2020年春期タカの渡り速報
54 山口県 角島  定点調査地
(Tsunoshima Island, Yamaguchi, Japan)
更新:2020/04/29

 ( 2020/02/28 - 2020/04/29 ) 調査終了

場所: 山口県下関市豊北町角島
Tsunoshima Island, Shimonoseki city, Yamaguchi, Japan
( 34°20′53.3″N    130°50′24.6″E    EL:10.75m) map_mark
調査: 関門タカの渡りを楽しむ会

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
numerical data in this table are short report.
so, please refrain using this data
without permission of the observer.

4/9 up
角島日記はここをクリック
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
担当者
羽数 種毎の羽数
合計
season total
78 0 0(16) 0 0(4363) 0(10) 78(4389)
04/29 晴れ 05:15-12:30



(39)

0(39) 古田
04/28
00:00-00:00






0(0)
04/27 晴れ 05:15-13:00

(5)
(355)

0(360) 古田
04/26
00:00-00:00






0(0)
04/25
00:00-00:00






0(0)
04/24
00:00-00:00






0(0)
04/23
00:00-00:00






0(0)
04/22
00:00-00:00






0(0)
04/21 曇りのち晴れ 05:30-13:00 34


(74)

34(74) 田代、古田他1名
04/20 曇りのち晴れ 05:30-12:00



(14)

0(14) 古田
04/19 曇りのち晴れたり曇ったり 05:30-13:00

(2)
(227)

0(229) 松本2名、古田他1名
04/18 晴れ 05:30-12:00



0

0(0) 松本2名、古田
04/17 曇りのち小雨 05:30-13:00



(450)

0(450) 古田
04/16 晴れ 05:30-13:00

(1)
(178)

0(179) 古田
04/15 晴れのち曇り 05:30-13:00 20


(127)

20(127) 古田他1名
04/14 快晴 05:30-12:00



(41)

0(41) 古田
04/13 00:00-00:00






0(0) 古田
04/12
00:00-00:00






0(0)
04/11
00:00-00:00






0(0)
04/10
00:00-00:00






0(0)
04/09 晴れ 05:45-13:00

(1)
(99)

0(100) 古田他2名
04/08 晴れ 05:40-12:00 2
(1)
(320)

2(321) 荒井・他1名
04/07 曇りのち晴れ 05:50-12:00 16


(133)

16(133) 荒井
04/06 晴れ 05:40-12:30



(104)

0(104) 荒井・他1名
04/05 晴れ 05:45-14:00

(3)
(85)

0(88) 荒井、古田他2名
04/04 曇りのち晴れ 05:30-13:30 1


(368) (1) チョウゲンボウ1 1(369) 荒井・他8名
04/03 曇り 05:50-13:30 4


(198)

4(198) 田代・荒井・他3名
04/02 晴れ 06:00-12:00 1
(1)
(64)

1(65) 荒井・田代他1名
04/01
00:00-00:00






0(0)
03/31
00:00-00:00






0(0)
03/30 曇りのち時々晴れ 06:00-12:00



(14)

0(14) 古田
03/29
00:00-00:00






0(0)
03/28
00:00-00:00






0(0)
03/27
00:00-00:00






0(0)
03/26
00:00-00:00






0(0)
03/25 晴れ 06:00-11:00



(38)

0(38) 田代
03/24 晴れ 06:00-11:00

(1)
(28)

0(29) 田代
03/23 晴れのち快晴 06:00-12:00



(112)

0(112) 古田他1名
03/22 曇りのち雷雨 06:00-11:00



(137) (1) チョウゲンボウ1 0(138) 松本2名、荒井、古田
03/21 晴れ 06:00-13:00



(242)

0(242) 松本2名、荒井、古田他2名
03/20 晴れのち快晴 06:00-12:00



(18) (6) チョウゲンボウ6 0(24) 古田他5名
03/19 晴れ 06:00-14:00



(325) (1) チョウゲンボウ1 0(326) 荒井、古田他2名
03/18 曇りのち晴れ 06:00-12:00



(194) (1) チョウゲンボウ1 0(195) 古田
03/17 曇りのち晴れ 06:00-12:00



(142)

0(142) 古田
03/16 雨のち曇り 06:00-10:00






0(0) 古田
03/15
00:00-00:00






0(0)
03/14
00:00-00:00






0(0)
03/13 曇り 05:45-12:30



(163)

0(163) 荒井、他2名
03/12 快晴 06:15-12:30



(29)

0(29) 古田他3名
03/11 晴れ 06:00-11:00



(3)

0(3) 荒井
03/10
00:00-00:00






0(0)
03/09 曇り 06:00-12:00



(14)

0(14) 荒井
03/08 雨のち曇りのち晴れ 06:30-12:00



(1)

0(1) 古田
03/07
00:00-00:00






0(0)
03/06 晴れのち快晴 06:30-12:00

(1)
(19)

0(20) 古田
03/05
00:00-00:00






0(0)
03/04
00:00-00:00






0(0)
03/03
00:00-00:00






0(0)
03/02 小雨のち晴れ 06:30-11:00



0

0(0) 古田
03/01
00:00-00:00






0(0)
02/29
00:00-00:00






0(0)
02/28 晴れのち曇り 06:30-11:30



(8)

0(8) 古田
注:ハイタカ(不明含む)については( )内に逆方向個体を記載。計は逆向きも加算。戻り個体は-(マイナス)で記載し、計は減算。

04/29 南西風が2〜5m吹き、気温は上がりましたが心地よく感じました。
ハイタカは5時台25羽でしたがその後が続かず、9時以降は姿さえ見えませんでした。
04/28 観察なし
04/27 ハイタカは5時台69羽・6時台177羽・7時台70羽とこの時期にしては多く渡って驚きました。
肉眼でカウントできれば最高でしたが、北側の灯台側遠く&高いコースでした。
04/26 観察なし
04/25 観察なし
04/24 観察なし
04/23 観察なし
04/22 観察なし
04/21 空気が澄んで水平線も良く見え、濃淡のハッキリした雲も広がり文句ない観察日和でした。

ハイタカは8時から出現し、8時台40羽が最大で北側から渡るのが多かったです。その後は減ってポツポツ渡るようになりました。

サシバは9時半に18羽・10時に16羽、どちらも一つの群れで高く入ってきました。角島ではこのような事は初めてでとても驚きました。
04/20 定点に向かう間は雨でしたが角島は曇り空になっており、北西側から青空がどんどん出てきました。
内陸を見ると雨雲がなかなか消えず、渡ったハイタカは角島周辺にいたものだけだった印象です。
04/19 5時台は低く出現しましたが6時以降は高く高く出現し、小さすぎてツバメと見間違うハイタカもありました。
陸地際や海上で長く旋回してると後続が加わったり戻ったりして、幼鳥ピークの時期特有の光景も多く見られました。
高くて出戻りも多く難しかったのですが、観察者の目の多さに助けられました。
04/18 北西風5〜7m・最大10mの強風で木陰から観察しましたが、ハイタカは餌探しを3度見ただけでした。
04/17 ハイタカは観察開始直後からどんどん渡り、5時台165・6時台239羽と1時間半で400オーバーし、その後急速に止まりました。
真上はほんの少しで北側遠くをスコープでずっと覗き続けてカウントしましたが、飛び出し口の角島でもなかなか見れない濃厚な90分でした。
04/16 やや強い北風で視界クリアと思ってましたが、湿度があったようで水平方向は終日モヤってました。
ハイタカは高く通過するのが多く発見が遅れ、後ろ姿を沢山見送りました・・・
高層に筋雲があり黒点のようなハイタカもかなり拾えたのが幸いでした。
04/15 ハイタカは5時台は北側から低く出て、6時以降は南側から沸き上がり南西へ多く渡りました。
8時までで100羽となりましたがその後ポツポツとなりました。

サシバは10時台に11羽と6羽・11時台に3羽、北西の海上から低めを羽ばたきながら入ってくるのが見れてとても嬉しかったです。
04/14 悪天候の翌日に加え双眼鏡なら沖ノ島の灯台まで見える良い視界も相まって期待してましたが、ハイタカはポツポツ出現するので暇な時間が多かったです。

04/13 暴風・波浪警報が出ており雨も強いので観察中止。
04/12 観察なし
04/11 観察なし
04/10 観察なし
04/09 東のち北西風で終始0〜1mの弱い風の一日。
通過する高度は高くて雲の下を通過する黒点探しでしたが、雲がなくなると見つけられず見落としもあったと思います。
西には見やすい雲がありましたがサシバは来てくれませんでしたが、旬のタラの芽を沢山採って帰り満喫した一日となりました。
04/08 南東の風1mのち北西の風5m
若い個体が多くなりました。
5:50から北側も南側も次々と渡りだしました。
10時頃北西の風が強くなると飛ばなくなりました。
04/07 ハイタカは8時くらいまでは薄曇りの中低く飛び出しましたが
晴れて来ると高い所を渡るようになりました。

10:20頃灯台方面サシバ2羽を確認し、その後頭上を
次々とサシバは低くやってきました。ー
04/06 南風1m。
5:50にハイタカが近くを飛び出しましたが
その後は青空バックでほとんどが高く渡り双眼鏡がないと見つからない状態でした。
04/05 沖ノ島が微かに見える良い視界。北風が強く防寒着をずっと着たままでした。
ハイタカは1〜2羽の出現が多く、北に向いて斜めに流されながら渡ってました。
04/04 南東の風2m。昨日と同じで早朝7時迄で100羽超えて南側を多く渡っていました。
8:30ナベコウが北西方向へ渡りました。
04/03 夜明けとともに灯台側から次々と飛び出し7時までに約100羽が渡っていきました。
10:54にサシバが海から私たちの頭上近くを通過して島へ入ってきました。
04/02 北風が強く今日は渡らないかと思いましたが
1〜2羽ずつぽつぽつ飛び出し
8時頃から4羽ずつ渡り始めました。
サシバを今期初認でしたが高度がありました。
山口県のY氏に沢山見つけていただきました。
03/30 どんよりとした曇り空でしたが次第に明るい空になり薄日も差し込むようになりました。
ハイタカは高くても雲があったのでそれなりに拾えた筈なのですが・・・
そろそろ北西から入ってくるサシバも来そうになく昼で終了しました。
03/29 観察なし
03/28 観察なし
03/27 観察なし
03/26 観察なし
03/25 南東の風、ハイタカは高く渡っていきました。
03/24 東寄りの風、快晴で殆どが高空を渡って渡っていきました。
03/23 6時台は単発多くポツポツでしたが7時から多くなり、久々の北風で北西に出たのち流されて西へ向かっていたようでした。
9時頃から快晴となると通過する高度も上がり、ゴマ粒のようなハイタカが増えました・・・
03/22 朝から湿度のある曇り空でしたが空は明るかったです。
早い時間は渡るのは少なめでしたが、時間とともに数が増え内陸組の一日でした。天気の割には多く渡り驚きました。
11時から雷雨で大雨となり終了しましたが、雨雲は北西から北側で西側の沖ノ島方面には渡れていたと思われます。
03/21 やや強めの風で低く飛ぶのが多く、前日の溜まってたのもあったようでかなりの数が渡りました。
9時まではコンスタントに渡りその後は減りましたが、定点近くを餌探しするのが何度も飛び回り見て撮って楽しめました。
03/20 天気&視界は良かったのですが、北西風が強く風を避けて観察しました。
ハイタカはたま〜に単発で現れても中々渡らず、海に出てもゆっくり進んでて難儀していたようでした。
対照的にチョウゲンボウは海際でホバした後スっと進みだし降下し、強風を巧みに操るような感じで海面スレスレを渡っていきました。
03/19 ハイタカは開始直後から休む間なく多方向から出現し6時台131羽。
7〜9時台も50〜60羽と内陸組も多かったです。
南風が終始強かったので南側低く現れ、頭を南に向けたまま旋回せずあっという間に流されて渡るのが多かったです。
一人では見落としの多い条件でしたが、今日は観察者の目の多さに助けられました。
03/18 ハイタカは暗い雲が取れ晴れ間が出だした7時以降から渡りはじめ、8〜10時台は各時間帯50羽コンスタントに渡りました。
西風で低めを飛ぶのが多く、海面スレスレを西へ向かって飛ぶハイタカ&チョウゲンも見られました。
03/17 ハイタカは強い南西風の影響で風に流されながら低く飛び、海面スレスレを海鳥と交差するように荒れた海を延々渡っていくのも少数見られました。
昨日渡れなかったのが近くに溜まっていたようで、7時台86羽でした。
03/16 渡りなし。
10m以上の強い北風に加えて雨とアラレまで降る悪天候。車内から見てましたがタカの気配はありませんでした。
荒れた海には沢山の海鳥が飛び回っていました。
03/15 観察なし
03/14 観察なし
03/13 南風のち西寄りの風。
7時頃から2〜4羽のハイタカが渡り始め、途切れる事なく近くや遠くを
渡っていきました。7時40分14羽が沖合で塊になり渡っていきました。
本日の渡りは殆どが西方向にある沖ノ島に向かっている感じでした。
03/12 朝方は冷え込みましたが日中は暖かな陽気となり、視界も良好で快適な観察日和でした。
期待できそうな条件でしたがハイタカは1〜2羽の出現が多く、まだまだ序盤のような出方でした。
03/11 西風がかなり強く7〜10mの風が吹き白波が立っていました。
時々突風も吹き油断すると機材が倒れてしまう状態でした。
6:45に1羽、10:57に2羽、沖へ渡っていきました。
晴れていたのですが風が強すぎました。
03/09 夜明けから曇り空で南東の風が2〜4m吹いていました。
朝1番に近くを通過したので
期待したのですが
あとは高度があり
高い!高い!
見つけるのにスコープでさがしました。
10:30以降は渡らずでした。(荒井)
03/08 自宅出発時は雨でしたが、回復する予報でしたので観察しました。
北風が強烈で立っていられず車内から観察していたら、唯一渡ったハイタカ雄がすぐ脇の枝にとまってくれて驚きました。
青味がかった背中の色がとっても綺麗でした。
03/07 観察なし
03/06 朝は1℃で凍えましたが日中は暖かくなり、雲も消えて快晴となりました。
ハイタカは東風で開始から高〜く通過し、雲がある間は見えてても快晴になると飛んでるのかも分からなくなり見落とし大と思います。
ノスリは長時間旋回してかなり高空まで上昇した後、力強く羽ばたきながら西へ渡りました。
03/05 観察なし
03/04 観察なし
03/03 観察なし
03/02 北西側に雨雲があり、9時前まで降ったり止んだりを繰り返しました。
5mの北西風が吹き続け、トビも風にあおられながらフラフラ飛んでました。
ハイタカの姿さえ見られず・・・
03/01 観察なし
02/29 観察なし
02/28 不定期観察となりますが観察スタートしました。
東風3〜4m・気温5℃と寒さが厳しかったですが視界はどんどん良くなり、80q先の沖ノ島が見えました。
ハイタカは7時台のみ渡りが見られましたが東風で高度があり、識別に難儀しました。