2017年秋期タカの渡り速報
71 関門海峡 火の山・高塔山  定点調査地
(Mt.Hinoyama, Yamaguchi or Mt.Takathoyama, Fukuoka)
更新:2017/10/09

 ( 2017/09/03 - 2017/10/09 ) 調査終了

場所: 山口県下関市、福岡県北九州市若松区 定点調査地
Kanmon Straits, Japan
( 火の山(Mt.Hinoyama) : 33°58′25.4″N    130°57′29.9″E    EL:230m map_mark
( 高塔山(Mt.Takathoyama) : 33°54′10.7″N    130°47′56.2″E    EL:122m) map_mark
調査: 関門タカの渡りを楽しむ会

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
火の山(Mt.Hinoyama) 高塔山(Mt.Takathoyama)
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数 羽数 種毎の羽数
合計
season total
52 6954 196 105 3(9) 73(4) 7396 39 9586 5 49 5(11) 75 9770
10/09
00:00-00:00






0 霧曇りのち晴れ 08:30-13:30 11 11
4 2(2) 1 オオタカ1 31
10/08
00:00-00:00






0 霧曇り 08:30-13:30
1

2(1)

4
10/07
00:00-00:00






0 曇りのち晴れ 08:30-14:30


1
3 チゴハヤ3 4
10/06
00:00-00:00






0 00:00-00:00






0
10/05
00:00-00:00






0 晴れのち曇り 08:30-13:30 11 42
31


84
10/04
00:00-00:00






0 晴れ 08:30-14:30
9




9
10/03
00:00-00:00






0 曇りのち晴れ 08:30-13:00 2 19 1 1 (1) 4 チゴハヤ4 28
10/02
00:00-00:00






0 00:00-00:00






0
10/01 曇り 07:50-15:00 10 25 17 6 (1) 2 チゴハヤブサ2 61 曇り 08:00-14:30
42 3
1(2) 1 チゴハヤ1 49
09/30 晴れ 08:00-15:00 21 84 23 22 1 10 チゴハヤブサ9、アカハラダカ1 161 晴れ 08:15-15:00 4 43
1 (1) 2 アカハラダカ1、チゴハヤ1 51
09/29 晴れ 09:00-15:00 1 116 15 19 (4) 5 チゴハヤブサ5 160 晴れ 08:30-14:00 2 15
1 (1) 2 チゴハヤ2 21
09/28 曇りのち晴れのち快晴 08:00-15:30 1 98 21 4
1(1) チゴハヤブサ1、チョウゲンボウ1(東行き) 126 曇りのち晴れ 08:30-15:00
18


2 チゴハヤ2 20
09/27
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/26 曇りのち晴れ 09:20-16:00 3 86 11 11


111 曇りのち晴れ 08:00-16:00 1 1305

(1) 2 チゴハヤ1 1309
09/25 晴れ 09:30-16:00
429 5 6 2

442 曇りのち晴れ 08:00-17:00
2860
1 (1) 1 チゴハヤ1 2863
09/24 曇りのち晴れのち快晴 07:45-17:00 1 1193 8 9
7 チゴハヤブサ4、チョウゲンボウ1、アカハラダカ2 1218 曇りのち晴れ 08:20-15:00
817
1 (1) 2 オオタカ1、アカハラダカ1 821
09/23 曇り 07:50-15:30 1 1157 2 3 (2) 17 チゴハヤブサ16、アカハラダカ1 1182 曇り 07:45-15:00 2 1099
1
2 チゴハヤ2 1104
09/22 曇り時々小雨のち曇り 07:45-15:30
548
4
1 チゴハヤブサ1 553 小雨 08:30-12:00
13




13
09/21 晴れのち曇り 08:00-16:00 0 1256 11 4 (1) 2 チゴハヤブサ1、アカハラダカ1 1274 晴れのち曇り 07:45-15:30
1407


8 アカハラダカ5、チゴハヤ1、チョウゲンボウ1 1415
09/20 曇り 08:00-16:00
123 2
(1) 4 チゴハヤブサ2、チョウゲンボウ1(西向き)、オオタカ1 130 曇り(霞あり) 08:30-15:00
95


3 チゴハヤ2、アカハラダカ1 98
09/19 晴れのち曇り(霞みあり) 08:00-16:00 0 321 9 2
8 チゴハヤブサ5、チョウゲンボウ3 340 曇り(霞みあり) 08:00-15:00
98 1

29 オオタカ1、アカハラダカ28 128
09/18 晴れ 08:00-17:00 4 920 32 6
6 チゴハヤブサ6 968 晴れ 07:20-15:00 2 618
3
1 チゴハヤ1 624
09/17
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/16
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/15 曇り一時雨 10:00-15:00 1 237 3 2


243 曇り 08:30-15:00
524




524
09/14 晴れのち曇り 08:00-16:00 3 160 9 5
2(1) アカハラダカ2、チョウゲンボウ1(東行き) 180 曇り 08:30-15:30 1 350


3 アカハラダカ2、チゴハヤ1 354
09/13 晴れ 08:10-16:00 5 153 12

4 チゴハヤブサ2、アカハラダカ2 174 晴れ 08:30-15:00 2 77
2
2 オオタカ1、チョウゲンボウ1 83
09/12 曇りのち晴れ 10:00-14:30
20 5

1(1) チゴハヤブサ1 チョウゲンボウ1(東向き) 27 曇りのち晴れ 09:00-14:00
27


1 チョウゲンボウ 28
09/11 曇り一時霧雨 08:30-13:00
16 1



17 曇りのち雨 08:30-14:00
45




45
09/10 晴れ 08:20-14:00
6
1


7 晴れ 08:30-14:00
17
2
3 オオタカ3 22
09/09 晴れ 08:20-14:00 1 5 5

1 アカハラダカ 12 晴れ 08:30-13:00
25


2 アカハラダカ1 オオタカ1 27
09/08 晴れ 08:10-14:00
1 5

2(1) チゴハヤブサ2、チョウゲンボウ1(東行き) 9 晴れ 09:00-14:00 1 9


1 オオタカ 11
09/07
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/06
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/05
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/04
00:00-00:00






0
00:00-00:00






0
09/03 晴れ 07:50-12:00


1


1
00:00-00:00






0
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

10/09
(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝は霧が発生していましたが、10時過ぎに晴れました。
雲の切れ間を高く通過して行きました。
ハイタカは近くを通過する個体もいました。

本日で終了します。
遠方から来て下さった方々、一緒に見てくださった方々
沢山の方々に助けて頂き、励まして頂きました。
皆様、本当に有難うございます。感謝です。

また来年もがんばります。

10/08
(高塔山(Mt.Takathoyama))
早朝から霧が発生。上空は分厚い雲に覆われ
渡りを確認するのが難しかったです。
明日で高塔山の観察は終了します。(荒井)
10/07
(高塔山(Mt.Takathoyama))
北東の風弱く、朝は霧が発生し視界が悪く
渡りを確認できませんでしたが、12時近くなると北方面から霧が晴れて
空が見えるようになりました。
真上高くツミが通過し、チゴハヤも通過しました。
10/06
(高塔山(Mt.Takathoyama))
観察なし
10/05
(高塔山(Mt.Takathoyama))
視界良好で東風3〜5m。関門橋を通る車も確認できました。
関門方面から高塔山上空まで続くうろこ雲の中をハチクマ、サシバ、ツミが飛び見つけ易かったです。ツミが纏まって飛んできました。
10/04
(高塔山(Mt.Takathoyama))
本日快晴で青空の為、空抜けで見つけるのが難しかったです。

10:44に展望台上空を足環がついていないコウノトリ2羽が上空20mで
5回ゆっくりと旋回してくれて近くで舞いをみて感激しました。(森本・荒井その他2名)
10/03
(高塔山(Mt.Takathoyama))
北の風が吹きましたが高塔山の真上もハチクマが通過しました。
10/02
(高塔山(Mt.Takathoyama))
観察なし
10/01
(火の山(Mt.Hinoyama))
曇って霞みがあり東風と火の山には悪い条件で、単発がポツポツでした。
時間とともに霞みは取れてきて遠くまで見えるようになりましたが、タカは飛ばず早めに終了しました。
今日で火の山観察は終了します。今年はハチクマを過去最大数カウントできて嬉しいです。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
南東の風が強く、曇り空で観察者は多数でした。ハチクマは高く通過しました。
12;19ハチクマ3羽が真上近くを通過してくれました。
ここでは珍しいノスリ3羽も確認することが出来ました。
今季は10/9まで観察予定です。
09/30
(火の山(Mt.Hinoyama))
タカがやってくる方向は雲一つない青空。高空に溶け込むタカを見つけるのは一苦労だがたまに近くに現れるタカに大喜び。ハチクマ以外のタカが増えてきて季節の移り変わりを感じる。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
北東の風が吹きました。高空で遠くスコープで見つけました。遠かったです。サシバが増えました。
09/29
(火の山(Mt.Hinoyama))
爽やかな快晴でしたが、日陰では少し寒さを感じました。
空が高いとタカ類はとても高く、見ごたえはありませんでした。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
北西の風が吹き天気が良く、青空の中見つけるのが難しかったです。
高塔山では北西の風が吹くと確認が難しいです。
09/28
(火の山(Mt.Hinoyama))
昨日の雨でチリは流され、北寄りの風も相まって視界は良好でした。
低めをモクモクした暗い雲が北から次々流れていましたが、昼前から青空が急速に広がりだすと沸き立つ雲となり最後は綺麗な快晴になりました。
クリアな視界と青空の下で様々な模様のハチクマを久々に観察できたのが一番でした。


(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝から北風が強く吹き続き、三脚が飛ばされそうな風が吹いたりしました。
ハチクマは高く通過しました。
09/27
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
(高塔山(Mt.Takathoyama))
観察なし
09/26
(火の山(Mt.Hinoyama))
東風で霞みが強かった為、今日も西側遠くを飛んでいるようでした。
明日の雨の後に期待します。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
東風強く、朝一番は展望台近くに38羽の鷹柱が出来ましたが、
その後は北側の響灘側に霞で見え隠れしながら通過しました。
展望台近くの高空にも鷹柱が上がりましたが双眼鏡でしか見えない高さでした。
やがて雲ひとつない青空となり空抜けで見つけにくい状態でしたが、
12:45真上に空一面のハチクマになり急いでカウントをしましたが
見つけるのが遅れてしまい、いくつかの群れは通過したと思います。
9時台249羽、10時台33羽、11時台164羽、12時台350羽、
13時台119羽、14時台312羽、15時台78羽でした。(観察者多数)
09/25
(火の山(Mt.Hinoyama))
霞みが強く東風だった為か、西側遠くを沢山渡っていてもほぼ見つけることはできませんでした。
ただ、ここ数日は曇天だった為、間近を飛んでくれるハチクマがとても綺麗に見えました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
8:50に展望台周辺で101羽が飛び立ちました。その後は展望台近くに鷹柱が次々と出来低く通過しました。10時頃から真上に切れ目なく100羽以上のハチクマの集団が通過し、一番多く通過した時間は10時台で1611羽でした。沢山の観察者と観光客と一緒に見る事が出来ました。
09/24
(火の山(Mt.Hinoyama))
予報は晴れでしたがどんよりした曇り空で、昼前から晴れ間が少しずつ出てきました。
ハチクマは2日連続で4桁渡り驚きました。今日は東風で西側遠くを通過しており、スコープで何とか拾ったのが多数です。
天気が回復した午後は700羽以上通過し、16時台の268羽が最大でした。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
本日は野鳥の会の探鳥会がありました。観察者は多数となりました。
12時台に真上で鷹柱が上がり、皆さんと楽しむ事が出来ました。
13時30以降は皿倉山方面に縦長い鷹柱が何回か出来ましたが遠かったです。
09/23
(火の山(Mt.Hinoyama))
予報では「晴れPM2.5少ない」だったので久し振りにすっきりした青空を期待したのだが空一面の雲と霧と霞み。霧が薄れ始めるとハチクマは渡りだした。小群でコンスタントに渡っていたが11時から12時30迄途切れ途切れとなる。
ところが突然大きなタカ柱が次々と出来1時間30分で850羽が渡って行った。
感動の1日となった。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
北西の風1m。観察者4名。
8時台54羽、9時台36羽、10時台4羽、11時台0羽、
12時台104羽、13時台357羽、14時台544羽。
12:15に真上高い所を100羽くらい通過しました。
その後は洞海湾と皿倉山の間の高い所に40〜100羽の長い鷹柱があがり、
流れてはまた麓から次々と湧き始め15時近くまで大きな鷹柱が上がりました。
09/22
(火の山(Mt.Hinoyama))
近くで泊まってたようで到着後にすぐ塒立ちが始まり、9時までに200羽と火の山では見たことない光景でした。
その後も後続が真上・西側にどんどん現れ、昼過ぎで500オーバーしましたが午後サッパリに・・・
暗くて小雨も降る悪天候でも、先頭が流れていくと次々連なって渡っていくハチクマは改めて凄いと思いました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝一番から小雨が降っていました。
上空は分厚い雲に覆われていて展望台から観察しましたが
確認できたのは13羽でした。
09/21
(火の山(Mt.Hinoyama))
霞みは少なく見つけやすい雲が広がりました。が、風が東風で西側遠くを飛ぶハチクマがほとんどで、スコープでなければ見えない遠さを続々渡ってました。
火の山周辺に飛んできたハチクマは100羽ほどでした・・・
15時から北風に変わると東側を低く通過するコースとなり、涼しくどんよりすると渡りもパタっと止まりました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
南東の風のち南風。観察は7名で観察し高い雲の中から出てくるハチクマを見つけました。全体的に高度があり目で見ることは出来ましたが高い!しかし高塔山の真上コースでした。14時より分厚い雲と霞で確認が難しくなりましたが15時から雲の中から降下してきたハチクマ118羽を見つける事が出来ました。そのまま南西方向へ通過しました。
09/20
(火の山(Mt.Hinoyama))
今日もPM2.5の影響で視程が悪い。ハチクマは西側低く現れるが上昇するにつれ西風に流されて頭上を通過して行く。比較的近くを飛ぶハチクマの様々な模様をじっくり堪能した。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
南西の風午後より強風。本日も霞が酷く皿倉山も影が見えるのみでした。
霞の中から鷹柱があがり消えてしまう状態が続き、探すのみ難しかったです。
午前中ハチクマ♂が1羽展望台の上空10mを通過したのが良かったです。
09/19
(火の山(Mt.Hinoyama))
時間とともに霞みが酷くなり西側遠くは全く拾えない条件でしたが、西風が終日吹いてたので風に流され火の山山頂へ低めに飛んできてくれました。
13時36分にアンテナ(発信機)付きハチクマ雌が南へ通過しました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
南西の風のち西風、霞が酷く下関が全く見えませんでした。ハチクマは低く通過しました。
12時頃からはハチクマは全く確認できませんでしたが
高塔山では珍しくノスリを確認。アカハラダカの鷹柱も確認できました。
09/18
(火の山(Mt.Hinoyama))
台風の影響で2日間足止めされていたようで、ハチクマ9時台239羽10時台227羽と火の山としては早い時間から多数出て驚きました。
午後は東の海峡側遠くにコースが変わりましたが、終日視界も良く青空バックに舞うタカの様々な模様も堪能できました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
北西の風、朝8時台から鷹柱が次々と上がり、北側の響灘ビオトープのIさん
からもビオトープの上空で大きな鷹柱が上がっていると連絡がありました。
8時台25羽、9時台401羽、10時台154羽。
11時以降〜15時までは38羽でした。
09/17
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
(高塔山(Mt.Takathoyama))
観察なし
09/16
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
(高塔山(Mt.Takathoyama))
観察なし
09/15
(火の山(Mt.Hinoyama))
視界は良好。昨日とはうって変わって涼しかったです。
東風の為、西側遠くを飛んでいるようで殆ど見えませんでした。
それでも必死で目を凝らしていくつかの鷹柱を見つけては興奮していました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
南東の風5m。曇り空でしたが視界は良好で角島の灯台や火の山の駐車場も
スコープで確認できました。
本日のハチクマは彦島から六連島方面上空で確認し、西方向の石嶺山か洞海湾へ通過して行きました。
昨日程近くを通過する事はありませんでしたが20〜63羽の鷹柱をスコープで次々と確認できました。明日は高塔山でロックフェスティバルの催しがあります。(鈴木夫妻・荒井)
09/14
(火の山(Mt.Hinoyama))
昨日までの青空とうって変わり、白く輪郭がはっきりしない曇り空を見上げて目が疲れました。
数は昨日とほぼ同じでしたが群れでの出現は少なく、遠いのが多かったので見た印象は結果より少なめです。
午後は西側遠くを沢山渡っていたようでしたが、火の山からは見えない遠さを通過していたようでした。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
本日、東風3mで曇り。午前中は分厚い雲の間の遠いハチクマを双眼鏡やスコープで探す状態でしたが、
14時以降は高塔山から北東39°六連島方向の分厚い雲の中から高塔山へ向かってハチクマが滑翔し、
そのまま鞍手町と宮若市の間の六ヶ岳方面へ向かって通過しました。
高塔山の上空を100羽以上のハチクマがいっきに滑翔して渡って行ったのが凄かったです。14時以降ハチクマ184羽渡りました。
09/13
(火の山(Mt.Hinoyama))
北風でしたが台風の影響か?日蔭でも蒸し暑かったです。
ハチクマは11・12時台で110羽渡り、その後はポツポツでしたがタカ柱をようやく見れて嬉しかったです。
高空に薄雲が常にあり、高く飛んでも見つけやすかったです。
13時半にナベコウが九州方面に1羽渡りました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
早朝は無風でしたが北の風が吹きだすと西側の石嶺山から鷹柱が上がりました。その後は南側の皿倉山方面の高空で出現しスコープで探しました。(荒井・黒田)
09/12
(火の山(Mt.Hinoyama))
現地に着いた頃はまだ曇っていましたが、晴れ間が広がってくると少しずつ渡り始めました。
晴れるとまだまだ暑いです。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝、西側にある石嶺山からハチクマの塒立ちがありその後は皿倉山や洞海湾上の分厚い雲の間から見えるハチクマをとスコープで確認する状態でした。(荒井)
09/11
(火の山(Mt.Hinoyama))
午後から雨の予報でしたが雨が本降りとならずにすみました。
どんよりした曇り空でしたが1〜2羽で低めに渡るのが多く、西側遠くは拾えなかったようです。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
早朝から霞が酷く北側の藍島や白島はうっすらと見える感じでした。風は南風が強く、昼からは突風に変わりました。
10:23から北側で鷹柱が上がり、その後も12:30までハチクマが渡りましたが、12:40頃から分厚い雲になり突風が吹きだすとハチクマ5羽が石嶺山へ降りて行き、その後 幼鳥1羽もカラスに攻撃され石嶺山へ降下しました。雨が降り出したので終了しました。(荒井)
09/10
(火の山(Mt.Hinoyama))
昨日と同様の天候で霞みが酷く火の山からは確認できない位置を渡っているようだ。日射しはまだまだ強くタカを探し続けるのは結構辛い。(高須、松本2人)
(高塔山(Mt.Takathoyama))
本日は昨日より霞が酷く見えにくい状態でした。ハチクマは北方向の響灘方面で現われましたが、霞が酷く霞の中スコープでやっと見つけられる状態でした。
オオタカは成鳥♂♀と若の3羽で出現!!カラス43羽が集まり若鳥へ攻撃していましたが♂♀は攻撃をかわして西方向へ飛去しました。(荒井)
09/09
(火の山(Mt.Hinoyama))
弱い東風で霞みが酷く蒸し暑い。タカは何れも単独で羽ばたきながら渡って行く。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
霞が酷く関門海峡が見えない状態でした。本日ハチクマ15羽の鷹柱が上がりました。(荒井・高洲)
09/08
(火の山(Mt.Hinoyama))
朝は涼しかったのですが昼には29℃となり、蒸し暑くて日蔭でないとおられませんでした。
ノスリ、チゴ、チョウゲンで終了と思われた終了前にハチクマがやっと出てくれました。
(高塔山(Mt.Takathoyama))
朝10時頃までに飛んだきり、後は確認できませんでした。高塔山よりも北側の風力発電上空で出現し西方向へ通過しました。(荒井)
09/07
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
09/06
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
09/05
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
09/04
(火の山(Mt.Hinoyama))
観察なし
09/03
(火の山(Mt.Hinoyama))
不定期観察となりますが今日から観察スタートです。
上空に見つけやすい雲が常にあり、80q先の沖ノ島が望める条件でしたがサッパリでした。