2019秋 奈良 五條市北山大橋(5万人の森)
奈良県五條市北山町 調査地
   場 所 奈良県五條市北山町
   (34°22′47″N    135°41′06″E    EL:271m)    map_mark
   調査:日本野鳥の会 及び タカ渡り研究グル−プ
blue_pin 奈良 五條市北山大橋(5万人の森) 概要 kouji_mark
blue_pin 過去の記録 (Past Record)
orange_pin List of Species in this Siteexm_mark
携帯サイトQRコード
携帯用の速報ページはこちらから

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください (2019/09/07〜2019/11/06)

コメントへジャンプ    グラフへジャンプ    調査地一覧へジャンプ

月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数
合計
season total
6475 91 99 8 1 26 6700
11/06 晴れ 09:35 -
13:00
0 0 11 0 0 2 ハイタカSP2 13
10/23 晴れ 08:18 -
14:00
0 0 35 0 0 0
35
10/16 晴れ 08:00 -
12:00
9 1 2 1 0 0
13
10/14 曇時々雨 07:30 -
11:00
0 0 0 0 0 0
0
10/13 曇り 07:30 -
14:00
43 0 15 0 0 3 ミサゴ1、オタカ1、ハヤブサ1 61
10/11 曇り 07:30 -
12:00
9 0 0 0 0 0
9
10/10 快晴 08:00 -
14:00
52 0 3 0 0 1 ミサゴ1 56
10/09 快晴 07:30 -
11:30
232 0 5 1 0 0
238
10/08 曇後雨 08:00 -
11:30
0 0 0 0 0 0
0
10/07 晴後曇 07:30 -
12:00
298 0 5 0 0 0
303
10/06 曇後小雨後晴れ 08:00 -
16:30
433 3 4 0 0 2 ハイタカSP2 442
10/05 晴れ 07:30 -
15:00
1760 5 9 0 0 1 ミサゴ1 1775
10/04 晴時々曇り 07:30 -
15:00
207 2 1 0 1 2 ミサゴ1、チョウゲンボウ1 213
10/03 曇後雨 07:00 -
15:00
504 1 0 0 0 0
505
10/02 曇り後雨 07:30 -
10:00
1 0 0 0 0 0
1
10/01 晴れ 07:30 -
14:00
210 2 3 0 0 0
215
09/30 晴れ 07:30 -
14:00
144 1 0 0 0 0
145
09/29 晴れ 07:15 -
15:00
1131 7 3 2 0 6 オオタカ1、イヌワシ1、ハヤブサ1、ミサゴ3 1149
09/28 曇り 07:30 -
14:00
283 0 0 1 0 2 チョウゲンボウ1、オオタカ1 286
09/27 曇り 07:30 -
13:00
51 0 0 0 0 0
51
09/26 快晴後晴れ 07:15 -
15:30
610 10 3 0 0 2 ミサゴ2 625
09/25 快晴 07:30 -
16:00
391 15 0 1 0 0
407
09/24 曇後小雨 07:30 -
13:00
0 1 0 0 0 0
1
09/23 曇後小雨 08:00 -
13:00
1 0 0 0 0 1 ミサゴ1 2
09/22 曇後小雨 07:30 -
13:30
4 1 0 1 0 0
6
09/21 雨天のため観察なし 00:00 -
00:00







0
09/20 晴後曇 07:30 -
12:30
58 19 0 1 0 0
78
09/19 晴れ 07:30 -
13:00
26 12 0 0 0 3 ミサゴ1、大型SP2 41
09/18 00:00 -
00:00







0
09/17 晴れ 08:00 -
13:00
12 10 0 0 0 1 ハヤブサ1 23
09/16 晴れ 08:00 -
12:00
0 0 0 0 0 0
0
09/14 晴れ 10:15 -
14:20
5 1 0 0 0 0
6
09/07 晴れ 10:30 -
15:00
1 0 0 0 0 0
1
調査記録のコメント( )は観察者です    カウントへジャンプ
●11/06  (濱薗)
●10/23  9時台25羽でした。(濱薗)
●10/16  (押元他)
●10/14  今日こそはと期待しましたが、8時頃から雨が降ったり止んだり。10時頃に青空も出たのですが直ぐにまた雨が降り。飛ぶのはカラスとトビとヒヨドリの群ればかり。11時頃、また雨が降り出したので撤収しました。(伊川、その他1)
●10/13  台風一過で青空を期待したが、空一面雲に包まれ、山は霧が立込め谷側も視界不良。11時になってやっと真上に青空が見えて来た。7:55山側ミサゴー1、9:30山側オオタカー1、11:05真上にサシバー1とハヤブサー1、11:18北側の林からサシバー1とノスリー1が上昇。11:30〜13:00に掛けて集中的によく飛び、ノスリばかり8羽のタカ柱も見られました。(伊川、中西、金井、他5名)
●10/11  朝から空一面が雲に包まれ、気温も16℃で上昇気流も出そうになく、結果も霞のかかった南側を高速通過が7羽と、金剛山側通過が2羽の合計9羽だけでした。(清水2、伊川)
●10/10  本日は昨日同様の快晴で、期待をしていましたが東側高見山方面は霞んでいて見にくい状態でした。8時台と9時台は金剛山側を低く早く通過しました。その後は全て東側(谷)を通過しました。10:02東側でサシバ8羽の本日唯一のタカ柱、10時台はサシバ34、11時以降はは一気に少なく成ってしまい。14時に終了しました。(浅野)

●10/09  本日は快晴で、7時台から8時台は金剛山側(北側)を遠く高く通過する群れが多く見受けられました。8:35サシバ23羽山側にタカ柱、8:55サシバ50羽山側にタカ柱、、9時半過ぎごろから真上を通過する群れが多くなりました。9:29サシバ20羽真上通過、9:50サシバ28羽真上タカ柱、9:55サシバ10羽真上通過等。(岡口、揚村、後藤2(滋賀)、吉川2、諸岡、中元)
●10/08  8時頃から雨降りそうでした。10時過ぎて本降りになり11時半まで待ちましたが、雨やまないので、撤収しました。(中元 )
●10/07  8時頃30羽のタカ柱が見られました。(押元他8名)
●10/06  今日は観察スタート時曇りでタカの動きはありませんでした。11時過ぎ頃から小雨が降り出しあきらめていましたら、小雨の中サシバ38羽金剛山側を通過して行きました。東側高見山方面、西側和歌山方面は晴れていて観察地点のみ天気が悪くおかしな天気でした。さらに11:30小雨の中をサシバ38羽金剛山側通過、11:45サシバ86羽南側通過、12時頃から晴れて来て12:29サシバ12羽真上通過、雨の中11時台に沢山のサシバ渡って行きました。(端田、田尻、浅野、下原2、唐金、岡口、中元、他20名)
●10/05  本日は9:07サシバ真上通過をかわぎりに、怒涛の様にサシバの大群押し寄せ通過して行きました。9時台471羽、10時台929羽、11時台257羽、12時台74羽でした。まとまった群れが9:13サシバ47羽金剛山側通過、9:45金剛山側でサシバ42羽タカ柱、10:00金剛山側でサシバ70羽タカ柱、10:15金剛山側でサシバ100羽のタカ柱、10:31真上でサシバ41羽のタカ柱等。本日はここ5万人の森公園で2019年度秋の一日通過総数1,775羽で最大の日となりました。(押元、田尻、浅野、下原2、濱薗、伊川、端田、唐金、岡口、中元、他15名)
●10/04  観察スタート時、サシバ8羽東側の林のスギにとまってました。9:20サシバ30羽真上通過、11:50サシバ5羽西風にあおられながら観察場所付近を低く飛び回りました。11:59サシバ7羽金剛山側通過、本日は西風が強く観察場所付近を低く通過するサシバが多かったです。昼過ぎから観察場所東側のスギの上に長時間とまってる個体もありました。(押元、伊川、福岡2、中西、岡口、唐金、中元、他)
●10/03  10時まで300羽通過しました。10:20サシバ26羽真上タカ柱、10:40〜サシバ1羽北側の林のスギの上にとまってました。11:49サシバ26羽真上タカ柱、13時頃から雨になり15時まで待ちましたが雨がやまず撤収しました。(伊川、押元、堺井、小野、辻野、中元、飛鳥里山クラブ、香芝年金クラブ、合計40名)
●10/02  7:30観察場所に到着後すぐに、サシバ1羽西方向へはばたきながら飛去しました。9:10サシバ南から北方向へ低く飛びましたが、カウントなしです。10時に雨が降り始めたので撤収しました。今日は午後から飛んだのかもしれません。(押元、田尻、濱薗、岡口、唐金、中元、他2名)
●10/01  9:02サシバ16羽、金剛山側を高く通過、9:05観察場所北西側でサシバ28羽タカ柱、10:34サシバ8羽真上通過。11:10サシバ17羽真上タカ柱、11:19サシバ29羽南側でタカ柱、本日は天気がよく上昇気流もよく出て、高空を通過する群れ多く感じました。見過ごしも多かった様です。(岡口、小野、若林、中元、他5名)
●09/30  8:15サシバ25羽西側でタカ柱、9:32サシバ40羽真上タカ柱、9:44サシバ10羽真上タカ柱、9時台にまとまって渡りました。あとは3羽、4羽程度の通過が多かったです。(端田、大西2、花谷、荒井、木下、唐金、岡口、中元他3名)
●09/29  天気予報大幅に外れて本日晴れの天気となりました。1,000羽超え、今年も観察会爆発、みな満足して帰宅されました。9:41サシバ36羽真上タカ柱、10:15サシバ52羽真上タカ柱、10:40サシバ32羽真上通過、11:10サシバ50羽金剛山側通過、11:24カラスに追われるイヌワシ1出現しました。観察時間中ほぼ途切れることなく渡り続きました。(日本野鳥の会奈良支部サシバの渡り観察会30名、他35名)
●09/28  本日も曇りではっきりしない天気でした。8時半頃から薄日が差して来ました。9:01金剛山北西側で12羽のタカ柱、9:12金剛山北西側で18羽のタカ柱、11:02サシバ21羽真上タカ柱、11:15サシバ15羽真上通過。後半天気が芳しくなく、12:30サシバ1羽、上空から降りて来ました。しばらくしてスギの木に移動しスコープで見ますと小鳥を左の足で押さえ食べ始めていました。飛んだ瞬間小鳥を捕らえ餌採りの上手いサシバでした。観察場所北側の林にサシバ3羽は確実に降りました。本日は思った以上に渡りカウント出来ました。(押元、小野、下原、唐金、岡口、中元他7名) 追記:観察にお越しになる方はなるべく10時までにお越しください。その日の条件にもよりますが、沢山のサシバに出会えるかもしれません。9/29〜10/6頃までにピークがあると思います。携帯イスがあった方が楽です。
●09/27  曇りではっきりしない天気でした。10:07サシバ7羽観察場所真上通過、10:12サシバ4羽観察場所真上通過、12:30観察場所北西側(金剛山側)で12羽のタカ柱となりました。本日は、思ったより数は伸びませんでした。(端田、大西2、唐金、岡口、中元、他4名)
●09/26  本日のねぐら立ち7:23サシバ3羽、7:48サシバ5羽ありました。期待していた割には少なめでした。9:21サシバ5羽頭上でタカ柱、9:56サシバ11羽頭上通過、10:24サシバ36羽頭上でタカ柱、11:09サシバ5羽頭上通過、12:00サシバ11羽頭上でタカ柱、12:58サシバ11羽頭上通過、本日は天気も良く頭上で上がるタカ柱も多く、サシバの羽根が透き通って綺麗でした。観察場所すぐ西側(観察場所後方500〜1000m)で、タカ柱がたくさん出ました。金剛山側や吉野川側に出るタカ柱も多く、まとまった群れ13:22サシバ40羽が最高でした。頭上を通過する個体は近かったですが、金剛山側、吉野川側を通過する群れは、遠方を通過して行く個体の方が多かったです。(伊川、浅野、押元、中西、福岡2、岡口、唐金、中元、他7名)
●09/25  8:00に観察場所すぐ北側からサシバ27羽ねぐら立ちし帆翔、9:40サシバ60羽のタカ柱出現、本日最高のタカ柱。9:05 サシバ18羽のタカ柱、11:34サシバ23羽のタカ柱、ハチクマはサシバの群れの中に1羽程度混ざる事が多かったです。真上通過のサシバも多く羽根が透き通る個体も何度も見れました。8時から15時まで、午前中が主でしたが、ほぼ途切れる事無く渡り続きました。(端田、押元、丸山、平野、濱薗2、唐金、福岡2河内長野、中元、他5名)
●09/24  風もなく朝からずっと雨が降りそうな一日でした。8:10に頭上低くはばたきながら通過したハチクマ1羽のみでした。天気が悪く信号ストップしたサシバ、ハチクマ、明日か明後日に一気に通過を期待します。(端田、唐金、岡口、中元、他5名)
●09/23  本日は台風の影響で西風が強く、視界は良好でしたがミサゴ1、サシバ1でした。明日、明後日に期待。(押元、伊川、浅野、金井、唐金、岡口、中元、他5名)
●09/22  8:22近くに滞在してたサシバ2羽が観察場所すぐ北側で帆翔、その後続かず、明日明後日に期待します。(伊川、押元、岡口、中元、他3名)
●09/20  まとまった群れ9:45サシバ7羽、10:06サシバ6羽、10:20サシバ12羽のタカ柱出現。10:27ハチクマ3羽、10:34ハチクマ3羽。観察時間中パラパラとほぼ連続で渡り続きました。12時半に雨がパラっと来たので、本降りになる前に撤収しました。(伊川、唐金、岡口、中元、他2名)
●09/19  まとまった群れ9:35サシバ4羽、9:55サシバ6羽、あとは単独で渡る個体が多かったです。主に、観察場所北側金剛山側を渡る個体がほとんどでした。(押元、伊川、端田、平野、岡口、中元、他1名)
●09/18  雨天中止
●09/17  天気が良く、やや高め金剛山側を通過する個体が多かったです。麓から吹く風があり暑さは感じませんでした。(端田、岡口、唐金、中元、他2名)
●09/16  渡りのタカは確認出来ませんでした。(押元)
●09/14  (濱薗)
●09/07  (濱園)