2016年秋期タカの渡り速報
71 関門海峡 火の山・高塔山  定点調査地
(Mt.Hinoyama, Yamaguchi or Mt.Takathoyama, Fukuoka)
更新:2016/10/10

 ( 2016/09/01 - 2016/10/10 ) 調査終了

場所: 山口県下関市、福岡県北九州市若松区 定点調査地
Kanmon Straits, Japan
( 火の山(Mt.Hinoyama) : 33°58′25.4″N    130°57′29.9″E    EL:230m map_mark
( 高塔山(Mt.Takathoyama) : 33°54′10.7″N    130°47′56.2″E    EL:122m) map_mark
調査: 関門タカの渡りを楽しむ会

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
火の山(Mt.Hinoyama) 高塔山(Mt.Takathoyama)
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数 羽数 種毎の羽数
合計
season total
129 3797 168 104 24(17) 48(3) 4290 10 6135 4 12 1 24 6186
10/10 晴れ 07:50-14:00 10 5 15 7 (3)

40
00:00-00:00






0
10/09 晴れ 08:00-15:00 51 5 55 17 (5) 2 チゴハヤブサ1、オオタカ1 135
00:00-00:00






0
10/08
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
10/07
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
10/06 晴れ 09:20-16:20 32 189 40 9 12(3) 6 チゴハヤブサ5 オオタカ1 291 晴れ 07:00-11:00 6 103 2 2
1 オオタカ1 114
10/05 00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
10/04 曇り 08:00-16:00 6 77 7 12 3 3 チゴハヤブサ3 108 曇り 08:50-13:30
33




33
10/03 晴れ 07:45-16:30 1 917 3 6 1(3) 5 チゴハヤブサ5 936 晴れ 09:00-16:00
408




408
10/02 霧のち晴れ 09:00-15:40 1 109


1 チゴハヤブサ1 111 曇りのち晴れ 09:00-16:00
156




156
10/01 雨後晴れ 13:30-15:30 1 130
2


133 雨のち晴れ 11:00-16:30
358




358
09/30 曇り時々小雨 08:50-13:00






0 雨のち曇り 07:00-16:30
581


2 チョウゲンボウ1チゴハヤブサ1 583
09/29 曇り時々雨 10:00-16:30
81
1
2 チゴハヤブサ 84 11:55-16:00
298




298
09/28 00:00-00:00






0 00:00-00:00






0
09/27 曇りのち晴れ 09:40-16:00
57 3 3 1 2 オオタカ1 チゴハヤブサ1 66 曇りのち晴れ 07:30-15:00
588


5 オオタカ1 チゴハヤ4 593
09/26 曇りのち晴れ 09:30-15:00
82
3


85 曇りのち晴れ 07:40-15:30
145


4 オオタカ2チゴハヤ2 149
09/25 晴れのち曇りのち雨 08:15-15:00 1 280 1 11 1(1)

295 曇りのち雨 07:30-14:00
819

1 4 チゴハヤ3、SP1 824
09/24 晴れ 08:00-17:00 1 654 1 2 4(1) 2 チゴハヤブサ・オオタカ 665 晴れ 08:00-17:15
1510
4
1 オオタカ 1515
09/23 晴れ 08:00-17:20 2 329 1 13 1(1) 3 アカハラダカ1 チゴハヤブサ2 350 晴れ 08:00-17:15
398


4 ハイタカSP1 チョウゲン3 402
09/22 曇り後時々小雨 08:20-15:00
26




26 曇りのち雨 08:15-15:00
1


1 チョウゲン 2
09/21 晴れ 07:50-17:00
212 3 2


217 曇りのち晴れ 08:00-17:00 1 351




352
09/20 曇りのち霧雨 08:15-15:00
9


3 チゴハヤブサ 12 曇りのち霧雨 08:00-14:45
1


1 チゴハヤブサ 2
09/19 曇りのち雨 07:50-14:00
11




11 曇りのち雨 08:00-14:00
43
1


44
09/18 曇りのち雨 12:50-14:05
8




8 00:00-00:00






0
09/17 曇りのち晴れのち雨 08:00-16:00
289 8 2
2(1) チゴハヤブサ2、チョウゲンボウ1(東行き) 302 曇りのち晴れ 08:00-15:45
270


1 SP 271
09/16 曇り一時晴れ 08:00-16:20 1 96 1



98
00:00-00:00






0
09/15 晴れ 08:00-16:45 7 81 5 6 1 5(1) チゴハヤブサ1、アカハラダカ4、チョウゲンボウ1(東行き) 106 晴れ 09:00-14:00
19




19
09/14 曇り一時小雨 08:20-15:30
3
1
1(1) アカハラダカ1、チョウゲンボウ1(東行き) 6
00:00-00:00






0
09/13 曇りのち晴れ 08:00-15:30
79 4 1
7 チゴハヤブサ3、アカハラダカ4 91
00:00-00:00






0
09/12
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/11 晴れ 08:20-15:30 1 17
2
2 オオタカ2 22
00:00-00:00






0
09/10 晴れのち曇り 08:00-15:30 9 14
2


25 晴れ 08:30-14:00 1 11 1 3


16
09/09 晴れ 09:30-14:30 3 32 5 2
1 アカハラダカ1 43 晴れ 08:30-14:00 1 14
2


17
09/08 晴れ一時曇り 09:45-13:00

6

1 チゴハヤブサ1 7 小雨のち晴れ 08:45-13:00
11




11
09/07 曇り一時晴れ 08:20-13:30 1 2 1



4 晴れ 08:30-13:00
11




11
09/06 晴れ 08:30-13:30 1 2 9



12 晴れ 08:45-13:00 1 3 1



5
09/05
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/04
00:00-00:00






0 曇りのち雨 10:00-12:00






0
09/03 曇り時々晴れ 08:00-12:00






0 曇り 08:45-12:00






0
09/02 曇り一時小雨 08:30-12:00
1




1
00:00-00:00






0
09/01
00:00-00:00






0 曇り 08:45-13:00
3




3
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

10/10
(火の山(Mt.Hinoyama))
遠くに雲があるだけで他は快晴の秋晴れ。
早い時間は低く通過してましたが、後に高度が上がると青空バックでは見つけられなくなり見落とし大です。
本日で火の山観察終了です。天候&風に翻弄された年となりました。
ご声援等々ありがとうございました。(古田)
10/09
(火の山(Mt.Hinoyama))
雨の翌日で開始からサシバ・ノスリが少数で次々に通過。
雲が適度にあり見つけやすかったのですが、昼前から雲が少なくなってくると高空スイスイとなり飛んでるのかさえ分からない状態に・・・
久々の青空の下で観察できたのが一番でした(古田)
10/08
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
10/07
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
10/06
(火の山(Mt.Hinoyama))
台風一過の青空となりました。
北西の風のお陰で念願の真上のコースとなりましたが、高くて高くて首を痛めそうでした。旋回しながら雲の中に消えていくので、かなり見落としがあったと思います。
ノスリやサシバが増えてきたので、季節の変わり目を感じることができました。(松本他3名)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
本日は所用により午前中のみ観察でした。早朝は南西の風のち北西の風。
高塔山の真上に18〜30羽の鷹柱が上がりましたが高かったです。
ハチクマの鷹柱の中にノスリとサシバが入っていました。(荒井)
10/05
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
10/04
(火の山(Mt.Hinoyama))
台風接近で東風やや強く火の山は期待薄の為、前日と同じ場所で観察しました。
暗い雲が東から低く流れる条件でしたが、ハチクマは1〜3羽程度で通過してました。
台風一過であさって以降気温&風が変わるのを期待してます。(松本・古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
東風、視界は良いが南側の皿倉山に雲がかかっていた。(森本)
10/03
(火の山(Mt.Hinoyama))
定点の火の山は早朝麓から見ると霧が流れ込み視界不良。
火の山から5.8q北北西の下関北運動公園近くの溜池から観察しました。
東風で流されて下関西側から流れる群れを拾えたようで、途切れ少なくコースもほぼ一定でハチクマは終始通過しました。
午後火の山から西側を見るのは眩しくて目がもたないのですが、今日の場所は一日中順光で観察できるのでまた使おうと思いました。(古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
晴れ、南東の風、視界良好、皿倉山に雲がかかることなく綺麗に見える。13時頃遠くにゴマ粒くらいのが見えて双眼鏡で確認すると20〜30羽の鷹柱が上がる。高い所を通過していた。(森本)
10/02
(火の山(Mt.Hinoyama))
朝は霧が濃く、周りが何も見えない状態。11時くらいから霧が薄くなってくると、ハチクマがポツポツ渡っているのが見えました。
でも、霧が晴れたら今度は酷い霞み。かろうじてハチクマと判るレベルでした。
火の山より西寄りの島で探鳥していた方から、約30分間で400羽ぐらい渡った、との連絡が…もちろん定点では見えませんでした。(松本・他2名)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
東風、霞が酷く北側の島々や南にある皿倉山が見えない状態でした。(森本)
10/01
(火の山(Mt.Hinoyama))
所要により短時間の観察となったが昼過ぎから晴れ間が広がり条件は良くなった。タカは相変わらず西側遠くを渡って行くが霞みが薄れていたので見つけやすかった。秋空に上がるタカ柱は見られそうにないのかな。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
昼ごろから晴れ間が出てくる。12時頃からハチクマが渡りだしました。
この日は午前中は水越さん、午後からは森本さんが高塔山で観察してくださいました。有難うございます。(観察者、森本・水越)
09/30
(火の山(Mt.Hinoyama))
旋回中のハチクマはいましたが、視界不良の為渡りをしたかどうかの確認ができませんでした。(松本)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
早朝は雨が降っておりましたがやがて止みました。
ハチクマを待っていると北側の響灘にある島にいる方から
ハチクマ200羽以上大群が上空を渡っていると連絡があり、
高塔山周辺も同時に鷹柱が次々と上がりました。
12:04高塔山の真上でもハチクマが低く通過しました。
羽根を動かしながら飛ぶ感じでしたので風の状態があまり良くないのではと感じました。
本日で今季高塔山の秋の連続観察は終了します。
各地からの応援、励まし本当に有難うございました。感謝です。
(荒井・森本・水越・黒田・西山・原・他多数)
09/29
(火の山(Mt.Hinoyama))
雨が小降りになったので10時から観察しました。
北風でしたが西側遠くを羽ばたきながら通過するのが多く、雨でスコープ使用せず双眼鏡のみで遠くは拾えてません。
小雨程度なら全く問題なしに渡るハチクマに驚きました。(古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
一日雨の天気でしたが北側の響灘方面で分厚い雲の辺りをハチクマが羽ばたきながら通過していました。真上でも旋回する個体がいましたが尾羽根が濡れてくっつきスリットみたいになっておりましたが西へと通過して行きました。雨が降っていても飛んでいるのに驚きました。(森本・荒井)
09/28
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
(高塔山(Mt.Takathoyama))
観察なし
09/27
(火の山(Mt.Hinoyama))
9月末とは思えない暑さでした。
沢山飛んでいるようですが、見える範囲にやってきません。忍耐の日々です。(松本・他1名)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
東風が2〜5m吹いていました。朝方は真上で10羽の鷹柱、20羽の鷹柱が上がりましたが、その後は北側はるか遠くで大きな鷹柱が上がりスコープで見つけました。遠い。14時以降でハチクマが368羽北側遠くを西へ通過しました。(河原夫妻・森本・西山・黒田・金子・荒井他多数)
09/26
(火の山(Mt.Hinoyama))
東の風弱く、朝のうちは山頂付近は雲に覆われていました。
時々スコープを覗くと、遠くを渡っているのを確認できました。(松本・他1名)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
南東の風が強く日中涼しかったです。北側の響灘ビオトープ辺りを多く通過して行きました。スコープで探し遠かったです。本日も鷹の先生方と観察をしました。(新谷・河原夫妻・水越・原・荒井・他4名)
09/25
(火の山(Mt.Hinoyama))
霞みが昨日より多く視界不良で、のち少し良くなった程度。
ハチクマは東風で西側遠くを通過しておりスコープで拾いましたが、遠くは霞みで拾えてません。
15時前から雨となり終了しました。(松本2名、古田他多数)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
早朝7:49石嶺山から塒立ちがありました。南風が強く北側の響灘ビオトープ辺りから鷹柱が上がりました。双眼鏡やスコープで霞の中のハチクマを確認する作業が続き午前中で目が疲れました。本日も鷹の先生方と観察しました。今日は北九州野鳥の会探鳥会がありました。(河原夫妻・新谷・高洲・他多数)
09/24
(火の山(Mt.Hinoyama))
晴れた一日でしたが霞みがあり、東風でコースが西側遠くで拾うのは厳しい条件でした。
他の観察地からの情報では沢山渡ってたようですが、スコープでもケシ粒のような遠さで見落とし大です・・・
目視で発見したのは50羽ほどでした。(松本2、古田、他2名)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝方は北側に沢山の鷹柱があがりましたが、12時頃から真上の比較的近いコースを通過しました。13:06に真上ハチクマ63+26羽の塊が近くで旋回して皆さんと観光客の方々とみて大喜びしました。本日も鷹の先生が来ていただき一緒に観察しました。(河原夫妻・新谷・高洲・久保田・原・西山・鈴木・他多数)
09/23
(火の山(Mt.Hinoyama))
久し振りのすっきりした青空でした。
ハチクマはとても高く、視界が良くなければ見つけることはできなかったと思います。(古田・松本2)

(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝から青空で高空のハチクマを探すのに大変苦労しました。14:21に皿倉山の南西にある権現山の山頂辺りに次々と鷹柱が上がりそれ以降は権現山周辺で出現しました。14時以降にハチクマ297羽でした。夕方近くは次々と皿倉山の南側の河内水源地へ降下して行きました。(水越・原・久保田・西山・荒井)
09/22
(火の山(Mt.Hinoyama))
県中央部より東は雨の予報で期待薄ながら観察開始。九州側の山の頂は雲に覆われている。9時過ぎからハチクマは現れるが単独で5羽と少ない。が、11時から30分間で21羽が渡った。その後はぱったりと現れなくなった。天候の回復を祈る日々である。(松本2名・他2名)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
お昼までは厚い雲に覆われた空でしたが、雨が降り霧が発生し1キロ先も見えなくなりました。気温も低く寒い一日でした。13時過ぎて一時雨が止みましたが霞があり15時に終了しました。21〜22日と先生にご指導頂き有難うございました。(井上・水越・H・荒井、他1名)
09/21
(火の山(Mt.Hinoyama))
久々の青空とウロコ雲の下で、秋らしい空を見上げて観察できました。
ハチクマは11時まで単発多く、その後の3時間で180羽高空をスイスイ流れる。
小集団が多かった中、密にまとまった17羽の群れもありました。
その後コース変化?でパッタリ止まり8羽だけでした。(松本・古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
9:04に皿倉山北側斜面よりハチクマ126+20羽が塒立ち。日中は高塔山の真上、高〜いところを通過して西へ向かいましたが、雲の中から見え隠れしている個体を手分けして見つけました。鷹の先生を迎えて一緒に観察致しました。(井上・水越・k・荒井)
09/20
(火の山(Mt.Hinoyama))
台風通過で北風が強く、時間が経つと徐々に北西風となり弱まりました。
が、天候の方は回復せず午後は暗い霧雨が降り続け何も飛ばず終了・・・(古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
北風10〜15mの強い風が吹き、曇り空でしたが13:30から霧雨になり、その後止みませんでした。かなり気温が下がり防寒具が必要なくらい寒かったです。(荒井・水越・K)
09/19
(火の山(Mt.Hinoyama))
低い雲が南西から流れ込みましたが、一日雨との予報が外れて曇り空。北方向は明るいくらいでした。
北遠くから西側に流れるハチクマをたまに見かけましたが中々追従できず、北西から西方面へ流れる単発ハチクマをスコープで探す辛い観察でした。
14時前から雨となり終了しました。(松本2名・古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝から曇り空で時々雨がぱらつく天気でした。本日は北九州野鳥の会の探鳥会も有りましたが小雨が降る中、3人で観察を行いました。北側にある響灘風力発電方向に良く出現しました。西側にある石嶺山から低く鷹柱が出来、旋回3回程で低く西へ流れて行きました。(荒井、他2名)
09/18
(火の山(Mt.Hinoyama))
降り続いてた雨が午後になって止み、空も明るくなってたので短時間だけ観察しました。
到着してすぐハチクマが北から低く流れて渡りましたが、霧がどんどん濃くなり後に本格的な雨となり終了しました。(松本・古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
一日雨が止まず中止としました。(荒井)
09/17
(火の山(Mt.Hinoyama))
朝は濃い霧が東から低く流れ込み視界不良。西側はなんとか見えるので遠くをスコープで探すと低く羽ばたきながら渡るハチクマが!
その後も東風は変わらず、ハチクマのコースも西側遠く低めを終始羽ばたいて飛んでました。
数は今季最多となりましたが目視で発見できた数は10羽ほどで、見応えは今一つでした。(松本2名・古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
一日お天気が持ちましたがかなり暑かったです。東の風3-5m。朝方は霞が酷く関門方面が見えない状態でした。ハチクマは8〜9時台北側風力発電辺りに出現していましたが、10時からは真上コースの高空を通過しました。最大は32羽の鷹柱が上がりました。13:33に♂が観察している展望台近くの電柱より低く近くを通過し嬉しかったです。(高洲・荒井・その他多数)
09/16
(火の山(Mt.Hinoyama))
前日までの良い視界から急変、今日は霞んだ景色でレベルより下は最悪でした。
ハチクマは午前中13羽と低調で、午後も条件に変わりなくこのまま終わると思ってたところ・・・
14時頃から風向きが変わると西側遠くに現れだし、15時半からの10分間で10羽の群れが3度あって30羽近く渡りました。
遠い霞んだ中でしたが、上下に連なったタカ柱がやっと見れました。(松本・古田)
09/15
(火の山(Mt.Hinoyama))
西80qの沖ノ島がかすかに見える好条件。
高く飛ぶのが多かったが、北方向に雲が常にあったおかげと飛行コースが変化少なく見つけやすい条件だったと思います。
ハチクマは1〜3羽の数であまり途切れることなく現れました。
渡らずのミサゴ・オオタカ・ハヤブサも出現し、多種のタカが見れて満足です。(高洲、松本、古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
晴れていたが霞があり視界は良くない状態でした。単発が多かったです。(荒井T、K)
09/14
(火の山(Mt.Hinoyama))
視界は良かったのですが曇りで風弱く、東の観察地も少ないとなればやはり飛びませんでした。
1時間に1羽現れる程度で時間が長く感じられました(松本・古田)
09/13
(火の山(Mt.Hinoyama))
昨日の雨のおかげで今日は今シーズンで一番視界がクリアでした。
ハチクマは8時台から出だし10時までで50羽、午前中70羽。
午後になるとサッパリとなり、13時半からは全く飛ばなくなりました・・・
湧きながら北から流れてくる雲と抜群の視界で、気持ちのいい観察日和でした(古田)
09/12
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
09/11
(火の山(Mt.Hinoyama))
霞が酷く薄い雲が広がり蒸し暑い。お昼前までは弱い東風でトビさえ見かけなかったが風が少し強くなったのかポツリポツリと渡りが見られ始めた。(松本2,古田)
09/10
(火の山(Mt.Hinoyama))
本日も霞みがあり蒸し暑い一日でした。
タカは午前中は単発ばかりで暇でしたが、午後は3〜4羽の群れも出てそこそこ楽しめました。
渡るにはいい条件ではなかったようで、羽ばたきながら低めに通過してました。(高洲・松本2名・古田)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
本日も霞が酷く視界不良でしたが、お昼ごろから次第に海や南側にある皿倉山も見えるようになりました。ツミ3羽の鷹柱は珍しかったです。
明日から何日か所用でお休み致します。
09/09
(火の山(Mt.Hinoyama))
昨日同様霞みが酷かったので視界不良。
でも北西の風だったので、見易いコースを飛んでくれました。
数は少ないですがタカ柱が見られたので、渡りの季節を感じることができました。(松本)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
晴れていましたが霞があり視界不良。北西の風が吹き
午前中はハチクマ一羽のみでした。午後よりハチクマが少しずつ通過しました。(荒井)
09/08
(火の山(Mt.Hinoyama))
曇りのち晴れ、一時雨のち晴れ、というような天気で、霞みが酷かったです。
今日はハチクマには会えませんでしたが、チゴハヤブサに会えたのでとても嬉しかったです。(松本)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
早朝から霞が酷く視界は3キロ程でしたが次第に見えるようになりました。
一時雨も降りましたがやがて晴れると北側と南側にハチクマの3羽、5羽の鷹柱が上がり低く西方向へ通過しました。
09/07
(火の山(Mt.Hinoyama))
今日も北から湿った霧と低い雲が流れ込み、霞んだ視界と蒸し暑さに参りました・・・
昼前から1時間ほど晴れ間が出た間にタカは渡りましたが、その前後はサッパリ飛びませんでした。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
高塔山より北側は霞が酷く視界不良。相変わらず暑い日が続いております。9:18にハチクマ♀が高塔山上空を低く通過しました。その後単体ですが近くを通過してくれました。
09/06
(火の山(Mt.Hinoyama))
気温&湿度ともに高く真夏のような蒸し暑さ。霧が北東から流れ込み、弱風と湿気で北〜西側は雲が常にあって水平方向は視界不良でした。
タカは午前中のみ単発で通過。ハチクマがさっぱりだった分、この時期でのノスリの多さに驚きました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
本日は日差しが強かったですが東の風が涼しかったです。霞があり北側の海の視界が悪かったです。この時期には珍しくノスリを確認しました。上空の行き合いの空が秋を感じました。
09/05
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
09/04
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
(高塔山(Mt.Takathoyama))
台風接近しているため2時間のみ確認しましたが渡りは確認できませんでした。
09/03
(火の山(Mt.Hinoyama))
南から台風が接近しておりますが、昨日よりも視界&天候が良くなりました。
が、タカは全く現れず時間がとっても長く感じられました・・・
(高塔山(Mt.Takathoyama))
霞がありましたが昨日よりは視界は良かったです。タカの渡りは確認できませんでした。
09/02
(火の山(Mt.Hinoyama))
どんよりした曇り空で蒸し暑く、飛ばない時間がほとんどで早めに終了しました。
09/01
(高塔山(Mt.Takathoyama))
高塔山の観察を本日より開始しました。宜しくお願い致します
霞が酷く北側の玄界灘に有る島々がうっすらと見える状態でした.12:25にハチクマ3羽通過しました。