HOME 扇子山の紹介 扇子山日記 五井山のタカ渡り速報 New!
   2010年  秋期タカの渡り速報
 
愛知 扇子山 



更新日2010/10/31

場所 愛知県岡崎市桑谷町・桑谷山系展望台
(北緯34度52分 東経137度13分 標高410m) map_mark
調査 扇子山タカの渡り観察グループ

blue_pin 通過羽数推移グラフ (graph)
blue_pin コメント exm_markJapanese text Only
blue_pin 過去の記録 (Past Record) 
orange_pin List of Species in this Siteexm_mark 
注:記載数値は速報値です。
内容の転記はご遠慮ください
( )内は東行き
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others 合計
A total of Raptors
備考
羽数 種毎の羽数
合計
season total
939 97 256 240 10(9) 42 1593
10/31 07:30 - 10:00 0 0 0 0 0 0
0
10/30 : - :






0 雨天中止
10/29 07:30 - 11:00 0 0 0 1 0 0
1
10/28 - : - :






0 雨天中止
10/27 晴後曇 07:25 - 12:00 0 0 14 8 1(1) 0
24
10/26 曇後晴 07:20 - 13:00 0 0 49 12 1(2) 1 チゴハヤブサ1 65
10/25 : - :






0 雨天中止
10/24 08:00 - 12:00 1 0 28 15 4

48
10/23 07:15 - 12:00 1 2 8 12 1(2) 1 オオタカ1  27
10/22 : - : 0 0 2 3 1(1) 1 チゴハヤブサ1 8
10/21 : - :






0 雨天中止
10/20 : - :






0 雨天中止
10/19 07:10 - 12:00 0 1 1 3 0 1 ミサゴ 6
10/18 07:15 - 12:30 1 0 21 15 1(3) 3 小型タカ1、チゴハヤブサ1、チョウゲンボウ1 44
10/17 07:15 - 12:30 0 4 10 6 0

20
10/16 曇後晴 07:10 - 12:15 2 1 10 9 0 1 チゴハヤブサ 23
10/15 曇後晴 07:00 - 12:00 2 2 2 6 0 2 チゴハヤブサ、オオタカ 14
10/14 曇一時晴 07:00 - 12:15 2 0 13 18 1 1 ハイタカsp 35
10/13 06:40 - 12:00 0 0 5 4 0 1 タカ不明 10
10/12 曇後晴 07:15 - 12:30 3 0 4 4 0 4 チゴハヤブサ2、小型タカ2 15
10/11 06:20 - 13:00 8 3 3 9 0 2 チゴハヤブサ、タカ不明 25
10/10 霧後晴 07:35 - 11:30 1 1 4 1 0 0
7
10/09 : - :






0 雨天中止
10/08 06:50 - 12:00 25 5 4 2 0 3 チゴハヤブサ 39
10/07 07:00 - 12:00 13 2 7 13 0 0
35
10/06 06:50 - 12:30 19 4 12 2 0 1 タカ不明 38
10/05 06:50 - 12:30 22 1 2 3 0 0
28
10/04 : - :






0 雨天中止
10/03 晴後曇 06:50 - 13:00 100 4 3 10 0 1 チゴハヤブサ 118
10/02 06:50 - 12:30 33 3 2 7 0 3 チゴハヤブサ2、タカ不明1 48
10/01 霧後晴 06:52 - 12:00 16 4 0 9 0 2 タカ不明 31
09/30 : - :






0 雨天中止
09/29 06:30 - 12:00 35 2 2 4 0 1 チゴハヤブサ 44
09/28 : - :






0 雨天中止
09/27 晴後曇 06:50 - 13:00 232 5 3 6 0 2 チゴハヤブサ 248
09/26 晴後曇 06:30 - 13:00 233 17 11 17 0 0
278
09/25 06:45 - 13:00 32 12 5 5 0 2 タカ不明 56
09/24 07:00 - 12:00 1 0 0 0 0 0
1
09/23 曇一時雨 06:40 - 11:10 0 1 0 2 0 1 タカ不明 4
09/22 06:55 - 12:00 9 7 5 6 0 0
27
09/21 晴後曇 07:00 - 12:30 14 2 3 3 0 2 チゴハヤブサ、タカ不明 24
09/20 07:00 - 12:30 54 3 3 2 0 0
62
09/19 06:55 - 13:00 29 3 5 8 0 3 ミサゴ、チョウゲンボウ、タカ不明  48
09/18 07:00 - 12:10 27 4 5 3 0 0
39
09/17 07:00 - 12:30 3 0 1 1 0 2 チゴハヤブサ 7
09/16 : - :






0 雨天中止
09/15 曇一時雨 07:21 - 12:00 11 1 1 2 0 1 タカ不明 16 7:45-8:27雨中断
09/14 07:15 - 12:00 7 0 3 3 0 0
13
09/13 07:20 - 11:55 0 0 1 1 0 0
2
09/12 07:00 - 12:00 0 1 0 0 0 0
1
09/11 06:55 - 11:55 0 2 2 2 0 0
6
09/10 07:00 - 12:00 0 0 1 0 0 0
1
09/09 06:55 - 12:05 3 0 1 1 0 0
5
09/08 : - :






0 台風9号 中止
09/07 07:21 - 11:00 0 0 0 2 0 0
2
コメント
10/31 今日の天気予報は晴!しかし、展望台周辺は全く雲の中、徐々に雨は強くなり、残念ながら山を下りる。今シーズンは雨による中止が十日間と多く、最終日も、雨のため途中で中止となりました。
本日をもって今年の連続調査は終了と致します。皆さん、調査お疲れ様でした。ありがとうございました。(ko)


10/29 今日からは少し暖かくなる、との予報であったが、上空は雲に覆われて結構寒い。しかし、今期一番の視界良好の展望台。だが、タカは全くの期待ハズレ。(ko)

10/27 早めに太陽は雲に覆われ、風も強く寒く、暖かさに慣れた身体には結構きつい。ノスリとツミは強い風にあおられながら、ぱらぱらと通過した。(ko)

10/26 展望台周辺の雲は比較的早くとれて、視界は良好。ノスリが次々と順調に通過。扇子山としては約50羽のノスリは上出来。(ko)

10/24 午後から雨が予想される天候であったが、ノスリとツミが結構通過して行った。いよいよ最後かとも思われるサシバも1羽。(ko)

10/23 上空は雲に覆われているが、快適な 展望台。もう終了したかと思われたサシバとハチクマが通過し、ちょっと感激。(ko)

10/22 二日間雨の翌日、期待されたが上空はやや重い雲に覆われ、遠方は霞んでいる。今日はタカも小鳥も活発な動きが見られず。(ko)

10/19 ずっと靄がかかった曇り空で肌寒い位だ。最後になるかも知れないハチクマが渡ったが全体に低調だった。マヒワの群が目立った。(A)

10/18 絶好の天候の中、ノスリ、ツミが高いところを次々と一直線に通過。扇子山では稀なノスリ5羽のタカ柱も。ハイタカの東行きも3羽確認。今日は10時前から約1時間に集中した渡りでした。(ko)

10/17 青空の見えない曇り空で、弱い北風が冷たく感じられる展望台。もう終りに近いハチクマは盛んに羽ばたきながらの通過であり、今日はノスリ、ツミも低いところを飛んで行った。(ko)

10/16 比較的早い時間にサシバとハチクマが各1羽通過して、もしかして今期の見おさめかと思ったが、昼近くにサシバが1羽通過。まだ明日からも期待される。ノスリとツミはバラバラと渡って行った。(ko)

10/15 9時30分やっと晴れるとトビを加えて7種類のタカが飛んだ。ハリオアマツバメ、カケスがよく飛び、登山道ではジョウビタキが観察された。(A)

10/14 やっとノスリ、ツミがそれらしい渡りを見せてくれた。その中についにハイタカを確認!今日も展望台近くにコガラ。そして初めて5羽、10羽のマヒワが通過。ハリオアマツバメの群れが時々通過し、乱舞が楽しめた。(ko)

10/13 今日はサシバを確認できず。出現するタカ類も少ない。しかし、展望台周りの小鳥は賑やかだった。どこかで聞いた声はコガラ。しかも、のどかにヒヒーホーと囀っていた。(Ta)

10/12 やや雲は多かったが、風もない穏やかな天候。期待されたがほとんど飛ばず。10月も中旬となり、ノスリ、ツミ、そしてお待ちかねのハイタカの時期がやって来ました。楽しみ!(ko)

10/11 視界良好の秋晴れ。夏の暑さが戻って来たような日差しの中、多くの人がタカの飛来を待ったが、渡りのタカはパラパラ通過と言った程度であった。(ko)

10/10 予報よりも早く天候が回復し慌てて山へ上る。しかし、展望台周辺は濃い霧の中。何と言ってもこの山は、古くから、別名・雨山と呼ばれているのです。視界が開けたのは9時半過ぎ。期待はふくらんだがほとんど渡らず。(ko)

10/08 9時頃、晴れ上がると高空をサシバ、ハチクマが少しずつ渡った。12時前には展望台周辺を3羽のチゴハヤブサが飛び回った。(A)

10/07 快晴ながら遠くは霞んでいて、渥美半島はぼんやり見える程度。昼近くになり、遠くに入道雲も浮かび、直射日光が厳しく暑いほどの天候。でも、ぼちぼちノスリ、ツミが中心になる時期か。(ko)

10/06 早朝は、やや風が強く寒さを感じる展望台であったが、抜けるような青空。十数名の観察者はいろいろな話題を楽しみながら、パラパラと現れるタカ探し。この数日見かけるようになったカケス、ヒガラが、周辺を飛び、楽しませてくれる。(ko)

10/05 天候の状況などから期待されたが、たいして渡らず。もう、そのような時期になったのか?ハチクマの少ないのが気がかり、もっと通過すると思われるが・・・。(ko)

10/03 午後から雨が予想される南寄りの風。幸い昼頃まで晴天に恵まれ、おもに海岸側の展望台南の遠いところを旋回と滑翔をを繰り返しながら単独で、また、10羽、20羽 の群れで渡って行った。(ko)

10/02 今日もサシバはあまり多くは無いが渡って行った。ハチクマはもう少し多く飛ぶ期待がされたが少ない。大きな群れは無かったが、アマツバメが次々と通過。ノビタキが枝先で一休みし、ビンズイの通過も確認。(ko)

10/01 観察開始時より 展望台はガスの中。展望がやがて開け、蒲郡側のやや遠くをサシバ、ツミが数羽移動して行く。しかし、北側から上がってきたガスに再び包まれてしまった。9時20分近くにやっと視界が広がるが、その後もパラパラと渡るが、正午近くにはそれもなくなる。風も弱く暑さがまた戻ってきた。(Ta)

09/29 前日の雨は早く上がり、今日は期待がもたれたが、10羽弱の群れが二回、他はポツリ、ポツリの渡り。今日は1羽だけであるが、数日ぶりにホシガラスが展望台近くを飛んだ。(ko)

09/27 昨日と同じように弱い南寄りの風、はたしてどの程度渡るか疑問ながら、二日続きのタカ日和。扇子山としては珍しく約40羽のタカ柱が二回!約10名の観察者から満足の声。(ko)

09/26 早朝より風もなくやや暑い。始め低くを通過するが、数羽が旋回上昇。その後現れてはは通過する中、北側を中心に何箇所かで小さなタカ柱も見られた。時間とともに高空を通過していく個体が増えた。昼ごろには雲が広がり、肌寒くなった。探鳥会も行われ盛況な展望台となった。(Ta)

09/25 やや北西の風の強い展望台。この時期と天候の回復により期待感を持っていたが、数は伸びず。明日以降か?何日か振りに現れたホシガラスは5羽を数えた。(Ta)

09/24 南は三河湾越しに渥美半島、北は尾張平野の向こうに御嶽山、伊吹山、鈴鹿山脈が望まれ、視界良好。しかし、上空はやや低い雲に覆われている。昼近く、やっとサシバが3羽旋回上昇したが、2羽は途中不時着、通過したのは1羽のみ。(ko)

09/23 早い時間は雲が低く、ガスが展望台をかすめていく。その後視界は開けたが、雨も落ちる。なんとか止み、周囲の明るさも増した時、ツミ、ハチクマが渡って行った。(Ta)

09/22 幸先良く7時過ぎにハチクマ2羽、ツミ2羽が、低いところを西へ通過し、期待がもたれた。しかし、その後は、天候的にはさほど問題ないと思われるが、ポツポツと遠いところを渡って行くだけで、ことに写真撮影には不向きな出現だった。(ko)

09/21 雲が広がり、遠くは靄にかすんでいる。高く上れないのかサシバは目線よりも低いところを飛ぶものや、中には途中で木に止まってしまうものも。比較的近いところ飛んだチゴハヤブサが良かった。(ko)

09/20 サシバが6羽、8羽、14羽、6羽とまとまって渡ったが、遠くの逆光側を飛ぶことが多かった。風が止むとまだまだ暑い。(A)

09/19 日差しはきつく結構暑いが、弱い北風があり快適な展望台。南側を遠く高く渡るもの、北側を低く西へ通過するものもあり、20人近い観察者のお陰で何とかカウント。いよいよ本格的な渡りが始まったようです。(ko)

09/18 弱いながらも南寄りの風であったが、この時期としてはまずまずの渡り。昨日に続き今日もホシガラスを確認。しかも、今日は3羽一緒に飛ぶ。(ko)

09/17 早朝の展望台はガスの中にスッポリ入っていたが、意外と早く視界は広がる。ハヤブサ、オオタカ、チゴハヤブサなどタカ類は8種確認したが、渡りは期待外れ。(ko)

09/15 展望台到着時、手すりに止まっていたサシバが飛び立つ。幸先良いと思われたが、雷鳴も轟き雨も降り出す。雨を縫って渡って行くハチクマの姿も。その後、雨は止みサシバは二桁となった。(Ta)

09/14 期待通りの数は通過しなかったが、上空を一直線に西へ飛ぶサシバが観られ、いよいよ本格的渡りが感じられた。しかし、本日の目玉は、扇子山では久しぶりに確認の、展望台上空低く通過したホシガラス!観察者4名満足。(ko)

09/13 今日は期待されたが、前線の通過で雲が多く日差しは遮られ、暑さは厳しくなったがタカの出現は少ない。明日からが楽しみ。(ko)

09/12 山の上は平地よりも多少暑さが和らぐものの、今日の展望台は風もほとんど無く暑かった。ツミは時々現れるが渡りと思われるものは無し。来週からに期待です。(ko)

09/11 数は少ないがアマツバメ、ハリオアマツバメが上空を通過し、展望台周辺の枝先に時々エゾビタキ、コサメビタキが止まり、渡りの時季の雰囲気を味わうことができた。(ko)

09/10 相変わらず暑いものの、展望台は多少風があり、視界もまずまずの天候。ハチクマ、サシバも現れたが、渡りは見られず。小鳥はエゾビタキ、コサメビタキ、キビタキなどが時々周辺に現れ楽しめました。(ko)

09/09 昨日の台風の影響があるのか、雲も多く風もあり、すごしやすい展望台。三河湾の向こうに渥美半島が延び、先端の伊良湖岬付近も結構良く見える。タカはこの時期としては、まずまずの出現でした。(ko)

09/08 9月7日より開始としました。今期もよろしくお願い致します。(Ta)