2015年Autumnタカの渡り速報
岐阜 金華山  定点調査地
Gifu Mt.Kinkazan

更新:2015/11/29  ( 2015/09/05 - 2015/11/29 )
場 所    岐阜県岐阜市上加納山展望台
( 35°25′18″N    136°46′02″E    EL:120m) map_mark
調 査    岐阜金華山タカの渡り観察グループ
Gifu Kinkazan
Raptores Migration Observation Group

Gifu・Kinkazan Raptores Migration Observation Group

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください

金華山タカの渡り総数実績グラフ
岐阜 金華山 概要
過去の記録 (Past Record)
観察グループに是非ご参加ください!
List of Species in this Site

11/22 up
金華山日記はここをクリック
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Range of Times
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
その他タカ others タカ類計
Raptors Total
備 考
羽数 種毎の羽数

season total
1370 491 2144 195 177
50
4377
50

11/29 晴後曇 09:00 - 15:30

5


5
11/24 09:00 - 14:30

4
2 ハイタカ2 42
11/22 曇時々晴 08:30 - 15:00

4
11 ハイタカ1,オオタカ1 51
11/21 曇時々晴 08:13 - 15:30

10
45 ハイタカ3,4、ハイタカSP1,1 145
11/20 雨後曇後晴 13:00 - 15:30





0
11/19 13:30 - 15:00

11


11
11/15 曇後晴 09:15 - 16:00

70
94 オオタカ1、ハイタカ43、ハイタカSP31、ハヤブサ1 794
11/10 09:00 - 15:00

25
61 ハイタカ5,1、ミサゴ1 311
11/06 09:00 - 15:10

13
31 オオタカ3,1 161
11/01 晴後曇 08:00 - 15:30

6 5 116 ハイタカ6,5,ハイタカSP5,1 226
10/31 09:15 - 14:40

11 3 37 ハイタカ26,オオタカ1,ハイタカSP1 177
10/30 09:15 - 15:00

24
5 オオタカ1,ハイタカ4 245
10/29 08:25 - 11:00

4 3 1 ミサゴ1 8
10/28 09:00 - 14:00

41 1 64 ハイタカ4,ハイタカSP1,大型不明5 484
10/27 09:00 - 15:00

4
13 ハイタカ1,1,ハイタカSP2 53
10/25 快晴 07:20 - 14:30

93 11 1 ミサゴ1 105
10/24 曇後快晴 07:20 - 16:00
1 251 6 41 ハイタカ2,1,チュウヒ1,ミサゴ1 2621
10/23 09:10 - 14:20

2


2
10/22 08:35 - 15:30

66 2 2 ハイタカ1 682
10/21 09:00 - 15:00

11 1 1 ハイタカ凾P 121
10/20 08:30 - 15:30

186 6 21 ミサゴ1,ハイタカSP1,1 1941
10/19 快晴 09:00 - 15:30

3


3
10/18 快晴 06:45 - 16:45

174 3 112 オオタカ2,ハイタカ1,2,ハイタカSP2,チゴハヤブサ1,ミサゴ2,小型不明3 1882
10/17 07:30 - 15:30

23 1 1 ハイタカSP凾P 241
10/15 曇後晴 08:55 - 15:30

28 3 11 ハイタカSP1,1 321
10/14 08:20 - 14:00

23 1

24
10/13 晴時々曇 08:05 - 15:30

190 20 72 ハイタカ1,1,ハイタカSP1,オオタカ1,ミサゴ1,チゴハヤブサ1 2172
10/12 07:40 - 15:45

156 10 4 ハイタカ1,ハイタカSP1,ミサゴ1,チュウヒ1 170
10/10 13:00 - 15:40

5


5
10/09 08:35 - 15:00

11 3

14
10/08 快晴 07:55 - 13:30

151 9 5 ハイタカSP1,ミサゴ4 165
10/07 快晴 08:35 - 15:00 1
126 6

133
10/06 08:50 - 15:15
4 37 1

42
10/05 曇時々晴 08:20 - 14:30

15 2 1 大型不明1 18
10/04 07:00 - 16:00 12 10 91 12 3 チゴハヤブサ2、ハイタカSP1 128
10/03 07:20 - 14:00 7 1 53 3 2 オオタカ1、チゴハヤブサ1 66
10/02 12:00 - 14:00

8 1 2 ミサゴ2 11
10/01 調査なし





0
09/30 晴後曇後晴 10:15 - 16:00 2 3 18 2 1 大型不明1 26
09/28 曇時々晴 08:10 - 15:00 4 19 16 4 3 ハイタカSP3 46
09/26 曇後晴 08:20 - 16:00 6 6 9 1 5 大型不明5 27
09/25 調査なし





0
09/24 調査なし





0
09/23 曇後晴 06:30 - 15:00 59 24 20
14 オオタカ2,ミサゴ1,大型不明11 117
09/22 06:00 - 17:00 94 34 24 6 2 大型不明2 160
09/21 曇時々晴 06:30 - 16:00 83 28 16 9 3 大型不明3 139
09/20 06:30 - 16:00 83 47 41 17 6 大型不明6 194
09/19 06:30 - 16:00 90 110 14 11 11 大型不明8,小型不明3 236
09/18 08:30 - 16:15 47 19 2 4 2 ミサゴ2 74
09/17 調査なし





0
09/16 曇後雨 06:25 - 14:30 122 9 1


132
09/15 06:00 - 15:00 50 6 5 3 4 大型不明4 68
09/14 07:10 - 16:15 128 23 17 5 7 オオタカ1,ミサゴ2,大型不明4 180
09/13 曇後晴 06:05 - 16:00 347 17 4 1 7 ミサゴ1,大型不明3,小型不明3 376
09/12 05:50 - 15:00 147 43 11 14 16 アカハラダカ1.大型不明15 231
09/11 06:40 - 16:00 48 75 8 1 4 ミサゴ2,大型不明2 136
09/10 晴時々曇 06:30 - 15:30 18 12 1 2 3 オオタカ1,大型不明2 36
09/09 調査なし





0
09/08 調査なし





0
09/07 08:55 - 14:00 2




2
09/06 調査なし





0
09/05 06:05 - 15:30 20
2 2 1 オオタカ1 25
<凡例:北東向きハイタカ属を刄}イナスで表示>
○今シーズンも昨年同様有志体制で金華山調査を継続嵐閧ナす。
調査していただける方も減少しており、是非皆さん観察グループへご参加をお待ちしております。情報提供者の集まりで規定会費もありません。岐阜県以外の方でも大歓迎です。是非情報のご提供をよろしくお願いいたします。
詳細は→ 金華山タカの渡り観察グループ

_/_/_/現地からのコメント (コメント)_/_/_/  ◇:金華山重点調査地点(定点北側へほぼ直線に伸ばした地点)

11/29 朝のうちは晴れて冠雪した能郷白山、まだ冠雪に至らない伊吹山、名駅ビルまで望めたが、午後から曇って陽射しもなくなって少し寒くなる。午前中ノスリの渡りが見られたが、ハイタカ属は地付きのタカのみ。イワツバメ群30±が朝のうちみられた。今日で今シーズン調査は最終としました。調査にご参加いただきました皆さま。お疲れさまでした。また、3月からの春季調査でお会いいたしましょう!(熊崎)、棚橋、道家、横関、小森N
11/24 今日は北風の強い日でした。ノスリは、風に流されながら西の方に渡って行きました。まだアサギマダラが、飛んでました。アサギマダラ1。(道家)、加藤、他
11/22 雲が厚く降りそうな朝でしたが、昼間は青空も見える。渡り個体は少なく、ツグミの5羽ほどの群、アマツバメ5。ルリビタキ2song。(熊崎)、加藤、高橋、棚橋
11/21 この時期としては暖かく、雲の多い一日。昼間は青空も多く彩雲が綺麗。ノスリ、ハイタカの移動個体を確認したが、いずれものんびりと渡る。ツグミ初認。(熊崎)、古田、横関、岡田、小森N、三輪Ta、他
11/20 渡り個体なし。雨が上がった後、動きがあるかと思いましたが、風もなく穏やかな時間が過ぎただけでした。もう終わりかなぁ、それにしても暖かい。 (小森N)、岡田
11/19 金華山ドライブウェイが落ち葉道路清掃?で通行止めでしたので、岩戸公園で観察してきました。 14:35〜10分足らずに次々と現れ11が渡って行きました。一時はノスリ7とトビ3でタカ柱にもなりました。 小森N
11/15 雨上がりの金華山。朝は霧に覆われていた。霧が晴れ11h頃よりノスリが渡り始める。結構肉眼でも楽しめる高さで楽しい一日。冬鳥の小鳥は見られなかったが、イワツバメ5確認。アサギマダラ2。(熊崎)、古田、小森N、横関、高橋、三輪Ta、ロブ
11/10 今日はきれいな青空に、適度に雲があって観察のしやすい日でした。ハイタカも近くを飛んでくれたし、この時期にしては楽しめました。(道家)、加藤、大道寺、梶浦、神谷、小森N、三輪Ta、他
11/06 青空が広がり、日陰が欲しいほどの暑さだった。赤白鉄塔のある山にノスリが下り、20分ほど後ろ姿だったが観察できた。(小森N)、大谷、加藤、岡田、他
11/01 今日はハイタカの渡り個体を多く観察できました。お昼から恒例の芋煮会。今シーズンの一回目の打ち上げで大賑わいでした。皆さまお疲れさまでした。以降は今月中ランダムに観察をつづけます。重栖さん、小森ご夫婦の美味しい手料理。本当にありがとうございました。皆さん午後からは話がつきませんでした。(熊崎)、重栖、小森H,N、道家、長瀬、大谷、大道寺、岡田、神谷、横関、大橋、武知
10/31 アサギマダラ3 (大谷)、岡田、大道寺、長瀬、三輪Ta
10/30 アサギマダラ4 (大谷)、加藤、ロブ、桑原
10/29 アサギマダラ1,(大道寺)、桑原、加藤、岡田
10/28 アサギマダラ1 (大谷)、岡田、加藤、桑原、大橋、他
10/27 今日は、うすい雲があって見つけやすいはずなのにタカは、出なかった。ノスリは、もう終わったのかな。(道家)、岡田、加藤、大谷、神谷、他
10/25 今日は朝から強風で肌寒い。ノスリは8時前から飛び出し、9時までに40羽ほどが渡ったが、その後は遠くをポツリポツリ。午後からはツミの通過が増えたものの、少し物足りない内容であった。今日もアトリが数多く通過し、他にもマヒワの群れやカシラダカが渡った。(秋田)、松尾、真鍋、石井、遠藤、加藤、浅井、荒谷、大谷、山田、片山他
10/24 靄が多く視界が悪かったが9時過ぎにチュウヒが真上を通過したのを皮切りに、9時台、10時台はノスリが次々と渡り、20、30羽の鷹柱が5回も上がってくれた。南側を高く流れたため、欲を言うならもう少し一羽一羽じっくり見たいところだったが、次々と湧き上がって柱をつくる光景は迫力満点だった。アトリの群れが頭上近くを通過するなど、小鳥類も楽しませてくれた。午後になると流れはぱったりと止まってしまったが、差し入れのお団子でなんとか集中力を繋ぐことができた。(真鍋)、秋田、石井、遠藤、荒谷、片山、新津、森、古川、大谷、大橋、桑原、小森N他
10/23 アサギマダラ3(大谷)、大橋、加藤、岡田、桑原、神谷、梶浦、他
10/22 今日は、伊吹山が霞んで見えない日。ノスリはポツリポツリと渡って行きました。15時過ぎに10羽くらいの群れが次々と岐阜城の方から出て、北西の方へ、渡って行きました。(道家)、瀬古、大道寺2、岡田、桑原、太田、小森N、山口、梶浦、他
10/21 アサギマダラ1(大谷)、大道寺、太田、山口、他
10/20 晴れていたが一日中、伊吹山は見えないほど霞んだ空。上空近くで急に姿を現すパターンが多かった。高度は高かったが、多くを見送り良い一日となった。(小森N)、大谷、大道寺、岡田、山口、上段、渡辺、山北、古川、秋田、他
10/19 在庫切れかなぁ?暇な観察となった。ジョウビタキ♀がフェンスに停まり、和ませてくれた。もうひとつ!航空祭の練習、異機種編隊飛行が見られた。(小森N)、大道寺、岡田、加藤、梶浦、太田、西出、他
10/18 朝、駐車場に着くと木のてっぺんのジョウビタキ♀に迎えられる。雲一つない快晴で、今日のカウントは厳しそう・・と思いきや、ノスリの高度は比較的低く、ほとんどが展望台の上を通り楽々カウント。10時台に続々と通過したがその後は小休止。これで終わりかと思われたが、昼から再び飛び出し、終了までノスリが途切れることはなかった。午後の高度は様々だったがやはり低いものが多く、展望台すれすれを通るものや目線より下を渡る個体も。16時に終了しようと思ったらまだ飛んでくるので残業。渡る個体と戻ってくる個体が浮いていて苦労したが、夕日に照らされてキラキラ光るノスリはとても綺麗だった。ノスリ以外にも、はっきりとそれとわかるハイタカやチゴハヤブサが通過した。今日は数、距離、コース全てにおいて満足できる素晴らしい日であった。(秋田)、古田、真鍋、岡田、道家、大道寺、山口、武知他
10/17 今日は予報が外れ、一日晴れ、暑いほどでした。ポツリ・・ポツリと1羽ずつ来るノスリ、青空に溶けて見つけにくかったです。(小森N)、道家、大谷、岡田、加藤、大橋、梶浦、岐大生2、西出、小出、山口、他
10/15 午前は薄い雲や波状雲が広がり見やすかった。午後からは青空も増えたが暇な時間が長かった。アサギマダラがフジバカマに停まり和ませてくれた。アサギマダラ3。(小森N)、大道寺、岡田、加藤、大橋、桑原、山口、他
10/14 ほとんどが午前中に渡った。他にカケス6 アサギマダラ3 も見られた。(大谷)、大道寺、山田、岡田、加藤、安田、太田
10/13 今日は、午前中はポツリポツリと高くを渡り、午後からは10、20群れが、川のように渡って行った。アサギマダラ3、アトリ多、カケス。(道家)、真鍋、秋田、加藤、大道寺、大谷、岡田、山田、大橋、梶浦、小森N、桑原、他
10/12 雨上がりの渡りを期待してか多くの観察者が集まった。今日の目玉は11時ごろ、展望台のすぐ北からノスリが次々に上がり10羽ほどの柱になった。近距離のタカ柱に、ちょうど居合わせた観光客からも歓声が上がった。午後はいつものように人が少なくなったが、チュウヒが通過した他、15時から30分で南側遠くにノスリ10羽ほどの柱が3回できた。(秋田)、荒谷、片山、梶浦、岡田、桑原、三輪、棚橋、山田、他
10/10 今日も西の山々は霞んで見えない、空は暇〜。展望台下のアケビが今年は豊作。野生化したタイワンリスがアケビを食べに来ていたのを観察して気を紛らす。諦めて終了しようとしてたら、5羽のノスリがクルクル帆翔してた!4分ほど見せてくれて西へ流れた、やれやれ〜。(小森N)、道家、ロブ
10/09 春のような霞で伊吹山は見えなかった。太陽の位置はわかる程度、薄い雲に覆われた空だった。午後からはサッパリ・・・ツミ1を確認しただけだった。アサギマダラ2(小森N)、大谷、桑原、梶浦、山田、他
10/08 開始直後から間断なく渡る。11時までは程よい風が吹き、渡りやすいのか高度は高め。昼ごろになると北西の強風が吹き荒れ、ノスリは北側で風を受けて上昇し風に向かって進む。高度を稼ぐために南から北に向かうノスリが展望台近くをかすめていくことも何度かあったが、北側遠くを通ったため数の割には見た気がしない。北西風の時は岐阜城方向に注目!意外に飛んでいるかも。(秋田)、大道寺、山田、大橋他
10/07 開始から2時間余りでノスリが約90羽渡った。午後からは青空に小さな点を双眼鏡で探した。でも展望台の高さすれすれを突然!ツミが現れ、おおおー!と賑わう場面もあった。アサギマダラ1 (小森N)、大谷、大道寺、大橋、岡田、山田、加藤、桑原、梶浦、大塚 他
10/06 13時以後は渡りなし 。15時終了間際にカラスとチョウゲンのバトルがしばらく続き、興味深く観察できた。アサギマダラ2 (大谷)、大道寺、岡田、加藤 、瀬古、梶浦2、他
10/05 午前中はツミ1,ノスリ1と少なかったが、12:30にはノスリ7とトビ2のタカ柱となる。アサギマダラ1,ヒヨドリ80 の渡りあり。(大道寺)、岡田、加藤、桑原、他
10/04 午後は北西の風も出て、雲も綺麗な秋空。種類も出て、飽きない一日。翼の横班のように羽軸が見えるハチクマ♀個体13:20頃通過。写真を液晶で見ながら皆驚きわいわいガヤガヤ!楽しい時間。以西のパイロット個体になりそう。(熊崎)、真鍋、山口、梶浦、大道寺、山田、岡田、大谷、荒谷、矢野、棚橋、他
10/03 タカ柱も多く、ヒヨドリの渡りが盛ん。カケスも渡り始めた。カケス31、アサギマダラ6
10/02 (大谷)、三輪Ta、他
09/30 今日は風がなく、そのせいか渡るタカは高い!真上を通過するノスリ、ゴマ粒ほど。期待したほど飛びませんでした。(小森N)、沼里、高畠、他
09/28 ヒヨドリが渡り始めた。(大谷)、真鍋、山田、岡田、他
サシバ10,ハチクマ4,ハイタカSP1 10:20-14:50
定点ではなく、ドライブウェイ沿いの展望台でカウント。(神谷)
09/26 雨が止むのが遅く、渡り個体も少なかった。(大道寺)、真鍋、三輪Ta、小池、他
09/23 今日も朝一番の渡りは見られなかった。出始めは8時50分からでした。今日は、1日中遠い、高いで辛い一日でした。(道家)、酒井、横関、太田、岩田、三輪Ta、古田、野口、桑原、河合、馬淵、中村、西出、他
09/22 朝一番の渡りを見ようと早朝より準備するも渡らず。北部では459羽のサシバの通過情報がメールで入る。しかし主に9:30-10:30にかけ多くのタカが通過する。今日は鳥学会参加の方々も参加され、賑やかな展望台でした。とても活気があっていい調査日和でした!今日も終了間際16h,17hにはノスリ3、サシバ5共に金華山に降りる。(熊崎)、秋田、真鍋、古田、山田Ta、佐野2、神田2、成田、水谷、佐野、棚橋、山田、大谷、山口、岡田、三輪Te、三輪Ta、小森N、大道寺、菅谷、岩田、直江、[菅原、望月、高田、鈴木、玉置、浜地、岡田、練田、小島]
09/21 風もなく穏やかな一日。渡る高度は高い。夕方13羽のサシバのタカ柱ができたが、半数は金華山に降りる。(熊崎)、真鍋、長瀬、大道寺、伊藤、山田、大橋、三輪te、三輪ta、神谷、中村、近藤、棚橋、山田t、太田、粥川、伊藤、直江
09/20 ノスリが増えてきた。13時30分以降、タカは出ませんでした。(道家) 古田、河辺、大塚、酒井、大橋、山田、三輪Ta、三輪Te、近藤、内藤2、上原2、岐阜野鳥の会探鳥会、他
09/19 今日は一日中ポツポツとタカが出てくれて、退屈のしない日でした。ハチクマの方がたくさん出ました。(道家)、長縄、酒井、大塚、山田、岡田、大橋、三輪Ta、三輪Te、河辺、近藤2、神谷、菅谷、高橋、浅見3、内藤2、他
09/18 11:30-13:15間は未調査。14時台はサシバ3〜4羽が続いた。高高度を行くものも見られたが、展望台すれすれを飛ぶサシバも見れて、楽しい観察となった。ノビタキ2 am(大塚)、山田、岡田、神谷、河村、太田、pm(小森N)、三輪Ta、他
09/16 今日は10時から20羽余りのタカ柱が3度見られた。14時を過ぎた頃から雨が降り出しその頃サシバ6羽が渡りを止め前の山に降りました。(道家)、大道寺、長瀬、大塚、秋田、山田、岡田、宮地2、他
参:午前中3時間でサシバ他1700羽通過をカウント。(福井)
09/15 今日も観察者は多かった。午前中に通過し午後から渡り個体は出なかった。(秋田)、大道寺、長瀬2、樋口、加藤、大橋、他20名。
09/14 雲ひとつない快晴の中、タカは高空を渡りつらい時間が続く。それでも15羽ほどのタカ柱や、サシバ、ハチクマ、ノスリが展望台近くを飛び歓声があがる場面も。15時半頃から、降りるか渡るか迷うサシバの集団が空に広がり、最後まで粘った観察者たちを喜ばせる。10羽ほど降りるサシバを観察。明日も期待できそう。(秋田)、加藤、横田(2)、中村、三木、岡田、新谷、大道寺、大谷、小森N、小池2、波多野2、二村、山口、他
09/13 朝、北の山沿いに雨雲があったせいか、展望台付近上空を多く飛んでくれた。午後から15〜20余りのタカ柱が何度も見られ、上昇したサシバが次々と流れて行く様子は「本当に良い渡りだなぁ」と秋を感じた一日でした。(小森2)、大道寺、福井&高校生4、鷲見、三輪ta、三輪te、池畑2、仲谷、酒井、浅井3、棚橋、大橋、加藤、亀山、小池、近藤、横関、上林2、神谷、大塚2、他
09/12 10hまでは低めに通過したが、以降は通過点が北側に移動したため遠くなった。アサギマダラ1初認。(大道寺)、秋田、真鍋、長瀬、神谷、他20名
09/11 渡り始めは9時半と遅かったが、11時まで、サシバとハチクマの数羽の群れが広範囲に広がり忙しい時間が続く。展望台の真上、低い場所を通るタカも多く、みなさんこれで満足されたよう。昼になると飛ばなくなったが、14時から1時間はハチクマが展望台近くに、15時から1時間は北側遠くに続々と。16時前にねぐら入りと思われるハチクマ2羽を観察し終了。予想外のハチクマフィーバーでタカの総数が3桁となり、充実した観察となった。(秋田)、小森2、長瀬、大道寺、大塚、大橋、岡田、加藤、桑原2、中村、山田、大谷、三輪Ta、他
09/10 今日は久々の晴れ。サシバ、ハチクマもここ数日の雨で止まっていたのが出たのかも。(道家)、大道寺、梶浦、ロブ、岡田、加藤、大橋、大谷、太田、三輪Ta、他
09/09 台風18号通過
09/07 大道寺、加藤、桑原、三輪Ta、梶浦
09/05 小鳥も多く、サシバも初日から午前中に数多く渡り、観察者も初日から多かった。サンショウクイ2、ノビタキ1、コサメビタキ3。(大道寺、道家)、大塚、酒井3、大橋、岡田、桑原、梶浦、中村、村瀬、近藤2、久田2、大谷、加藤、他