2018年秋期タカの渡り速報
81 福岡 油山片江展望台  定点調査地
(Mt.ABURAYAMA, Fukuoka)
更新:2018/10/08

 ( 2018/09/08 - 2018/10/08 ) 調査終了

場所: 福岡県福岡市城南区大字片江 定点調査地
Mt.ABURAYAMA, Jonan Ward, Fukuoka City, Fukuoka, Japan
( 33°31′49″N    130°22′00″E    EL:210m) map_mark
調査: 日本野鳥の会 福岡支部有志

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
アカハラダカ
Accipiter
soloensis
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
担当者
羽数 種毎の羽数
合計
season total
6 4420 43 0 69 0 319 4857
10/08 08:00-16:15 1 70 8
35
24 ミサゴ21、ハヤブサ2、チゴハヤブサ1 138 成田、澤田、瀬井、田村ほか7人
10/07 曇後晴 08:15-16:00
83 6
1
24 ミサゴ21、ハヤブサ1、チゴハヤブサ2 114 成田、三好、田村、梶田他5名
10/06 14:10-16:00





3 ミサゴ3 3 成田
10/05 曇一時雨後晴 08:30-16:25
6 6
1
7 ミサゴ6、チゴハヤブサ1 20 成田、林田 、梶田、持永他1名
10/04 雨時々曇 08:30-15:30
14



5 ミサゴ2、ハヤブサ2、チゴハヤブサ1 19 田村、梶田、澤田、成田、波多江
10/03 08:30-16:20 1 396 11
9
21 ミサゴ18、ハヤブサ2、チゴハヤブサ1 438 田村、三好、成田、森、梶田、持永、林田、筑添
10/02 晴後曇 08:40-16:20
273 1
6
21 ミサゴ19、チゴハヤブサ2 301 成田、三好、林田 、平位、他2名
10/01 晴後一時曇と小雨 08:30-16:00
19

2
17 ミサゴ15、ハヤブサ1、チゴハヤブサ1 38 成田、梶田、三好、持永、林田 、田村
09/30 荒天により観察中止 00:00-00:00







0
09/29 08:30-10:30





1 ミサゴ1 1 三好、成田、田村
09/28 07:30-16:30 2 103 6
5
11 ミサゴ10、チゴハヤブサ1 127 成田、梶田、谷口他6人
09/27 08:30-16:10
171 2
3
14 ミサゴ11、ハヤブサ3 190 三好、澤田、成田、梶田、林田、持永、平位、マカライ、筑添
09/26 08:00-16:20
77

2
21 ミサゴ19、ハヤブサ2 100 成田、梶田、三好、持永、林田 他1名
09/25 晴 時々強い北寄りの風あり 08:40-17:45
637 1


18 ミサゴ14、オオタカ1、ハヤブサ1、チゴハヤブサ2 656 成田、梶田、三好、持永、林田 他3名
09/24 曇一時小雨 08:30-16:00
5

1
15 ミサゴ12、ハヤブサ3 21 成田、梶田、澤田、持永、田村 他2名
09/23 曇後晴 07:30-16:40
413 2
1
15 ハヤブサ3、ミサゴ12 431 成田、梶田、田村他12名
09/22 晴時々曇 07:50-17:00
617

1
12 ミサゴ9、ハヤブサ1、チゴハヤブサ2 630 三好、田村他12名
09/21 雨後曇一時小雨 08:30-16:20
76

1
3 ミサゴ2、ハヤブサ1 80 成田、三好、林田、波多江、田村
09/20 08:40-09:30
0





0 成田、三好、田村
09/19 晴後曇 08:00-16:00
1180



10 ミサゴ8、ハヤブサ1、チゴハヤブサ1 1190 持永、三好、成田、梶田他7名
09/18 晴後快晴 08:30-16:00
174



14 ミサゴ10、ハヤブサ4 188 成田、三好、前田、他4名
09/17 08:15-16:00
59



9 ミサゴ8、ハヤブサ1 68 田村、成田他7名
09/16 曇時々晴 08:30-16:00
34



9 ミサゴ8、ハヤブサ1 43 成田、澤田、田村他5名
09/15 曇時々小雨 08:30-16:00 1 0



9 ミサゴ9 10 三好、成田、梶田他4名
09/14 小雨時々曇 08:40-16:00
1




ミサゴ5 1 三好、成田、梶田他2名
09/13 曇後小雨 08:30-16:00 1 11

1
7 ミサゴ7 20 三好、成田他3名
09/12 曇時々小雨 08:30-16:00





9 ミサゴ9 9 田村、梶田、成田、三好
09/11 08:30-16:00
1



6 ミサゴ6 7 田村、梶田、三好、成田、他2名
09/10 08:45-16:00





6 チゴハヤブサ1、ミサゴ5 6 田村、成田、梶田、三好他2名
09/09 雨後曇 08:30-16:00





8 ミサゴ6、チゴハヤブサ1、ハヤブサ1 8 田村、三好、梶田、成田、他2名
09/08 08:30-10:00
0





0 田村、梶田他
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

10/08 最終日、遠く飛んだり真上に来たりと、忙しい観察でした。10羽の群れが1度現れましたが、後は多くは単独でした。単独のうち下面の羽が確認できるものは、そのほとんどが幼鳥でした。
1か月間、大変お世話になりました。例年よりカウント数は少なかったのですが、その理由は不明です。来年に期待しようと皆で話しながら終了しました。全国の皆様、来年の渡りも元気に楽しく調査しましょう。
10/07 朝は低く飛翔。その後は、遠く高く飛んだため、観察が大変でした。群れで飛ぶのは少なう、1羽1羽見つけ出すような観察でした。明日は最終日。頑張ります!
10/06 台風の中心が午前中に抜けたため、観察を開始。小鳥の声は聞こえるが、猛禽はミサゴのみ。明日に期待します。
10/05 油山山系からの飛び出しばかりだった。今日もハチクマの止まりを目撃できた。東方向からの飛行は観察できなかった。ノスリの出現が増えてきた。もっとハチクマに会いたい。
10/04 開始早々、雨が降り出した。雲が低く、ガスが掛かっていたが、昼頃までに見通しが少し良くなってきた。その昼頃に突然ハチクマのねぐら立ちが観られた。その後、20分間で計7羽のねぐら立ちを確認。山肌を旋回し、木のてっぺんに2羽が止まった。スコープでしっかり観察出来た。あまりの出来事に皆興奮。この様な光景は、数年見られないかもしれない。
10/03 晴天で見通しが良かった。午前10前から飛翔し始めた。西方向の油山、南東の天拝山方向、北の西公園方向、東の内陸方向とあらゆる方向から飛来した。高度は全体的に高く、ハチクマは晴天の中を元気に飛んで行った。
10/02 本命のハチクマの飛行高度はえらく高かったり、低かったりした。その中でも観察終了前に、頭上低く東から飛んできて西に飛んでいった3個体は、肉眼でも羽の模様がわかる高さであり、みんなで興奮しながら見つめた。明日はもっと数多く飛ぶかな。
10/01 9/29と9/30、台風24号の通過もあり、ハチクマの観察0だったので、期待したが、16羽が同時に観察できたのみで、他は1羽づつでした。
09/29 雨が、強くなったり、弱くなったりした。展望台も時折雲に覆われ、視界数十mにもなった。2時間ほど観察し、中止した。
09/28 午前中は青空で、遠く高く飛びました。雲が出てきて見易くなったように感じましたが、いきなり真上で発見するようでした。疲れる観察でした。
09/27 午後より北風が強くなり肌寒い。全体的に空高く飛翔し見にくかった。
09/26 昨日の観察状況からねぐら立ちを期待したが、次の機会に希望をつなぎたい。今日も渡りの鳥たち、遠くであり、高かった。
09/25 たくさん飛んだのは、うれしかったが、飛ぶ高度が、高かった。高い高度で元気に渡っている風景でした。午前中は、ぽつりぽつりと出現したが、13時を過ぎると、どんどん出現。終了予定の16時になっても、出現はやまず、17時45分に、観察を強制終了した感じとなりました。明日の朝のねぐら立ちが楽しみです。
09/24 観察開始時、数羽のハシブトガラスに追われたハチクマ2羽が山の斜面上に飛び出してきた。この調子で出現があるかなあと期待したが、午後は観察なし。しかし、コムクドリの群れが飛び回り、楽しめた。明日に期待します。
09/23 朝から山側の遠くを飛んだのですが、徐々に海側にコースが変わりました。おそらく街中の低いところをバタバタしながら飛んだのでしょうが、街全体にガスって中々確認できませんでした。
09/22 近く、遠くと幅広く飛翔しました。時折真上を飛ぶ群れもあり楽しい観察でした。夕方、塒入りと思われる個体があり、明日の朝の飛び出しが楽しみです。
09/21 はじめ視界がよくなかったが雨の中、よく飛んだ。近くを飛翔する個体もいて見ごたえがあった。後半は雨も上がり、視界もよくなり、少しづつ飛んでくれた。ツバメ類の飛翔も多かった。
09/20 強い雨が降り続き、見通しも500m以下。途中で、観察中止しました。
09/19 朝から大変忙しかった。南東の天拝方向、北の西公園や荒津大橋方向から、次々と飛翔してきた。
昼頃には立花山方向、若杉山方向に出現し、どんどん西へ流れた。高度はすごく高い位置で通過した。明日もこの調子で観察できますように、期待します。
09/18 午後、青空が広がるとともに、内陸方向東から南でたくさん出現した。漸く、渡りの観察している気分でした。
09/17 37羽の群れが出現し、盛り上がりました。風が吹くと爽やかなのですが、湿気が高く消耗する観察でした。明日は飛んでください!
09/16 やっと飛び始めました。また、明日からが楽しみです。例年より涼しい気がします。
09/15 朝から曇り時々小雨で、見通しはカスミがかかったような状況でした。ツバメが群れで通過していました。
09/14 朝から小雨で、トビすら飛びません。やっと、低くハチクマが単独で東から西に通り抜けました。
09/13 10時過ぎに7羽の群れが飛翔し、期待を持って観察しましたが、その後はぽつぽつ。12時52分の1羽が最終でした。
09/12 ハチクマが飛んできません。なぜか不安になります。
09/11 やっと1羽が飛来しました。ハチクマ同様に首が長くなった気分です。リュウキュウサンショウクイが飛び回っています。
09/10 この時期にしては、かつて経験していないような爽やかな一日でした。午後から風が吹くとウインドブレーカーを着込みました。明日こそは確認したいと期待しています。
09/09 10:30まで雨。その後天気の回復を期待したのですが、イマイチでした。小鳥たちを楽しみながらの観察でした。明日からに期待します。
09/08 エゾビタキなど秋を感じさせる小鳥は出現しましたが、雨が激しくなり視界も500mを割ったことから、残念ながら観察を中止しました。