徳島県 2019年 春 タカの渡り観察報告


日本野鳥の会 徳島県支部 研究部


累計 訪問累計数 Hit

★ 最終更新は 05月26日 の 鳴門山 の記録です。

05月26日 05月22日 04月02日
鳴門山 室展望台 四方見展望台

04月04日 --月--日 --月--日 05月22日 --月--日
東部自然公園 阿波美人前 椿自然園 蒲生田岬 伊島

04月13日 05月04日 全国ネット 野鳥の会徳島
県北部その他 県南部その他

★調査地名をクリックすると、スクロールの手間が省けます。

過去の記録

2018年秋 2017年秋 2016年秋 2015年秋 2014年秋 2013年秋 2012年秋 2011年秋
2010年秋 2009年秋 2008年秋 2007年秋 2006年秋 2005年秋 2004年秋 2003年秋
2002年秋







2018年春 2017年春 2016年春 2015年春 2014年春 2013年春 2012年春 2011年春
2010年春 2009年春 2008年春 2007年春 2006年春 2005年春 2004年春 2003年春
2002年春








[徳島県北部]


鳴門山 *赤文字は西行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 586 3 90 1032 7 16 216 18 3 4 1 20 1778
242
12
12
05月26日 薄曇り.東弱風 09:15〜11:30 1 6 - - - - - 7
05月22日 晴 北西風 09:25〜16:00 10 43 1 - 1 - 3 64 1 チョウゲンボウ1
05月16日 晴 南風 09:10〜16:50 13 2 9 9 - - - 1 32 2
05月14日 曇のち雨 南南東風強く 09:10〜14:10 - 3 - - - - - 3
05月12日 晴 北西風 09:00〜15:40 9 14 4 - 3 - 1 32 チョウゲンボウ1
05月11日 快晴 北西風4〜5m/s 09:15〜15:10 8 2 1 - 2 - - 18 1
05月08日 快晴のち晴 南東風弱く昼過ぎから北西微風、終了時再度南東風 09:10〜14:35 11 1 4 6 - - - 1 23 1 チョウゲンボウ1
05月07日 快晴 北西風やや強く 08:15〜16:15 8 7 9 - - - - 26 チョウゲンボウ2
05月06日 曇り 南東の風 08:00〜11:00 13 1 12 - - - - 26
05月05日 晴 南東風5m、10時頃よりさらに強くなる 07:30〜15:00 20 1 19 - 4 - - 44
05月04日 快晴 北西風、時にやや強く 07:00〜17:00 42 - 61 - 2 - 1 108 1 チゴハヤブサ2 西行きハイタカSP1
05月03日 晴、薄雲多く一時曇 北西風のちほぼ無風 07:40〜17:05 34 - 46 1 1 1 - 83
05月02日 晴 北西風 07:40〜16:30 22 - 70 1 - 1 1 97 2 チゴハヤブサ2 ハイタカSP1  西行きハイタカSP1
04月27日 曇 北北西強風 09:20〜12:00 2 - 12 - - - - 14
04月23日 お知らせ 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
04月20日 快晴  北西風7m/sのち2m/s 09:10〜16:30 25 - 42 2 1 1 - 68 3
04月13日 快晴のち晴のち曇り 北北西3〜4m/s 15時以降南南東5m/s 09:15〜16:00 30 - 16 3 2 - 1 49 3
04月12日 晴  09:10〜15:22 3 - 15 8 1 - 1 21 8
04月11日
08:58〜14:30 6 - 8 2 - - - 14 2
04月07日 晴、空全体に薄雲 北西微風 09:10〜16:55 135 - 26 26 - 1 4 168 26
04月06日 晴、昼まで靄がかかる。北西風強く昼過ぎから次第に弱まる。のち16時過ぎから南東風やや強く。 08:15〜16:55 39 - 29 1 31 1 1 - 69 34 西行きチョウゲンボウ1
04月05日 晴、高い雲が多い 南東風弱く、午後次第に強まる 09:35〜16:00 46 - 8 8 - - 3 57 8
04月04日 快晴暖か ほぼ無風。14:40以降弱い南東風 09:10〜15:05 8 - 4 20 - - - 12 20
04月03日 晴 北西風 09:05〜16:00 8 - 4 7 1 - - 12 8
04月02日 晴のち曇 北西強風 09:05〜15:30 - - 1 20 - - - 28 西行きハイタカSP7
04月01日 晴一時曇一時雨 西風強く 10:40〜14:17 - - 2 10 - - - 10
03月31日 晴 北西強風 09:45〜11:25 - - - - - - - 0
03月28日 曇り〜晴れ NW,NNW 0.5〜3.0 m/s 12.7〜16.6 ℃ 09:06〜15:00 8 - 25 - - - - 33
03月27日 晴 南の風やや強く一時弱まり再度強く 09:20〜15:20 58 - 36 14 1 - - 97 14
03月24日 晴のち快晴 北西風強く、昼前後に緩むも再び強く 09:10〜16:40 7 - 84 1 12 1 - 1 94 15 ハイタカSP1 西行きチョウゲンボウ1
03月23日 晴一時曇 北西風弱く 09:20〜16:00 20 - 120 3 - - 2 143 3
03月20日 晴のち曇 ほぼ無風のち午後弱い南風のち南東風強まる 09:15〜15:00 - - 34 1 7 - - - 34 8
03月17日 曇 北西風弱く 09:30〜11:00 - - 11 - - - - 12 1 ハイタカSP1 西行きハイタカSP1
03月14日 晴 始め北の風やや強く13時半以降収まる。 11:52〜16:12 - - 39 1 17 - - - 39 18
03月09日 晴 南東微風のち次第に強く、午後南東強風 09:00〜15:15 - - 205 23 - - - 205 23
03月02日 晴 北風弱く 09:00〜14:30 - - 64 2 - - - 71 2


鳴門山 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

05月26日 ハチクマは、9:57、1羽、10:23、2羽、10:43、3羽。
サシバは、11:04、1羽。
(香川)

春のタカの渡り調査、本日で終了します。多くの方々のご協力、ありがとうございました。
秋に、新展望台でお会いしましょう。U

05月22日 きのうの佐田岬の数に励まされ、調査。
ハチクマを始め、いろいろなタカたちが渡りました。
タカたちは、ほとんどが南東側かつ遠めで、見つけるのがなかなかたいへん。二人居て良かった。
ハチクマは12時までで13羽、12時台が多く17羽、13時台9羽、14時台4羽、15時台は飛ばず、でした。
ほかに渡らなかったオオタカ幼鳥1、ノスリ1、サシバ1。14時半前後に50羽ほどのアマツバメが周りを乱舞、空中で虫を取っているらしい。青空を背景に見事な眺めでした。
Y(香川)、
05月16日 9:10、Hさん開始。
この時期としては数はまあまあ。
10時過ぎのサシバ6のあとは、タカたちは、ほとんどが単発。近かったのはノスリ3羽と最後のサシバ。このサシバは下から浮き上がり、ピックィーと一声。
ハチクマは、概ね高かった。
ほかにハリオアマツバメ1。アサギマダラ7。
H×2(愛知)、
05月14日 9:10、Hさん、開始。
風が冷たく強く、寒くなるほど。天候も良くなく、サシバ、ノスリは現れず。
ハチクマがかろうじて3羽、渡った。
タカ少なく、雨もパラつき、早めだが撤収。
ほかにUターンしたハチクマ2。アサギマダラ2。
H×2(愛知)、
(ご連絡:明日15日はエスカヒル休館です。以降、21日、28日がエスカヒル休館です。)
05月12日 全般にタカは少なめ。ハチクマはカウントこそ14だが、まあまあに見えたのは2羽だけ。あとは南東側に遠く、見た気がしない。ツミが近くを何度か飛び、これでそこそこ楽しめた。暑くなってきたがハチクマはこれから増加してくれるだろうか?
ほかに、ハリオアマツバメ3。アサギマダラ7。
O、M(香川)、F、
05月11日 渡るタカは終日少ない。アサギマダラ10。
新展望台の工事期間は6月30日までになっていました。
Y(香川)、ほか2名、
05月08日 きょうもタカは少ない。しかも高い。見落としがありそう。午後は12:16のサシバ2、13:16西行きのサシバ1のみ。
タカも少なく、暑く、早仕舞い。
(きょうもエスカヒルにて調査)
H×2(愛知)、F、
05月07日 低温。展望台が細部の手直し工事等のため、きょうから再び立ち入り禁止(期間は不明。今後1ヶ月の可能性も、とのこと。)。
エスカヒルが開くまで、駐車場でハチクマ1、登り途中の広場からサシバ4。9時以降はエスカヒル屋上にて調査。
タカの出は少なく低温気味のせいだろうか。それでも近いハチクマやハリオアマツバメの群の通過を見ることができ、数の割には楽しめた。
ほかに渡ったか不明のツミ1、ハリオアマツバメ26。アサギマダラ2。
H×2(愛知)、M、F、
05月06日 ほかに、Uターンしたサシバ2、ノスリ1。
香川2名、徳島2名、
05月05日 サシバ、ノスリとも低くやってきて展望台まで上がり見応えがあった。10時頃より風が強くなり、上がれず北側の低くいところを抜けていきだした。今シーズン初のハチクマも1羽だったが見ることが出来た。
M(香川)、(香川)
05月04日 7:00Nさん開始。
きょうもよく飛びました。タカ合計三桁達成。ただ、ハチクマはきょうも見えず。
ほかにサンショウクイ1、ハリオアマツバメ34。近くでキビタキの囀り、アオゲラの声、コジュケイの声。
S、M、O、M(香川)、F、
05月03日 7:40、Oさん、Mさん、開始。
きのうほどではないものの、きょうもかなりの数のタカたちが渡った。昨日よりサシバが多く、ノスリが少ない。ハイタカ属も1羽ずつながら3種揃い踏み。期待のハチクマはきょうも現れず。
11時までにサシバ26、ノスリ27、ツミ1ときのうよりもハイペース。きょうは三桁成るかと思ったが、このあとはペースダウン。ノスリはそこそこ来るが、サシバの飛来が減った。
それでも一日でタカ総数83羽は、この時期にしてはまずまずであろう。
ほかにサンショウクイ2、アマツバメ2。近くでキビタキの囀り。アサギマダラが初出で3。
O、M(香川)、F、
05月02日 7:40、Oさん開始。
ほぼ一日、タカたちがコンスタントに渡る。前日までの数日間天候が悪く、タカたちが滞留していたのかもしれない。
いまさらながらノスリの多さに感心。サシバはほとんどが単発の渡り。チゴハヤブサは15:16と15:56に出現、2羽とも下尾筒付近の赤色が確認できた。
ハチクマは明日以降に期待。
ほかに11:14にコウノトリ1羽が上空を通過、南西方向に飛去。アマツバメ8、サンショウクイ2、コシアカツバメ1、ヒヨドリ約1000の一群。
O、M(香川)、F、ほか1名、
04月27日 完成した新展望台で観察。
低温。風も強く、昼までで撤収。
04月23日 お知らせ
長らく工事中だった鳴門山展望台の工事が完了します。
4月26日(金)から利用可能です。
04月20日 9:10、Mさん開始。かすみ少なく視程良好。15時頃まで冷たい北西風、以降は弱まる。
タカは終日コンスタントに飛来し、近いノスリやハイタカ、高空を渡るサシバ、ツミの狩り、オオタカ幼鳥など5種類総数71羽を観察出来た。
M(香川)、ほか4名、O
04月13日 M(香川)、ほか1名、
04月12日 Oさん(尼崎)、9時10分開始。
開始時、すでに薄曇りが晴れつつあり昼前にほぼ快晴。15時前、西から羊雲が近づく。北西の極微風が11時40分頃からやや強くなったが全体として風は穏やか。開始時にぼんやりだった伊島は10時半にはくっきりと見え始める。小豆島は最初からはっきり見えていた。
サシバ、ついに来ず。11時13分にサンショウクイ1。ヒヨドリも60±が渡ろうとしていた。
O(尼崎)、K(神戸)、T(箕面)、(香川)
04月11日 8:58に駐車場からハイタカ1。
強風注意報発令中。タカはみな、風上(北)側に頭を向けたまま、右(南東側)にスライドして行った。
(尼崎)
04月07日 サシバが三桁達成。13時時点でサシバ24。それが13時過ぎから飛来の頻度が上がる。16時時点で124。遠方からの分が届いた感じ。
ハイタカもこの時期としてはまずまずの数。
きょうも長時間、みなさん、お疲れさまでした。
N(大阪)、K(豊中)、T(大阪)、H×2(愛知)、M(香川)、O、M、F、
04月06日 8:15、Hさん×2(愛知)駐車場にて開始。
駐車場にて、サシバ1、ノスリ3。西行きオオタカ1、西行きハイタカ2。以上、9:00まで。
9:10、エスカヒル屋上にて開始。
駐車場と別に、サシバ38、ノスリ26、ツミ1。西行きノスリ1、西行きハイタカ29、西行きチョウゲンボウ1。
強風のせいであろう、タカたちは概ね低い。ハイタカは数は出たが、愛想なしが多い。昼までに4羽だったサシバは午後に増えた。16時台に12羽。
風が変わる16時頃に非常に高いサシバ、ノスリが数羽。
サシバがなかなか増えないが、春はこんなものか。
H(愛知)×2、N(大阪)、O、F、M(香川)、K(香川)、
04月05日 気温上昇、風も弱く昼過ぎには暑いほど。3時をまわってからは、再びひんやり。
全般にタカの出は少なかったが、午後サシバが増えた。ただ大きな群れは出ず、単発か3羽、4羽という出方だった。少ないながらも、時に近いサシバが楽しませてくれた。
Y(香川)、H×2(愛知)、
04月04日 9:10、Tさん(宝塚)、Kさん(神戸)、Nさん(大阪)、開始。
快晴で暖か。午後は日陰恋し。ほぼ無風。14:40以降、弱い南東風。海上の霞みは強くはないが伊島、小豆島は見えず。
記念館上空に達したサシバが肉眼で見えない、あるいは米粒であったりした。見逃しはあるが多くは行っていないと信じたい。
T(宝塚)、K(神戸)、N(大阪)A(徳島)、(香川)
04月03日 9:05、Nさん(大阪)、ほかみなさん、開始。
きょうも低温。風は和らぐ。
好天ながら、タカは少なかった。低温のせいだろうか。
渡りのタカのほかに展望台付近を狩モードで飛び回るハイタカが数回現れ、楽しめた。
ヒヨドリの渡りが始まったらしく、まとまった数で海峡を渡るのが見られた。
明日以降の気温上昇に期待。
N(大阪)、N(大阪)、K(神戸)、T(宝塚)、
04月02日 (大阪)
04月01日 晴一時曇り一時日照雨、海上の霞み強くはないが伊島、小豆島は見えず。西風強く。
14:10からの突風に早仕舞いを強いられる。
サシバ来ず。ハイタカの滞空時間が長く、その分楽しめた。(香川)
03月31日 タカ飛ばず。10:05、ハイタカ1が飛んだが、飛去方向不明。(香川)
03月28日 パラパラと飛ぶ。ハヤブサの空中食事が見られたものの低調。期待のハイ○○はさっぱり。
地元の家族連れの方3名、N(大阪)
03月27日 9:20、Tさん開始。
晴、海上は霞んでいて伊島、小豆島は終日見えず。開始から10:40頃まで南の風やや強く、以後13:30まで弱まったが、再び強くなった。
タカは、なべて網で捕獲できそうなほど近く、鳴門山直下の漁港および周辺の海をバックに上昇し、展望台の左右を通過して行くサシバは圧巻であった。
T×2(宝塚)、(香川)
03月24日 きょうも低温、風が冷たく、強い。
12時時点でノスリ11、西行きハイタカ4、西行きツミ1、西行きチョウゲンボウ1と低調。
天気はいいのにどうしたのか、と思っていたが、13時以降、次第にペースが上がり、14時台にサシバ4、ノスリ32などが飛び、渡りらしい数に。ただ風のせいで南東側遠いものが多い。その後もポツリポツリながらもタカたちが渡る。
16時台もノスリ9、西行きハイタカ2が渡り、終わって見ればまあまあの数となった。
D、K(以上大阪)、K(神戸)、O、F、ほか1名、
03月23日 低温気味ながらサシバの数が増えてきた。ノスリはほぼ一日コンスタントに飛んだ。ハイタカが少なかった。ほかにツバメ多数。イワツバメも散見。
タカたちは、高いのもあり、低いのもあり、遠い、近いもまちまち。ただ、これだけの数が出れば、上々。
タカの出も悪くなり、風が冷たくなり、西の空が暗くなってきたので16時に終了。帰り道、案の定、雨となった。
(きょうもエスカヒルにて調査)
F、
03月20日 午前中は無風に近い。午後から弱い南風。14時過ぎから南東の風がやや強くなった。
高く飛ぶものは少なかった。(香川)
03月17日 11時、雨が降りだし撤収。
(香川)。
03月14日 北の風がやや強く吹いていた13時半までは、ノスリ4、西行きハイタカ11。
風が収まって以降、ノスリ35、西行きノスリ1、西行きハイタカ6。
なおKさん(神戸)が9時から、Tさん(宝塚)が9時半から、開始しており、11:52までにハイタカ20+が飛んだ、とのこと(なお、この20+は、上記の数に含んでいません。:U)。
K×2(大阪)、T(宝塚)、K(神戸)、(香川)
03月09日 9:00、Mさん(香川)開始。
天候良く、絶好のタカ渡り日和。予想どおりノスリ多数、ハイタカもまずまず。ただ午後は次第にペースダウン。
コウノトリ2羽が、10:31、東側海上飛島付近を通過、淡路島へ。
ツバメが早い気がするが、計6羽が飛んだ。
きょうもエスカヒルにて調査。
M、K、Y(以上香川)、K、W(以上神戸)、F、
03月02日 多くが高い所を渡って行きました。
13時すぎまではよく飛びましたがその後、急にペースダウン。
14時半に終了しました。(香川)
(展望台隣のエスカヒルにて調査)

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



室展望台 *赤文字は西行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 280 48 1036 10 103 26 1 13 1 1420
104
6
05月22日 晴 北風 09:00〜12:00 2 16 1 - - - 1 20
05月06日 南東風弱く 08:58〜13:10 35 12 12 - 5 - - 64
05月05日 ずっと南東風、中〜やや強く 08:10〜15:00 68 20 59 - 12 1 - 160
05月04日 晴 北西風弱く 07:30〜11:40 16 - 7 - 4 1 - 28
05月02日 晴 北西風弱く 07:38〜12:00 11 - 21 - 3 - - 39 小型不明4
04月06日
07:50〜11:30 7 - 7 3 - - - 14 3
03月31日 晴一時曇、通り雨のち晴 北西風極めて強く 10:00〜15:00 11 - 4 - - - - 15
03月28日
08:20〜14:00 16 - 10 1 - - - 26 1
03月27日 晴 南東風 09:30〜16:10 101 - 87 28 1 1 - 192 29
03月23日 薄曇り 北の風1〜3m/s 11:35〜13:50 - - 18 1 - - - 18 1
03月21日 曇 南からその後南東の風 風速10〜15m/s 10:40〜14:30 1 - 74 5 - 3 - 79 5 チョウゲンボウ1
03月20日 晴のち曇、北西微風のち13時頃から南東風 09:45〜16:00 12 - 152 33 - 4 - 175 33
03月17日 曇一時雷雨のち15時頃から晴 北西風、南西風が頻繁に入れ替わり次第に強まる 10:00〜16:05 - - 9 2 - - - 10 2 ハイタカSP1
03月16日 晴 北西風強く 09:30〜11:00 - - 11 - - - - 11
03月09日 快晴 08:40〜17:00 - - 564 30 - 3 - 569 30 ノスリ新記録(徳島県における春のノスリの1日の渡り最多数)


室展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

05月22日 タカは南側を通過、ハチクマの2羽だけが北側。
、ほか1名
05月06日 ノスリが少し減ったが概ね昨日と同じ。13:10雷鳴が響き終了、直後降雨。
ほかに、ハリオアマツバメ28、コシアカツバメ5。
H、N、H、M、M、
05月05日 南東風に乗ってよく飛んできてくれた。その他、ハリオアマツバメ35、イワツバメ10、リュウキュウサンショウクイ2。通過を確認できなかったが西の谷でしばらくウロウロ?していたチゴハヤブサも見ることができ、この時期見たい3種を確認でき大満足な1日だった。
K、K、
05月04日 今日は同じ室駐車場の南東端の定位置から、北端にて観察を試みたがあまり見つけられなかった。
05月02日 個人的には今シーズン初観察。この時期期待の3種、ハチクマ、チゴハヤブサ、ハリオアマツバメを見たかったが、初観察で見られるほど甘くなかった。
その他、アマツバメ2、イワツバメ4、サンショウクイ4。
04月06日 あまり飛びませんでした。
03月31日 またも季節が戻ったかのような低温。さらに強風。
タカたちは少ない。10:16、最初のサシバは、風に煽られながらも翼をすくめ、まるでハイタカのように飛び去る。その後ポツリポツリとサシバ、ノスリが渡った。ほかにツミ1、ハイタカSP1が出たが、方向不明。13:30から雨。じきに止み、晴れたもののタカは飛ばず。
15時前、またも雨が降り始め、終了。
F、K(香川)、
03月28日 午前中は、天候悪くノスリ3とハイタカ1のみ。午後から回復するもあまり飛ばず。
03月27日 好天のもと、気温も上昇、ほぼ一日コンスタントにタカたちが渡る。
サシバが三桁達成。ノスリもまだまだ渡る。ハイタカもまずまずの数。
明日も続くか。
M、O、Y(香川)、
03月23日 四方見から移動し、11:35、調査開始。
大麻山探鳥会のメンバー6名も加わり、上空を見回しましたがパラパラの飛来。大半が島田島の尾根沿いの北東方向に飛行。13時30分以降途絶えたため14時前に自然解散。
K(兵庫)、K、T、I、K(以上香川)、M、K、H、M(以上徳島)、(香川)
03月21日 雨は降らなかったものの、日本海の低気圧に向かって紀伊水道沿いに吹き込む南からの風が非常に強かった。悪条件であったが強風の中、想定以上に飛んだ。大半が羽を縮めて飛んで行った。上空は時折ガスが出ていたため見逃したのも多いと思う。14時30分になり地上もガスに覆われ出したため中止。
鳴門山は終日、ガスに覆われていた。帰りに立ち寄った四方見で14:36ノスリ1を確認した。しばらく様子見たがその後、渡りは見られず解散。
K、M、M(香川)、(香川)
(当初チゴハヤブサとしたものは写真の吟味によりチョウゲンボウと訂正。:22日U)
03月20日 サシバ初認。13:42に1羽飛来、その後13:55に1羽、14:43に1羽、15:47に1羽。そして15:58に8羽一群で飛来し、一時タカ柱に。
ノスリは13時までに37羽。風向きが変わった13時台に52羽とまとまった数。その後も飛び三桁達成。
ハイタカも比較的多め。オオタカは4羽とも14時台に通過、いずれも成鳥でした。ほかにツバメ13、イワツバメ1。
K兄弟、K(香川)、ほか3名、
03月17日 季節が逆戻りしたかのような低温。変わりやすく不安定な天気。
タカたちは少ない。されど15:44から16:00までにぱらぱらとノスリが4羽飛んだ。ほかにツバメ2。
N、M(香川)、F、
03月16日 (香川)
03月09日 ノスリ新記録(徳島県における春のノスリの1日の渡り最多数)
ノスリが朝からコンスタントに飛び、15時台の138羽は圧巻だった。四方見方面から次々と湧き上がり、頭上で何度も鷹柱となった。16時台も73羽飛び、最後は17時に4羽が浮かんいるのを見ながら終了した。
K兄、K弟(以上徳島)、Y、M、(以上香川)

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



四方見展望台 *赤文字は西行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 5 0 12 2 2 0 0 0 19
2
0
04月02日
07:30〜08:30 1 - 1 1 - - - 3
03月23日 晴後薄曇り 北の風1〜3m/s 09:00〜11:30 4 - 11 2 - - - 16 2


四方見展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

04月02日 いずれも、東行き。この後、鳴門山(エスカヒル)に移動。
(大阪)
03月23日 大半が尾根沿いの移動であった。もう少し飛んでくれると思いましたが昼前には数も出なくなり、室展望台へ移動。T、I、(以上香川)

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県北部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

04月13日 淡路島公園 11:30〜15:20 快晴、北東の風、視界クリア。14時過ぎから少しずつ雲広がる。
サシバ23、ノスリ5
04月09日 淡路島公園 8:30〜16:00 快晴、北寄りの風。
サシバ11、ノスリ3、ハイタカ1、ツミ1、タカSP2。西行きハイタカ2。
視界クリアで風も良し。申し分ない天気にもかかわらずタカは来ず。見落としたのか在庫が尽きたのか?Y(神戸)、
04月08日 淡路島公園 7:55〜15:00 雨上がり後の青空。西寄りの風徐々に強くなる。
サシバ114、ノスリ11、ハイタカ1、ツミ1。西行きハイタカ1。
10時前まで昨日の群れの続きと思われるサシバ86羽が次々に東側を渡る。
それ以降は殆ど単発で飛来。今季は晴れていても西風の時は数が伸びない。在庫があるのかないのか?Y(神戸)
04月07日 淡路島公園 8:20〜17:15
サシバ376、ノスリ31、オオタカ1、ハイタカ7、ツミ5、ハイタカSP2
最初はパラパラが続きましたが、15時頃から群れにまとまりだし、二時間ほどで200羽ほど渡りました。全般に高かったです。
17時を過ぎてもまだ渡っていましたが、帰宅時間になり後ろ髪を引かれながら終了。
S、I、F(猪子山)、I(岩間山)。以上のメンバーからの聞き取り。
04月06日 淡路島公園 8:05〜16:00 晴れ、開始時は北西の風が冷たかったが午後過ぎて気温上がる。黄砂のせいか霞が強い。
サシバ56、ノスリ17、オオタカ1、ハイタカ2、ツミ1。
タカは、14時まであまり時間を空けることなく飛来。多くが頭上範囲の見やすい高さで、美しい帆翔姿を味わうことができた。14時過ぎにノスリが3羽出た後に止まってしまった。
I(岩間山)、Y×2、
04月05日 淡路島志筑 8:20〜12:00 晴れ、西よりの風。ところどころに薄雲。
サシバ52、ノスリ2、ハイタカ1。
タカ大半は9時から10時半。その後止まる。

14:45〜16:00 同場所で観察再開するも1羽も確認できず。
04月04日 淡路島公園 7:40〜16:25 快晴、西よりの風。雲少なく視界がクリアの一日。
7:40、Nさん(猪子山)開始。
サシバ22、ノスリ12、オオタカ2、ハイタカ1、ツミ2、チョウゲンボウ1、タカSP1。西行きハイタカ2。
タカは真上コース高いところを通過。首を長くし待つも団体は未だ来ず。大挙飛来は明日?
N(猪子山)、
04月03日 淡路島東浦IC付近 8:50〜13:15 晴れ、西の風冷たい。
サシバ15、ノスリ13。
ハイタカ10羽カウントするも渡りか居着きか、行き先もはっきり確認できないものが多かった。
サシバは自動車道沿い高空を通過。

淡路島公園 8:00〜16:00 晴れ、西よりの風。
サシバ31、ノスリ17、オオタカ1、ハイタカ3、ツミ2、ハイタカSP1。西行きハイタカ2。
Yはじめ4名(神戸)、(猪子山)
04月02日 淡路島東浦IC付近 9:30〜14:00 晴れ、西の風強く寒い。
サシバ14、ノスリ11、ハイタカ1、ツミ1。西行きハイタカ1。
西風が強いので、東側通過が見える地点で見ました。風の割には高いところを渡りました。

淡路島公園は、見ていたSさんによると、ほぼ同時間帯での通過は
サシバ16、ノスリ16、ツミ3。西行きハイタカ5。
だそうです。
03月29日 淡路島公園 8:50〜17:00 晴れ、北東の風、午後は南よりの風。徐々に気温上がり少し暑くなる。
8:50、Sさん開始。
サシバ368、ノスリ34、ツミ3。西行きハイタカ2。
タカは12時まで時には10羽や20羽近くの群れで順調に渡る。その後、15時までは止まってしまい殆ど飛ばない。
今日はここまでかと思った15時から20羽近くの群れや最大37羽の群れが遙か遠く西側の海上交通センター付近を続々と通過。
終了間近には16羽が頭上を流れ大満足の一日となりました。
3月に淡路でこんな数を見たのは初めてです。
S(猪子山)、Y×2、
03月28日 淡路島公園 9:00〜16:30 曇り、北西の風やや強く気温上がらず。
サシバ50、ノスリ13、西行きハイタカ1。
(猪子山)


[徳島県南部]


東部自然公園 *赤文字は西行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 213 1 1 2 0 0 0 0 1 216
2
0
04月04日 快晴、北風風力1 4.3℃。 05:20〜06:20 1 - - - - - - 1
03月31日 05:55〜07:10 1 1 - - - - 1 10 2
03月27日 快晴後晴れ:微風後南風風力2 05:40〜09:40 203 - 2 - - - - 205


東部自然公園 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

04月04日 好天気に誘われ、出かけましたが、飛んだのはサシバ1羽だけ。
03月31日 7:00頃、それまで穏やかだったが、急に強風が吹き始め、7:10終了。
H、
03月27日 サシバの9割は6:11の74羽と6:20の114羽の群れ。
春霞の中、遠く高く、北西の空を左から右へ羽ばたき流れていきました。
ソメイヨシノは木によっては1〜2輪咲き。

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



蒲生田岬 *赤文字は西行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 20 22 1 1 2 0 0 0 44
2
0
05月22日
07:20〜13:30 20 22 1 - - - - 43
03月27日 晴 南微風のちやや強く 07:30〜12:00 - - - 2 - - - 2


蒲生田岬 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

05月22日 荒天後なので期待して蒲生田岬で調査。
開始時は涼しくて、これぞタカ渡り日和の感じ。西の風がやや強く吹いていました。
午後から微風の東風…、暑くなりました。タカも飛びません!!
開始後に強い味方Mさんも到着で楽しみました。
ハチクマは殆どが10時までに通過しました。
M、
03月27日 7:30、開始時点、風は微風で穏やかな海上でした。伊島方面は春霞でぼんやりの視界です。9:00頃から南風に変わり、やや強くなり南風なのに体感的に寒かったです。
9:32西行きハイタカ1、9:36西行きハイタカ1、9:42東行きハイタカ1。
全部高くて豆粒でした。その後は全く飛びませんでした。12:00撤収。
帰り道、椿夢トンネルを出たところでサシバ1、ノスリ1。
満開?の桜にメジロの群れが来ていました。慰めてくれました。

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県南部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

05月04日 霧越峠」8:30〜12:30 快晴後晴れ。
サシバ鳴き声1と方向不明ハイタカ1。
04月06日 小松島市みはらしの丘 5:41-7:00 晴れ。弱い北風。暖かい朝。
1羽も飛ばず。
03月14日 海陽町霧越峠 8:25〜12:30 晴れ。方向不定微風。
西行きハイタカ2
多分渡り。阿波学会調査として。