2016年秋期タカの渡り速報
81 福岡 油山片江展望台  定点調査地
(Mt.ABURAYAMA, Fukuoka)
更新:2016/10/10

 ( 2016/09/10 - 2016/10/10 ) 調査終了

場所: 福岡県福岡市城南区大字片江 定点調査地
Mt.ABURAYAMA, Jonan Ward, Fukuoka City, Fukuoka, Japan
( 33°31′49″N    130°22′00″E    EL:210m) map_mark
調査: 日本野鳥の会 福岡支部有志

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
アカハラダカ
Accipiter
soloensis
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
担当者
羽数 種毎の羽数
合計
season total
17 6334 66 10 87 0 158 6672
10/10 快晴 08:30-16:00
12 6
17
7 ミサゴ7 42 澤田、梅澤、持永、扇野、梶田、永松他
10/09 08:15-16:15
40 28
30
3 ハヤブサ1、チゴハヤブサ2 101 澤田、梅澤、持永、田村、成田、扇野他
10/08 晴後雨 08:30-12:30
4



3 ミサゴ3 7 澤田、成田、田村、梶田
10/07 曇時々晴 08:10-16:30
101 12
6
8 チョウゲンボウ1、ミサゴ7 127 成田、持永、梶田、扇野、山本、林田、三好他
10/06 08:20-16:10
239 11 1 3
9 ハヤブサ3、ミサゴ6 263 浅野、林田、扇野、三好、成田、田村、澤田、平位、持永、渋谷
10/05 雨後曇後晴 08:30-16:30





1 ミサゴ1 1 成田、林田、浅野、田村ほか
10/04 08:10-16:10 1 100 2
3
8 ハヤブサ1、ミサゴ6、オオタカ1 114 持永、梶原、浅野、扇野、成田、三好、澤田他
10/03 08:00-16:30 2 881 2 4 5
4 ミサゴ3、チゴハヤブサ1 898 梶原 渋谷 浅野、扇野 林田他
10/02 07:30-17:00
1030
1 4
6 ミサゴ3、ハヤブサ3 1041 梶原 澤田 梅澤 田村 林田 平位他
10/01 雲時々雨後晴 08:00-17:00
506

2
3 ミサゴ1、チゴハヤブサ2 511 梶原 澤田 田村 梶田 林田 森他
09/30 雲時々雨 09:00-15:30
41

1
3 ミサゴ2、チゴハヤブサ1 45 梶原 澤田 田村 梶田 林田 森
09/29 09:15-16:00
3





3 梶原 平位 林田 田村
09/28 雨天中止 00:00-00:00







0
09/27 07:50-16:40
526

6
11 ミサゴ4、ハヤブサ1、チゴハヤブサ4、チョウゲンボウ2 543 澤田 梶原 田村 村尾 谷口 他
09/26 08:00-16:00
272

2
4 ミサゴ4 278 田村 梶田 三好 扇野 森 梶原
09/25 07:45-16:30
299

1
5 チゴハヤブサ1、オオタカ1、ミサゴ3 305 梶原、持永、澤田、梅澤、田村他
09/24 雲後晴 08:00-17:00
1183
1 5
7 ミサゴ3、ハヤブサ1、チゴハヤブサ2、チョウゲンボウ1 1196 梶原 、澤田、田村 森、成田、扇野他
09/23 08:30-17:00 3 388 2
1
11 ミサゴ5、チゴハヤブサ3、ハヤブサ3 405 梶原、梶田、三好、成田他
09/22 雲時々小雨 08:00-16:00
3



3 ミサゴ1、チゴハヤブサ2 6 梶原 田村 梅澤他
09/21 雲後晴 08:00-16:30
184 2 1

17 ミサゴ4、ハヤブサ3、チゴハヤブサ6、 チョウゲンボウ2、オオタカ2 204 梶原 梶田 持永 田村 三好 扇野他
09/20 雲一時雨 10:00-16:00
10



7 ミサゴ4、ハヤブサ2、チゴハヤブサ1 17 梶田 田村 梶原 平位 成田
09/19 08:30-15:00





3 ミサゴ3 3 澤田、梶原、成田他
09/18 08:30-09:30







0 澤田、梶原
09/17 曇時々晴 08:00-16:00
169 1


5 ミサゴ3、ハヤブサ1、オオタカ1 175 梶原、梶田、田村、澤田他
09/16 雲後晴 08:30-16:00
118
1

5 ミサゴ3、ハヤブサ1、オオタカ1 124 持永 梶原 三好 田村 森 梶田他
09/15 雲後晴 08:45-16:30
166
1

6 ミサゴ5、チゴハヤブサ1 173 梶原 田村 持永 三好 成田 扇野 他
09/14 曇後雨 09:00-14:30 2 4

1
4 ミサゴ2、ハヤブサ1、チョウゲンボウ1 11 梶原、澤田、梶田、持永、扇野、田村他
09/13 08:45-16:00
33



7 ミサゴ5、ハヤブサ2 40 梶原、田村、梶田、扇野
09/12 09:00-10:45 0 0 0 0 0 0 0
0 梶原、澤田、成田
09/11 晴後曇 09:00-16:00
20



5 ミサゴ4、オオタカ1 25 澤田、梅澤、梶原、梶田他
09/10 08:30-16:00 9 2



3 ミサゴ3 14 澤田、梶原、梅澤、谷口ほか
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

10/10 快晴の空を、皆先を急いで飛翔しました。2時を過ぎると急に寒くなり、一枚重ね着をして観測しました。
今日で秋の渡り調査は終了しました。シーズン半ばまで昨年の半分以下の確認数で、首をひねる毎日でした。終わってみれは、昨年には及ばなかったものの6400羽を超えるハチクマを確認しました。
全国の皆様、お世話になりました。片江展望台の秋の渡りの調査は終了しました。来年の春にまたお会いしましょう。ありがとうございました。
10/09 肌寒く感じる観察でした。カネタタキなどの秋の虫も楽しみながら、上を見たり、下を見たりの秋を感じる楽しい観察でした。後1日、頑張ります。
10/08 朝飛び出しの個体を確認したが、その後はサッパリでした。アマツバメ、ヒメアマツバメがたくさん飛びました。明日に期待しています。
10/07 午前中の視界はまずまずでしたが、午後はガスがかかり見ずらくなりました。それでも必死に観察しました。
10/06 荒天のため確認個体数が少なかったのですが、例年並みになってきました。残り少ない日々、頑張ります。今日は市内を広範囲に飛びました。明日の晴天を祈っています。
10/05 台風一過、天気の回復後の飛び立を期待したのですが残念でした。山側の枯れ木にアオゲラがとまってくれたのがちょっとしたプレゼントでした。明日に期待します。
10/04 雲が低く垂れこめて、やってくる台風を心配しています。必死で観測し、ハチクマもやっと3ケタになりました。
10/03 朝の塒立ちが最高でした。約110羽、まだ上昇気流が無い中ゆっくり姿を見せてくれました。午後からは高く遠く飛翔。どうにか台風に巻き込まれず渡って欲しいです。
10/02 午前中はガスで全く視界が効かず。午後から広い範囲を飛び始める。上昇気流が無いためか、低く遠く飛翔。タカ柱で上昇してもやはり羽ばたきながら飛びました。無事に渡って欲しいものです。
10/01 午前中は全く視界が効かず、飛び始めは12:05。市街地の上を羽ばたきながら、低く飛び去りました。夕方山中に飛び込んだ個体があり、明日の飛び出しが楽しみです。
09/30 一日中雨が降ったり止んだりでした。風が弱くほとんどが低くはばたきながらでした。今日も他所は飛んでるらしいですが、、、明日こそ青空を渡るでしょうか〜?
09/29 朝少し明るくなったのでとりあえず見にいきましたが、ガスでほぼ何も見えない状態。他所からは飛んでるという情報。昼過ぎから何人か来られて必死でみましたが3羽のみでした。片江を避けて飛んでいるのか、はたまた、どこかに溜まっているのか?、実に不思議です。
09/28 雨のため、観察を中止しました。
09/27 午前中は遠くスコープでやっとぐらい。午後から途切れることなく 続きました。終了近く塒入り
何羽か木に止まる姿が確認出来ました。雨の後楽しみにしてます。
09/26 朝塒立ちは近くで見れましたがその後は遠くが多かったです。今日は視界も良くもう少し期待したんですが。明日でしょうか〜。
09/25 全体にガスっていて、視界が効きません。疲れる観測でした。15時過ぎ、スギの頂部に3羽のハチクマが止まり、じっくり観察することができました。
09/24 50羽ほどのタカ柱が数度確認できました。「やっと来た」という感じです。明日も頑張ります。
09/23 広い幅を、高かったり、低かったり。疲れる観察でした。一般の方々も多く、賑やかな観察でした。小鳥が少ない気がしました。
09/22 今日は福岡支部の探鳥会でした。多くの目で探したのですが残念な記録でした。小鳥類で楽しんでいただきました。ハチクマの大集団はいつ来るのでしょうか?
09/21 今日は絶対飛んで来ると休日かと思うほどのギャラリーでしたが、午前中に3カ所ぐらい出来たタカ柱以外は高い 遠い 単体 でした。
09/20 台風後の晴れを期待しましたが吹き返しなのか一日中強風で雨混じりハチクマ渡りというより流されて行った感じでした。明日の天気に期待してます。
09/19 雲が低く、朝は視界2キロ。コムクドリの集団が展望台の周辺を飛び回り、楽しませてくれました。その数、4〜5千か?アオゲラも近くにやってくるのですが、姿は見えず残念。雨が降り出し、15時で終了しました。
09/18 雨が激しいため、中止しました。
09/17 塒からの飛び出し、コムクドリ1000羽、サンショウクイ100羽の群れが出現し、楽しい観察が始まりました。また、埼玉県支部の会員さん20名が上ってこられ、賑やかな観察になりました。
09/16 朝から霞がかかって視界不良。ほとんどが午後から。風が弱く上がってもすぐ下がって羽ばたきながら通過して行きました。コムクドリの群れ初認
09/15 午後から7羽、8羽ぐらいのまとまりが結構飛んで来て渡りらしい1日になりました。明日も楽しみです。
09/14 雨が降り始めたので、2時半で終了しました。視界不良で風もなく、4羽とも低く、羽ばたきながらの飛翔でした。チョウゲンボウを今季初確認でした。
09/13 昨日の雨のおかげで最近では珍しく視界が良く期待したのですが、遠く低く単体で飛びました。3時半にやっと10羽が近くでタカ柱を見せてくれました。
09/12 小雨だったのでとにかく1羽でもと思いましたが、山は視界最悪。雨も強くなったので終了。小鳥は賑やかでした。
09/11 8羽ですが、今年初のタカ柱を見ることができました。これからに期待したいのですが、天気が心配です。
09/10 今日から開始です。風があると爽やかですが、まだ暑さが抜けていません。サンショウクイが飛び回っています。ホオジロが家族連れでかわいい姿を見せてくれました。
全国の皆さん、よろしくお願いいたします。