2013年秋期タカの渡り速報
81 福岡 油山片江展望台  定点調査地
(Mt.ABURAYAMA, Fukuoka)
更新:2013/10/14

 ( 2013/09/07 - 2013/10/14 ) 調査終了

場所: 福岡県福岡市城南区大字片江 定点調査地
Mt.ABURAYAMA, Jonan Ward, Fukuoka City, Fukuoka, Japan
( 33°31′49″N    130°22′00″E    EL:210m) map_mark
調査: 日本野鳥の会 福岡支部有志

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
アカハラダカ
Accipiter
soloensis
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
担当者
羽数 種毎の羽数
合計
season total
325 4793 33 8 135 5 272 5571
10/14 08:30-16:00 2 14 11 1 61
9 ミサゴ8、オオタカ1 98 梶原、梅澤、梶田、扇野、成田ほか大勢
10/13 08:00-16:00 2 7 1 1 23
12 ミサゴ7、オオタカ1、ハヤブサ4 46 梶原、梅澤、梶田、田村ほか
10/12 06:30-16:00 4 3 1
3
11 オオタカ1、ミサゴ4、ハヤブサ5、チゴハヤブサ1 22 梶原、梅澤、井田、成田、小野 ほか
10/11 雨後晴 10:10-16:00 213 11

9
8 ミサゴ7、ハヤブサ1 241 成田、梶原、持永、田村ほか
10/10 晴後曇後雨 08:15-15:30 2 14

5
5 ミサゴ5 26 梶原、渋谷、林田、田村
10/09 雨後晴 09:10-16:10
1
1 1
7 ミサゴ5、ハヤブサ2 10 梶原、平位、田村、小野
10/08 09:08-11:30
2



4 ミサゴ4 6 澤田・田村
10/07 09:00-16:30 11 19
1

9 ミサゴ5、ハヤブサ3、チゴハヤブサ1 40 梶原、成田、梶田、田村ほか
10/06 09:00-16:10 24 62

13
12 ミサゴ8、ハヤブサ4 111 梶原、梅澤、田村、林田ほか
10/05 08:30-13:00



3
4 ミサゴ2、ハヤブサ2 7 谷口、澤田、梅澤、梶原、持永ほか
10/04 09:00-16:20 4 30 2 1 8
8 ミサゴ5、ハヤブサ3 53 梶原、扇野、梶田、林田ほか
10/03 曇時々小雨 09:00-13:45
9



5 ミサゴ3、ハヤブサ2 14 梶原2、梶田、成田、林田
10/02 08:30-16:15 1 139 1 1 3
9 ミサゴ5、ハヤブサ4 154 谷口、梶原、渋谷、梶田、田村ほか
10/01 08:20-16:30 1 710 8 1 1
11 ミサゴ7、ハヤブサ3、チゴハヤブサ1 732 澤田、梶原、梶田、田村、森ほか
09/30 曇時々雨 08:30-13:30
28 1


2 ミサゴ1、オオタカ1 31 梶原、渋谷、梶田、扇野
09/29 雨時々曇 08:30-15:00





2 ミサゴ1、ハヤブサ1 2 谷口、澤田、梅澤、梶原、持永、田村、平位
09/28 晴時々曇 08:15-16:30 1 42 1
2
8 ミサゴ5、ハヤブサ3 54 梶原、渋谷、梅澤、梶田、瀬井、田村、森
09/27 快晴 08:00-17:00 1 29



8 ミサゴ5、ハヤブサ2、チゴハヤブサ1 38 持永、扇野、井田、田村、梶原
09/26 快晴 08:30-17:00 1 205



11 ミサゴ5、ハヤブサ3、チゴハヤブサ2、オオタカ1 217 梶原、持永、梶田、扇野ほか
09/25 曇時々雨 08:20-16:40 1 124



7 ミサゴ5、オオタカ1、ハヤブサ1 132 梶原、渋谷、三好、梶田、田村ほか
09/24 快晴 07:45-18:00 1 422



5 ミサゴ4 、ハヤブサ1 428 梶原、梶田、扇野、持永、林田、田村ほか
09/23 快晴 07:45-18:00 3 637 1


10 ミサゴ7、ハヤブサ2 、チゴハヤブサ1 651
09/22 快晴 07:45-18:00 1 286 1 1

9 オオタカ2、ミサゴ3、ハヤブサ3、チゴハヤブサ1 298 梶原、岩下、森、小野、山田、田村ほか
09/21 快晴 07:45-18:00 4 932



5 ミサゴ5 941 谷口、岩下、梶原、澤田、梅澤、梶田、小野ほか
09/20 快晴 07:50-18:00 7 604


4 6 ミサゴ4、オオタカ1、ハヤブサ1 621 梶原、扇野、梶田、田村、小野他
09/19 快晴 07:50-17:15 7 145



8 ミサゴ6、ハヤブサ1、チゴハヤブサ1 160 梶原、田村、扇野、梶田、林田ほか
09/18 快晴 08:00-16:20 3 162



5 ミサゴ5 170 澤田、梶原、持永、梶田、成田、田村ほか
09/17 快晴 08:25-17:00
53 1


10 ミサゴ 7 、ハヤブサ1 、オオタカ1、チョウゲンボウ1 64 持永、成田、井田、梶原、浅野、扇野、田村
09/16 08:30-16:00 12 29 1

1 12 ミサゴ6、ハヤブサ5、オオタカ1 55 澤田、梅沢、梶原、梶田、田村、小野ほか6名
09/15 雨後曇 08:15-16:00 5 10



6 ミサゴ2、ハヤブサ4 21 谷口、澤田、梶原、梶田、扇野、田村、小野
09/14 09:00-16:30 3 24



4 ミサゴ4 31 澤田、梶原、梅沢、山田、成田、小野、田村、持永
09/13 09:00-16:15
6



5 ハヤブサ1、ミサゴ4 11 緒方、梶原、梶田、田村、扇野、小野
09/12 09:00-16:00 4 19

1
3 ハヤブサ1、ミサゴ2 27 三好、梶原、渋谷、田村、持永、扇野、梶田
09/11 09:00-16:00 3 3



6 ミサゴ5、チゴハヤブサ1 12 田村、梶原、扇野、持永
09/10 08:20-16:00
6 2


7 ハヤブサ2、チゴハヤブサ1、ミサゴ4 15 谷口、梶原、田村、梶田、扇野
09/09 09:00-16:00 3 5 1
2
9 ミサゴ8 、チゴハヤブサ1 20 三好、梶原、田村、扇野、井田、梶田
09/08 曇後晴 08:00-16:00 1 1



10 ハヤブサ1、チゴハヤブサ1、ミサゴ8 12 谷口、澤田、梅沢、梶原、田村、梶田、小野
09/07 雲時々雨 09:00-14:00







0 澤田、梶原、成田、三好
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

10/14 時々、ノスリが美しい姿を見せてくれました。ハイタカがちょくちょく出現し、楽しい観察会でした。最終日でもあり、楽しい歓談も楽しめました。
10/13 ハチクマは高いところをあっという間に飛去しました。午後からは、ハイタカが増えました。
10/12 色々なタカが出現し、楽しい観察でした。ハヤブサとカラスのバトルなど、見所もたくさんありました。もう少し出現してくれれば・・・・。
10/11 サシバデーでした。風の関係で朝鮮半島から飛来したのでしょうか。
10/10 お泊りのハチクマがカラスに追われて出現。近くの木のてっぺんに止まって、楽しませてくれました。
10/09 午後から雨が上がり、期待したのですが・・・。
10/08 雨のために、午前中で観察を中止しました。
10/07 ほとんどが単独で飛翔しました。午後は雲の中を飛んだ可能性があります。
10/06 ハチクマは45羽の群れを確認。サシバが連続で飛翔し、近くのヒノキの頂上に停まり、じっくり観察することができました。
10/05 雨が止むと小鳥が多数。アオゲラが2羽、枯れ木にとまって楽しませてくれました。
10/04 朝から高く飛翔しました。ハイタカが増えてきました。
10/03 霞んで視界不良で、かつ、飛ばない。唯一、ハヤブサが近くの枯れ木にとまり、じっくり姿を拝見できました。途中小雨も降り、観測日和とは程遠い状況でした。
10/02 ほとんどが単独で、休む暇の無い観察でした。
10/01 予想では、早朝からハチクマが飛翔する予定でしたが、朝は深い霧で見通し効かず。霧が晴れ始めると・・・・・。
09/30 12:36に18羽の群れを確認。雨と視界不良で明日に期待して13時半に終了しました。
09/29 雨が降ったり、止んだり。火の山の情報で期待したのですが、雨が強くなり3時で終了。明日に期待します。
09/28 雲もあり、絶好の観察日だと思ったのですが、肝心のハッチャンはポツリポツリでした。
09/27 今日も、遠い、高い、小さい、単独。唯一サシバが目の前を飛び、楽しませてくれました。
09/26 とにかく、遠い、小さい。大変な観察でした。4時前にオスの成鳥が目の前を飛んだのが、せめてもの救いでした。
09/25 16:30過ぎにミサゴ2羽が上空を飛翔。それにハヤブサがバトルを挑みましたが、何ともしつこい追い掛け回していました。
09/24 昼ごろからまとまって飛び始め、タカ柱を確認できました。15時過ぎからは東側を飛び始め、米粒のようなハチクマを観察しました。
09/23 月例の探鳥会。多くの会員と一緒に観察しました。11時過ぎると群れを確認でき、12時までの1時間で145羽、12:00〜12:30に239羽、12:30〜13:00に169羽を確認しました。
09/22 遠かったり、真上を飛んだり。忙しい観察でした。午後、群れが出現し、楽しむことができました。コサメビタキが飛び交っています。
09/21 早朝、泊まりの個体を確認。午後3時半にも、ヒノキの上に止まる個体をしっかり見ることができました。鷹柱を一般の方々を楽しく観察することができました。
09/20 近くを飛ぶと高い、低いと遠い。大変な観察でした。幼鳥がたくさん飛翔しました。
09/19 午前中は、比較的近くでゆったり観察できました。午後は、一転高い、遠いで、大変な観測となりました。
09/18 晴天に恵まれ、楽しく賑やかな観察でした。なかなか近くを飛翔してくれず、特に15時過ぎると遠くの海側を飛びました。
09/17 14:30過ぎに下関火の山を30羽が通過したとの情報があり、残業をしました。その結果、14羽を確認しました。
09/16 天気は良いのですが、何しろ高く飛翔したため、首の痛くなる観察でした。オオタカとハシボソガラスのバトルは見ものでした。
09/15 9時過ぎからドシャ降りの雨。どうやら、油山周辺のみの降雨らしい。昼前に雨が小降りになり、カラスが騒ぎ始めると、そこに混じって低くハチクマが飛翔。明日に期待します。
09/14 PM2.5のため視界が悪く、東側の山地はまったく見えませんでした。一雨降れば、霞が取れるのかなぁと思っています。
09/13 霞で視界が悪く、大変な観察でした。
09/12 ラジオの生中継がありました。打ち合わせ中に5羽、オンエア中に4羽。その後3時間は全く飛びませんでした。暑い1日でした。
09/11 PM2.5のせいか、視界不良。サシバが近くを飛んだので、じっくり見ることができました。
09/10 朝、100羽以上のサンショウクイが飛び回っていました。久しぶりに、気温が上がりました。
09/09 センダイムシクイがよく姿を見せてくれました。アサギマダラも2頭確認しました。展望台周辺の植物は1週間から10日程度早いような気がします。
09/08 多くのツバメが飛来し、期待したのですが1羽でした。チゴハヤが登場し、楽しませてくれました。
09/07 初日です。今年もよろしくお願いいたします。張り切ってはじめましたが、悪天候。2時まで粘りましたが、視界が悪く2時に終了しました。