2003年春期タカの渡り速報

大阪 交野山

場所: 大阪府交野市交野山 定点調査地
  (N 34゜46′59″E135゜42′44″)

調査: 交野野鳥の会(タカ渡り観察有志)



注:記載数値は速報値です
内容の転記はご遠慮ください
あなたは 3/24から人目 の来訪者です
交野山概要(新しいウィンドウで表示します)
List of Species in this Site

月/日
Month/Day
天 候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
観察者 備 考
Remarks
羽数 主な種類
3/23 10:00-12:00 2 1


3 T.K 春の岩場はツライ
3/29 9:30-12:30 4 0 0
0

4 T.K、Y.N 結局観音岩?
3/30 8:40-10:40 13:00-14:30 0 0 2
0

2 Y.N、T.K カラスじゃま
4/13 10:15-12:15 0 0 0
2
ハイタカ1、オオタカ1
2 Y.N、Iku 賑やかな春の山
5/17 9:50-14:30 1(+2-1) 1 0
1
中型SP1
3 堀内X2 ソース顔のサシバ
5/18 9:30-13:00 0 -2 0
3
中型SP3
1 堀内X2 ハッチン、パチパチ
合 計     7 0 2
6

15





03/23 11時過ぎにハチクマ1羽その後12時までにサシバ2羽流れていきました。秋の渡りと違い足場が悪く殆ど立ちっぱなしで結構疲れました(Ki)
03/29 色々観察地点を物色しましたが、結局、高さ、視界の点から観音岩が良いようです(Ni)
03/30 四方八方から湧いてくるカラスの姿に惑わされっぱなしでした(Ni)
04/13 夏鳥が観察されました。黄鶲がふれあいセンターの前の谷に1羽。ヤブサメは嘴に沢山の虫をくわえて飛んでいました。オオルリのさえずりも聞かれました。(Ni)
05/17 眉班の白いのが目立つサシバが行ったり来たり。繁殖するのかしら(N)
05/18 ハッチン、パチパチ行動(ハチクマのディスプレイ)が観察されました。最初は羽先の甲が痒いのかなと思いました。交野ではハチは渡らないかも(N) 最初、ハチクマの謎の飛翔の意味が分からずあれこれ想像しましたが、図鑑で確認するとディスプレーフライトのよう。成果に乏しい中、 ちょっとトクした気分になりました。相棒の「手の甲、痒いんとちゃうか」には絶句、案外本気だったのかも f(^-^; (A)


  





  

ホームに戻る