2014年Autumnタカの渡り速報
岐阜 金華山  定点調査地
Gifu Mt.Kinkazan

更新:2014/11/23  ( 2014/08/31 - 2014/11/23 )
場 所    岐阜県岐阜市上加納山展望台
( 35°25′18″N    136°46′02″E    EL:120m) map_mark
調 査    岐阜金華山タカの渡り観察グループ
Gifu Kinkazan
Raptores Migration Observation Group

Gifu・Kinkazan Raptores Migration Observation Group

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください

金華山タカの渡り総数実績グラフ
岐阜 金華山 概要
過去の記録 (Past Record)
観察グループに是非ご参加ください!
List of Species in this Site

11/23 up
金華山日記はここをクリック
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Range of Times
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
その他タカ others タカ類計
Raptors Total
備 考
羽数 種毎の羽数

season total
2343 401 2245 192 121
67
5302
67

11/23 10:30 - 15:00

2
2 ハイタカ2 4
11/21 10:30 - 15:00

2
1 ハイタカ凾P 21
11/18 晴時々曇 09:00 - 14:30

10
2 ハイタカ2 12
11/16 曇時々晴 07:50 - 15:00

3
27 オオタカ1、ハイタカ1、凾U、ハイタカSP凾P 57
11/15 晴時々時雨 08:30 - 12:00

1
51
61
11/13 晴時々曇 08:20 - 13:15

3
1 ハイタカ1 4
11/12 08:50 - 15:00

10
12 ハイタカ1、凾Q 112
11/11 曇後晴 09:00 - 15:00

8 1 78 ハイタカ5、凾W、オオタカ1、小型不明1 168
11/10 08:50 - 15:00

39
29 ハイタカ2、凾X 419
11/09 調査なし





0
11/08 08:30 - 15:00

11 1 12 ハイタカ1、凾Q 132
11/07 08:20 - 15:00

8 1 1 ハイタカ凾P 91
11/06 08:40 - 15:00

14
3 ハイタカ凾Q、小型不明凾P 143
11/05 曇後晴 09:00 - 15:00

11
13 ハイタカ1、凾Q、小型不明凾P 123
11/04 08:10 - 15:30

27 2 33 ハイタカ1、凾R、小型不明2 323
11/03 曇時々晴 07:40 - 14:30

123 12 410 オオタカ1、ハイタカ1、凾W、ハイタカSP2、凾Q 13910
11/02 曇一時小雨後霧 08:50 - 12:00


1

1
11/01 調査なし





0
10/31 曇後小雨 08:10 - 14:30

1


1
10/30 曇時々晴 08:00 - 15:00

41 3 24 ハイタカ2、凾S 464
10/29 快晴 08:25 - 15:00

16


16
10/28 07:40 - 15:10

119 2

121
10/27 曇後小雨後晴 08:20 - 15:20

68 8 32 ハイタカ2、凾Q、ミサゴ1 792
10/26 曇時々晴 08:00 - 15:30

101 4 21 オオタカ1、ハイタカSP1、凾P 1071
10/25 晴一時曇 07:30 - 15:30

171 10 4 ハイタカ3、チゴハヤブサ1 185
10/24 07:00 - 15:30

107 6 22 大型不明1、小型不明1、ハイタカ凾Q 1152
10/23 曇後晴 07:55 - 15:20

2


2
10/22 調査なし





0
10/21 12:00 - 15:00

2


2
10/20 調査なし





0
10/19 07:30 - 16:00

52 4 4 ハイタカ凾P、ハイタカSP凾P、オオタカ凾Q 564
10/18 07:30 - 15:40

49 7 23 ハイタカ1、凾Q、ハイタカSP凾P、ミサゴ1 583
10/17 06:45 - 15:00

159 5 1 オオタカ1 165
10/16 07:20 - 16:15
4 137 7 2 ハイタカ1、ミサゴ1 150
10/15 晴後曇 07:20 - 15:00

7 8

15
10/14 曇後晴 08:10 - 14:30
2 28
3 ミサゴ3 33
10/13 調査なし





0 台風
10/12 07:20 - 15:30

66 2 3 オオタカ1、チゴハヤブサ2 71
10/11 晴時々曇 06:40 - 16:00
1 64 6 51 ミサゴ1、チゴハヤブサ3、小型不明1、ハイタカ凾P 761
10/10 曇後晴 07:05 - 15:00 2 3 227 13 2 オオタカ2 247
10/09 07:00 - 14:30 1
66 2 3 ミサゴ1、大型不明2 72
10/08 07:00 - 15:15 1 3 76 5 2 ミサゴ1、小型不明1 87
10/07 快晴 07:00 - 15:00 8
21 1

30
10/06 10:20 - 15:00

2


2
10/05 調査なし





0 台風
10/04 晴後曇 06:45 - 15:00

29 2 1 ハイタカ1 32
10/03 曇時々晴 12:00 - 15:00





0
10/02 08:40 - 14:00

2


2
10/01 晴後曇後晴 06:40 - 15:00 1
26 2 2 ハイタカ1、ミサゴ1 31
09/30 07:10 - 15:00 17 5 17 1 2 ハイタカ1、大型不明1 42
09/29 快晴 08:10 - 15:00 18 4 30


52
09/28 07:00 - 16:00 33 23 58 12 2 ミサゴ1、大型不明1 128
09/27 曇後晴 05:50 - 15:30 48 16 17 7 4 ミサゴ1、チゴハヤブサ1、大型不明1、小型不明1 92
09/26 07:00 - 15:30 69 11 29 10 2 大型不明2 121
09/25 曇後晴 10:00 - 15:00
3
1

4
09/24 曇後雨 09:00 - 10:40





0
09/23 06:00 - 16:00 40 32 12 1 3 大型不明2、小型不明1 88
09/22 06:45 - 16:20 28 28 22 2 3 オオタカ1、大型不明2 83
09/21 晴時々曇 05:50 - 16:00 1132 66 57 11 2 ハヤブサ1、チョウゲンボウ1 1268
09/20 曇一時晴 06:00 - 15:35 163 12
2

177
09/19 07:00 - 15:00 40 12 3 4

59
09/18 晴時々曇 06:30 - 15:30 186 40 6 5 1 ミサゴ1 238
09/17 曇後晴 07:00 - 15:30 26 7 7 1 1 ミサゴ1 42
09/16 06:55 - 15:30 79 23
1 5 大型不明5 108
09/15 05:50 - 15:30 56 19 11 2 4 オオタカ1、大型不明3 92
09/14 快晴 07:00 - 16:30 48 17 9 3 1 ミサゴ1 78
09/13 07:10 - 17:20 48 23 19 6 3 オオタカ1、大型不明1、小型不明1 99
09/12 07:00 - 15:00 44 10 11 2 6 オオタカ2、ミサゴ2、大型不明1、小型不明1 73
09/11 晴後曇 07:10 - 15:00 10 7 1 1

19
09/10 晴後曇 08:20 - 15:00 36 20 16 2 4 オオタカ1、ミサゴ3 78
09/09 06:55 - 15:00 69 3 2
1 ミサゴ1 75
09/08 06:55 - 15:00 49
2
3 ミサゴ1、大型不明2 54
09/07 快晴 08:45 - 15:10 63 3 1 2 1 大型不明1 70
09/06 06:40 - 15:30 20 2 3 1

26
09/03 08:15 - 15:30 6
1


7
09/02 07:30 - 15:00 2 2

2 ミサゴ2 6
08/31 曇時々晴 11:00 - 15:30



1 ミサゴ1 1
<凡例:北東向きハイタカ属を刄}イナスで表示>
○今シーズンも昨年同様有志体制で金華山調査を継続嵐閧ナす。
調査していただける方も減少しており、是非皆さん観察グループへご参加をお待ちしております。情報提供者の集まりで規定会費もありません。岐阜県以外の方でも大歓迎です。是非情報のご提供をよろしくお願いいたします。
詳細は→ 金華山タカの渡り観察グループ

_/_/_/現地からのコメント (コメント)_/_/_/  ◇:金華山重点調査地点(定点北側へほぼ直線に伸ばした地点)

11/23 今日は暖かい日でした。タカは午前中に渡りました。午後からは金華山恒例の、航空機の編隊が見られました。(道家)小森N、横関、他
11/21 久しぶりにポカポカの展望台。空はほぼ快晴。渡り個体は少ないものの、午後から徐々にうす雲が出てきて15h近くには綺麗な幻日、環天頂アークを見ることができた。(熊崎)桑原、小森N、他
11/18 道家、大道寺、太田、加藤
11/16 今朝は寒いが風がなく、快適な気象状況。雲も美しい。数は少なかったがハイタカ属が程よい高度で渡った。今日で定点調査は終了としたいと思います。今秋も皆様お疲れ様でした。まだまだ実際はタカ類の渡りは続きます。調査された記録がありましたらご連絡ください。(熊崎)横関、古田、岡田、小森N、三輪Ta、他
11/15 晴れ間は少なく、時より時雨が北風に乗ってくる。とにかく寒い。午前中で退散する。(熊崎)岡田、西出
11/13 今日は、北風が強く大変寒い日でした。地付きのハイタカが何回も近くを飛んでくれて楽しませてくれました。今日は、寒さのため、13時15分で撤収しました。(道家)大谷、大道寺、太田、桑原、梶浦、他
11/12 大道寺、大谷、太田
11/11 西向きより東向きハイタカが多かったです。南から現れたミサゴが大きな魚を
持っていたので、魚の種類は?と識別の注目点が変わったのも楽しかったです。(小森N)大道寺、大谷、加藤、神谷、太田
11/10 快晴の空、高いばかりでなく、一日コンスタントに出た。(大道寺) 大谷、太田、神谷
11/08 今日は、雲の多い日で時折り薄日のさす日でした。ノスリは10時ころからポツリポツリと流れていきました。(道家)大塚之、岡田、大谷、加藤、西出、横関、三輪Ta、他
11/07 そろそろ終盤かな?、午前中は霞(PM2.5or1.0)で視界10km、秋の澄みきった空が見たい! そして、咳をする人が周りに多く霞(PM2.5or1.0)の影響ではと気になりました。(瀬古)大谷、大道寺、神谷、太田、大橋、小森N、他
11/06 ジョウビタキの縄張り争いで、オス*オス オス*メスが周りを飛び回る。(大道寺)大谷、神谷、太田、桑原、他
11/05 大谷、大道寺、岡田、桑原、加藤、梶浦、他
11/04 今日はあたたかい日でした。タカは午前中、程よい高さを渡って行ったが、午後からは高いところを渡っていきました。(道家)大道寺、大谷、神谷、太田、小森N、他
11/03 冬型で北西の風で木々がなびく寒い一日。ノスリがコンスタントに通過する。やはりハイタカ属が多くなってきたが、高度は高い。(熊崎)横関、大塚之、古田、岡田、太田、三輪Ta、他
11/02 朝から雨の降りそうな天候。昼にはガスが出て周囲が見えない。今日は12hから打ち上げの芋煮会。手作りの料理、お菓子で話が弾む!天候は丁度良かったかも・・。調査は今月中ごろまで予定します。(熊崎)重栖、小森H・N、大谷、長瀬M、大道寺、棚橋
10/31 朝から雲が多くいつ降ってきてもよい空模様、それに合わせたのでしょう、渡りはさっぱり。お昼に小雨がぱらついたのをきっかけに早々とおしまいにしました。(瀬古)大谷、大道寺、岡田、大橋
10/30 今日は、適度な高度をポツリポツリとノスリが渡って行きました。9時50分ごろ、東行ハイタカと、ノスリがすれ違うのが見られました。タカの出ない時間にメボソムシクイが、2羽出て楽しませてくれました。(道家)瀬古、大道寺、大谷、太田、加藤、桑原、梶浦、他
10/29 軽めのダウンジャケットを身に着ける季節になりました。伊吹山、能郷白山が綺麗に望め、飛行機雲が多く見られた気持ちがよい秋晴れの一日、13時40分までポツリポツリとわたりました、そろそろ在庫切れでしょうか。(瀬古)大谷、大道寺、太田、岡田、桑原、他
10/28 14時50分からノスリ20 が低空、頭上を通過し本日の締めくくりが出来て満足できました。(大谷)大道寺、秋田、神谷、岡田、大橋、梶浦、三輪Ta、他
10/27 朝は湿度が高く無風の上、金華山上部に雲がまとわりつき、渡りの見送りをあきらめていましたが、12時半ごろ前線が通過した途端、付近にいただろうノスリ20羽が一斉に渡り始めたのには驚きました。青空が広がり北西の強い風が出て、高く、遠くのいつものパターンになり見送りました。(瀬古)大谷、大道寺、岡田、梶浦、太田、加藤、小森N
10/26 朝のうち雲暑く、伊吹山も頂上は雲の中。午前中は南側、北側を遠くを低くノスリが渡る。午後から上空に移ってくるが高度は高い。(熊崎)大道寺、横関、大谷、岡田、武知、大橋、棚橋、桑原、道家、ロブ、高橋、他
10/25 9h〜11hの間に4回ほどピークがありノスリが多く渡る。午前中は雲がでて高度も適度で皆さん渡りを満喫できた。12hを過ぎた頃から高度が極端に高くカウントが辛くなる。(熊崎)秋田、道家、大塚之、大谷、山田、岡田、太田、桑原、岩田、横関、西出、他
10/24 不順な天候の後の期待の1日、9時近くから頭上高く通り過ぎるノスリを、目を凝らしながら15時まで我慢の見送りを続ける、ステルス状態のタカばかりで三ケタのカウントになるが充実感は今一つない。しかし、今日は、ワシ、タカのおいしい手作りクッキー(サシバ、ハチクマ、ハヤブサ、イヌワシ、etc)、みたらし団子の差入れがあり充実した1日でした。(瀬古)梶浦、秋田、大谷、大道寺、神谷、岡田、太田、加藤、小森N、他
10/23 荒天後の渡りを期待したが、残念でした。(大谷)大道寺、岡田、他
10/21 三輪Ta、他
10/19 快晴無風の朝、駐車場を降りるときから桜に止まるアトリ4のにぎやかな声に迎えられる。今日もノスリの渡る高度は高い。オオタカの東向け渡り個体(確実に東方向へほぼ見えなくなるまで確認)を観察するが・・少し自信は持てない。自衛隊機XC-2二機の編隊飛行は見事!日曜に練習かな?(熊崎)秋田、長瀬M、岡田、大塚之、真鍋、長野、大橋、棚橋、加藤、小森N、武知、高橋、他
10/18 ほぼ快晴の空、無風。日中は暖かい一日でした。ノスリはほぼ午前中に通過。高度は高く空に吸収されるようで見にくい!ヒガラ10羽の群れ渡る。ヒヨドリ、カケスの渡りもまだ盛ん。アトリの大きな群れ、マヒワも観察された。(熊崎)秋田、森、古川、大谷、桑原、岡田、大橋、小森N、武知、三輪Ta、他
10/17 7時40分から9時15分までに24羽のノスリが頭上を低空で通過する、その後徐々に高くなり昼からは風も出て、高く遠く青空で、目のいい人の独壇場になる。太陽が雲に隠れると、風もあり涼しさを通り越し寒さを感じる。ジョウビタキが近くに現れ季節を実感する、カケス、ヒヨドリ、アトリ、イカルの群れが通過する。アオバト5羽やアマツバメを見かけました。(瀬古)大谷、大道寺、山田、岡田、太田、加藤、他
10/16 今日は、高い、遠い、青いの三重苦の日でした。特に午後からは、双眼鏡でも点でしか見えないもばかりでした。調査終了時は金華山に降りるノスリが、10羽ほどいました。ジョウビタキ♀初認岡田。(道家)秋田、神谷、大谷、大道寺、山田、岡田、加藤、太田、他
10/15 大谷、大道寺、加藤、岐大生、他
10/14 終日、台風の吹き返しの強風が吹き、双眼鏡のブレを気にしながらの観察と、午後からは気温も下がり早めに切り上げました。風にもまれて疲れた1日でした。ドライブウェーは終日クローズ。北西方向は時雨模様で午前には虹がかかる。ノスリの渡るコースは強風時の特徴である、南回りの市街地側から低く現れ、金華山(北)へ向かい、それから西進する個体が多かった。(瀬古)大谷、大道寺、加藤、他
10/12 朝方は雨が降り、一日を通して不安定な空。午前中はタカがほとんど出現せず、渡らないカケスが最大50+で展望台近くをうろうろしていた。午後になりノスリが20羽前後で出現するが、高度はかなり高い。しかし、チゴハヤブサが展望台付近で狩りをしてくれた。1羽目も近かったが、2羽目は10メートルもない距離で昆虫を取るなど10分近くいた。これには観察者全員が満足できた。(長瀬M)大道寺、大谷、武知、岡田、道家、他
10/11 15時過ぎ頃頭上に、環天頂アークが現れその下を、ノスリが4、5羽渡っていきました。(道家)秋田、藤田、大谷、大道寺、山田、岡田、長瀬M、加藤、大塚之、ロブ、桑原、武知、三輪Ta、熊崎、他
10/10 多くのノスリが渡りました、8時半〜9時半までに約50羽が低空で頭上を通過、その後14時まで約150羽が高く、遠く近く渡りました。気温が上がり太陽の下では夏を感じました。あい変らずヒヨドリの渡りが盛んです、またカケスが渡るのか渡らないのか羽ばたき漂っています。メジロが熟したアケビを盛んについばんでいました。(瀬古)大谷、大道寺、秋田(他1名)、太田、岡田、山田、加藤、桑原、他
10/09 どんより曇り空、午前中は飛ぶ気配なく、ヒヨドリ、カケスを見送っていた。13時頃動き始め、13:25に43羽が次々と現れ、タカ柱になった。その後一気に流れ、壮大だった。全てが展望台の真上を通過し、観察者皆が満足。(小森N) 瀬古、大道寺、加藤、岡田、大谷、他
10/08 数は別としてタカの種類がそろいました、ノスリは10時台をピークに15時台まで飽きずに出現してくれました。昼からはいつもの高く高くでしたが頭上通過が大部分で、渡りを見た感が強い一日でした。ヒヨドリとカケス、小鳥の渡りが続いています。アトリも近くの木にとまりました。(瀬古)大谷、大道寺、神谷、三輪(桑)、岡田、山田、他
10/07 台風通過翌日の渡りを期待しました、早朝2羽のサシバの低空出現で元気づけられたが、その後は、高い遠いノスリの通過で終わりました。引き続きヒヨドリ、カケスの渡りが盛んで目を楽しませてくれる。今日も終日ドライブウェーはクローズ、その分静かな展望台でした。(瀬古)大谷、大道寺
岩戸公園13−15h 14:32は頭上でタカ柱でした。非常に見えにくい空で、双眼鏡で見つけたものばかりでした。(小森N)
10/06 台風通過直後の渡りを期待したが残念でした。終日ドライブウェーはクローズ(大谷)
10/04 大谷、大道寺、岡田
10/03 タカ類渡らず。(大谷)岡田、他
10/02 雨が降りそうな暗い空模様が続き、飛んだのは10:22 ノスリが2羽のみ。14時前にポツポツとしたので、今日は終了としました。 (小森N) 大道寺、大谷、岡田、加藤、他

10/01 今シーズン最後のようなサシバ1羽が早朝低く飛び去りました。その後は13時半までノスリが高く渡りました。今日も、早朝から11時ごろにかけてカケスのパレードがにぎやかに続きました、出戻りを確認し、約150羽が渡りました。ヒヨドリも500羽までカウントしました、タカの渡りの合間の観察ですからそれ以上に大きく上回って渡っているはずです。(瀬古)大谷、大道寺、樋口、三輪(桑名)、岡田、加藤、大橋、太田
09/30 午前中は無風〜微風の渡りには適さない晴れの穏やかな中を、三々五々近くもなく遠くもない処を渡る。今日の見どころはタカではなく、7時半ごろ北の空低く、40 のカケスの集団が幅広く展開しながらふわふわと飛びました、渡るのかとみていましたが、途中から引き帰して近くの麓へ戻りました。今日は午前中これらのカケスが小集団で渡ったり周りを飛び回りました。(瀬古)大谷、大道寺、岡田、加藤、桑原、大橋、ロブ、他
09/29 ノスリが少し多くなってきた。(大道寺)大谷、太田、加藤、山田、他
09/28 今日は夏に戻ったみたいに暑い日で、西からの風も強い日でした。タカは、一日中途切れなく出てくれ、遠い個体やすぐ近くを通る個体。高さも風が強いせいか通常より低い所を渡って行き、楽しい一日でした。ハチクマはほとんどが幼鳥でした。(道家)大道寺、真鍋、長縄、小森H・N、大谷、山田、大塚、大橋、横関、岡田、神谷、三輪Teその他多
09/27 朝方は雲が広がっていたが、だんだんと晴れてきた。逆にタカが空に溶け込んで見つけずらかった。ところどころにある雲が頼りだった。ハチクマはほとんどが幼鳥だった。カケスは最大22羽の群れが出現した。(長瀬M)秋田、岐大生2、大道寺、大谷、小森N、岩田、山田、横関、小栗、加藤 他
本日11:53御嶽山噴火。噴火口は御嶽山の南側にあたりほぼタカの渡りに影響は及ぼさないと思われるが、傾向的に岐阜県内の北側へ片寄る(金華山の北側を通過する)可能性も否定できない。(熊崎)
09/26 午前中はサシバが多く渡り、午後からはノスリがポツリポツリでした。どれも高く、高く、見えにくかった。終了してから、渡らないノスリが枯れ枝に止まり、しばらく観察できました。(小森N) 大谷、大道寺、瀬古、秋田他岐大生2、道家、神谷、加藤、大橋、三輪、桑原、他
09/25 天候回復してきたが、タカは少なかった。(大谷)大道寺、秋田、小栗、三輪Te、他
09/24 タカ類渡らず。(大谷)加藤、他
09/23 サシバは午前中で、ハチクマは1日中ポツリポツリと渡りました。(道家)大谷、大道寺、三輪Te,Ta,、秋田、大塚、大橋、山田、岡田、横関、酒井、その他大勢
09/22 サシバの数が少なく、ハチクマ、ノスリとほぼ同等の羽数となった。昼間渡る高度は高く、双眼鏡でもやっと確認できる?高さ。サシバの大きな個体群は北部を通過した模様。でも、16h以降降りるタカもあり、至近距離を舞う姿は格別。(熊崎)瀬古、大谷、秋田、真鍋、塚原、岡田、大橋、太田、河辺、安藤、山田、大道寺、三輪Te、若杉、神谷、小森N、小栗、他
09/21 朝の渡り始めは6:30頃、川のごとくサシバが流れた。11:30頃までコンスタントにタカが渡る。野鳥の会岐阜県支部の探鳥会とホークウォッチャーで、展望台は賑わった。(熊崎)秋田、真鍋、岐大生3、大谷、瀬古、長瀬M、酒井、山田、大道寺、岩田、菅谷、大塚3、大橋、伊藤Y、河辺、古田、三輪Te、堀、他
◇金華山北部短報
・山県市佐賀 佐賀南公園5:50−11:30 サシバ398、ハチクマ42、ノスリ12 計452 小森H,N
09/20 6:50から渡り始め8hまでに68羽カウント。午前中パターンでした。アサギマダラ20±。ヒヨドリも動き始めています。(大道寺)長瀬MK、横関、大谷、神谷2他15名程
09/19 一日中青空の無い曇天でした。(大道寺)秋田他岐大生4名、大野、太田、大谷、加藤、桑原、ロブ、岡田、大橋、他
09/18 今日は7時15分に最初のサシバ20羽が、頭のすぐ上を流れていきました。その後は、高い、遠いところを流れていき午前中で約9割のタカが渡って行きました。(道家)堀、長瀬M、酒井、大谷、山田、大道寺、三輪Te,Ta,加藤、岡田、秋田、山北、渡辺、小森N、他
◇金華山北部短報
・岐阜市下土居 6:00−8:00 サシバ192、ハチクマ13小森H
・山県市田栗  7:30−8:45 サシバ 40 小森N
09/17 秋が来たなと感じさせる曇り空の午前でした、昼からは晴れ間が広がり陰を求めて下の広場に逃れました。渡りは低調でしたが、11時ごろサシバの幼鳥二羽が、渡りに疲れたのか北の山に降りしばらく休んでいました、1羽の姿をスコープで観察できました。小鳥ではメジロやヒヨドリの渡りが盛んになりそうです。サンショウクイの姿も近くで観察できました。(瀬古)樋口、秋田、横田2、三木、山北、大谷、大道寺、岡田、加藤、小森N、三輪Te、他
09/16 今年、最後の30度オーバーの天気予報通りの暑い一日となりました。早朝から期待していましたが9時近くからサシバが高く渡り始めました、12時半までサシバがばらばらと来て、それからハチクマが13時までばらばらと来て、それから15時過ぎまで、サシバ、ハチクマがばらばらと渡り、全体で100オーバーとなりました、今日は一日中、まんべんにばらばらと渡りが続いた日になりました。(瀬古)樋口、佐野2、三輪Ta、大谷、大道寺、神谷、岡田、大橋、山田、加藤、西出、三輪Te、他
09/15 朝は曇空、無風。意外に高い高度で渡り出す。途中青空でるものの、すっきりとは晴れず。午前中は多くのホークウォチャーで賑わう。15:30にはサシバが付近の山へ降り本日調査終了。15h頃がタカの高度が低くなりようやく見れた感じ。今日は金華山の北側を数多く通過した様子です。(熊崎)秋田、真鍋、長瀬M、加藤T、三輪Te、大谷、前田、成田、岡田、岩田、古田、大橋、山田、菅谷、神谷、他
09/14 快晴風無の午前中、朝一番からタカの高度は高い。午後になり幾分高度は下がってくるが、ほとんど肉眼では見えないゴマを探す状態。(熊崎)長瀬M、道家、西出、三輪Te、山北、松尾、山田、桑原、大橋、岩田、大谷、浅見3、横関、小森HN、福井他
09/13 綺麗な巻雲広がる秋空。今日も軽快に気持ちよくタカ渡る。11h以降は高度が上がるが点在する雲に助けられる。(熊崎)秋田、真鍋、加藤、三輪Te、桑原、天本、山田、伊藤y、小森N、岡田、大塚y、横関、大谷、長瀬M、関野、岩田、神谷、山北、武知、酒井y
09/12 晴れて秋の風が爽やかな1日でした、10時ごろには頭上近くをハチクマ、サシバが通過し、シャター音が連続する。皆さん満足な時間を過ごされたようです。11時以降は通過高度が高くなり確認に時間がかかる。渡りの間隙にはアオバト、アカゲラ、ノビタキ、コサメビタキ 、アサギマダラが近くに現れ目を楽しませてくれました。(瀬古)大谷、長縄、秋田他1名、大道寺、岡田、大橋、山田、加藤、他
09/11 晴れ後曇り一時雨、その後晴れ。不安定な天気だった。池田山方面は一日中雲がかかり暗かった。やや明るい南の方向めざしハチクマ4が旋回せず一気に通過した。(小森N)瀬古、大道寺、長瀬M、山田、岡田、桑原、太田、大谷、秋田、三輪Ta、三輪Te、他
09/10 全体的に高かったが、頭上で何回かハチクマが回ってくれたのが良かった。 (秋田)大谷、岐大生、山田、大道寺、岡田、桑原、三輪Ta、三輪Te、他
09/09 メジロも群れになり始めコサメビタキやエゾビタキも数が増えてきた。イカル3羽が北側のアベマキの木にとまりました。(長瀬M)(瀬古)大道寺、大谷、太田、山田、桑原、小森N 、他
09/08 曇り空で見つけやすく、10:00―13:00によく飛んだ。朝早くにはサンショウクイが合計53羽観察された。(大谷)、長瀬M、秋田、岐大生2人、道家、大橋、加藤、中村、他
09/07 9時30分にサシバが15羽出たのをスタートに13時くらいまで2〜3羽で通過していった。一日を通してあまり雲がなく、タカが空に溶け込んでしまいとても探しずらかった。渡りの小鳥たちも展望台近くをうろうろしていて時折姿を見せてくれた。(長瀬M)、大道寺、大谷、小森N、岩田、大橋、山田、太田、横関、三輪Ta、他
09/06 久しぶりの朝から晴れ!期待のスタート、渡りのほとんどは午前中だった。ツバメの群れがいくつか通過した。(小森N)、大道寺、大谷、ロブ、大塚、岡田、加藤、大橋、横関、酒井、桑原、長瀬M、太田、他
09/03 今日は一面曇り空、12:55にサシバ4が渡っていきました。サンショウクイは今日も10羽±見られました。(小森N)、大道寺、大橋、加藤、他
09/02 10:55に初のハチクマが見られた。他にアサギマダラ、ツツドリ、イカル、サンショウクイが観察された。(大道寺)、大谷、大橋、加藤、他
08/31 サシバは1羽でたが、金華山の裏の方へ帰っていきました。サンショウクイ数羽が、観察地に来ています。(道家)