2021秋 奈良 五條市北山大橋(5万人の森)
奈良県五條市北山町 調査地
   場 所 奈良県五條市北山町
   (34°22′47″N    135°41′06″E    EL:271m)    map_mark
   調査:日本野鳥の会 及び タカ渡り研究グル−プ
blue_pin 奈良 五條市北山大橋(5万人の森) 概要 kouji_mark
blue_pin 過去の記録 (Past Record)
orange_pin List of Species in this Siteexm_mark
携帯サイトQRコード
携帯用の速報ページはこちらから

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください (2021/09/07〜2021/11/02)

コメントへジャンプ    グラフへジャンプ    調査地一覧へジャンプ

月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
羽数 種毎の羽数
合計
season total
6936 220 226 59 22(11) 41 7515
11/02 晴後曇 08:45 -
12:30
0 0 5 0 (4) 1 小型SP1 10
10/30 晴れ 09:45 -
13:20
0 0 5 8 6(2) 3 チョウゲンボウ1、小型SP2 24
10/29 晴れ 08:30 -
13:00
0 0 12 4 4 1 小型SP1 21
10/26 晴後曇後晴 08:30 -
13:10
0 0 11
3(1) 3 チゴハヤブサ1、小型SP2 18
10/23 晴れ 08:30 -
13:30
0 0 5 0 1 1 大型SP1 7
10/22 曇後快晴 08:45 -
13:30
0 0 10 1 7(4) 3 小型SP3 25
10/19 曇り 08:20 -
13:00
0 0 7 2 0 0
9
10/16 曇り 08:25 -
13:15
0 0 14 1 0 1 ハヤブサ1 16
10/15 快晴 08:30 -
12:50
0 0 23 3 0 0
26
10/13 薄雲後曇薄晴 08:30 -
13:00
1 0 3 1 0 0
5
10/12 晴後雲 08:25 -
13:15
5 6 9 2 1 4 ハヤブサ2、チゴハヤブサ1、ミサゴ1 27
10/10 晴れ 08:30 -
12:30
28 1 5 1 0 0
35
10/09 晴れ 07:30 -
13:30
2 1 1 2 0 2 ハヤブサ1、ミサゴ1 8
10/08 晴れ 07:45 -
13:30
88 2 5 0 0 0 0 95
10/07 晴れ 07:30 -
14:00
114 12 7 2 0 1 ミサゴ1 136
10/06 晴後曇 08:00 -
14:30
35 1 7 2 0 1 チョウゲンボウ1 46
10/05 晴れ 07:45 -
13:30
99 1 6 0 0 1 ハヤブサ1 107
10/04 快晴後晴れ 07:45 -
14:30
198 3 1 2 0 1 ミサゴ1 205
10/03 快晴 07:00 -
15:00
497 2 20 0 0 0
519
10/02 快晴 07:30 -
14:00
1329 6 4 3 0 3 ミサゴ2、ハヤブサ1 1345
10/01 曇り 09:00 -
15:00
10 2 4 0 0 0
16
09/30 曇後雨 07:50 -
12:00
278 15 2 2 0 1 ミサゴ2 298
09/29 曇後晴 07:00 -
14:00
1381 13 6 1 0 0
1401
09/28 曇時々晴 07:00 -
14:00
522 9 4 2 0 1 ミサゴ1 538
09/27 晴後曇 07:30 -
15:00
572 13 2 3 0 2 ハヤブサ2 592
09/26 雨一時曇り 08:30 -
11:30
6 0 0 0 0 0
6
09/25 晴れ 07:50 -
14:00
453 11 9 2 0 1 ハヤブサ1, 476
09/24 晴れ 07:45 -
14:15
382 5 1 2 0 2 ミサゴ1、ハヤブサ1、 392
09/23 晴れ 07:45 -
14:15
126 1 22 4 0 4 ミサゴ4 157
09/22 晴曇り雨後薄晴曇り雨 07:55 -
13:00
174 1 1 2 0 1 ハヤブサ1 179
09/21 晴れ後曇り 07:45 -
14:15
544 4 2 0 0 0
550
09/20 晴れ 07:45 -
14:30
75 35 8 1 0 0
119
09/19 曇り 07:50 -
14:30
5 25 4 0 0 0
34
09/16 晴後曇 07:45 -
13:00
0 29 0 1 0 1 ハヤブサ1 31
09/15 小雨後薄晴後曇 09:55 -
13:15
3 11 1 0 0 0
15
09/13 曇り 07:55 -
13:30
4 1 0 0 0 0
5
09/10 晴れ 07:45 -
12:50
5 9 0 3 0 1 ミサゴ1 18
09/07 晴れ後曇り 07:55 -
13:05
0 1 0 2 0 1 ハヤブサ1 4
調査記録のコメント( )は観察者です    カウントへジャンプ
●11/02  オオタカとハヤブサのバトル初めて見ました!他クマタカ1。アサギマダラ1真上頭上を滑空。今秋期最後のつもりで行きましたが、12時25分羽が透けてとても綺麗なハイタカが真上中高度上空に現れ感激しました。(濱園)
●10/30  昨日の白樺峠爆発を受けて、せめて5パーセントでも流れて来ないかと思いましたが、駄目でした。高く遠くを飛んだ様です。あとオオタカ、ハヤブサ。(濱園)
●10/29  青空の高い所に浮かぶ、小さいタカは見つけ辛いです。(濱園)
●10/26  アサギマダラ3頭、あとオオタカ1ハヤブサ1。イワツバメとツバメがまだまだ飛んでます。(濱園)
●10/23  東側から吹き上げる風がやけに冷たく、ノスリは単体通過のみ。(中元)
●10/22  頭上を行くハイタカや広場上低めのノスリもあり少ないながらも楽しめました。あとオオタカ1、クマタカ1、チョウゲンボウ2羽、アサギマダラ3、でした。(濱園、伊藤)
●10/19  11時54分山側手前林左上空でノスリ4羽のミニ柱!アサギマダラ3頭飛んで行きました。(濱園)
●10/16  ノスリ頭上低めは2羽だけで、山側川側ほとんどが高く遠くで、たまたま見つけた状態でした。とても暑かった。(濱園)
●10/15  ノスリ23、(うち8羽が頭上低めと広場上空低めで通過)。ツミ3、(うち1羽直売所上方から真上〜駐車場向こうの林へ。かなり低かった。今日もクマタカ2羽同時飛翔、オオタカ1羽出ました。(濱園、西岡F、伊藤)
●10/13  売店上中高度イワツバメの奥に現れたツミ1、川側にサシバ1、ノスリ3、山側無し。アサギマダラ4頭。(濱園)
●10/12  ほとんどは川側上空を行った。猛禽祭り!四宮さんの望遠カメラの液晶画面には随分と助けられた。あとタカと一緒にナゾの大型カモメ系らしき鳥が映ってたが不明。(濱園、四宮)
●10/10  8時台山側21羽、9時台山側10羽、10時台3羽、11時台4羽、通過。まとまった群れ8:59山側サシバ21羽、9:05山側サシバ6羽ハチクマ1羽。本日で奈良県五條市5万人の森公園の連続調査は終了。あとはランダムで調査予定。(岡口、中元、他5名)
●10/09  本日は種類のみ豊富であった。ハヤブサとミサゴ比較的近い距離通過してくれた。のどかな秋晴れの天気でそれなりに楽しめた。(濱薗、えびす谷、高木F、小坂F、中元、他)
●10/08  9時台17羽、10時台38羽、11時台36羽、12時台4羽、通過。まとまった群れ10:40 12羽、10:50 10羽、11:20 12羽。頭上比較的低く通過した群れ5羽。南風が吹いて結構暑い一日だった。(濱薗、伊藤、中元、中西・黒田 シニア自然大学野鳥科グループ、他3名)
●10/07  8時台14羽、9時台4羽、10時台42羽、11時台21羽、12時台46羽、13時台9羽、通過。まとまった群れ、10:44 7羽、12:39 36羽、13:41 9羽、あとは単体通過が多かった。(西岡F、濱薗、中西、黒田、中元、他6名)
●10/06  晴天続きによる在庫切れ、昼前から曇天となり、飛ばなくなりました。日々半減、サシバも終盤でしょうか。クマタカ。(中西、黒田、唐金、諸岡、他6名)
●10/05  9時台42羽、10時台33羽、11時台11羽、12時台20羽、13時台1羽、通過。金剛山側北側通過が多かった。まとまった群れ9:44山側8羽、10:29山側7羽、12:43山側高く10羽。至近距離通過したのは4羽のみ。(濱薗、黒田和歌山支部メンバー、中元、他2名)
●10/04  8時台49羽、9時台52羽、10時台21羽、11時台55羽、12時台7羽、13時台15羽、14時台6羽。まとまった群れ8:48山側14羽、9:11山側12羽、11:52山側31羽。肉眼ではっきり確認出来たサシバ15羽のみ。9:07サシバ北側の樹木にとまる。本日も朝から快晴で青空の中、渡りのタカ類通過高度が高く発見に苦労した。(大崎F、堺井、中元、四宮はばたきグループ、他7名)
●10/03  9時台69羽、10時台94羽、11時台166羽、12時台32羽、13時台118羽、14時台40羽通過。まとまった群れ、10:20頭上17羽、10:26山側13羽、10:44頭上11羽、11:06頭上17羽、11:49頭上17羽、13:37山側30羽、13:38山側21羽。快晴で空一面青空で高度高く通過の群れが多かった。(浅野、中西、山本、野田F、岡口、唐金、岩井、日本野鳥の会奈良支部タカ渡り探鳥会20名、他10名)
●10/02  7時台12羽、8時台187羽、9時台467羽、10時台530羽、11時台83羽、12時台65羽、13時台1羽、通過。まとまった群れ8:45山側41羽、8:59頭上69羽、9:02頭上35羽、9:26山側42羽、9:49頭上46羽、10:34山側157羽。青空の中高く通過したがなんとか確認出来る距離を通過した。至近距離を通過する個体も20羽程あった。調査場所すぐ北側の林で餌を探してるサシバもいた。(濱薗、岡口、佐藤、木下、小野、川嶋F、中西和歌山支部、中元、他20名)
●10/01  ほとんどが頭上、低空の飛翔でした。(伊藤、唐金、岡口、中元、他2名)
●09/30  8時台1羽、9時台210羽、10時台23羽、11時台64羽、通過。9:16山側37羽、9:29頭上35羽、11:42雨の中東側に27羽のタカ柱出現。曇っていて低く通過する群れが多かった。(西岡F、岡口、唐金、岸田、中元、飛鳥里山クラブ他)
●09/29  8時台383羽、9時台379羽、10時台188羽、11時台174羽、12時台249羽、13時台28羽、通過。主なまとまり、8:39山側58羽、8:44山側35羽、8:49南側51羽、8:54山側75羽、9:24山側40羽、9:47山側136羽、12:04頭上61羽、12:10頭上45羽、12:19山側67羽等。8:16から13:10まで、ほとんど切れめなく昼食もとれないほど渡り続いた。曇ってる時間も多く見やすい高さで通過した。この秋初めて1,000羽超えの一日となった。(西岡F、濱薗、黒田、岡口、唐金、吉川、端田、小野、川人、福岡F、西嶋、中元、枚方他15名)
●09/28  8時台1羽、9時台77羽、10時台205羽、11時台154羽、12時台97羽、13時台4羽、通過。10:06金剛山側25羽のタカ柱、10:50頭上通過51羽、11:05正面東側43羽タカ柱等。12:28 50羽、15羽、14羽、南側遠方吉野川上空通過。調査スタート時どんより曇っていたので期待しなかったが、期待以上に飛んだ一日。(濱薗、西岡F、浅野、中元、他5名)
●09/27  8時台32羽、9時台98羽、10時台116羽、11時台223羽、12時台27羽、13時台59羽、14時台37羽であった。普通11時を過ぎて頭上を通過する個体が多くなるのだが、本日は8:50頃から頭上通過が急に多くなった。東風に乗り上空を流れ続ける11:56〜56羽、11:30〜48羽、11:46〜36羽、13:34〜15羽と、あっという間に通り過ぎて南西へ向かった。8時〜15時までほぼ途切れる事無く渡り続いた。8:15頃サシバの幼鳥が比較的近い北側の林付近を何度も飛びかっていた。12:02ハチクマ5羽、12:37、14:35クマタカ飛翔確認。13:57北側の電柱にチョウゲンボウ確認。(西岡F、大西F、木下、中元、他15名)
●09/26  朝からの雨は10時過ぎにあがり、お泊まり組のサシバが活動を開始して金剛山側の杉の梢にとまる2羽を長時間観察できました。渡りは10時半にやっと1羽が低空を通過。その後を期待しましたが結局低調に終わりました。10時台3羽、11時台2羽。(浅野、他6名)
●09/25  8時台〜9時台〜10時台低調。11:13〜流れ続ける75羽、11:47〜63羽、12:05〜40羽南側吉野川側遠く通過。全般に遠く高いが多かった。低く通過する個体もあり。10:27頭上高め通過の黒っぽいハチクマ暗色型幼鳥1雌雄不明。クマタカ、アサギマダラ。(濱薗、西岡F、福岡F、唐金、他20名)
●09/24  8時台152羽、9時台170羽、10時台22羽、11時台35羽、12時台6羽、13時台7羽であった。まとまった群れ、8:44 36羽、9:42 78羽、9:49 12羽等。8時台、9時台は北側金剛山側を通過する群れが多く、10時頃から頭上を通過する群れが多くなった。本日は秋のタカ渡りを実感出来た一日となった。(濱薗、西嶋、唐金、西岡F、大西F、中西、端田、伊藤、花谷、中元、他5名)
●09/23  9時から12時までほぼ途切れなく渡り続いた。ただ単体や2羽、3羽の通過が多かった。西風が強く向かい風で渡りにくそうで、比較的低く通過する個体が多かった。北側の林に降りるサシバ4、5羽見受けられた。この時期ノスリの数22羽、やや多めだった。(濱薗、浅野、西嶋、中西、唐金、金井F、木下F、福岡F、中西、山本、中元、他10名)
●09/22  8時台62羽、9時台102羽、10時台4羽、11時台0羽、12時台9羽、でした。晴曇り雨薄晴曇り雨とコロコロ変わる天気でした。(濱薗、唐金、他5名)
●09/21  本日は8時から13時過ぎまでほぼ途切れることなく渡り続いた。サシバタカ柱9:18 26羽、10:07 15羽、10:10 17羽。11:09 調査場所西側でタカ柱50羽。クマタカ3羽はるか遠方に出現。10:33 クマタカ1羽。(押元、岡口、中元、他7名)
●09/20  10時台にハチクマが多く渡った。12:45サシバ24羽観察場所西側で上がる。クマタカ1、9:22、10:18、11:51。クマタカ2、10:54確認。(押元、伊藤、岡口、野田F、山本和歌山、中元、他9名)
●09/19  午前中にハチクマ、13時頃からサシバが渡りました。単体通過が多かったです。8時頃の金剛山南側のピークはガスが掛かり、その後もなかなか天気良くなりませんでした。11:33クマタカ、11:44アマツバメ15羽。(金井F、浅野、伊藤、中元、中西和歌山支部メンバー等12名)
●09/16  本日の渡りはハチクマが主だった。ハチクマ8時台9羽、9時台12羽、10時台4羽、11時台2羽、12時台2羽だった。ほとんど観察場所北側金剛山側が多く、3羽は羽根の模様が見える距離を通過した。9:43クマタカ1羽。(濱薗、岡口、小野、中元、他4名)
●09/15  ハチクマ11羽はすべて12時台北側金剛山側をほぼ単独で飛びました。(濱薗)
●09/13  11:11観察場所北側第1ピークでサシバ3羽、11:12サシバ1、ハチクマ1、地付きクマタカ1羽、10:55、12:04、13:10遠方に姿現してくれました。(中元)
●09/10  9:02トビ4とハチクマ1に絡むツミ。さらにツミ1 10:50ほぼ真上高空で羽ばたいたり、翻ったりしながら飛去した。11:47クマタカに遠慮がちに絡むツミ。両翼を垂直に持ち上げて、パタパタするハチクマが1羽いました。他ミサゴ1、オオタカ、クマタカ。(濱薗、伊藤、他3名)
●09/07  9:15〜17オオタカ2羽に絡むツミ2羽。10:48灰色の雲の下、ハチクマ1羽P3〜P1上を通過、風切羽根左右一枚ずつ欠損(伸長中?)サシバは確認出来ませんでした。渡りハチクマ1、ツミ2、です。と、アマツバメ30+〜。あと、クマタカ1、ハヤブサ1、オオタカは2羽で4回、1羽で6回と、何度も出ました。11:23のハヤブサ以降は何も飛ばず。(濱薗)