HOME
MAP 
兵庫 伊丹市昆陽池タカの渡り 速報 2023年秋 2023/09/09 - 2023/11/15
兵庫 伊丹市昆陽池概要 
過去の記録 (Past Record) 
通過羽数推移グラフ (graph)
コメント exm_markJapanese text Only
List of Species in this Siteexm_mark 
昆陽池2022年秋
昆陽池2021年秋
昆陽池2020年秋
甲山タカの渡り
兵庫県伊丹市昆陽池3丁目 34°47′21.0″N  135°23′48.1″E  26m  チームK (twitter)

11/18 up
昆陽池日記はここをクリック
天候
Weather
観察時間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
-SP- その他のタカ
others
総合計
A total of Raptors
観察
人数(延)
Number of
investigators
開始 終了 羽数 種毎の羽数
合計  1973 368 1217 136 262 3956 412
11 15 晴れ 09:30 15:30

22
12 ハイタカ10、ハイタカsp.1、オオタカ1 34 9名
14 晴れ --- ---





0 0名
13 曇り一時小雨 --- ---





0 0名
12 曇り --- ---





0 0名
11 曇り 09:30 15:00

10
3 ハイタカ2、ハイタカsp.1 13 6名
10 --- ---





0 0名
09 晴れ 10:10 15:00

1
2 ハイタカ1、ハイタカsp.1 3 2名
08 晴れ --- ---





0 0名
07 快晴 09:30 16:00

3 1 6 ツミ2、ハイタカ3、ハイタカsp.1 10 6名
06 --- ---





0 0名
05 快晴 09:10 15:00

1 1 5 ハイタカ5 7 3名
04 曇り時々晴れ 09:30 15:00



3 ハイタカ2、オオタカ1 3 3名
03 快晴 08:55 17:00

10 1 18 ツミ1、ハイタカsp.1、ハイタカ16 29 13名
02 快晴 07:50 16:30

41 3 9 ハイタカ9 53 5名
01 晴れ 11:45 15:00



3 ハイタカ3 3 2名
10 31 晴れ 09:15 15:00

11 2 14 ハイタカ9、ハイタカsp.5 27 4名
30 曇り時々晴れ 08:50 15:30

62 3 20 ハイタカ14、ハイタカsp.6 85 3名
29 晴れ 08:39 15:30

49 2 27 ツミ1、ハイタカsp.3、ハイタカ23 78 6名
28 曇り後晴れ 08:40 15:40

33
23 ツミ1、ハイタカsp.6、ハイタカ16 56 5名
27 曇り 08:20 15:30

8
8 ハイタカ8 16 6名
26 快晴 08:30 16:00

88 2 11 ツミ3、ハイタカ6、オオタカ幼1、チュウヒ1 101 11名
25 晴れ 13:00 15:00

2
3 ハイタカ3 5 4名
24 08:40 16:30

14 7 19 ツミ1、ハイタカ17、ハイタカsp.1 40 10名
23 快晴 08:35 14:45

5 1 10 ハイタカ8、ハイタカsp.1、オオタカ1 16 6名
22 快晴のち晴れ 08:30 15:30

29
13 ハイタカ8、ハイタカsp.5 42 4名
21 曇り 08:50 14:30

26
5 ハイタカ1、ハイタカsp.4 31 6名
20 曇り後小雨 09:10 14:25





0 3名
19 晴れ 08:30 15:00

3
3 ハイタカ2、オオタカ1 6 5名
18 快晴 08:35 15:30

42 5 3 ツミ2、ハイタカsp.1 50 2名
17 晴れ 08:45 16:30

93 7 8 ツミ6、ハイタカ2 108 10名
16 快晴 10:00 14:00

3 1

4 3名
15 晴れ 08:30 15:00

11


11 6名
14 曇り 08:25 11:45

7 1

8 2名
13 晴れ 09:00 16:30 5 1 496 3 12 ツミ3、ハイタカsp.6、ハヤブサ1、ハイタカ2 517 9名
12 晴れ 09:00 15:30 1
42 4 3 ツミ1、ハイタカ1、ハヤブサ1 50 6名
11 曇り後晴れ 09:00 15:00 3
6
1 ハイタカ1 10 5名
10 曇り後小雨後曇り 08:45 15:00 3
2
2 ハイタカ1、ハイタカsp.1 7 5名
09 曇り一時小雨 11:00 15:00

2 3

5 12名
08 曇り 08:30 12:00

3 6

9 5名
07 曇り 08:25 15:45 14
11 1

26 11名
06 晴れ 08:30 15:30 87 3 10 4 6 ツミ1、ハイタカsp.1、チゴハヤブサ2、ハヤブサ1、オオタカ1 110 9名
05 曇り 09:00 13:30 12

2

14 4名
04 晴れ時々曇り 08:00 15:00 1 1 3 4 2 ツミ1、チゴハヤブサ1 11 7名
03 晴れ 07:15 16:30 587 50 50 6 4 ツミ1、ハイタカsp.2、チゴハヤブサ1 697 19名
02 晴れ 08:15 16:00 103 3 6 2 1 ハイタカ1 115 7名
01 曇り 11:00 11:40





0 3名
9 30 晴れ時々曇り 09:00 16:00 9
1


10 14名
29 快晴 10:00 15:00 2 1



3 5名
28 曇り 11:00 12:30


1

1 8名
27 曇り 09:30 14:00

1 1

2 7名
26 曇り時々晴れ 08:00 15:15 2 8 3 3

16 6名
25 晴れ時々曇り 08:00 16:15 788 52 1 13

854 22名
24 晴れ 08:30 16:00 79 20 3 4 1 ハイタカ1 107 38名
23 曇り時々晴れ 09:00 16:00 36 87 2 7

132 23名
22 曇り 09:00 16:00 215 127 1 5 1 ツミ1 349 11名
20 曇り 08:30 17:00 4 2



6 5名
19 晴れ 08:45 17:00 6 2



8 7名
18 晴れ 08:35 13:15 2


1 ツミ1 3 2名
17 晴れ 08:55 17:35 1 5 0 24

30 5名
16 快晴 08:45 12:30 1 1 0 2

4 2名
14 曇り 10:20 13:15 0 3



3 5名
13 晴れ 08:40 13:15 11 1 0 0 0
12 1名
12 晴れ時々曇り 08:50 12:30 1 0 0 0 0
1 1名
09 晴れ 10:00 16:15
1
4

5 3名

コメント
コメント
11 15 34 本日(11月15日)で2023年秋の昆陽池公園のタカの渡り定点調査は終了です。
天候にも恵まれて視界良好の中開始、開始早々に北遠方に1羽づつ現れて10時49分にこの秋累計1200羽目のノスリを見送った。その後、12時1分にノスリ4羽、7分にノスリ4羽とハイタカ1羽の柱が、この時期に柱が見れたことに感動!終わってみると合計34羽と有終の美にふさわしい一日となった。参加していただきました皆さんお疲れ様でした。助っ人に来ていただきました方々ありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。
14 0 カウント担当者不在のため、調査なし。なお、明日11月15日が昆陽池公園2023年秋のタカの渡り調査最終日とします。
13 0 天候不良のため、調査なし
12 0 天候不順のため、調査なし
11 13 思いのほか飛んでくれた、また近く低くノスリが舞う。居着きのタカたちはオオタカは成鳥が2羽、幼鳥が1羽、チュウヒ幼鳥が1羽、ハイタカは1羽が時々飛んでくれる。
10 0 雨のため調査なし
09 3 天気が良く気持ちいい日でしたが、3羽のみの渡りとなりました。
08 0 カウント担当者不在のため調査なし
07 10 やっと北遠方の視界がだいぶすっきりした、11月らしく1羽1羽を少ないながらも渡っていくのを見送る。
06 0 雨のため調査中止
05 7 今日は少しは霞が取れたような感じ。でも青空が広がり上空は見えない。上空にカモの群れが飛来し観察しているとその後ろをノスリが渡っていった。このノスリが今日の唯一確認できたノスリとなった。その他ハイタカ少々。
04 3 今日も終日霞みっぱなしでした。ノスリは一羽も確認できず。
03 29 昨日に引き続き視野が霞んでいた。とても見ずらい近隣の調査地より頼りになる助っ人さんが来てくれて厳しい中でもタカ達を見送れた。霞んでいる原因についてメンバーからPM2.5の分布状況の話を聞く。予測をみると明日明後日も厳しそうである。
02 53 遠方は霞んで、上空は雲一つないとても見ずらい一日だった。上流のノスリの速報値と下流からの連絡で多分北遠方の霞の中か、山並みの後ろか、いずれにしろ当地からは相当数が見えなかったと思われた。そんな中でも15時7分〜9分に上空をノスリが4羽通過したときは綺麗だと観察者一同喜んだ。
01 3 カウント担当者が不在でタカ以外の観察後に開始する。霞んだ青空でとても見にくいためかノスリは確認できず。チュウヒ幼鳥は今日も居た。
10 31 27 10月も最終日となった。上流の動きが無い中で期待はしていなかったが、午前中のノスリは1羽のみ。14時7分に6羽のノスリ柱が今日のハイライト。例のチュウヒは昨日帰って来て今日も滞在中。
30 85 思ったより出足好調であったが13時でパタリと止まった。
29 78 今朝も北遠方の視界がクリアであった。単発を拾い集めるカウントになった。それにしてもハイタカは多い。例のチュウヒは居なかった。
28 56 今日は北遠方が良く見えたので遠くのコツコツと遠くのタカを数えたものの期待よりは低調だった。ハイタカの渡りは多かった。また、一昨日、昨日のチュウヒが今日も9時52分に飛び出しカラスに追われて旋回し西へ飛び去るも11時頃にまた戻って来た。今晩もお泊まりだと3泊4日になる。
27 16 終日全天が霞んでいる状態だった。午後からはどんどん雲が厚くなり、15時30分からは強風混じりの雨が降り終了。昨日夕方に塒入りかもと思ったチュウヒ幼鳥が10時54分にカラスと共々林から飛び出した。その後カラスにまとわりつかれながら南へと飛びする。しかしながら、11時35分に東から再度飛来し池の中央の島の林へと消える。終了まじかに今度は低いノスリ1羽が飛来し、カラスと共に林へと入るも再度飛び出し、また南へと去った。
26 101 快晴で雲が無い中で調査を開始。いつもの通り北遠方始まり、途中で上、東、南と色々と方向から飛来する。午後に近隣上流の数字が上がっているの見てから再度北遠方を凝視確認すると飛んでいた。そこから数字が伸びて三桁に届くもかなり見過ごしているようであった。終了間近にチュウヒが池の中に降りた、塒入りか?
25 5 カウント担当者不在、タカ以外の観察から始めたため、タカの渡り定点調査は午後から短時間となった。ノスリ2羽が続けて低く通過した他、ハイタカ柱2羽など、充実の2時間であった。(yuki)
24 40 9時、10時台はポツリポツリながらも飛んでくれたがその後はペースダウン。近隣の調査地からの来園者もあって、色々とお話をしながら16時30分まで空を眺めるも数字は伸びず。次の山に期待!でも山は来るのか?きっと来るだろう!!
23 16 今日もハイタカ属の方が多かった。半数は東へと飛び去る。
22 42 今日も期待して始める。12時までに36羽を確認し、午後も期待するもノスリは少なく、ハイタカ類が思ったより観れた。
21 31 思っていたよりも飛んでくれた。しかしながら、ほとんどが北遠方。遠いよー!
20 0 カウント担当者不在だったが、雨が降り出すまで空を眺め続け、何も飛んでいないことを確認した。(yuki)
19 6 今日は晴れているのに北側の視界が霞んでいて稜線が見にくい一日であった。そのためなのか?飛んでいないのか午前中の北遠方を飛ぶノスリがいない。午後になっても上空は全く、、、。上流の次の山を待つのみか?
18 50 北遠方で始まった渡りは10時までに39羽が飛び、今日もまずまずと思ったがその後はさっぱり。でもカモ類はオシドリやヨシガモなど色々と入って来てくれています。
17 108 一昨日、昨日と低調で今日も同様な日かと思っていたが、9時台に20羽と10時台に14羽と飛んでくれて久しぶりに渡りを感じられた、その後はまたもや低調モードに入ってしまった。しかしハイライトは16時前後で30分間で43羽も飛んだ。
また、ノスリ93羽は昆陽池のノスリの1日当たりの羽数歴代10位となった。
16 4 気持ちの良い青空ですが、タカは昨日に続いて、なかなか飛びません、、、。
15 11 上流の情報から少しは飛んでくれるかと思っていたが、何処を飛んで行ったのだろうか?
14 8 カウント担当者不在。昨日とは打って変わって静かな朝。雨が降り始める前に撤収した。(yuki)
13 517 合計517羽、内ノスリは496羽です、これは昆陽池公園のノスリの渡り歴代1位です。開始早々に飛びはじめ一日絶え間なく飛んでいる感じでした。
延長して16時に終わるつもりが、その後も次々と飛んで来て今日一番の盛り上がりでした♪
12 50 やはりノスリの移動スピードが遅いのか本格的に飛び始めたのは14時過ぎからだった。ほとんどが遠方の高空を通過した、見逃しもかなりあったかも。しかし、14時15分の西の空のノスリ23羽の柱は見ごたえがあった。
11 10 我慢の1日になることを予測し、その通りとなった。しかしながら、ショウドウツバメを確認することが出来た。これで昆陽池公園年間観察鳥種123種目となった。
10 7 ほぼ11時までに北遠方で数羽の確認をしたのみ。11時40分過ぎに50羽ほどのハリオアマツバメの群れが通過し、甲山方面へ飛び去る。
09 5 カウント担当者不在のため、タカ以外の観察から始める。ノビタキ2を発見し、みんなで観察後、タカ渡り本部席設営。タカは北遠方に少数を確認するのみであったが、曇天でツバメdayとなり、ヒメアマツバメ、アマツバメの群れが次々上空を渡ってゆく中、ハリオアマツバメが約40分間飛び回った。最大羽数9羽、合計26羽の通過確認!(yuki)
08 9 昼頃から雨の予報なので、12時までの調査とする。北遠方に少数が通過するのを確認するのみ。
07 26 タカ渡りの期間にいつも飛ぶコウノトリを今秋は見ていなかった。北東の空から4羽のコウノトリが飛来し、上空を旋回し西へと飛び去った。やはり雄大な飛行であった。夕方にはクロハラアジサシ3羽も飛来し、貯水池で採餌をした。タカの渡りは在庫不足で26羽、ノスリの比率が上がってきた。
06 110 青空に雲が適度にあって見やすい空、風も北風で、上流の天気も良さそうなので期待する。チゴハヤブサが2羽飛んでどうなっているのか?不思議な感じ。11時58分のサシバ27羽のタカ柱は上空の気流が乱れているのが柱の形が変わっていくことで良く分かった。トータル三桁に届き、この時期としては満足。
05 14 開始早々雨が降り出し、一時避難。止んだので再開し、北遠方に数羽を
見つけるも10時18分を最後にぱたりと飛ばなかった。カゼガドンドン強くなったため13時30分で終了とする。
04 11 上流の数字を見て今日も意気込んでスタートするも、朝のうちに北遠方をチラリと飛ぶのみ。しかしながら13時ちょうどに北側遠方からこちら向きに飛来した鳥を双眼鏡で見つける。初めはツバメ類かと思われたが望遠鏡に切り替えるとハヤブサ類だと分かった。南側へと飛ぶ最中に横側から見るとチゴハヤブサだった。なんと2日連続の飛来となった。でも渡る方向が他のタカ達と90度違っていたが意味は分からない。

近隣上流の天気があまり良くなかったためあまり飛ばなかったと想像し、明日こそ期待。
03 697 697羽は昆陽池公園タカの渡り調査歴代堂々の5位でした♪北風が吹かない中、大健闘の結果でした。また、14時47分に近くを飛んでくれたチゴハヤブサの出現にはメンバー一同が感動しました。
02 115 思いのほかよく飛んでくれた、10時ちょうどに真上を26羽のサシバの舞には感動!
01 0 カウント担当者不在のため、タカ以外の観察もあって、ごく短時間の調査となってしまった。
アサギマダラ1頭が高空を東から西へ飛んだ。(yuki)
9 30 10 午前に北遠方にサシバ8羽のタカ柱を確認するが、その後はサシバとノスリの1羽のづつに終わる。コース違いか?
29 3 トレイルカメラSDカード交換の為、開始時間が遅れる。午後は担当を交代。
明日に期待か?しかしながら。
28 1 タカ以外の観察があり、定点調査の時間が短かい日となった。
27 2 カウント担当者不在で、留守を守ったが不発に終わった。ハヤブサが何かを掴んでさばきながら飛んでいたのが印象的だった。(yuki)
26 16 昨日のおこぼれが相当数残っていると思って始めるも、、、。午後になると上流の速報で期待をするも16羽に終わった。
25 854 昨日の上流の大爆発数字を見て昆陽池も4桁を狙えるかもと気合を入れる。13時現在681羽まで来るも、それ以降はペースダウン。でも854羽は昆陽池のタカ渡り調査の歴代3位のカウント羽数になった。満足の1日。
24 107 3日連続の三桁のタカが飛ぶ。低地の平地の昆陽池でここまで見れれば大したものだ!でも上流・下流の数字を見ると今日はもう少し飛んでほしかったが、13時58分の37羽のサシバのタカ柱はこれぞタカの渡りとメンバー一同の歓喜が上がる。
23 132 今日も結構飛んでくれました。飛んだ方向は北遠方が33%と相変わらず多いものの、真上を飛んでくれたのが29%と多く良かった。それにしてもハチクマが多いのが不思議。
22 349 こんなにも飛ぶとは思わなかった一日。終日曇り空だったが遠くまで良く見えた。昼過ぎまでは北遠方オンリー、その後徐々に近付き、真上、そして南側と色々と飛んだ一日だった。やっとこさ本当のタカの渡りを実感できた。20羽以上のタカ柱も数回見れて満足満足。
20 6 曇天で開始するも、急に雨が降り出す。今日もなんとか渡りを観察するもまだまだ本番には程遠い。居着きのオオタカ成鳥が2羽が池を飛ぶ。
19 8 音楽イベントが終わって、やっと観察ポイントを草生地広場に戻せた。この秋一番低いハチクマに感動!(でもまだまだ高いけど)その後午前中に6羽(ハチクマ1,サシバ5)の集団、サシバ1単独。午後、上流の情報を見て期待するも飛ばず。
18 3 今日も音楽イベントで調査ポイントを変更、北側の稜線が見えないため見逃しが多いのか?
17 30 グリーンジャム伊丹と言う音楽イベントがあって、本部席を移動する。超超遠方でsp.を量産。
16 4 快晴でジリジリと陽射しがキツイ。青空が広がりタカを確認しにくい。高高度で飛んでいると見逃していたかも、、、。
14 3 カウント担当者不在だったが、ハチクマ3羽が11時27分に北、11時48分に東から北、11時55分に北遠方を飛んでくれて、私は今秋初のタカの渡りを観察でき、うれしかった。(yuki)
13 12 今日も天気が良く陽ざしがキツイ。風もあまりなく暑かった。10時7分にサシバ5羽が一直線で次々と渡って行くのを見て、やっと渡りを実感した。
12 1 低地である昆陽池はまだまだ暑いです。雲もいい感じであって見やすかったのですがサシバ1羽を遠くに確認したのみでした。
09 5 小鳥の渡りも忙しい中、班を分けてタカの渡りも調査を行なうも、北遠方でなかなか難しい状況でした。14時19分になんとかハチクマ1を確認できた。