ホームに戻る      タカの渡り速報に戻る 

2021年度 タカの渡り観察報告
速報値なので後日訂正の可能性があります。このカウントは支部の有志で行っているものです。
興味のある方は是非参加してみて下さい。

注:データ・内容・画像等すべてのコンテンツの所有権は現地調査メンバーにあります。
無断転載・無断使用は固くお断りいたします。
報告者 加藤・塚田
秋田市平和公園
( 11/03 )
その他の調査地
 
調査地ポイントマップ 



5.秋田 秋田市平和公園
  (秋田県秋田市泉 平和公園内)

   調査:日本野鳥の会秋田県支部
   39°44′17.5″N  140°07′25.1″E EL:46.5m  map_mark地図


blue_pin 秋田 秋田市平和公園 概要 kouji_mark
blue_pin 通過羽数推移グラフ (graph)
blue_pin 過去の記録 (Past Record)
blue_pin コメント exm_markJapanese text Only
orange_pin List of Species in this Siteexm_mark
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
チゴハヤブサ
Falco
subbuteo
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
観察者数
観察者
羽数 種毎の羽数
合計
season total
53 369 3404 1075 63 33 174 5171
11月03日 曇り 09:00 - 11:00 0 0 1 1 0 0

2 工藤、金持
11月01日 晴れ 09:30 - 14:15 0 0 25 6 0 0

31 工藤、橋本
10月31日 曇り時々雨 08:30 - 15:00 0 0 19 7 3 0 3 チュウヒ1、トビ1、オオタカ1 32 金持、加藤、三浦、佐藤(公)、菅原、瀬川、後藤
10月30日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 15 13 2 0

30 瀬川、工藤、金持、三浦、後藤、佐藤(公)(穎)
10月29日 晴れ 08:10 - 15:00 0 0 7 8 0 0 2 チュウヒ1、オオタカ1 17 瀬川、金持、藤井(恵)
10月28日 雨のち晴れ 08:30 - 15:00 0 0 57 8 0 0

65 瀬川、工藤、佐藤(留)、橋本、高橋(ゆ)
10月27日 曇り 08:00 - 14:40 0 0 815 11 10 0 2 オオタカ1、ハヤブサ1 838 瀬川、三浦、後藤、小島、高橋(ゆ)
10月26日







0 瀬川
10月25日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 223 68 2 0 3 オオタカ3 296 瀬川、工藤、金持、常世田、橋本
10月24日 晴れのち雨のち晴れ 08:00 - 15:40 0 0 114 29 3 0 3 オオタカ1、ハヤブサ1、トビ1 149 瀬川、工藤、三浦、斎藤(寿)、後藤、加藤、相場、深町
10月23日 雨時々曇り 11:00 - 14:00 0 0 0 0 0 0

0 三浦、瀬川
10月22日 曇り時々雨 08:00 - 14:20 0 0 24 24 1 1 1 ミサゴ1 51 瀬川、工藤、三浦、後藤、塚田
10月21日 曇り時々雨 08:30 - 10:00 0 0 10 0 0 0

10 瀬川
10月20日 10:00 - 11:30 0 0 0 0 0 0

0 三浦
10月19日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 155 16 1 3 3 チュウヒ1、ハヤブサ2 178 瀬川、金持、工藤、佐藤(留)、橋本、後藤、高橋(ゆ)、三浦
10月18日 雨時々曇り 08:30 - 15:30 0 0 25 37 0 0 0
62 瀬川、後藤、三浦、小島、橋本、工藤
10月17日 雨のち曇りのち晴れ 09:00 - 15:00 0 0 82 10 0 0 0
92 瀬川、佐藤(公)、三浦、加藤、佐々木(利)、深町、金持
10月16日







0
10月15日 08:00 - 10:30 0 0 0 0 0 0 0
0 瀬川、佐藤(公)、後藤、三浦
10月14日 晴れ 08:15 - 14:00 0 0 60 2 2 0 1 オオタカ1 65 工藤、瀬川、佐藤(留)、高橋(ゆ)、藤井(恵)
10月13日 曇り 08:30 - 15:00 0 0 127 12 1 0 3 オオタカ2、ハヤブサ2 143 工藤、金持、三浦、後藤、佐藤(公)、瀬川、相場
10月12日 晴れ 08:00 - 15:30 0 1 97 125 3 0 6 チュウヒ1、オオタカ3、ハヤブサ2 232 金持、瀬川、高橋、橋本、三浦、相場、佐藤(公)、後藤、佐藤(留)
10月11日








0
10月10日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 118 29 0 0 5 トビ1、オオタカ2、ハヤブサ2 152 瀬川、金持、佐藤真、橋本、高橋、佐藤公、加藤、深町、小島、後藤
10月09日 晴れ 08:00 - 16:00 0 0 463 93 5 0 7 ミサゴ2、トビ3、オオタカ1、ハヤブサ1 568 工藤、瀬川、金持、加藤、三浦、後藤、橋本、小島、高橋
10月08日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 161 11 3 0 2 オオタカ3 177 工藤、瀬川、金持、加藤、三浦、後藤
10月07日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 112 24 1 0 1 トビ1 138 工藤、瀬川、加藤、小島、後藤
10月06日 晴れ 08:30 - 14:30 0 0 3 0 0 0

3 瀬川、工藤、加藤、三浦、佐藤(公)、小島、後藤
10月05日 曇りのち雨 08:00 - 11:30 0 0 0 0 0 0

0 瀬川、工藤、加藤
10月04日 晴れ 08:40 - 15:30 0 0 11 2 0 0

13 相場、加藤、高橋(ゆ)、三浦、佐藤(留)、瀬川
10月03日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 6 2 2 0

10 工藤、金持、斎藤(寿)、加藤、菅原(幸)、三浦、佐藤(公)
10月02日 晴れ 08:00 - 15:30 0 0 63 25 2 0 10 トビ7、ハヤブサ3 100 工藤、瀬川、金持、佐藤真、佐々木(利)、菅原(幸)、深町、佐藤(公)、
10月01日 曇り 08:00 - 12:00 0 0 0 3 0 1

4 工藤、瀬川、金持、三浦、加藤
09月30日 曇りのち小雨 08:00 - 12:00 0 0 5 0 0 0 1 ミサゴ1 6 瀬川、加藤、三浦
09月29日 晴れ 08:00 - 15:00 0 0 41 14 0 0 2 ハヤブサ2 57 瀬川、三浦、橋本、後藤
09月28日 晴れ 08:00 - 16:00 3 6 79 69 1 1 4 ミサゴ2、トビ2 163 工藤、瀬川、金持、加藤、菅原(果)、菅原(幸)、橋本、高橋(ゆ)、相場、三浦、佐藤(公)、後藤
09月27日 晴れ 08:00 - 16:00 0 1 132 31 1 1 8 ミサゴ2、チュウヒ1、オオタカ1、トビ2、ハヤブサ1、小型不明種1 174 瀬川、加藤、工藤、常世田、後藤、佐藤(留)、橋本
09月26日 曇りのち晴れ 08:00 - 15:40 0 11 133 67 7 3 5 ミサゴ3、ハヤブサ2 226 工藤、瀬川、金持、加藤、常世田、高橋
09月25日 晴れ 07:45 - 16:00 6 34 71 119 2 6 12 ミサゴ6、オオタカ1、不明種5 250 塚田、金持、加藤、瀬川、後藤、小島、常世田、三浦、高橋、佐々木T&Y
09月24日 小雨のち曇り時々晴れ 08:00 - 15:00 0 14 12 6 0 0 5 オオタカ2、ハヤブサ2、ミサゴ1 37 塚田、工藤(徹)、瀬川、相場、加藤、金持、橋本、佐藤(公)、藤井、小島、三浦
09月23日 曇りのち雨のち晴れ 08:00 - 15:30 0 0 3 8 0 3 1 ミサゴ1 15 瀬川、金持、加藤、塚田、三浦
09月22日 曇りのち雨 08:00 - 11:00 0 1 2 2 1 0 2 ミサゴ2 8 工藤、常世田、瀬川、相場、加藤
09月21日 晴れ 08:20 - 15:30 0 7 18 43 1 2 6 ミサゴ4、オオタカ2 77 瀬川、金持、加藤、深町、佐藤(留)、後藤、小島、三浦
09月20日 晴れ 08:00 - 15:45 9 15 23 43 1 7 7 ミサゴ1、トビ5、オオタカ1 105 工藤、瀬川、金持、加藤、小松、三浦、常世田、佐藤(公)、
09月19日 晴れ 08:00 - 16:00 2 54 28 24 1 0 12 ミサゴ5、オオタカ1、トビ4、小型不明種2 121 工藤、京谷、横山、加藤、瀬川、金持、後藤、小松、三浦、常世田
09月18日 雨のち曇り 14:00 - 16:00 0 7 1 0 0 0 3 不明種3 11 三浦、加藤
09月17日 曇り 08:00 - 15:30 5 8 4 6 3 2 7 ミサゴ4、オオタカ1、ハヤブサ1、小型不明種1。 35 瀬川、金持、小田、加藤、相場、後藤、常世田、三浦
09月16日 晴れ 08:00 - 15:40 0 45 5 13 0 2 7 ミサゴ5、トビ2 72 瀬川、工藤、小田、加藤、佐々木(京)、佐藤(留)、橋本、高橋、常世田、三浦、猿田
09月15日 晴れ 09:00 - 15:30 2 46 22 6 1 0 12 ミサゴ1、トビ3、大型不明種6、小型不明種2 89 工藤徹、瀬川、加藤、佐藤真、遠藤、後藤、三浦、常世田、小島(奈)、佐藤(公)、高橋、藤井
09月14日 曇りのち晴れ 08:00 - 15:00 16 65 4 29 0 1 4 ミサゴ1、オオタカ2、ハヤブサ1 119 工藤、瀬川、加藤、金持、佐々木(京)、三浦、後藤、相場、佐藤(公)、澤木
09月13日 曇りのち晴れ 08:20 - 15:00 0 1 0 6 0 0 3 ミサゴ3 10 瀬川、相場、工藤T、加藤、後藤、三浦、佐藤R
09月12日 曇りのち晴れ 08:30 - 15:00 1 0 1 2 1 0 2 ミサゴ1、オオタカ1 7 工藤T、金持、三浦、遠藤、小松、加藤、瀬川、菅原、高橋Y、他2名
09月11日 晴れ 08:30 - 15:30 0 8 5 2 1 0 4 オオタカ2、大型不明種2 20 金持、深町、三浦、高橋(ゆ)、瀬川、佐藤(公)、後藤、加藤
09月10日 曇りのち晴れ 08:15 - 15:00 0 20 5 4 0 0 1 不明種1 30 瀬川、相場、深町、工藤、加藤、三浦、佐藤(公)
09月09日 雨のち晴れ 11:00 - 15:00 0 0 0 0 0 0 2 ミサゴ2 2 瀬川、加藤、後藤
09月08日 曇のち雨 08:50 - 13:30 0 0 1 2 0 0 0
3 相場、加藤、瀬川
09月07日 晴れ 09:00 - 15:15 3 4 2 1 0 0

10 瀬川、加藤、後藤、京谷、金持
09月06日 晴れ 09:00 - 15:00 0 5 0 2 0 0

7 工藤、三浦、瀬川、斎藤、相場、加藤、佐藤(留)
09月05日 曇り 09:00 - 15:00 2 4 3 2 0 0 4 ミサゴ3、オオタカ1 15 金持、工藤、深町、加藤、菅原、三浦、瀬川、佐藤、阿部、後藤
09月04日 曇り 09:00 - 14:00 0 0 0 1 0 0 1 ミサゴ1 2 工藤、金持、加藤、瀬川、後藤、菅原、佐々木
09月03日 晴れ 09:00 - 15:00 1 6 1 4 0 0 1 ミサゴ1 13 瀬川、加藤、相場、小玉
09月02日 晴れ 09:00 - 15:00 3 3 10 2 1 0 2 ミサゴ1、オオタカ1 21 瀬川、工藤、金持、京谷、加藤、後藤、佐藤(留)、佐藤真
09月01日 曇りのち晴れ 09:00 - 15:00 0 3 0 1 0 0 4 ミサゴ1、不明種3 8 瀬川、加藤、後藤、佐藤(留)
08月29日 晴れ 09:00 - 12:00 0 0 0 0 0 0 0
0 瀬川、深町、佐藤真、加藤
11/03 9時に渡った後、小雨も上がり雲間から青空がのぞくものの、渡りは確認出きず。
カケスの姿も見当たらず静かな定点となる。
非渡り、トビ
その他、ハクチョウsp2群13、カモsp15、コゲラ、ホオジロ、ヒヨドリ、エナガ、カラ類他。
(金持)
11/01 10時49分ノスリ9、ツミ1が一本杉上空で旋回し、その後定点上空を通過する。
非渡り、トビ
その他、ガンsp54、アオバト4
(工藤徹)
10/31 定点上空は一面雲に覆われている。今日は風がなく寒さをあまり感じない。
タカの渡りは午前中に集中し、午後からは雨が降り渡りは確認されなかった。
2か月間の調査は今日で終了します。ご協力ありがとうございました。
非渡り、トビ、ノスリ、ハヤブサ
その他、カモsp26、ハクチョウsp8、イスカ群れ、ヒガラ、ヤマガラ、、カケス、ヒヨドリ、キジバト、アトリ、マヒワ他
(加藤)
10/30 南東のち南西の風3m、8℃。
定点横のウワミズザクラの葉が黄色く色づき逆光の朝日に映える。
天候も風速風向も申し分ないと思われるが、総じて渡りは低調。
明日の最終日に期待か。
非渡り、トビ、ノスリ、オオタカ
その他、ミヤマガラス、マヒワ、アオゲラ、カケス、ヒヨドリ、ヒガラ、アトリ、ダイサギ9、アオバト5、エナガ、ヤマガラ他。
10/29 南東の風3m。
開始早々アオバト9羽がハイタカに追われ定点周囲を飛び回る。
微風好天、記録的なノスリの渡りの後でもあり、季節的にも終盤。あまり渡りの気配を感じない。
定点周辺の木々も紅葉し秋の深まりを感じる。ノスリは12時を過ぎて7羽が渡る。11時台、チュウヒが一本杉から東側を月と重なり渡る。
アサギマダラが定点松の木の横を通過。これも記録として残る定点渡り観察の魅力のひとつに違いない。
非渡り、トビ、ハイタカ
その他、マガン3群34、ミヤマガラス65、アオバト9、ヒヨドリ、カケス、アオゲラ、アトリ、マヒワ、エナガ、ホオジロ他、アサギマダラ1。
(金持)
10/28 観察早々、小雨だったが、10時頃からは、青空と綿あめのような雲になり、視認性バッチリ。ミニ鷹柱からのまずまずのスタート。
昨日の爆飛の余韻が残る中での観察だったが、以降それは叶わなかった。
突風で三脚ごとカメラが倒れそうになったが、何とか難を免れ、胸をなでおろす一場面も。気を取り直して、明日に期待しよう。
(工藤)
10/27 東南東の風3m、11℃。
観察開始早々ヒヨドリ数十羽の集団が次々と合流し数百羽の群れとなって定点付近を通過する。
9時頃からスタートの合図があったかのようにノスリが一斉に渡り始める。
タカ柱が複数出現し定点上空を低めに川の流れのように飛ぶ一団も。
あまりの数の多さに撮影をやめカウントに全集中!
8:59 定点上空連続通過「ノスリ川」
9:05 一本杉、トトロ右、正面稜線にタカ柱3つ
9:10 正面稜線にタカ柱
9:14 定点上空一群連続通過「ノスリ川」
9:29 正面稜線にタカ柱2つ
9:43 定点上空連続通過「ノスリ川」
9:58 定点上空連続通過「ノスリ川」
ここでカウントの引継ぎ
10時からはドコモのアンテナとガックンの間の稜線から湧き上がり、
トトロと一本杉の上空から定点を通過するコースとなり、観察者にとっては笑いが止まらない忙しい一日となる。このような観察日は過去には記憶がない。
今日はヒヨドリの渡りも多く、それにハイタカが突っ込む様子も見られ、ノスリは10時5分から12時までで309羽、12時から13時30分までに233羽通過した。
非渡り、トビ、オオタカ
その他、マガン6、カケス、ヒヨドリ、マヒワ、アトリ、メジロ、エナガ他
(瀬川&三浦)
10/26 雨と霧で見通しきかず、9時半で撤収。
(瀬川)
10/25 南東の風3m、10℃。
風も無く青空ものぞくこの時期では珍しい好条件。9時ツミが渡り始める。
チョウゲンボウが正面低空でホバリング。気温も上がり2羽3羽とノスリが渡り青空に映える。
昼前薄曇りになるが、12時からノスリが一気に渡る。一時は西側枯木上空、東側桜上空にそれぞれ20羽を超える鷹柱が同時に出来た。
30分で124羽。一人が上空に線を引き通過するノスリを目視でカウントする。一気の渡りとコウモリの飛びに驚きと感動の一日になった。
非渡り、ミサゴ、トビ、オオタカ、チョウゲンボウ。
その他、マガン2、ミヤマガラス12、カルガモ、モズ、カシラダカ、ヒヨドリ、カケス、エナガ、マヒワ、ヒガラ、アトリ、コゲラ、アオゲラ、
ホオジロ、アトリ、イカル他、コウモリ1(種不明)。
(金持)
10/24 南東の風2m、17℃。
10時過ぎ雨が上がると「トトロ」左よりノスリが次々と湧き上がり、そのまま旋回し定点上空を通過して行く。ツミも4〜5羽で渡るのが見られた。
これは午後も期待できると思ったが、数羽単位での渡りは見られたものの、ノスリのまとまった渡りは見られなかった。
小鳥の渡りも多くマヒワ、カシラダカ、アトリも見られた。
非渡り、トビ、オオタカ、ツミ
その他、マガン3、ミヤマガラス400±など。
10/23 今日は目まぐるしく変わる天気。
30分事に雨が降ったり晴れ間が出たりの繰返しの中で、タカ類の渡りは無く、
今年大豊作なコナラのどんぐりの実をサクラの木のかげから運ぶカケスが多かった。
他にはヒヨドリ、シジュウカラ、アカゲラ、トビなど。
(三浦)
10/22 東南東の風2m、8℃。
10時を過ぎたあたりからようやくノスりやツミがポツリポツリと渡り始める。
渡りの期待が薄れた12時過ぎノスリが一本杉上空で2羽、3羽と旋回しその周りにツミのおまけ付き。
ほんの一時としても楽しい気分になる。
非渡り、トビ、ノスリ、オオタカ、ハヤブサ
その他、マガン3群81羽、カワウ、ヒヨドリ、カケス、アオゲラ、エナガ、マヒワ50 他。
(後藤)
10/21 北西の風4m、10℃。雨の晴れ間にちょっと渡りました。
8時50分頃、晴れ間がのぞくと、トトロ左より一団が旋回上昇し渡り始める。
カケスは雨の中ドングリ集めに忙しい。
非渡り、トビ。
その他、ミヤマガラス48、カケス、モズ、ヒヨドリ、アオゲラ、ウグイス、メジロ、シジュウカラ、マヒワの群れ20、他。
(瀬川)
10/20 今日は買い物途中合間を見て定点へ。
10時から観察。上空はグレーの雲で被われているが雨が止みドコモのアンテナとガックン の間の稜線上空は白い雲で明るい時間が続く。
10時30頃から小雨。11時過ぎに雲が途切れ青空と雲の切れ間が広がり少しの間太陽が背中を照らし心地良い。
それも長くは続かず11時30分には雨が強くなり切り上げた。
この間タカ類の渡りは無くカケス、ヒヨドリ、アオゲラ、シジュウカラ、マヒワの群れとオオハクチョウが一群12羽の観察で終わった。
(三浦)
10/19 曇りのち晴れ、南東の風4m、観察にはまずまずのコンディション。しかし、風があると寒さがみに染みる。
背に陽が当たり始めるとカイロのように心地好い。
一日を通じ、メインのノスリは満遍なく飛んでくれた。午前は単独が多かったが13時頃から複数通過が増え、14時頃から5羽以上が目立ち始めた。
特に14:50〜15:00の10分間、突然西側松林の上空から突然、計20羽のノスリが連続出現、そして頭上を低空で通過してくれた。至福の時間帯であった。
タカ観のベテランから「トンボの飛ぶ日はタカも飛ぶ」と格言?が呈されたが、一同納得した。
ノスリのほか、チゴハヤ2羽(番?)やチュウヒなども通過し、目を楽しませてくれた充実した一日となる。
連日出ていたガン、ハクチョウ は1羽も確認できなかった。
非渡り、ミサゴ
その他、ミヤマガラス8、アオバト1他、アサギマダラ2。
(工藤徹)
10/18 カウント開始時の気温は8℃。とても寒い。午前中は10時を過ぎたあたりからツミやノスリが単独あるいは10羽前後で通過して行く。
10時52分には11羽のツミ柱が見られた。午後は雨が上がり時々日が差して、いかにも多くの渡りが期待出来そうな状況であったが定点を通過するタカは見られなかった。
時々上空でハクチョウの鳴き声を聞くが雲が低いせいか姿は確認出来ない状況。
タカ類の渡りもほとんど見えない時間が続いたが、そんな中で上空をおおうミヤマガラスの大群が観察者の心を癒やしてくれた。
3群で500±が確認出来た。いずれも定点の南側上空でゆっくり旋回し上昇気流をつかんだ後更に南へ流れて行った。
足止めをしているタカ類の渡りを明日に期待して15時30分に切り上げた。秋田運河方向上空を飛ぶカモ類は確認出来たものの種類までは分からなかった。
非渡り、トビ、オオタカ
その他、オオハクチョウ2群8羽、ミヤマガラス3群500±、カケス、ヒヨドリ、ウグイス、アカゲラ、マヒワ50+定点近くの枝に止まる。
(瀬川、後藤、三浦)
10/17 北北西のち南西の風5m、15℃。10時頃より一時青空が広がるが再び雨模様に。
風が冷たい。
昼頃から天候が回復し、我々の正面に綺麗な虹が出た。
ノスリが「待ってました」と飛び始める。
非渡り、トビ、ノスリ、オオタカ
その他、マガン6群81、オナガガモ31、カケス、ヒヨドリ、キジバト、ウグイス、アオゲラ、ヒガラ他、カモシカ親子。
(瀬川)
10/16 雨のため調査なし
10/15 雨が上がった9時頃からガンやヒヨドリの群れが飛び始めるが、10時を過ぎても渡りは見られず、その後雨のため調査終了。
非渡り、トビ、ノスリ、オオタカ、
その他、マガン約60大潟村方向へ、マヒワ少数、キジバト、カケス、ヒヨドリ、コゲラ、アオゲラ他。
(瀬川、後藤)
10/14 南の風2m、16℃。
秀麗鳥海山を望むことができる秋晴れの一日だった。
8時半頃から、ノスリの小集団が正面稜線付近に現れ、旋回しながら高度を上げ、東方向に渡り始める。順調なスタートだ。
11時頃からは、雲ひとつない青空になり、確認に厳しさを増し、次第に渡るタカも少なくなる。
午後はピタ止まり状態になり、何処からとなく出現したカラフルなモーターパラグライダーに目が挽かれてしまった。
非渡り、トビ、オオタカ
その他、ハクチョウsp5、マガン3群197羽、ヒヨドリ、カケス、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、カシラダカ他。
(瀬川、工藤徹)
10/13 東南東の風4m。空一面灰色の雲に覆われる。早々、ガンの群れからのスタートであったが、
この雲のせいかタカ類は低空での渡りを見せ、目視のカウントもできた。
10時前後からノスリが出始め、時折、柱を形成するなど午前中で120を超えた。
午後からはノスリに代わり、マガンのオンパレード。最大600級の群れなど、晩秋を感じる一日であった。
その他、コハクチョウ3、マガン21群2,452羽、他。アサギマダラ1。
(工藤徹)
10/12 昨日の雨が上がる。無風のなかツミが真っ直ぐ通過。9時半稜線から出て東側白樺上空をハチクマが通過して行く。遅い渡りだ。
直ぐにチュウヒが中央から上昇し定点上空を渡って行った。ノスリも4羽、5羽と続く。
定点初認のミヤマガラスも30羽現れ旋回。さらにアサギマダラがゆったり通過皆が確認出来た。
一昨日渡らなかったマガンが26群2200羽を超えた。鳴き声が聞こえて来て頭上を渡るマガンが青空に映えるこれも渡りの醍醐味。
午後の渡りは少なかったが、時が過ぎるのを早く感じる一日となる。
非渡り、ミサゴ、トビ、オオタカ
その他、マガン27群2238羽、コハクチョウ20、ミヤマガラス1群30羽(初認)、カケス、ヒヨドリ、ウグイス、モズ、アオゲラ、アカゲラ、コゲラ、
カラ類、カシラダカ、小鳥の渡り多数。アサギマダラ3。
(金持)
10/11 調査なし
10/10 南東の風4m。風は強いが爽やかな青空。午前中は時間をあける事なくコンスタントに通過して行くが、昨日のような集団は見られない。
午後からは一時雲に覆われるが、午後3時過ぎからは再び青空が広がる。
その後期待したが上空の風の影響なのか、渡るタカが現れることは無かった。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、ツミ、ハヤブサ。
その他、カケス、ヒヨドリ、モズ、アオゲラ、コゲラ他、アサギマダラ。
(瀬川、加藤)
10/09 11時までにノスリが100羽、ツミが50羽と順調な滑り出し。ノスリは14時まで途切れる事なく通過して行った。特に12時50分頃には50羽を超える集団が
次から次と現れ定点西側でノスリ柱を作った。
14時を過ぎたあたりから集団は見られなくなったが、それでも間隔をあける事なく
定点上空を次々と通過して行った。
これぞノスリの醍醐味。普段見るノスリとは一味違う姿に感動する。
非渡りミサゴ、トビ、ノスリ、ハイタカ、ツミ
その他、コハクチョウ8、マガン7群680±、カワウ1、モズ、ヒヨドリ、カケス、メジロ、カラ類他、アサギマダラ1。
(加藤)
10/08 明け方の大雨もカウント開始前には回復。しかし、まだ残る灰色の雲のためか午前中はまばらな単独通過のみ。
午後一面青空が広がりはじめると、時を待っていたかのように、14時過ぎからは、
昨日同様ノスリの爆飛びが始まる。
タカ柱そして青空のもと透けて見える羽の美しさに感激する。
非渡り、ミサゴ、トビ
その他、マガン3群133羽、モズ、エナガ、アオゲラ、ヒヨドリ、カケス、ウグイス、カワウ、他。
(工藤)
10/07 南東の風1m、14℃。定点上空は雲が残るものの8時半頃から青空が広がる。9時過ぎから鱗雲から青空に。
9時半頃まではツミがポツリポツリと渡り、10時を過ぎるあたりからノスリが「トトロ」付近から現れ定点上空を通過して行くパターンが多かった。
昼過ぎから南下するマガンが多く見られ、14時を過ぎる頃からノスリの爆飛びが始まった。
「一本杉」方向から2羽、3羽と次々と現れ20羽程のノスリ柱を作り、この集団が過ぎるとまた次の小集団が次々と現れ柱を作る光景が見られた。
久しぶりにノスリの渡りの醍醐味を味わった感じ。
非渡り、ノスリ、トビ、オオタカ、ハイタカ、ツミ。
その他、マガン15群922±、カケス、ヒヨドリ、アオバト、モズ、アカゲラ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ他。
10/06 定点上空は青空が広がる。
北風が吹き急に寒くなったような気がする。
空気は澄み渡り遠くまで見渡せるが、渡るタカは見当たらない。
非渡り、トビ、ノスリ、ツミ。
その他、ガンsp4群205、コハクチョウ110、ハクチョウsp42、ヒヨドリ、カケス、メジロ他。
(瀬川)
10/05 南東の風1m、20℃。開始時は雨は止んでいるが、上空は厚い雲に覆われる。
北方向は雨とみられ「ガックン」が霞んで見える。
今日はコハクチョウといつものヒヨドリの渡りはが見られたが、タカの渡りは確認できなかった。
非渡り、ミサゴ、トビ、ツミ。
その他、コハクチョウ52羽南下(初認)、ヒヨドリ510 渡り、カケス(ピョーピョーと鳴き真似)、キセキレイ、コゲラ、メジロ、キジバト、ヤマガラ、シジュウカラ他。
10/04 秋晴れの良い天気だが、南西ないし南の風が強いせいか定点周辺はタカの渡る姿はほとんどない。
地付きのハイタカやツミが時々現れる程度で、上空を渡って行くタカを確認出来ない時間が午後まで続く。
明日からまた天気が崩れるそうなので、今週末を期待したいところ。
非渡り、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ツミ、チョウゲンボウ
その他、ヒヨドリ、カケス、メジロ。
(加藤)
10/03 いかにも飛びそうな秋の空だったが、渡るタカたちの姿は少なく空を眺める時間が過ぎる。
小鳥たちの姿も少なく期待外れの一日となるが、マガン達は今日も南下して行った。
非渡り、トビ、ノスリ、ハヤブサ、チョウゲンボウ。
その他、カルガモ6、マガン5群128羽、カケス、ヒヨドリ、アオゲラ、コゲラ、他、カモシカの親子。
(加藤)
10/02 東の風1m、17℃。定点上空は鱗雲が広がる青空。日差しもそれほど強くなく穏やかな秋の日。
台風の影響か、11時過ぎから風が強まる「望遠鏡の日」。
この日定点に寺田典城前知事が視察?に来る。
非渡り、ミサゴ、トビ、オオタカ、オオタカ、ハイタカ、チョウゲンボウ
その他、マガン15群347羽、ヒヨドリ、アカゲラ、コゲラ、キセキレイ、メジロ、モズ、アオバト、アトリ、他、アサギマダラ。
(瀬川)
10/01 曇り時々雨。東の風1m20℃。昨夜からの雨は上がったが、全天厚い雲に覆われる。太平山麓の稜線沿いに朝霧が残る。
調査開始から地付きのトビやノスリすらも全く見ない時間が過ぎるが、11時頃定点西側と東側をアトリの大群が通過して行った。
小鳥たちは元気よく渡っているようだ。
昼頃雨雲が近づいてきたため本日の調査を終了する。
非渡り、ハイタカ、
その他、マガン6群450±、カケス、ヒヨドリ150渡り、アオゲラ、ハクセキレイ、キジバト、アトリ2,500±、アサギマダラ3。
チゴハヤブサがトンボをフライングキャッチした後、定点横の枯れ枝で食事。
09/30 南東の風3m、19℃。空全体を厚い雲が覆い今にも雨が降り出しそうな天気。
タカが飛んでいる方向の目印になっている定点横の桜が南側の木より色づき始める。
(瀬川)
今日は11時から12時迄の観察。どんよりとした低い雨雲が空全体をおおい定点にも時々小雨が降る。
小鳥逹もあまり姿を見せてくれなかったが11時30分に林の中から30羽ほどのヒヨドリの群れが南へ飛びたった。他にはカケス、キジバト、シジュウカラ。
遠くでカラスの鳴き声が聞こえるが飛んではくれず。タカ類も飛ばなかった。
トンボもさすがに飛ぶことが出来ず駐車場の北側にある電線に止まり羽を休めていた。その下からは数匹のアマガエルの鳴声が聞こえた。
(三浦)
非渡り、トビ、ノスリ、ツミ、ハヤブサ。
その他、カルガモ4、カワウ12、キジバト、ヒヨドリ、カケス、コゲラ、モズ、ヒガラ、コガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ他。
09/29 開始時は南東の風3m。19℃。薄い鱗雲が広がる爽やかな秋空。飛行機雲から定点上空は湿度が低く、
「ガックン」上空は高いと思われる。
定点では南東の風が吹き出し前方の林の木々も羽裏が白く揺れている。
状況的にはベストなコンディションで渡りを期待するが、まとまった渡りは続かない。
時々渡るノスリやツミにカラスがちょっかいを出す場面が見られ、20羽前後のヒヨドリの群れが上空を多く飛び空白の時間帯を楽しませてくれた。
非渡り、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ツミ。
その他、マガン3群58羽、カワウ、ヒヨドリの渡り8群149、カケス、アオゲラ、アカゲラ、キジバト、アオサギ他、アサギマダラ1。
(瀬川、三浦)
09/28 南東の風3m。18℃。定点上空は巻雲が広がり飛べば見つけやすそうな天気。
昨日よりも風が冷たく、日一日と秋の深まりを感じる。
ノスリやツミが渡って行く中、11時55分と13時16分にハチクマ幼鳥3羽が上空で旋回する。
もう見られないと思ったが今日飛んでくれて得した気分。
昨日は14時以降いろいろと飛んでくれたが、今日はまとまった通過は見られなかった。
非渡り、ミサゴ、ハチクマ1(ディスプレイ飛翔?)、オオタカ、ハイタカ、ツミ、チョウゲンボウ。
その他、マガン4群302、カワウ、カケス、ヒヨドリ、メジロ、アオゲラ、キジバト、他。
(加藤)
09/27 南東の風5m。北西方向に少し雲が見られるものの上空は青空が広がる。
旅客機が通過しても飛行機雲が出ないので上空の湿度は低いと思われる。
観察準備中ノスリの一団が渡って行った。
10時台はツミがコンスタントに渡り、お昼にはマガンの群れも定点上空を通過した。
その後渡るタカは少なく青空の中を探す時間が過ぎるが、2時を過ぎた頃から、ノスリが次から次と現れカウントするのに苦労する。
そんな中、今日は今季初のチュウヒも一羽通過した。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオタカ、ツミ、ハヤブサ。
その他、マガン7群470、ヒヨドリ、カケス、アカゲラ、アオゲラ他、アサギマダラ2。
(加藤)
09/26 南東の風4m、19℃。晴れの予定でしたが定点上空は雲に覆われる。
「暑さ寒さも彼岸まで」風が肌寒く感じる時期になりました。
8時台からツミが通過し始め、9時台になるとマガンやハイタカ属が単独もしくは
小集団で次々に通過して行く。
10時台にはツミの集団が数回現れ、定点上空でミニツミ柱を作ってくれた。
ノスリも多く渡り、ハチクマは殆どが幼鳥であった。今年のハチクマは数としてはかなり物足りない。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、ツミ、ハヤブサ、チョウゲンボウ。
その他、マガン11群351羽、カケス、ヒヨドリ、キセキレイ、コサメビタキ、カラ類他、アサキマダラ1。
(加藤)
09/25 今日は南東の風で秋晴れの良い天気。
開始から9時半までの間にツミ19、チゴハヤ1、ガンsp4群30+が通過する上々の滑り出し。ヒヨドリ100±の渡りや小鳥類の通過も見られる。
午前中はツミやノスリが高空を単独あるいは小集団で時間を空けることなく通過して行くが、お昼を過ぎた頃
西側の雲の中からハチクマ、ノスリ、ツミが続々と現れタカ柱を作った。
久しぶりの光景だ。この多さは今季初かも知れない。
こんな状況が3時まで続き、3時5分には雲の中から湧いて来たノスリ20が柱を作り皆さん感激。
今日はほとんど高空で低く飛ぶ個体はなく探すのに苦労したが、数多く見られたので満足する一日となった。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、ツミ。
その他、ガンsp4群30±、マガン2群24、カケス渡り、ヒヨドリ渡り、カラ類、アサギマダラ3。
(加藤)
09/24 定点開始時に通り雨もその後は徐々に天候は回復。
しかし北よりのやや強めな風が冷たく感じられ上に一枚羽織りたいような気温。
タカ達もそんな北風に乗って遥か高い空を一気に通過していく個体がほとんどでゆっくりと一羽づつ観察をしている暇もない展開。
高高度のハチクマを追っていると視野にツミが入り込むことが何度かあったことから見逃しも相当あったと思われる。
そんな中、9時41分にマガン9羽の群れが東に向かう姿を捉えひとつ季節が進んだことを確認した日となった。
非渡り ノスリ延べ5、トビ延べ10、ハヤブサ1、ミサゴ1
その他 マガン9、カラ混群、カケス小群、ヒヨドリ小群、ツバメ、イワツバメ、キジバト、コサメビタキ、エゾビタキ
(つかだ)
09/23 風も東から西寄りに変わり、上空は厚い曇が垂れ込み渡る雰囲気はないが、西側には青空も見える。
その後晴れ間が覗いたりしたが、13時半にゲリラ雷雨になり一時中断する。
2時半から再開するも渡ったのはノスリが2羽のみだった。
非渡り、ミサゴ、ノスリ、トビ。
その他、アカゲラ、カケス、ヒヨドリ、キジバトなど。アサギマダラ1。
(加藤)
09/22 西側には厚い雲がかかるものの定点上空は青空、その後空全体が雲に覆われる。
ツミが低い所を通過したりハヤブサが急降下したりしていたが、
9時半頃からポツポツと雨が降り始め、その後雨脚が強くなったため11時に終了する。
週末から天候が回復する見込みなので期待したい。
非渡り、ノスリ、トビ、ハイタカ、ツミ、ハヤブサ、チゴハヤブサ。
その他、ヒヨドリ、カケス、ヤマガラ、シジュウカラ、アカゲラ、メジロ他。
(加藤)
09/21 南東からの風が心地よく吹くが、空はほぼ快晴に近く今日もタカを見つけるのが辛い一日となりそうだ。
やはり渡るタカは高空を飛び首が痛くなる。
ハチクマが通過したのは12時15分から45分までの間だけで7羽に終わる。
成鳥、幼鳥とも見られまだまだ期待でそうだと思いたい。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、ツミ、ハヤブサ。
その他、マガン24初認(10時32分定点東側南下)、サンショウクイ1、カケス、ヒヨドリ、他。
(加藤)
09/20 上空は雲一つなくカウントするには厳しい状況。予想通り高空を通過して行くタカを見つけるのに苦労する。
午前中はツミ多く、ハチクマは7羽で終わる。今年のハチクマは単独もしくは数羽で渡る個体が多く、未だに次から次と通過して行く光景は見られていない。
風の影響なのか内陸部を渡っているのか良く分らないが、明日以降期待したい。
心配していたチゴハヤブサも7羽の渡りを確認した。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、ツミ、ハヤブサ、チゴハヤブサ。
その他、カワウ14、ツバメ、アオゲラ、メジロ、カラ類、など。
(加藤)
09/19 湿度も低く秋晴れの良い天気。多くのタカは午前中に渡り午後からは数羽に留まる。
今日も単独もしくは2、3羽で通過する個体が多く、まとまって渡って行く姿は見られなかった。
さらに一気に通過して行く個体が多く、しかも高空で探すのに一苦労した。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、ツミ。
その他、ツバメ、カケス、ヒヨドリ、ダイサギ、モズ、コサメビタキ、カラ類、アサギマダラ1。
09/18 高層の雲の下には北側から流れるグレーの雲は動きが速い。太陽がその間から照らしてくれる。
トンボも多く飛び出した。短い時間であったが僅かながら確認出来た。
明日に期待しよう。
非渡り、トビ、ノスリ、ツミ。
その他、アマツバメ、ヒヨドリ、カケス、ハクセキレイ、カワラヒワ、シジュウカラ。
(三浦)
09/17 東南東4m、19℃。全天が厚い雲に覆われるが一時切れ間から青空ものぞく。
8時台と9時台でハチクマなど多くが渡り、それ以降はミサゴが目立った。
時々地付きのオオタカやツミが現れてくれたのがせめてもの救い。
今日はミサゴの鳴き声を堪能した一日となる。
非渡りミサゴ、ノスリ、トビ、オオタカjuv、ツミ。
その他、カルガモ、カケス、コゲラ、シジュウカラ、キジバト、カワウ、ヒヨドリ、ダイサギ、イカル、ハリオアマツバメ他。
(加藤)
09/16 東南東2m、20℃。青空に鱗雲が広がり風があるが、爽やかな天気。
8時47分、ハチクマ9羽が「ガックン」左の稜線奥から現れ次々と旋回を始め、
その後しだいに高度を上げ、定点上空で柱を作り一団で通過して行った。
昼過ぎからは通過個体は遠くしかも高かったため見逃しが多かったかも。
今日のハチクマのピークは11時と14時でほぼ真上を通過したが、9月中旬の数としてはまだまだ満足のいくものではない。
非渡り、トビ、ノスリ、ツミ、ハヤブサ。
その他、カケス、シジュウカラ、ヒヨドリ、キジバト他。
(瀬川、加藤)
09/15 北西の風1m、20℃。ほとんど雲がなく爽やかな青空が広がる。
9時を過ぎた頃からノスリやハチクマが通過し始めるが、10時から11時過ぎまで
タカの動きはピタリと止まる。
今日の定点上空は目印となる雲がほとんどなくタカを見つけるのに苦労する。
11時20分頃からまた通過するタカが増えたが、多くは高空を飛び見つけるのも一苦労。
一度見つけても目を離すと見失ってしまい、今日は見逃し個体がかなり多かっただろう。
15時の終了予定を少し延長したところ、15時23分からハチクマ10羽が次々に現れた。彼らは我々同様ちゃんとソーシャルディスタンスを保ちながら一列になり通過して行った。
今日は思ったほど渡りは少なかった。今年はチゴハヤブサが少ないのが気がかり。
非渡り、トビ、ノスリ、ハイタカ、ツミ、ハヤブサ。
その他、ヒヨドリ、シジュウカラ、アオゲラ、カケス、コサメビタキ、アマツバメsp100±他。
(加藤)
09/14 開始直後は南東の風1m、18℃、青空に薄雲がかかる秋空。
今日ようやくまとまった渡りが見られた。10時半頃から定点西側高空をツミやハチクマが通過し、11時を過ぎたあたりから、サシバが次から次と現れ上空で旋回する。
東側にはハチクマの小群が2回現れタカ柱を作り、その光景に皆さん少し興奮気味。これがタカの渡りの醍醐味の一つだ。
お昼を過ぎても渡りは続き、13時35分には東側をハチクマ9羽が一列になり南に向かった。
上空通過は14時33分まで続き満足の一日となる。明日も期待したい。
今日のトピックスは14時過ぎに鳩を捕らえたハヤブサ幼が獲物が重いためか、尾羽を開いて一生懸命羽ばたいていたこと。
数日前からカケスが集まり始め、今朝はその数14〜15羽。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、ツミ、チゴハヤブサ。
その他、カケス、シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、アカゲラ、ハシボソガラス、
キジバト、ダイサギ、アオサギ、コゲラ、ヤマガラ、ツバメ、メジロ他。
アサギマダラ3。
(瀬川、加藤)
09/13 西寄りの風4m、20℃。上空は青空が見えるものの北方向は厚い雲。9時から全天で
青空が広がる。
ここ数日渡るタカは少なく午前中も高空を通過するツミが6羽見られたのみ。
午後からは全く渡る気配を感じないまま15時に調査を終了する。
いつになったら忙しくなるのだろうか。
非渡り、ミサゴ、トビ、ノスリ、ハイタカ、ツミ。
その他、ヒヨドリ、カケス、シジュウカラ、カワウ、ツバメ、エナガ、キジバト、
ハシブトガラス、ツバメ他。
09/12 開始から雲が低く立ち込め、しかも南西からの風が定点を吹き抜けて行く。
午前中はミサゴ、ツミ、サシバ、ハイタカが各1羽通過しただけで終わる。
昼を過ぎた頃から風も止み、雲の間から青空が覗き少しは期待したが、その後
全く現れず15時で終了する。
小鳥たちの姿も少なく今日は物足りない一日となった。
非渡り、ノスリ、ハイタカ、ツミ、トビ。
その他、アマツバメ4、ヒヨドリ、カラ類、他。
(加藤)
09/11 西南西3m。24℃。天候も回復し渡りを期待していたが定点を通過するタカは少なかった。
風向きが影響したのか分からないが、ここの定点より北北東に約55キロ離れた内陸部の別の定点ではハチクマが30羽ほどカウントされている。
さらにそこから内陸に20キロ離れた地点ではタカ柱が見られたようだ。
秋田県内の渡りルートはまだ明確に確認されていないが、県内陸部を相当数のタカが渡っている可能性がある。
今後の調査しだいでは面白いことがいろいろと発見されそうだ。
非渡り、ミサゴ、ハチクマ、トビ、ノスリ、オオタカ。
その他、カケス、シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、コサメビタキ、キジバト、コゲラ。
(加藤)
09/10 北西の風1m。23℃。うろこ雲の間から青空がのぞく。
10時台にハチクマ5羽、ノスリが2羽が西側高空を渡る。
その後11時50分から昼過ぎにかけてハチクマ5羽、7羽と頭上を渡るが、これ以降はノスリ1羽にとどまる。
今日も翼を垂直に上げてひらひらと羽ばたくハチクマのディスプレイ飛翔が2回見られた。
一回目が9時55分、二回目が10時45分。おそらく同じ個体だろう。
なぜ渡りの時にディスプレイ飛翔するのか良く分らないが、このハチクマに出会うと嬉しくなる。
おそらく同じ個体であろう。また北側に戻って行った。
非渡り、ミサゴ、ハチクマ、トビ、ツミ。
その他、ヒヨドリ、キジバト、アカゲラ、コゲラ、イカル、ツバメ、カケス、エナガ、ノビタキ、
など。
(加藤)
09/09 11時頃雨が止んだのでカウントを再開したものの、南西の風が強かった為か渡ったのはミサゴ2羽のみ。
ただ空を見上げる時間が続いたが、一本杉に止まるイカルをじっくり見られたのが唯一の救い。
昨日、今日と留まったタカが明日渡ってくれるのを期待したい。
非渡り、サシバ、ツミ、ハイタカ、トビ、チョウゲンボウ。
その他、イカル、ツバメ、ヒヨドリ、カラ類。
09/08 時々小雨が降り少し肌寒い。小鳥たちも少なく渡るタカもほとんど見られない。
最近の寒暖差は身体に堪える。
非渡りミサゴ、トビ、ノスリ、ハイタカ、
その他、アオサギ、ツツドリ、ハシボソガラス、カケス、シジュウカラ、ほか。
(加藤)
09/07 ここ数日気持ちの良い日が続いている。午前はハチクマ2羽、ツミ1羽、サシバが低空で2羽過したのみで、他は地付きのノスリやハヤブサが定点周辺に時々現れる程度。
10時頃から多くのヒヨドリが鳴き始め本格的な渡りの始まりを思わせる。
午後からはノスリやサシバが現れるものの、渡りが確認されたのはハチクマ2羽、ノスリが2羽に終わった。
非渡り、ミサゴ、ノスリ、トビ、サシバ、ハチクマ、オオタカ、ハイタカ、ハヤブサ。
その他、キジバト、ツバメ、ヒヨドリ、サンコウチョウ、カケス、イカル、ムシクイ類、ヒタキ類、カラ類の混群、アサギマダラ1。
09/06 青空と雲の割合がちょうど良くタカを探すには好条件だったが、残念ながら渡りの数としてはまだまだこれからと言う感じだ。
午前中はまだ渡らずにいるミサゴやハチクマが現れるが、ただ空を見上げる時間が続く。
その後気温が上がった13時頃には定点上空をハチクマ4羽が通過して行った。
非渡り、ミサゴ、ハチクマ、ツミ、オオタカ、トビ。
その他、ヒタキ類、ムシクイ類、イカル、アカゲラ、ヒヨドリなど。
(加藤)
09/05 予報では青空になる予定だったが、始まってみれば今日も生憎の曇り空。
南東の風が吹く中渡るタカも少なく、午後になってようやくハチクマが渡る。
トンボも一気に増え、ハリオアマツバメの集団も通過して行った。
非渡りミサゴ、ノスリ、トビ、ハイタカ。
その他、ハリオアマツバメ、アマツバメ、イカル、コサメビタキ、サメビタキ、
エゾビタキ、イカル、カラ類、アサギマダラ1、など。
09/04 空全体が雲に覆われ、今にも雨が降りそうな天気。
今日は殆ど渡りは見られなかったが、オオタカがカラスに追われたり、ツミがコサメビタキを
襲ったりと、それなりにいろいろと見られた一日となる。
非渡り、ミサゴ、オオタカ、ハイタカ、ツミ、トビ、チゴハヤブサ、チョウゲンボウ。
その他、アマツバメ、エナガの群れ、イカル、サンコウチョウ(声のみ)、ヒタキ類など。
09/03 南東の風が心地よく吹き、湿度も低く気持ちの良いカウント日和。
ハチクマは昨年よりも渡りが早い印象。これからが楽しみ。
非渡りノスリ、トビ、オオタカ、ミサゴ、大型不明種1。
その他、ヒタキ類、ヒヨドリ、メジロなど。
(加藤)
09/02 今日はハチクマの翼を垂直に上げるいわゆるディスプレイ飛行が見られました。
昨年も数日見られました。なかなか見られない貴重な瞬間でした。
その他非渡り、ミサゴ、ノスリ、トビ、ハチクマ。
その他、キジバト、ヒヨドリ、ツツドリ、ツバメ、メジロ、コサメビタキ、ホオジロ他。
(加藤)
09/01 南東の風0.5m。空全体が均等な雲に覆われる。
今日から秋期のカウントがスタートします。
午前中はタカ類は殆ど見られなかったが小鳥たちが多く出てくれた。
13時から13時半の間にハチクマ3、ツミ1が渡る。
非渡りミサゴ1、サシバ2、ノスリ、トビ。
その他、ダイサギ、キジバト、ヒヨドリ、ツバメ、サンコウチョウ、コサメビタキ、
エゾビタキ、イカル、メジロ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、カケス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ムクドリ。
瀬川、加藤。
08/29 今日は定点の下見です。公園内は草刈りがされてました。
地付きのノスリなどが見られましたが渡ルタカは確認できませんでした。
その他、ミサゴ1、サシバ2、ノスリ3、トビ3。
加藤