2022年秋期タカの渡り速報
45-2 愛媛県 翠波峰  定点調査地
(Mt.Suihamine, Ehime)
更新:2022/11/20

 ( 2022/08/26 - 2022/11/20 ) 調査終了

場所: 愛媛県四国中央市翠波峰
Mt.Suihamine, Shikokuchuou city, Ehime
( 33°56′35.7″N    133°32′13.1″E    EL:891m) map_mark
調査: 東予野鳥の会

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
担当者
羽数 種毎の羽数
合計
season total
11836 766 1801 179 395 207 15184
11/20 晴れ 08:50-14:50 0 0 3 2 5 0
10 豊田耕三、合田哲朗他1名
11/19 晴れのち雲り 08:30-14:10 0 0 4 2 6 0
12 豊田耕三、合田哲朗
11/18 晴れ 09:20-14:50 0 0 8 1 6 0
15 豊田耕三、合田哲朗他2名
11/17 曇り 10:00-14:30 0 0 0 0 1 0
1 豊田耕三、合田哲朗
11/16 曇り 10:30-14:30 0 0 0 0 4 0
4 豊田耕三、合田哲朗
11/15 曇り 10:30-15:30 0 0 1 0 1 0
2 豊田耕三、合田哲朗他1名
11/14 晴れ 10:50-15:50 0 0 2 0 6 0
8 豊田耕三、合田哲朗他2名
11/13 雨のち曇り 11:00-14:30 0 0 0 0 0 0
0 豊田耕三
11/12 晴れ 08:50-16:10 0 0 2 0 22 1 オオタカ1 25 豊田耕三、合田哲朗他1名
11/11 晴れ 08:40-15:50 0 0 11 0 10 2 ミサゴ1、チョウゲンボウ1 23 豊田耕三、合田哲朗他1名
11/10 晴れ 08:30-1550:00 0 0 6 2 10 0
18 豊田耕三、合田哲朗他2名
11/09 晴れ 08:40-16:00 0 0 11 0 7 2 ミサゴ1、不明1 20 豊田耕三、合田哲朗他2名
11/08 晴れ 08:40-16:10 0 0 7 1 11 4 不明4 23 豊田耕三、合田哲朗他1名
11/07 曇り後晴れ 08:40-15:30 0 0 1 0 3 0
4 豊田耕三他2名
11/06 晴れ 09:00-15:10 0 0 13 1 11 7 オオタカ1、不明6 32 豊田耕三、合田哲朗他1名
11/05 晴れ 08:40-15:50 0 0 10 0 16 1 オオタカ1 27 豊田耕三、合田哲朗他2名
11/04 晴れ 08:30-15:40 0 0 10 2 16 2 チゴハヤブサ1、不明1 30 豊田耕三、合田哲朗他4名
11/03 晴れ 08:00-15:40 0 0 26 2 25 8 オオタカ5、チョウゲンボウ1、不明2 61 豊田耕三、守谷巧他2名
11/02 晴れ 08:30-16:00 0 0 18 2 15 4 オオタカ1、ミサゴ1、不明2 39 豊田耕三、合田哲朗ほか2名
11/01 曇りのち雨 08:50-15:00 0 0 0 2 0 0
2 豊田耕三
10/31 晴れ 08:50-16:00 0 0 28 3 16 7 チョウゲンボウ2、不明5 54 豊田耕三、合田哲朗他2名
10/30 晴れ 08:30-16:20 0 0 32 2 20 2 ハヤブサ1、チョウゲンボウ1 56 豊田耕三、合田哲朗他6名
10/29 晴れ 08:40-16:10 0 0 66 4 16 0
86 豊田耕三、合田哲朗他4名
10/28 晴れ 07:50-16:40 0 1 67 7 38 10 オオタカ2、不明10 123 豊田耕三、合田哲朗他6名
10/27 曇り時々晴れ 08:30-16:30 0 0 25 2 23 6 オオタカ2、チョウゲンボウ1、不明3 56 中西篤政、豊田耕三他4名
10/26 晴れ 08:00-16:40 0 0 11 0 6 1 オオタカ1 18 豊田耕三、合田哲朗他3名
10/25 晴れ 08:30-16:30 0 0 22 4 10 2 ミサゴ1、クマタカ1 38 中西篤政、豊田耕三他5名
10/24 晴れ 08:40-15:40 0 0 40 2 7 1 オオタカ1 50 豊田耕三、合田哲朗他5名
10/23 曇りときどき晴れ 07:00-17:40 0 0 25 2 9 7 オオタカ6、ハヤブサ1 43 中西篤政、豊田耕三他4名
10/22 晴れ 07:40-16:20 0 0 94 3 22 4 オオタカ1、ハイイロチュウウヒ♀1、クマタカ2 123 豊田耕三、合田哲朗他5名
10/21 晴れ 08:30-17:00 0 2 507 11 19 9 オオタカ2、ハヤブサ2、チゴハヤブサ2、チョウゲンボウ1、ミサゴ1、不明1 548 豊田耕三、合田哲朗他8名
10/20 晴れ 08:40-16:00 1 0 25 1 4 7 オオタカ1、ミサゴ3、ハヤブサ1、不明2 38 豊田耕三、合田哲朗他4名
10/19 晴れ 08:00-17:10 0 0 50 5 5 2 ハイイロチュウウヒ♀1、不明1 62 豊田耕三、合田哲朗他3名
10/18 晴れ 07:30-17:10 1 1 32 1 2 1 オオタカ1 38 中西篤政、豊田耕三他2名
10/17 曇り後晴れたり曇ったり 10:00-16:00 0 0 0 2 0 0
2 豊田耕三他2名
10/16 晴れ 08:00-16:30 15 1 77 4 5 4 ミサゴ1、クマタカ2、ハイイロチュウヒメス1 106 中西篤政、豊田耕三他5名
10/15 晴れ 07:00-16:30 6 2 17 2 0 4 オオタカ1、ミサゴ3 31 豊田耕三、合田哲朗ほか8名
10/14 晴れ 07:40-16:40 51 1 145 10 1 5 オオタカ2、ミサゴ3 213 豊田耕三、合田哲朗他11名
10/13 晴れ時々曇り 07:50-16:20 165 3 79 8 3 2 オオタカ1、クマタカ1 260 豊田耕三、西尾喜量他7名
10/12 曇り後晴れ 07:00-15:10 36 1 15 1 2 4 不明4 59 豊田耕三、合田哲朗他5名
10/11 晴れ 07:40-16:10 38 3 2 2 0 1 チョウゲンボウ1 46 豊田耕三他5名。
10/10 雨のち曇り時々晴れ 07:30-15:00 38 1 7 0 1 0
47 豊田耕三他3名
10/09 曇り 06:20-16:00 11 2 8 1 0 1 チョウゲンボウ1 23 豊田耕三、西尾喜量他9名
10/08 晴れ 06:20-16:10 143 4 11 6 0 8 オオタカ2、ハヤブサ1、チョウゲンボウ4、クマタカ1 172 豊田耕三、秋山雄大他11名
10/07 雨のち晴れ 08:00-16:30 3 0 0 6 0 1 ハヤブサ1 10 豊田耕三、秋山雄大他2名
10/06 曇り時々晴れ 07:00-16:20 536 21 36 11 1 2 ミサゴ2 607 豊田耕三、秋山雄大ほか8名
10/05 雨のち曇り 09:30-14:30 0 0 0 0 0 0
0 豊田耕三、守谷巧
10/04 晴れ 06:40-17:00 62 21 28 0 0 8 オオタカ1、ハヤブサ3、ミサゴ3、クマタカ1 119 豊田耕三、秋山雄大他14名
10/03 晴れ 07:10-16:50 189 17 60 6 0 7 オオタカ1、ハヤブサ3、ミサゴ3 279 豊田耕三、秋山雄大他11名
10/02 晴れ 07:00-16:30 822 35 33 12 0 1 ミサゴ1 903 秋山雄大、豊田耕三他19名
10/01 晴れ 07:00-16:20 1004 20 17 6 5
ミサゴ2、ハヤブサ1、クマタカ2 1052 豊田耕三、秋山雄大ほか25名
09/30 晴れ 07:00-16:30 3126 82 28 6 0 12 ミサゴ5、ハヤブサ3、チゴハヤブサ1,クマタカ3 3254 豊田耕三、秋山雄大ほか19名
09/29 曇り 06:20-16:20 1044 4 34 2 0 3 ハヤブサ2、チョウゲンボウ1 1087 秋山雄大、豊田耕三他14名
09/28 曇り 07:20-16:00 375 6 7 0 0 3 ハヤブサ2,ミサゴ1 391 秋山雄大、豊田耕三他4名
09/27 曇り一時雨 06:00-15:00 84 20 0 1 0 0
105 豊田耕三ほか2名
09/26 晴れ 07:00-17:00 1747 204 10 10 0 2 オオタカ1、クマタカ1 1973 豊田耕三、秋山雄大他15名
09/25 晴れ 06:20-17:00 1267 168 18 3 3 8 チョウゲンボウ3、ハヤブサ1、ミサゴ1、クマタカ3 1467 豊田耕三、秋山雄大他44名
09/24 晴れ 07:10-16:30 114 69 4 4 0 7 ミサゴ6、チョウゲンボウ1 198 豊田耕三、秋山雄大他17名
09/23 曇り 09:00-17:10 0 0 0 0 0 0
0 豊田耕三、日野賢司、森山利美
09/22 晴れ一時雨 08:40-16:40 372 6 2 1 0 3 ハヤブサ1、クマタカ2 384 豊田耕三、新宮太郎他4名
09/21 晴れ 08:20-14:25 31 5 0 0 1 2 クマタカ2 39 豊田耕三、植木巧他10名
09/20 曇り一時雨 07:20-15:40 28 3 0 2 0 2 クマタカ2 35 豊田耕三、守谷巧
09/19 曇り時々雨 13:00-15:00 0 0 0 0 0 0
0 豊田耕三
09/18 曇り 08:30-12:20 1 1 0 0 0 1 ハヤブサ1 3 豊田耕三
09/17 晴れ 08:30-13:30 16 13 0 1 0 0
30 豊田耕三、守谷巧、井原千春
09/16 晴れ 05:55-15:20 145 23 6 3 0 11 ハヤブサ1、ミサゴ4、クマタカ6 188 豊田耕三、佐伯幸典他6名
09/15 晴れ時々曇り 06:00-13:30 68 5 0 1 0 4 ハヤブサ1、ミサゴ1、クマタカ2 78 豊田耕三ほか3名
09/14 晴れ 08:00-15:40 113 8 0 1 0 0
122 豊田耕三他6名
09/13 晴れ 07:50-14:00 143 4 0 0 0 3 クマタカ3 150 佐伯幸典、石川順也、豊田耕三、合田哲朗
09/12 晴れ 08:10-14:30 36 2 0 1 1 5 オオタカ2、ミサゴ1、クマタカ2 45 豊田耕三、佐伯幸典、木原親子、石川順也
09/11 曇り 09:30-15:30 4 6
1


11 豊田耕三、大星正三他
09/10 曇り 09:00-15:00 1 1 0 0 0 1 ミサゴ1 3 豊田耕三、川田ご夫妻
09/09 晴れ 11:00-14:00 0 0 00
0 2 クマタカ2 2 豊田耕三
09/08 曇り 08:40-12:30 0 0 0 0 0

0 豊田耕三、植木巧、石川順也
09/07 晴れ 14:00-16:00 0 0 0 0 0 0
0 豊田耕三
09/04 晴れ 09:30-12:00 0 0 0 1 0 0
1 豊田耕三
09/03 晴れ時々曇り一時雨 08:00-12:00 0 0 0 0 0 0
0 豊田耕三、石川順也
08/30 曇り 11:30-13:30 0 0 0 0 0 0
0 豊田耕三
08/26 晴れ 10:00-12:30 0 0 0 0 0

0 豊田耕三
ハイタカ(不明含む)は逆方向個体を合算した数値。ほかの種は戻り個体は-(マイナス)で記載し計は減算。

11/20 11月14日にいったん終了した調査ですが、調査員数名心残りがあり、おまけでその後6日間のおまけ調査を実施。思いのほかタカの姿が確認されたので追加入力し、本日本当の終了とさせていただきます。ありがとうございました。
11/14 山頂は低く雲がかかり、具定では多少もやがかかるも視界はまあまあだったがタカの姿は少数だった。観察者4名内会員1名。
翠波峯秋季カウント調査は本日で終了とします。調査にご協力くださった皆様にお礼申し上げます。また本速報頁をご覧いただいた多くの読者の皆様の熱いご支援を感謝申し上げます。ありがとうございました。
11/13 雨が上がったので観察に出向くも深い霧に包まれた。一時視界が開けたりもしたが小雨が降るなど不安定に終始しタカの姿も確認されなかった。
11/12 比較的気温が高く全体にもモヤがかかり、晴れてはいるが遠方の視界はよくない一日だった。山頂11,具定14。観察者3名内会員1名。
11/11 もやがかかり、東方と北方(海上方向)の視界が悪かった。山頂11,具定12。観察者3名内会員1名。
11/10 風弱く穏やかな天気の中少数のタカの姿を確認、先を急ぐでもなく、といった印象も受ける個体が目についた。山頂0、具定18。観察者4名内会員1名。
11/09 風弱く穏やかな天気の一日。少数だがタカはコンスタントに渡っていった。山頂7,具定12。観察者4名内会員2名。
11/08 うっすらもやのかかる穏やかで温かさのある一日だった。山頂3、具定20。
観察者3名内会員1名。
11/07 スタート直後は不安定な天候、タカの姿は天候の安定した昼前から。しかしその姿はごく少数だった。観察は具定で実施。観察者3名内会員1名。
11/06 スタート時無風だったがその後北寄りの風が吹き寒い一日となった。山頂7、具定25。観察者3名内会員1名。
11/05 北風が吹き青空の広がる好天気ではあったが寒さがある一日だった。山頂5,具定22。観察者4名内会員2名。
11/04 晴れて暖かではあるがもやのかかったすっきり視界の得られない一日だった。タカはノスリの姿が減り、ハイタカ主体にほぼ変わったという印象。山頂0、具定30。観察者6名内会員1名。
11/03 穏やかで暖かな一日、もやがかかり見にくい視界だった。山頂0、具定61。観察者4内会員3名。
11/02 青空が広がりノスリは高高度を渡っていった。山頂0、具定39。観察者4名内会員1名。
11/01 スタート2時間後には雨が降りはじめ低い雲が立ち込め視界悪く風のない一日、タカの姿もその後はなかった。明日からしばらく天気が良くなるのを期待。
10/31 青空が広がりタカの確認がしにくい空模様、内容はこの時期らしいノスリとハイタカが午前中にわたり、午後は姿無し。山頂12,具定42。観察者4名内会員3名。
10/30 天気がよく、早朝は厳しい寒さ。視界良好だがタカは徐々にスローダウン、午後はほとんど飛ばない日が連続している。山頂21,具定35。観察者8名内会員3名。
10/29 気温は徐々に上がるも風があり日陰の寒さがひとしお。午後はほとんどタカが飛ばず今季の終了近いのを感じる一日だった。山頂21、具定86。観察者6名内会員3名。
10/28 もやがかかるも視界はまあまあ、その中をノスリが渡り、東行きハイタカも目立つ一日だった。山頂22、具定101。観察者8名内会員5名。本日のカウントでこれまでの記録を塗り替え歴代最多記録となった。
10/27 スタート時山頂は9℃、風が吹くとかなり寒い。視界がよくカウント日和ではあったが低調な一日だった。明日に期待。山頂8、具定48。観察者5名内会員3名。
10/26 天気が良くて視界良好だがタカは低調が続く。気温10〜13度。山頂0,具定19。観察者5名内会員3名。
10/25 天気が良く視界もまあまあだったが、山頂では東方にもやがかかり条件悪かった。気温10度くらいで厳しい寒さを感じる一日だった。山頂0、具定38。観察者7名内会員3名。
10/24 好天気で視界良好だったがタカは低調、特に山頂の低調さが続いている。山頂2、具定48。観察者7名内会員2名。
10/23 視界は概ね良好だが遮られる時間帯もあった。山頂11,具定32。観察者6内会員3。
10/22 好天、無風。山頂の昨日のノスリラッシュは影を潜め静かだった。山頂6、具定117。観察者7名内会員3名。
10/21 好天に恵まれ、視界良好。暖かで空には適度に秋の雲がかかった青空で絶好のタカ日和、ノスリのビッグウエーブが見られた。山頂303、具定234。観察者10名内会員3名。
10/20 青空が広がり視界は全方位良好であるがタカは高高度をポツリポツリ。山頂0、具定38。観察者6内会員3名。
10/19 天気が良く青空が全方位に広がり高高度のタカがとても見にくい一日だった。
山頂12,具定50。観察者5名内会員1名。
10/18 強い北寄りの風で厳しい寒さを感じた。視界は広がったりもやったり、山頂はガスの中。具定で観察。カウントの大半は16時以降の山側を飛ぶタカ。観察者4名内会員2名。
10/17 前夜来の雨は昼前には上がり具定では視界も広がることがあったがタカの姿のない一日だった。山頂はガス。観察者3名内会員1名。
10/16 暖かで穏やかな一日だった。あまり風が吹かずノスリが中心のタカは低高度を渡っていった。山頂29、具定77。観察者7名内会員4名。
10/15 天気がよく暖か、視界良好で期待するもタカは低調で期待通りにはゆかなかった。山頂8、具定23。観察者10名内会員6名
10/14 好天気に恵まれ気温上がってしのぎやすくまた視界も良好で観察日和となった。
タカは午前中に集中し午後に入ると低調、内容はノスリにシフトの傾向顕著。山頂103、具定110。観察者13名内会員5名。
10/13 山頂上空は晴れ間あるも立ち込める雲が低く、ほとんどのタカは低高度を渡り、具定の眼前や頭上を通過した。午前中は切れ目もあまりなくサシバが渡り14時頃より急にノスリに変わった。山頂13,具定247。観察者9名内会員6名
10/12 はじめは小雨交じりの曇りで不安定な天気だったが視界はまずまず。そろそろ期待しているノスリの集団はまだ多くなかった。午後はほとんどタカの姿は見られなかった。山頂22、具定37。観察者7名内会員5名。
10/11 視界は全体に良好ではあったがタカは少なく西風の強まりとともにパタリと止まってしまった。山頂19、具定27。観察者6内会員2名。
10/10 雨は8時頃やむ。風は午後にかけ西風が強く寒い。視界は海上方面は見やすいが山頂方面は雲がかかる。観察は具定で実施。観察者4名内会員2名。
10/09 終日無風で気温16度、タカの姿が少なく寒さのこたえる一日だった。山頂1、具定22。観察者11名内会員5名。
10/08 今シーズン一番のクリアな視界、気温低く8時頃山頂で12度、かなりの寒さ。山頂94,具定78。観察者13名内会員7名。
10/07 まだ雨の残る中での観察開始もタカの姿はなく、午後雨が上がりクリアな視界が広がり始めて3羽のサシバ、6羽のツミが渡り辛うじて完封を免れた。観察は具定のみ。観察者4名内会員2名。
10/06 早朝は気温が下がり風もあって冷え込みが強かったがその後風も弱まり日のさす時間帯もあり心地よいタカ観察日和。しまなみ橋、瀬戸大橋とも確認できるほど広く視界が広がった。タカは前夜の付近への滞在と思われる100単位の群れが7時台に複数回、その後も午前中は断続的に渡る姿が確認された。午後に入りと殆ど姿はなかった。具定286羽、山頂321羽。観察者10名内会員5名。
10/05 開始当初は雨と霧で視界がなく、午後になり雨の小止みしたとき時折り見えるもタカは見えなかった。体感がかなり寒くなってきた。本日は具定で観察。
10/04 早朝は風が強かったがほどなくしておさまった。視界良好で期待するもタカの姿は薄かった。山頂70、具定49。観察者16名内会員11名。
10/03 天気がよく昼間は暑いくらい。昨日までと変わってサシバの姿が大幅に少なくなった。ノスリの数が徐々に増加してきた印象。山頂143,具定136。観察者13名内会員4名。
10/02 青空が広がり視界は良好、タカは高高度をわたっていった。山頂541,具定362。観察者21名内会員7名。
10/01 山頂では北方海上方面の視界が悪く主に山側で確認も昨日ほどのタカはカウントされなかった。具定では引き続き多数のタカが渡っていく姿を確認。山頂182、具定870。観察者27名内会員14名。
09/30 これまでの最高記録を大幅に超える3200越えのタカをカウント。快晴の青空を背景に高高度を多数のサシバが渡っていった。今後後半の動向がどうなるのか興味深い。具定913、山頂2341。観察者21名内会員8名。
09/29 視界はスカッとならず海上島影は薄い。山頂はガスに包まれること多く観察は具定のみ。上空の雲・ガスを嫌ってか低高度を短時間に多数渡るサシバの姿が数回にわたり観察された。それらは弱い風のためかしきりに羽ばたいて飛ぶ姿が印象的。たまに観察地付近で大きなタカ柱を幾度か見せてくれた。観察者:16名内会員11名。
09/28 山頂はガスに包まれていた。観察は具定のみ。渡るタカは展望台から見てほとんどが海上方面のみだった。観察者6名内会員3名。
09/27 朝からどんよりした曇り空の中渡るタカが見られたが、昼前の激しい降雨のあとはタカの姿はなかった。観察場所は具定、観察者3名内会員2名。
09/26 きょうもビッグウエーブ状態で多数のタカが渡っていった。本日は昨日を上回り、本日一日の記録は当地で過去2番目の記録。具定1149、山頂824。観察参加者17名内会員6名。
09/25 開始後しばらくは雲海が低くタカの姿はポチポチ。その間はハリオアマツバメや多数のエゾビタキが繋ぎ、10時をまわると約2時間の間、上空いたるところに続々とタカが現れ、大きなタカ柱を幾度も見せながら渡っていった。具定739羽、山頂728羽。東予野鳥の会探鳥会参加者はじめ多くのギャラリーは忘れられないひと時となった。観察者数46名を数えるも数不正確かつお名前確認も十分できなかった。
09/24 うすい靄はかかるも視界は大きな問題なかった。昼頃までは期待通りにはならなかったが昼頃からはサシバ、ハチクマの姿が続き詰めかけたギャラリーの皆さんの歓声が上がった。観察者;豊田耕三、佐伯幸典、守谷巧、井原千春、山野哲嗣、川田夫妻、渡部義一、秋山雄大、山本英雄、西尾喜量、西尾紀子、日野賢司、棚田剛、大塚夫妻、久保夫妻、新宮太郎
09/23 午前中はほぼ視界がなく期待の午後もタカの姿は皆無に終わった。明日からに期待。
09/22 具定と山頂で観察。サシバの今季初ともいえる群れを成して飛ぶ本格的な渡り姿が見られ30余の見ごたえあるタカ柱も数回。山頂では繰り返しガスがかかった。観察者;豊田耕三、岡田達夫、守谷巧、佐伯幸典、山野哲嗣、新宮太郎
09/21 ようやくの好天、台風通過して二日後の渡りは期待通りとはゆかず低調であった。観察者;豊田耕三、佐伯幸典、石川順也、植木巧、小笠原正富、永井幸三、松下倫子、入江義博、伊藤浩二夫妻、川田順治夫妻
09/20 台風余波による強風が吹き雨に打たれたりもして寒さを感じた。山頂方面はガスの中、具定で観察。不安定な天気で雨が降ったり一時的に視界よくなりしまなみ橋が見えたりの一日だった。季節も一気にすすみタカの渡りのハイシーズン入り、見ごたえのあるタカ柱も期待される時期となったので多数の観察者来援を期待しています。
09/19 前夜47mの最大瞬間風速を記録したあとの様子見もかねて具定展望台へ。台風14号が九州通過し山陰沖に進行中の時間帯。往路途中の国道319号には通行が一時遮断されたと思われる大木が横たわっていた。展望台は特に異常なかった。現地ではタカの姿は見られなかった。
09/18 台風14号九州接近中。朝から強風が吹き、昼頃から風雨強まり終了。具定で観察。眼前の燧灘に滅多に見えない光景、40以上の貨物船や長距離フォリーの台風退避しての停泊姿が見えた。展望台周囲はアマツバメの姿が近かった。
09/17 具定と山頂で観察。数は少ないが、山頂では主がハチクマ、具定では主にサシバと鳥種の違いはたまたまか注目している。昼頃から風が強く出なくなった。
09/16 具定と山頂で観察。具定107,山頂81。島影もうっすら見える良好な視界は今季一番。ハチクマのまとまった数が印象的な一日。観察者:佐伯幸典、豊田耕三、石川順也、川田夫妻、山本英雄、西尾喜量、西尾紀子
09/15 具定と山頂で観察、海側は島影見えず、山側は靄はあるがなんとか。塒立ちのタカを狙うも空振り、いつもの時間帯で午前中賑わうも午後には早々に息切れ、天候の変調を知ってか谷に入り込んだり逆向きにゆっくり飛んだりで今夜の塒を探している様子。山頂付近では終始アマツバメの群舞があった。観察者:豊田耕三、佐伯幸典、守谷巧、植木巧
09/14 島影は見づらく山頂も薄もや。具定と山頂で観察。観察者:豊田耕三、西尾喜量、川田夫妻、山本英雄、入江義博、守谷巧
09/13 具定と山頂で観察。サシバが具定の前方海側、後方山側で始終観察され、山頂でも見られた。タカ柱の形成はなかった。観察者不足のため見逃しも相当数と推察される。
09/12 少数ではあるが連なって流れるように渡ってゆくサシバの姿を1年ぶりに見て、いよいよ始まった感のする一日だった。天気は悪くはないがもやっていて島影も山頂もほとんど見られず具定で観察。
09/11 観察場所は具定と山頂。数は少ないがようやくタカの渡りが始まったような印象の日だった。
09/10 視界が悪く、山頂は見えない、海側も島影がほとんど見えない。今季初の渡りのタカは昼頃のサシバとハチクマ。今からに期待です。
09/09 具定で観察。山頂方面はガス。渡るタカは今日も見られなかった。アマツバメ30の群れが眼前を舞った。クマタカの雄姿が救いの一日となった。
09/08 サシバ第一号を期待するも残念、まだ。
09/04 当地を通過するタカが見えない中唯一ツミが最初となった。
09/03 具定展望台での観察。本日もわたるタカの姿無し。タカは台風11号通過後か。
08/30 今季の観察を開始、よろしくお願いします。本日タカの姿無し。具定展望台での観察。
08/26 観察地具定展望台。本日タカの姿無し。