2009年春期タカの渡り速報
98 大分 八面山  定点調査地
(Mt.Hachimen, Oita)
更新:2009/06/02

 ( 2009/04/01 - 2009/06/02 ) 調査終了

場所: 大分県中津市三光
Mt. Hachimen, Sanko Village, Oita, Japan
( 33°29′56.8″N    131°13′36.2″E    EL:583m) map_mark
調査: 山本 兆司

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
担当者
羽数 種毎の羽数
合計
season total
234 647 11 17 0(8) 1 918
06/02 曇一時晴 12:00-15:30 0 2 0 0 0 0
2 山本
05/27 曇後小雨 06:30-15:30 0 3 0 0 0 0
3 山本
05/26 曇時々晴 10:00-13:30 1 39 0 1 0 0
41 三丸
05/25 111:30-16:30 4 111 0 1 0 0
116 三丸
05/24 曇時々晴 09:00-14:00 2 0 0 0 0 0
2 三丸、田中
05/23 晴後曇 10:00-16:00 8 22 1 3 (1) 0
35 立川、三丸
05/20 晴後曇 07:30-12:30 7 7 0 0 0 0
14 山本、三丸
05/19 曇後晴天 06:45-17:00 17 12 0 0 0 0
29 山本
05/18 13:30-14:30 0 1 0 0 0 0
1 三丸
05/15 晴後曇 07:40-15:30 4 33 0 0 0 0
37 三丸
05/14 晴時々曇 07:40-18:00 12 365 0 1 0 0 計測数再々訂正 378 三丸、富高、山本
05/13 09:00-17:00 0 1 0 0 0 0
1 山本
05/12 晴天 10:15-16:00 1 1 0 0 0 0
2 山本
05/10 08:00-16:00 12 4 1 4 0 0
21 希少研・調査協力隊
05/06 06:00-17:00 12 13 0 3 0 0 ハチクマ内訳;♂4、♀5、性未確認4 28 山本、宮野、三丸
05/05 晴時々曇 06:30-17:00 31 30 0 4 0 0 ハチクマ内訳;♂10、♀1、性未確認19 65 山本、楠木、三丸
05/04 曇後雨 07:00-12:00 0 0 0 0 0 0
0 楠木
05/03 曇後雨 06:30-14:45 2 3 0 0 0 0
5 山本
04/29 晴天 08:30-16:30 3 0 1 0 0 0
4 山本
04/28 曇後晴天 13:00-17:00 3 0 0 0 0 0
3 山本
04/22 晴時々曇 09:45-16:45 9 0 0 0 0 0
9 山本
04/21 曇後晴天 13:15-16:45 1 0 0 0 0 0
1 山本
04/17 晴時々曇 14:00-16:45 6 0 1 0 0 0
7 山本
04/15 曇一時晴天 11:15-15:45 6 0 3 0 0 1 カラフトワシ・成鳥 10 山本
04/10 晴天 13:40-15:30 12 0 0 0 0 0
12 三丸
04/09 晴天 13:15-15:15 5 0 2 0 0 0
7 三丸
04/08 晴天一時曇 08:40-16:45 66 0 01 0 (1) 0
68 山本、三丸(11‐13時)
04/07 晴天 09:30-16:00 10 0 1 0 (5) 0
16 山本
04/01 曇(寒) 09:40-12:00 0 0 0 0 (1) 0
1 山本
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

06/02 1羽♂は定点周辺を低く帆翔、獲物狙ってか?2度林内へ。約40分滞在後飛去。後縁の幼鳥ライン顕著。
05/27 出現は13時過ぎ、小雨の中渡る。13時半、麓よりアカショウビン初鳴き。
05/25 先日の14日の流れのように昼過ぎの流れが大の模様。
05/20 昨日、15時以降に飛来なしで、本日分、期待低調。最後の大量飛来を来週に期待とイメージングなり。昼時、あちこちよりサンコウチョウの声あり、初鳴き。
05/19 第6波目の大量飛来余波を期待するも徒労であった。地付きハチクマ・ペアも繁殖活動活発化のよう。昼時、アナグマさまの陣中再訪問あり。渡り少ない間の疲労癒しとなる。
05/14 昨日、韓半島から大量飛び立ちの報受け、14時半にスタンバイするも時遅し。過半数が通過していた。朝から同時刻迄、三丸、富高氏からの情報、ハチクマ275羽通過。以降は89羽、最終便は17時33分の1羽。かなりまとまった大量飛来となる。ホトトギス初認。夕方ハリオアマも渡る。
05/13 韓半島の天候事情か?、明らかに在庫切れ状態。大量飛来による次の供給に期待待ち。
05/12 好天なれど在庫なし。
05/06 昨日に比して渡りの中断長し。今日も地付き開始ハチクマのディスプレイ見られた。
05/05 雨上がり後の流れは10時台のサシバから。ハチクマと交互にパラパラと続き、15時台はハチクマ多し。地付き開始のハチクマ♂も現れ、盛んにディスプレイ繰り返す。
05/04 渡り認めず。
05/03 ハチクマ初認。4月末の広島地方でのハチクマの通過から八面も好天続いた5月1日前後に数羽は通過の可能性あり。今日も近くの松の木でサシバが交尾繰り返していた。
04/29 青空に渡りの話題なし。代わりに、パラグライダー13機の大乱舞。地上では昼時、アナグマさんの陣中見舞い訪問受ける。近くの松枯れ木では住人サシバが交尾繰り返していた。帰り際には、ツツドリの初鳴きとすぐ近くの枝でフクロウの見送り受ける。至れり尽せりの本日の定点。
04/28 毎年、定点近くに居を構えるサシバが盛んに縄張りデモンストレーション中。
04/22 今日も西風強し。早晩、ハチクマの通過期待するも形無し。昨日、今日と地付きハヤブサ、オオタカ、ミサゴの行動活発。
04/21 荒れ模様明けの強い西風が残り、雲を散らしてあっと言う間に晴天へ。流れを期待するも沙汰なしであった。
04/15 14時35分東尾根中腹にて帆翔に気づく。カラス、サシバ、ミサゴの連続モビング受ける。特にミサゴのモビングは執拗、見えなくなる迄続く。2005年5月14日福岡市生松台にてハチクマと共に西から東へ渡るカラフトワシを初観察。以来秘かに、いつかは八面山も通過の期待していた。
04/08 大陸サシバは午前からパラパラの流れ、まとまった群れは14時台に40羽近くが通過。
04/07 すでに地付きサシバ2個体
04/01 オオタカ成鳥1羽滞在