっている感じだった。ところが3時を過ぎてから群が出始め、快晴の空を強い向かい風に向かって頑張って飛んでいた。
(由良半島(Yura))
四国西部の海岸側は北寄りの風強く、視程20km程度でサシバの流れは北寄りになっていたので由良側に集まった可能性が高いが、今年は人手不足で連続調査ができす、本日 7時半以降の調査なしなのがちょっと寂しい結果に・・・・・。
10/02
(高茂岬(Koumo))
調査時間内に雨が降っていた時間はそう長くはなかったが、湿度高く視程25kmと渡りには不向きのお天気で今日もまた飛ばなかった。11時過ぎからは本格的な雨になり、9月の少雨による旱魃もやっと解消した。
(由良半島(Yura))
早朝の飛び出し組のみで、その後は出なかった。
10/01
(高茂岬(Koumo))
夜明け前からの雨がなかなか止まず、11時前にやっと降りやんだが湿度高く、数日前からの視程20km程度は全く変わらずサシバ達は渡らない。観察していた場所の5m程の所に立っている、高さ12mの電柱になんとハヤブサが飛来して止まった。こちらも動かずにじっと見ていたらしばらくしてハヤブサ君が下を向いた時に目が合ってしまった。するとハヤブサ君は慌てたように飛び立っていった。ハヤブサでもこんなミスをすることがあるんだなー・・・・・
09/30
(高茂岬(Koumo))
今日も昨日と同じで視程20km、サシバの数は在庫切れの感じだが、珍しくアカハラダカ4羽の群が出た
(由良半島(Yura))
白樺組の四国内在庫もかなり減ってきたみたいです。今日は人手不足で宇和島調査はお休みです。
09/29
(高茂岬(Koumo))
快晴で風力4と渡りには条件が良さそうな天気だが、空気は悪く、霞がかかり視程が20km程しかなくて九州は全く見えず、サシバは渡り難い感じ、群での引き返しもあった。
(由良半島(Yura))
由良も珍しく引き返し44羽だった。宇和島サシバ85、ハチクマ17
09/28
(高茂岬(Koumo))
群の羽数は少し大きくなり最大の群で70羽程になったが続かない、気温は昨日よりも少し下がったのだが・・・
(由良半島(Yura))
宇和島サシバ50 ハチクマ13 ノスリ2 チョウゲンボウ1
09/27
(高茂岬(Koumo))
今日は初日、朝は小雨が少し降る、曇りが晴れに変わってくると暑くて、暑くて最悪の渡り日和に…こんな日はまともな渡りになっていない
(由良半島(Yura))
宇和島サシバ53 ハチクマ14
09/26
(由良半島(Yura))
宇和島サシバ97 ハチクマ15
09/25
(由良半島(Yura))
宇和島サシバ16 ハチクマ2
09/23
(由良半島(Yura))
宇和島サシバ347 ハチクマ15 チゴハヤブサ1