2018秋 奈良 五條市北山大橋(5万人の森)
奈良県五條市北山町 調査地
   場 所 奈良県五條市北山町
   (34°22′47″N    135°41′06″E    EL:271m)    map_mark
   調査:日本野鳥の会 及び タカ渡り研究グル−プ
blue_pin 奈良 五條市北山大橋(5万人の森) 概要 kouji_mark
blue_pin 過去の記録 (Past Record)
orange_pin List of Species in this Siteexm_mark
携帯サイトQRコード
携帯用の速報ページはこちらから

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください (2018/09/15〜2018/10/28)

コメントへジャンプ    グラフへジャンプ    調査地一覧へジャンプ

月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数
合計
season total
3894 209 233 40 9 32 4417
10/28 晴れ 10:00 -
15:00
0 0 0 0 0 0
0
10/24 曇り後晴れ 10:50 -
17:00
0 0 19 0 1 0
20
10/20 曇り 07:00 -
16:00
0 0 34 4 4 2 ハヤブサ1、オオタカ1 44
10/17 曇り時々晴れ 07:30 -
16:00
0 2 40 3 2 3 ハヤブサ1、オオタカ1、ミサゴ1 50
10/14 曇り後晴れ 08:00 -
15:00
2 0 43 0 0 1 タカSP1 46
10/13 晴れ 08:00 -
13:00
4 0 9 4 1 2 小型SP2 20
10/12 曇り 08:00 -
14:00
37 3 5 1 0 3 オオタカ2、ミサゴ1 49
10/09 晴れ 09:00 -
14:00
111 1 12 4 0 0
128
10/08 晴れ 08:00 -
14:00
264 1 13 7 0 3 オオタカ3 288
10/07 晴れ時々曇り 08:00 -
16:00
169 17 18 4 0 6 ミサゴ2、ハヤブサ1、オオタカ2、大型SP3 214
10/06 曇、雨時々晴れ 07:00 -
13:00
7 3 1 0 0 0
11
10/05 曇り時々晴 07:30 -
14:00
37 3 8 1 0 2 ハイタカSP2 51
10/04 雨天中止 00:00 -
00:00







0
10/03 晴れ後曇り 07:45 -
14:45
323 4 7 1 1 1 チョウゲンボウ1 337
10/02 晴れ 07:00 -
16:00
1836 17 7 4 0 1 チゴハヤブサ1 1865
10/01 晴れ時々曇り 07:00 -
14:00
172 0 2 0 0 0
174
09/30 曇り後雨 07:30 -
11:30
27 1 0 4 0 1 ハヤブサ1 33
09/29 雨天中止 00:00 -
00:00







0
09/28 晴れ 07:30 -
15:00
311 8 2 2 0 0
323
09/27 曇り後晴れ 10:00 -
16:00
56 8 3 1 0 3 オオタカ1、小型SP2 71
09/26 曇り後雨 07:00 -
10:30
9 0 0 0 0 0
9
09/25 00:00 -
00:00







0
09/24 晴れ後曇り 08:00 -
14:00
249 16 7 0 0 1 ミサゴ1 273
09/23 曇り後晴れ 08:00 -
16:00
263 34 3 0 0 0
300
09/22 曇り後晴れ 10:30 -
16:00
1 15 0 0 0 0
16
09/19 快晴 09:30 -
15:00
14 37 0 0 0 1 小型SP1 52
09/17 曇り時々晴れ 08:00 -
13:00
2 39 0 0 0 2 ハヤブサ1、チョウゲンボウ1 43
09/15 曇り 09:00 -
13:00
0 0 0 0 0 0
0
調査記録のコメント( )は観察者です    カウントへジャンプ
●10/28  本日は天気も視界も良く気持ちのいい一日でした。渡りのタカは確認出来ませんでした。(中元.)
●10/24  日差しが出てきた11:20に最初の1羽が渡り、後も1羽ずつ渡り、4:20に渡った最後の2羽に夕日が当たりノスリ斑が綺麗でした。( 岩浅 、小池)
●10/20  午前中は金剛山頂は雲に隠れ、ほんの少しですが雨がぱらつく空模様でした。午後は時々日も差してきました。17日と同じように暇な時間が続きましたが、14時17分に11羽の群れが渡ったのを皮切りに、その後もポツポツと続きました。吉野川側、頭上、金剛山側とバラバラに飛んできました。(小池、岩浅、四宮)
●10/17  竜飛岬から関西まであちこちでノスリが飛んでいるようなので、五條ではどうなのかと見に行きました。ノスリの大部分は14時23分の9羽から始まって、約1時間で出ました。それまでは渡らない(カウント外の)ノスリとツミが時々出てくる程度で暇な時間が続きました。(四宮)
●10/14  午前中は曇っていて、ほとんど飛ばず。13時頃からノスリがパラパラ通過しました。ノスリ43羽は、13時から15時までの間に集中しました。南側吉野川通過がほとんどでした。(中元、伊川、他1名)
●10/13  本日通過総数は少なかったです。サシバの数よりノスリの数が多くなりました。真上を通過したサシバ2羽、ノスリ3羽でした。(押元、辻、岩浅、中元)
●10/12  昼前には晴れる予報でしたが、晴れ間はほんの短時間でした。9羽のタカ柱が2回見られましたが、そのうちの1回にはミサゴが混じっていて、タカ柱に参加していました。ミサゴの参加は初めて見ました。ほとんどが双眼鏡やスコープでの発見で、肉眼では確認できない状況でした。たまたま双眼鏡の視界に入って見つかるということでしたので、見逃したものも多かったと思われます。もっと目があれば数はずいぶんと増えたのではないかと思います。12時を過ぎると全く飛びませんでした。(四宮)
●10/09  前日に静岡でサシバが685羽の記録が出ていたので、楽しみに待ちました。10時40分に41羽、11時5分に31羽の群れが来た時には静岡組の到着かと期待が膨らみましたが、その後が続きませんでした。単発で高くを高速で飛んでいくだけになりました。ノスリの比率が増えてきたような気がします。渡りも終盤でしょうか。今日は観察者も少なく、ゆったりとした時間を楽しみました。(四宮他3人)
●10/08  金剛山麓の高いところの通過が多かったです。吉野川上空の通過は少なかったです。(四宮、押元、伊川、玉置、和歌山山本 他)
●10/07  観察開始から11時前までは金剛山北側を通過する群れが殆どで、11時過ぎから観察場所から南側を通過する群れが多くなりました。15時過ぎから再び北側金剛山側を通る個体が多くなりました。11:04南側遠方18倍の双眼鏡で、なんとか見える距離で28羽のタカ柱確認しました。(浅野、伊川、岡口、押元、木下夫妻、河内長野福岡夫妻、中元、他13名)
●10/06  台風25号の影響か、晴れたと思ったら急に雨が降り出し、しばらくしたらまた晴れ、その後また雨というくり返しの天気でした。本日確認したタカは金剛山側北側を低く通過して行きました。(中元、他2名)
●10/05  曇り空の割には見晴らしもよく遠くまで見え、観察日和でした。3桁にはなるだろうと思っていましたが、51羽にとどまりました。8時過ぎに7羽のタカ柱が西側にできましたが、まとまって出たのはそれだけで、後はよくて2羽、ほとんどが単独行でした。いつもは金剛山側から川側に飛行コースが変わっていきますが、今日はバラバラでした。昼頃にはばったりと止まってしまい、14時に閉店しました。(押元、伊川、四宮 他10名)
●10/03  昨日の1865羽の記録に、どこまで迫れるかと期待しながら開始しましたが余り伸びませんでした。8時から山側を中心に20羽〜40羽のタカ柱を数回観察しましたが、午後からは12時30分に24羽のタカ柱が一度だけでした、その後は非常に高い所を渡る個体を見つけるに苦労しました。遠くの川側を渡る個体は拾えていないと思われます。(浅野、押元、中西和歌山、四宮、湯浅、他10名)
●10/02  本日は7時台に観察場所北側にねぐら入りしていたサシバの群れが飛び立ち、7:24 サシバ19羽、7:44 15羽のタカ柱を確認しました。午前中は金剛山側北側を飛ぶ群れが多く、昼過ぎから頭上、南側に飛行コースが変わりました。まとまった群れ、10:02 46羽、10:05 53羽、10:32 51羽、10:34 87羽、10:55 83羽、11:55 86羽、12:07 87羽、12:40 66羽、14:40 63羽、14:53 60羽、でした。天気が良く高く通過する群れが多かったです。7時から16時まで、ほぼ途切れることなく渡り続きました。ここ5万人の森で一日の通過総数、本日が最高記録となりました。(押元、大西、中西和歌山、岡口、辻野、小池、岩浅、四宮、中元、毎日新聞社栗栖、他30名)
●10/01  台風のなごりで強い西風が一日中吹く中ポツリポツリと渡っていきました。午前中は上昇できずに金剛山腹を羽ばたきながら飛んでいきました。午後になると高く上がれるようになったようですが、タカ柱を作ったり、連なっての飛行は出来ないようでした。条件が悪くても懸命に渡る姿は感動モノでした。(小池、岩浅、寺尾、四宮)
●09/30  台風24号の接近で本日のサシバ渡り観察会は中止となりましたが、出掛けてみました。どんより曇ってましたので、タカの渡りはない感じの天気でしたが9:28サシバ5羽、10:35サシバ4羽のタカ柱を観察場所北側近くに作り通過して行きました。本日通過のほとんどのタカ、上昇気流がないのか低く羽ばたきながら、金剛山側を通過して行きました。(中元、他2名)
●09/28  とても良い天気でしたので、金剛山麓の高いところの通過が多かったです。9:50にサシバ46のタカ柱が見られました。(浅野、押元、伊川、小池、岩浅、寺尾、四宮、他1名)
●09/27  天気が良くなりましたが、金剛山麓は低い雲が残り観察しずらかったです。吉野川上空や、金剛山麓の低いところを通過していました。(押元、伊川、他2名)
●09/26  3羽、5羽の集団もあり、期待しましたが雨のため撤収しました。(小池、岩浅、四宮)
●09/24  9:12サシバ12羽、9:26サシバ14羽、9:46サシバ11羽、10:25サシバ12羽、ハチクマ1羽、群れで通過して行きました。ほとんどのハチクマ、ノスリは単独か2羽で渡って行きました。(浅野、伊川、押元、幸田、中元、山本和歌山他5名)
●09/23  9:45サシバ12羽の群れ、11:31サシバ10羽の群れ、12:13サシバ22羽の群れ、13:01ハチクマ4羽の群れ等、ほとんどが3羽、4羽の群れ観察時間中ほぼ途切れることなく渡り続きました。(伊川、押元、幸田、中元、平野、他10名)
●09/22  天気が良くなった頃から金剛山麓の低いところを単独で通過する個体がほとんどでした。(押元、濱薗、山本、中元、他3名)
●09/19  10:41 ハチクマ11羽のタカ柱がありました。観察地点より北側、金剛山側を通過する個体が殆どでした。(濱薗)
●09/17  11時頃までは金剛山麓の低いところを単独か2〜3羽で通過していました。その後は真上近くを通過しました。12時20分にハチクマ12羽のタカ柱が見られました。以上よろしくお願いします。(押元・伊川)
●09/15  本日は渡りのタカは確認出来ませんでした。(中元)