2017年Autumnタカの渡り速報
岐阜 金華山  定点調査地
Gifu Mt.Kinkazan

更新:2017/11/15  ( 2017/09/02 - 2017/11/15 )
場 所    岐阜県岐阜市上加納山展望台
( 35°25′18″N    136°46′02″E    EL:120m) map_mark
調 査    岐阜金華山タカの渡り観察グループ
Gifu Kinkazan
Raptores Migration Observation Group

Gifu・Kinkazan Raptores Migration Observation Group

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください

金華山タカの渡り総数実績グラフ
岐阜 金華山 概要
過去の記録 (Past Record)
観察グループに是非ご参加ください!
List of Species in this Site

11/6 up
金華山日記はここをクリック
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Range of Times
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
その他タカ others タカ類計
Raptors Total
備 考
羽数 種毎の羽数

season total
1578 516 2674 301 145
34
5214
34

11/15 09:00 - 14:00

4 3 46 ハイタカ4,6 116
11/13 09:00 - 14:30



21 ハイタカ2、1 21
11/12 08:45 - 12:30

5
1 ハイタカ1 6
11/09 09:00 - 12:15





0
11/07 08:50 - 15:00

24
122 ハイタカ2,2、オオタカ1、ハイタカSP9 362
11/06 08:10 - 15:00


1 31 オオタカ1、ハイタカ2、ハイタカSP2 41
11/05 快晴 07:15 - 15:10

31 3 12 ハイタカ2、ハイタカSP1 352
11/04 小雨後晴 12:00 - 16:00

28
5 ハイタカ5 285
11/03 09:00 - 15:00

8
3 ハイタカ1、チョウゲンボウ2 11
11/02 09:00 - 15:00

4
11 ハイタカ1、ミサゴ1 51
11/01 快晴 09:30 - 16:00

6 1

7
10/31 07:45 - 15:00

67 7 8 ハイタカ2、ハイタカSP6 748
10/30 08:20 - 15:00

76 4 2 ハイタカ2 802
10/27 快晴 08:20 - 15:00

115 7 1 ハイタカ1 123
10/26 快晴 07:45 - 15:00

97 12 1 小型不明1 110
10/25 曇後晴 13:10 - 15:30

2


2
10/24 06:50 - 15:00

98 5

103
10/23 09:50 - 15:00

174 7

181
10/20 曇後雨 08:25 - 13:30

132


132
10/18 晴後曇 06:45 - 15:00

910 5 3 ハイタカ1、ハイタカSP2 9153
10/17 雨後曇後晴 10:30 - 15:30

26 4 1 ミサゴ1 31
10/12 曇後晴後曇 08:10 - 14:00

1 9 4 小型不明4 14
10/11 08:15 - 15:00

51 13 12 オオタカ1、大型不明11 76
10/10 07:30 - 15:00 2 3 95 8

108
10/09 曇一時雨後晴 07:20 - 15:00 2 4 74 2 41 チゴハヤブサ1、ハイタカSP2、1、大型不明1 861
10/08 07:00 - 14:30 10 1 81 18

110
10/07 曇後晴後曇 10:50 - 16:00
1 20
6 ミサゴ1、大型不明5 27
10/06 曇後雨 07:20 - 10:30

1


1
10/05 晴後曇後晴 06:50 - 15:00 2 1 27 5 1 チゴハヤブサ1 36
10/04 曇後快晴 07:40 - 15:00 24 1 75 18 3 ミサゴ1、チゴハヤブサ1、小型不明1 121
10/03 小雨後曇後晴 07:40 - 15:00 1
17 6

24
10/02 曇一時小雨 10:30 - 12:00





0
10/01 晴後曇 06:35 - 15:00 16 13 106 29 8 チゴハヤブサ3、大型不明5 172
09/30 曇後晴 07:00 - 15:00 25 12 49 12 51 ハイタカ1、チゴハヤブサ1、ミサゴ1、大型不明1 1031
09/29 快晴 06:10 - 15:00 33 9 27 11 1 ハヤブサsp1 81
09/27 曇一時小雨 07:30 - 13:00
1
1

2
09/26 06:30 - 15:00 64 14 24 6 81 オオタカ1、ハイタカ1、チゴハヤブサ1、大型不明1 1161
09/25 06:00 - 15:00 198 14 20 5 7 オオタカjuv1、ミサゴ1、ハイタカsp3、大型不明2 244
09/24 07:00 - 16:10 141 34 16 15 3 ハイタカSP3 209
09/23 07:00 - 13:30 16 160 47 7 3 ハイタカ2、ミサゴ1 233
09/22 07:40 - 14:30 11 4 6
2 大型不明2 23
09/21 07:00 - 16:00 96 66 45 11 2 ミサゴ1、大型不明1 220
09/20 07:00 - 15:00 237 12 4 11 1 ミサゴ1 265
09/19 07:20 - 14:00 67 12 11 10 11 大型不明11 111
09/18 曇後晴 06:15 - 15:15 127 75 7 9 12 大型不明12 230
09/17 曇時々雨 07:15 - 15:45 195 4
1

200
09/15 曇後晴 07:30 - 15:00 41 10 18 10 4 大型不明3,ミサゴ1 83
09/14 07:30 - 16:00 18 6 4 3 5 チョウゲンボウ5 36
09/13 07:10 - 15:30 98 22 7 11 1 ミサゴ1 139
09/11 曇時々雨 08:00 - 14:30 7


1 大型不明1 8
09/10 06:20 - 15:30 50 21 8 6 2 ミサゴ1、大型不明1 87
09/09 07:00 - 16:00 30 6 9
5 大型不明5 50
09/08 08:40 - 15:00 32 7 9 1 1 小型不明1 50
09/05 晴後曇 08:00 - 15:00
2



2
09/04 曇後晴 08:15 - 15:00 2
1


3
09/03 06:00 - 15:00 17
5 2 1 大型不明1 25
09/02 快晴 07:00 - 16:00 16 1 2 2 2 ミサゴ2 23
<凡例:北東向きハイタカ属を刄}イナスで表示>
○今シーズンも昨年同様有志体制で金華山調査を継続嵐閧ナす。
調査していただける方も減少しており、是非皆さん観察グループへご参加をお待ちしております。情報提供者の集まりで規定会費もありません。岐阜県以外の方でも大歓迎です。是非情報のご提供をよろしくお願いいたします。
詳細は→ 金華山タカの渡り観察グループ

_/_/_/現地からのコメント (コメント)_/_/_/  ◇:金華山重点調査地点(定点北側へほぼ直線に伸ばした地点)

11/15 風は殆ど無い暖かい日。ハイタカの西へ渡る個体は全て調査地上空で上昇し、渡って行きました。東へ渡るハイタカは高度が高く、確認するのするのが困難でした。今日はウソがよく観察できました。(大道寺)、西出、他
11/13 日中の気温は18度位風も無く穏やかな日ですが渡りは終盤になった様です。(大道寺)、太田、三輪(ta)、岩田
11/12 早い時間帯は何も出なかった。大谷、古田、太田
11/09 北西の風6m、気温16度ですが体感温度は寒かったです。 鷹も在庫切れでしょうか?今日は午前中で調査終了。タカ類渡り個体なしでした。(神谷)、岡田、梶浦、加藤、太田
11/07 晴天にすじ雲で渡り個体は見つけやすい空模様。渡る高度は高く上空を見ていると、時より低空でノスリが通過する。ワンテンポ遅れて、観察は後ろからの見送りとなりました。(神谷)、大道寺、太田、加藤、大橋
11/06 ほぼ快晴だが遠くはもやがかかつている。異常に暖かい日中、晴天なのにノスリの渡りを確認出来なかつた。(大道寺)、神谷、加藤、梶浦、大田
11/05 穏やか一日。思ったよりタカ達の通過高度は高くなく、タカ班の個体差を楽しむことができた。ウソ3±(熊崎)、浅野、ロブ、岡田、棚橋、青木、横関、大橋、大谷、道家、他
11/04 午前中は時雨が残るが次第に晴れてくる。北風が強く体感はどんどん下がる。ノスリが定点の北側を高度高めで渡る。小鳥類の渡りは見られず。(熊崎)、小森N
11/03 快晴で風も無く気温も高く、暖かい観測日和でした。9時30頃にハイタカが出て、ノスリが展望台南側から現れ10時33分に7羽の鷹柱となりました。その後はポツリポツリで11時以降3時迄、鷹は確認出来ませんでした。 そろそろ在庫切れでしょうか?(神谷)、岡田、梶浦、大橋、浅野(2)、太田
11/02 今日は小春日和の清々しい日だがタカの渡りは少ない。カウントに入れたが2羽のノスリは北の方向に渡り、残りの2羽は通称ひょうたん山上空で高度を上げ、観察地上空の通過は確認できませんでした。(大道寺)大橋、梶浦、加藤
11/01 タカの動きはほとんどありませんでした。11月にもかかわらず、ツクツクボウシの鳴き声を聞いたのは驚きました。12:00-13:40間は未調査。(長瀬M)、三輪Ta、大橋、浅野2、他
10/31 昨日とは一転、穏やかな1日でゆったりと渡りを楽しめました。(瀬古)、鈴木、太田、大谷、神谷、浅野、大道寺、大橋、岡田、桑原
10/30 朝から体ごと持って行かれそうになる強風(木枯らし1号?)が吹き荒れ、双眼鏡のブレでタカの確認に手間取りながらの観察になる。アメダスの岐阜の瞬間風速では19m/sを記録していますから、展望台では20m/s以上になっていたのでしょう、そして体感気温は寒い、もうこんな季節になっていたことを実感しました。皆さんは耐寒対策はしっかりとされていて15時まで何とか頑張ることが出来ました。(瀬古)、太田、大谷、神谷、浅野*2、大道寺、ロブ、三輪(Ta)
10/27 昨日に続き移動性高気圧のどっしりとした気団の下、快晴無風の青空で目の疲れるタカの観察の一日でした。8時30分にねぐら立ちの4羽に始まり11時半から12時半のお休みのほかは13時40分まで渡ってくれました。10時20分には26羽のタカ柱も見ることが出来ました。その他の鳥としてカケス、ヒヨドリの渡り、ミサゴ、トビ、そして、アサギマダラが、時々花壇のフジバカマの花で吸蜜しています、おかげで疲れた目が休まりました。(瀬古)、太田、大谷、浅野、桑原、梶浦、大橋
10/26 快晴無風で薄いもやがかかり、名古屋駅周辺の高層ビル群がぼんやり見える程度で、非常にタカが見ずらい一日でした。北からのノスリの良い情報を当てにして、皆さんが参加されましたが少し期待外れの結果でした。そして、13時からはぱったりと渡りが止まり終了時間までが長く感じました。(瀬古)、山田(Na)、荒谷、田辺*2、太田、大谷、浅野、岡田、梶浦、大塚
10/25 午前中に雨が上がったもののタカの動きはわずかでした。(長瀬M)、浅野、桑原
10/24 晴予想で早めに観察を始めたが、厚い雲に覆われなかなかタカは渡らず。スタートは10時13分、ぽつりぽつりと渡って行く。圧巻は10時22分の極至近距離のタカ柱。殆どのノスリは水道山南の市街地上空を低い高度で渡った。花壇には同時に7頭のアサギマダラも見られた。ヒヨドリ180、アサギマダラ20± (大道寺)、大谷
10/23 台風一過で晴れるが、まだ強い風が残る中の展望台。一人だけの観測だがノスリが風に押し流されながらも、次々に渡って行く。昼からは2人になるもノスリの高度は高くなり、地付ツミの入出でカウントしづらい一日でした。(大谷)、大道寺
10/20 曇り空で無風。9時過ぎまで岐阜城は雲の中。その雲が取れてから、近くのねぐら立ちだろうノスリが11時までポツリポツリと山から低く出ていきます。それから市街地の上昇気流を探し高度を稼いでいるので、知らない間に後ろで舞っていて、いつもとは違い反対側に観察視線を変えて確認することになりました。太陽が少し出て気温が上がった11時半から12時にかけて、約100羽が続々と現れ、一昨日の雰囲気を少し体験できました。台風以後の観察も期待したいです。ヒヨドリ150、ジョウビタキ♂2、アサギマダラ1 (瀬古)、加藤、浅野、大道寺、桑原、赤塚
10/18 9時30分過ぎから絶え間なくノスリが渡り、50羽前後の柱が10回程。カウントするのが大変でした。双眼鏡で見える範囲が全てノスリという、圧巻のノスリの渡りが体験できました。これほどの大量のノスリの渡りは過去にないと思われます。ゆえに今日の調査者の皆さんは大満足の一日でした。ヒヨドリ320、アオバト9、チョウゲンボウ1、アサギマダラ11 (大道寺)、瀬古、大谷、神谷、太田、浅野、三輪ta、ロブ、大森
10/17 雨の上がりが思ったより遅く10時でもポツポツと降っているが久しぶりの水道山。11時55分トビ10数羽の中にツミ4羽が絡みながら渡る。13時からはノスリがポツポツと渡った。ヒヨドリ120、アトリ30、アサキマダラ4 (大道寺)、桑原、太田
10/12 午前中はツミと小型SPだけでした。大型は12時半のノスリ1羽だけで早仕舞いしました。トビは観察中周りを飛んでくれ気分転換になりました、終日曇りベースでしたが見通しは良く渥美半島や知多半島の山が見えていました。しばらくは天候がぐずつきますので、天気の様子を見ながら観察することになると思います。(瀬古)、加藤、三輪(Ta)、岡田、神谷、太田
10/11 爽快な朝の空気を感じながらスタートする、渡りはノスリ中心の時期になりました。ヒヨドリは100羽未満、カケスは2羽と静かな小鳥たちの渡りでした。午後から影が無くなりじりじりとした暑さとの我慢比べでした。(瀬古)、大道寺、加藤、樋口、山田、梶浦、三輪(Ta)
10/10 朝早くから快晴だが遠くは霞んでいて夏のような暑さの気象状況。8時20分ノスリ、ツミが出始めノスリがポツポツと渡っていく。ハイタカがそろそろ出始めるが何か寂しさを感じる季節になりました。カケス14、ヒヨドリ100±、イワツバメ30±、アトリ50±、アオバト3、アサギマダラ1 (大道寺)瀬古、岡田、大谷、太田、神谷
10/09 朝のうちは小雨が降ったりやんだりでヒヨドリやメジロは展望台付近をうろうろしていました。だんだんと天気は回復するものの、西側の視界は悪く調査終了までノスリがぽつりぽつりと頭上を通過する程度でした。昼間は残暑を感じさせる陽気にもなりましたが、今季初のアトリが多数観察されて秋の深まりを感じました。ヒヨドリ479±、アトリ200±、ヒメアマツバメ2、アマツバメ1、アサギマダラ4 (長瀬M)、大道寺、山田Ta、武知、桑原、古田、山田、平岩2、三輪Ta、浅野2 他
10/08 サシバの渡りがまだ見られた。カケスの群れ(渡り調査初認)が出たが、渡り個体は認められなかった。明日から渡りそう!。ヒヨドリ100±、アサギマダラ1、オオルリ♂1、コサメビタキ3±、エゾビタキ1、ムシクイSP1 (大谷)、風間、大西、浅野、近藤、丹波、岡田、赤塚、田中、高橋、武知、神谷、松岡3、他
10/07 雨は8時ごろに上がっていたが雲が厚く、遅くからの観察になりました。ヒヨドリ70(大道寺)岡田、桑原、浅野、三輪ta、他
10/06 いつ降り出しても不思議で無い天気。昼までもつかと思いましたが、10時に降り出しました。ヒヨドリ130、アオバト2、ショウドウツバメ10羽(大道寺)、大谷
10/05 今日は8時06分頃ツミが近くを通過。8時40分頃にはハチクマ、ノスリ、チゴハヤブサの三種の渡りが同時に見られた。また、渡るノスリと地付オオタカとの争いも見られ、じっくり観察できた。ヒヨドリ250羽、地付オオタカ2、チョウゲンボウ1、アオバト6(大道寺)、瀬古、大橋、加藤、太田、神谷、大谷、小森N、他
10/04 朝は曇、11時頃から快晴。肌寒い日で、太陽の光がありがたい。北西風が強く吹くが、展望台は風裏なのか過ごしやすくのんびりできた。ノスリはほとんどが北側遠くの粒だったが、数はそこそこでこれからが楽しみ。頭上で舞った5羽は美しかった。サシバ、ツミは近いものもあり、チゴハヤは正面で回り、ハリオアマツバメも現れ、なかなか楽しめる日だった。朝からヒヨドリが1500羽ほど渡る。アサギ1。(秋田)、瀬古、大谷、岡田、岩田、桑原、大橋、樋口、太田他
10/03 サシバは9時過ぎにあわただしそうに羽ばたきながら低く渡り、12〜13時にノスリが渡りました、その後強風の影響で遠く高く飛ぶノスリ3羽を加えて終了しました。(瀬古)、大道寺、大谷、太田、神谷、桑原、三輪Ta
10/02 雨の予想が降らないので遅れて展望台に上がってきたが何も渡らず。(大道寺)
10/01 朝は快晴次第に雲が広がり、午後は曇となる。ノスリが急増してきた。金華山でチゴハヤブサを2日間で4羽も通過を確認できたのは初めて。ヒヨドリ281,アサギマダラ6、メジロ2の渡り確認。(熊崎)、浅野2、ロブ、横関、岩田、荒谷、上村、田中、水野、浅見、鷲見、大谷、粥川2、長瀬、風間、棚橋、小森H、大塚茂2、山田、岡田、道家、山口、林、土屋、佐藤
09/30 朝のうちは雲が多かったが、午後より晴れ間が広がり調査終了時点ではほぼ快晴になる。サシバは南側から定点で上昇する個体が多く、午後からは青空に溶け込む高度で渡る。(熊崎)、大谷、古田、大塚、大橋、山田隆、浅野、長塚、風間、堺谷、山田、柳田、小森N、中村、和田、赤塚、鈴木、他
09/29 午前中は期待していたほどではなかったものの、サシバ9羽のまとまった渡りが観察できた。午後は比較的低空をノスリやサシバ3羽が飛び、楽しませてくれた。ヒヨドリも150羽ほどの群れで渡りを見せてくれ、この時期としては上々の観察だった。(周戸)、大道寺、秋田、ロブ、山田、太田、大谷、岡田、大橋、瀬古、井戸、梶浦他
09/27 渡りそうもない、弱風の曇り空、1時間もしないのに小雨もぱらつく、ツミもハチクマも羽ばたきながら低く渡る。早じまいとする。(瀬古)、大道寺、加藤、岩田、太田、三輪Ta、浅野、梶浦
09/26 今日の一番は、チゴハヤブサが近いところを渡っていったこと。後は、高い、遠い、青い空で観察者泣かせの日でした。ハイタカ東行も1羽出ました。季節がまた1つ進んだようです。(道家)、大道寺、神谷、加藤、樋口、岡田、瀬古、せんだ、福井、大塚、岩田、大橋、太田、浅野、鈴木、西出、他
09/25 今日は、6時から8時までの2時間で過半数である133羽のサシバが鷹柱を作って見事に渡っていった。見ごたえがあっただけに、早朝で観察者が少なかったのが悔やまれる。その後は空高くを飛ぶものが多く、観察は大変だった。(周戸)、大道寺、渡邉、佐野(2)、藤山、神谷、後藤、大谷、中村、瀬古、岩田、太田、浅田、山田、他
09/24 朝から多くの観察者で賑わった。サシバは8時から10時に116羽が頭上の良いコースで渡り、朝からみえた方々は存分に楽しめたでしょう!今日の目玉は、最初に現れた18羽の群れの中に2羽もいたサシバ暗色型。すぐに流れて行きゆっくり観察とはいかなかったが、見やすい高度で真上を飛び大興奮だった。
(秋田)、坂、大道寺2、近藤2、大谷、長瀬M、三輪te、大橋、山田、小森2、豊田野鳥の会の皆様他 約50名
09/23 今日はタカ柱も多く、低い個体もありタカの渡りを存分に楽しめた一日だった。(大谷)、古田、山田、大橋、加藤、三輪Te、三輪Ta、梶浦、横関、太田、岩田、他23名ほど
09/22 今日は朝から曇り空で風もな無い日。9時頃サシバが11羽、頭上低いところを流れていきました。10時以降何も出ず、雨も降りそうだったので早めに店じまいしました。(道家)、大道寺、神谷、太田、三輪Ta、大橋、梶浦、長塚、村瀬2、他
09/21 心地よい風が終日吹き、過ごしやすい1日。観察者も多くにぎやかで良い展望台だった。8時台の飛び始めは低いものが続いたが、その後は北に南に高く遠くで苦労した。見逃しも多いと思う。珍しく16時まで飛び続け、午後からはそのほとんどがハチクマとノスリ。それにしてもノスリが多かった。
(秋田)、大道寺、瀬古、樋口、服部、進藤、松尾、木崎2、山田、梶浦、大橋、長塚、寺尾、後藤、内藤、大谷、小森N、浅野、太田、神谷、岩井、岩田、大館他
09/20 今日は曇り予想 でしたが時々晴れ間も覗く蒸し暑い日でした。カウントには中濃ブロック今井さんのお手もお借りしました。(大道寺)、瀬古、太田、大谷、神谷、山田、坂、三輪Ta、他
09/19 今日もドライブウェイが閉鎖の為、観察者は徒歩及び自転車での移動でした。サシバとツミがは10時半頃までに67羽と10羽で、その後はハチクマ、ノスリが後半を占めました。しかし、渡る高度が高いため、双眼鏡を持つ腕も疲れます。明日はドライブウェイは開通する予定。明日に期待しましょう!地付チョウゲンボウ1、ミサゴ1、サンショウクイ3 (神谷)、大道寺、瀬古、大森、右高(2)、周戸(シュウド)、坂、岩田、山田
09/18 今日は台風18号通過によりドライブコースは閉鎖され、双眼鏡でのカウントになり大spが増えました。自動車で上がれないにもかかわらず三重県愛知県など多数の観察者にたすけられました。アオバト3、エゾビタキ、アマツバメ(大道寺)瀬古、横関、加藤、古田、安藤、山田、岩田、三輪ta、井戸、馬渕(2)、杉山(2)、伊藤、寺島、粥川、寺尾(4)、篭橋、大江、宇於崎他
09/17 天気予報では、一日中雨のはずが朝から曇り空、時々雨が、ぱらつく程度。サシバは、最初8時50分ごろ18羽赤白鉄塔の所で出て、その後9時40分から10時の間に30羽+のが3回でました。最後13時20分に11羽出て今日は、終わり。(道家)、横関、酒井他岐阜野鳥の会の皆さん、浅野、武知、三輪Te、加藤、その他大勢
09/15 今日も観察者は多く、空には雲が有り観察しやすい一日でした。タカの渡りは午前中に集中。午後からはノスリ5羽と大形不明2羽のみです。アサギマダラ3頭初認。(大道寺)、加藤、瀬古、寺尾、近、太田、小島、三輪ta、大橋、梶浦、安藤、辻村(2)、鈴木、伊藤、正木、後藤、神谷他
09/14 今日は観察者も多く、飽きのこない程度に渡り観察が出来ました。カウントでは愛知県の若杉様、滋賀県の綿貫様のお手もお借りしました。今日のクライマックスは9時40分のチョウゲンボウ4羽のバトルでした。(大道寺)、大橋、岡田、瀬古、神谷、太田、加藤、小森N、長塚、山田、大谷、三輪te、永井(2)、岩田、杉山(2)、正木、後藤
09/13 頭上低めで見やすいコースを飛ぶものが多く、充実した観察となった。特に9時半のサシバ29羽の柱は、正面で発見し上を流れるまでじっくり見ることができ圧巻。午後には展望台の10m横にサシバJが現れびっくり。サシバの方もさぞ驚いたことだろう(笑)。(秋田)、大道寺、杉山2、樋口、大塚、寺尾、道家、太田、神谷、長塚、瀬古、大橋、内藤、山田、三輪ta、三輪te他
09/11 時から雨が降るかとの話題から始まるスタートでした、9時過ぎに遠く、南西方向に羽ばたきながらサシバが通過するものの、見た気がしない。その後、小雨が数回短時間ながら繰り返し降る、濃尾平野の名古屋、稲沢、一宮方面から降雨のカーテンがこちらに近づいてくるのが分かり、退避のタイミングを計りながらの鷹見でした。それでも、13時近くなり空が明るくなって、ようやく4羽のサシバが低空で長良川上空を西北西に向けて羽ばたきながら飛び去りました、これが今日の見納めとなりました。(瀬古)、神谷、太田、大道寺、浅野、ロブ、寺尾、梅村*2 三輪、中村
09/10 今日は期待してタカを待っていたが見事に裏切られ、11時まではぱらぱらと出ただけだった。11時過ぎに急にハチクマ5羽が右手の山から現れ正面で旋回。さらに高空にサシバ23羽が次々に現れ、真上で柱になって渡っていった。ここまで辛い時間を過ごしただけに喜びもひとしお。渡りの良い雰囲気を味わえた。また、15時過ぎにもサシバ6羽が渡ったが、皆さんが帰られて自分1人になった後だった。(秋田)、坂、近藤、浅野2、山田、三輪、三輪、中村、井戸2、横関、浅井、他
09/09 9時前にぞろぞろと通過したサシバ2 9 2、ハチクマ1が本日初のタカ。少し遠かったが、久しぶりに見る集団に感動!その後昼前までは1,2羽ぽつぽつ通過。基本的に高い遠いで双眼鏡のみの方や写真が撮りたい方にとっては不満の残る日だったかも。15時過ぎに3羽が降り、1羽が正面の山の枯れ木で休んでいるのが観察できた。(秋田)、酒井(2)、浅野、安東、古田、大塚、近藤(2)、荒谷、三輪、横関、和田、矢野、愛洲、山田他
09/08 午前は爽やかで、気持ち良く1日が過ごせると思いましたが、11時ごろから影が無くなり大きなフレアーを巻き上げた太陽の下じりじり焼かれましたが、わずかな風に喜びを感じる一日でした。渡りは、雨の後の晴天と北西の風で条件が整ったのか、15時までサシバを主として50を数えることが出来ました。その他、ミサゴ3、ハヤブサ、オオタカ幼鳥でした。(瀬古)、加藤、神谷、太田、真鍋、中村、大橋、桑原、浅野
09/05 天気はモヤがかかった蒸し暑い一日。タカの渡り観察グループ60才台以上が日除けのパラソルを使用して展望台上にて全員観察出来ました。明日から天気が優れないので3日ほど観察中止の予定です。(大道寺)、瀬古、神谷、太田、加藤、浅野、大橋、長塚
09/04 午前中1回逃げるサシバ対追うカラスのバトルと午後1回ノスリが高高度で出たのみでした。日差しはまだまだ暑く、日傘が必要ですね。(神谷)、大道寺、浅野、大塚、赤塚、太田、大橋、桑原
09/03 秋らしい風も有り観察し易い日でしたが朝早くは出ませんでした。8時頃から渡り始め11時40分の近いサシバが出てからは15時まで0羽でした。(大道寺)、近藤、坂、大橋、富田、浅野、神谷(2)、棚橋、豊田野鳥の会梅村、小枝様
09/02 1年ぶりの秋の渡り。例年より涼しく、昼間もさほど暑さを感じない。朝からぽつりぽつりとサシバが飛び、ハチクマ、ノスリ、ツミとメインのタカが早速揃った。9時ごろには市街地側から目の前に上がってくるサシバ成鳥に一同大興奮!11時を過ぎてからはほとんど飛ばず、久しぶりに会うメンバーと会話が弾んだ。今シーズンもよろしくお願いします。(秋田)、立松、坂、古田、梶浦、神谷、横関、道家、大道寺、酒井、近藤(2)、小森N、福井他