HOME 扇子山の紹介 扇子山日記
   2005年  秋期タカの渡り速報
 
愛知 扇子山 



更新日2005/10/31

場所 愛知県岡崎市桑谷町・桑谷山系展望台
(北緯34度52分 東経137度13分 標高410m) map_mark
調査 扇子山タカの渡り観察グループ

blue_pin 通過羽数推移グラフ (graph)
blue_pin コメント exm_markJapanese text Only
blue_pin 過去の記録 (Past Record) 
orange_pin List of Species in this Siteexm_mark 
注:記載数値は速報値です。
内容の転記はご遠慮ください
( )内は東行き
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others 合計
A total of Raptors
備考
羽数 種毎の羽数
合計
season total
748 214 271 281 5 115 1634
10/31 07:00 - 13:00 0 0 12 11 2 0
25
10/30 06:53 - 13:00 0 0 8 7 0 10 オオタカ、ハイタカ、ミサゴ,小型タカ 25
10/29 : - :






0 雨天中止
10/28 06:45 - 13:00 0 0 1 13 0 7 オオタカ、ハイタカ,小型タカ 21
10/27 雨後晴 08:00 - 13:00 0 0 3 4 0 1 小型タカ 8
10/26 晴時々曇 06:55 - 13:00 1 0 19 32 0 11 オオタカ、ハイタカ,小型タカ、チゴハヤブサ 63
10/25 06:40 - 13:00 0 0 12 14 1 4 オオタカ、タカsp,チゴハヤブサ、小型タカ 31
10/24 06:30 - 13:00 1 0 24 11 0 4 ハイタカ、小型タカ 40
10/23 晴後小雨 08:00 - 11:45 0 0 19 3 0 4 ハイタカ,ミサゴ 26
10/22 06:30 - 12:05 0 0 11 2 0 5 小型タカ 18
10/21 06:30 - 12:00 0 1 24 10 1 1 小型タカ 37
10/20 06:30 - 12:40 1 0 20 11 0 1 小型タカ 33
10/19 06:20 - 13:00 2 1 8 8 0 2 タカsp.,小型タカ 21
10/18 06:30 - 09:00 0 0 0 0 0 0
0 雨天打ち切り 
10/17 : - :






0  雨天中止
10/16 06:30 - 13:00 0 0 4 1 0 1 小型タカ 6
10/15 曇一時雨 07:30 - 12:00 1 0 0 9 0 0
10
10/14 快晴 06:50 - 13:00 2 4 11 17 0 4 ハイタカ、小型タカ、チュウヒ 38   
10/13 06:00 - 13:00 31 1 11 31 0 9 オオタカ、タカsp.,小型タカ 83
10/12 晴一時曇 06:00 - 13:00 4 2 1 6 0 4 チゴハヤブサ,タカsp.小型タカ 17
10/11 曇一時雨 07:00 - 12:15 7 1 0 3 1 0
12
10/10 06:30 - 09:00 0 0 0 0 0 0
0
10/09 曇後晴 06:00 - 13:30 28 13 13 7 0 3 ハイタカ、小型タカ 64
10/08 霧後雨 06:30 - 09:00 0 0 0 0 0 0
0
10/07 晴後曇 06:30 - 12:00 113 6 4 13 0 4 タカsp、小型タカ 140
10/06 霧後曇 07:10 - 13:30 0 0 0 0 0 0
0
10/05 06:00 - 10:00 0 0 0 0 0 0
0 雨天打ち切り
10/04 06:00 - 13:00 0 1 1 2 0 0
4 15時頃より雨 
10/03 06:15 - 13:00 24 8 12 6 0 3 チゴハヤブサ、タカsp. 53
10/02 06:00 - 12:00 2 1 5 3 0 2 小型タカ 13
10/01 曇後晴 06:30 - 13:00 64 11 4 9 0 4 チョウゲンボウ、チゴハヤブサ,ミサゴ、タカsp. 92
09/30 06:00 - 13:30 117 26 7 9 0 2 タカsp.小型タカ 161
09/29 晴後曇 06:30 - 13:20 138 38 14 12 0 7 オオタカ、チゴハヤブサ,タカsp. 209
09/28 07:05 - 11:00 0 0 0 0 0 0
0
09/27 06:30 - 10:10 0 0 0 0 0 1 チゴハヤブサ 1 雨天打ち切り
09/26 曇後晴 06:30 - 13:30 13 25 3 6 0 6 アカハラダカ、タカsp.,小型タカ 53
09/25 06:30 - 13:45 3 23 6 2 0 5 チゴハヤブサ、タカsp. 39
09/24 06:30 - 13:00 0 6 0 6 0 1 チゴハヤブサ 13
09/23 06:30 - 13:00 9 11 0 6 0 2 オオタカ 28
09/22 06:00 - 12:00 0 0 0 1 0 0
1
09/21 06:30 - 13:00 26 5 0 2 0 1 オオタカ 34
09/20 06:30 - 13:00 2 4 2 0 0 2 オオタカ、タカsp. 10
09/19 06:30 - 12:30 7 6 0 0 0 1 タカsp. 14
09/18 06:15 - 13:00 52 3 3 1 0 1 ミサゴ 60
09/17 06:15 - 13:00 64 6 5 1 0 1 タカsp. 77
09/16 06:15 - 14:00 2 0 0 0 0 0
2
09/15 06:00 - 13:00 3 5 0 0 0 1 オオタカ 9
09/14 06:00 - 13:00 18 2 0 1 0 0
21
09/13 06:15 - 13:00 12 1 3 0 0 0
16
09/12 06:15 - 13:00 1 0 1 1 0 0
3
09/11 06:00 - 13:00 0 3 0 0 0 0
3
09/10 曇一時晴  06:00 - 14:00 0 0 0 0 0 0
0
09/09 晴後曇  08:30 - 11:30 0 0 0 0 0 0
0
09/08 晴  07:35 - 11:30 0 0 0 0 0 0
0
コメント
10/31 厳しい日差しに悩まされながら始まった調査も、暖かい秋とはいうものの、北風が冷たい今日、最終日を迎えました。いろいろな楽しい想い出と、記録を遺して終了しました。みなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。(Ko)

10/28 天気は良いがあまり飛ばず。上空高いところを通過するものと、すぐ近くを通過するものと分かれました。(Ta)

10/27 ガスのため視界悪く、良くなったのは昼近く。そのためか数も伸びませんでした。(Ta)

10/26 小型タカ類がよく飛びました。比較的近くを飛ぶ個体もおり、今日はラッキー!(Ta)

10/25 今日はハイタカとおもわれる小型タカが、東の方(逆行)へ何羽か飛び、識別とともに少々悩まされました。(Ko)

10/24 ノスリが飛んで行く中、おや・サシバです、1羽懸命に渡って行きました。(Ko)

10/23 渥美半島越しに遠州灘がはっきりと望まれる秋晴れでしたが、ハイタカが飛び始めた昼近くに雨が降り出し、残念ながら下山。(Ko)

10/21 真っ青な空、昼近くになると日差しが強く、汗ばむほどの天候でした。ノスリが高いところを渡って行く中、もしかしたら最後かと思われるハチクマが1羽、感激。(Ko)

10/20 遠かったものの、ノスリがけっこう渡りましたが、サシバは1羽だけでした。扇子山ではジョウビタキ、シロハラは今シーズン初認です。(Ko)

10/19 久しぶりに晴れたものの思ったほど出ず。(Ta)

10/18 雨、霧で視界不良。回復しそうにないので中止しました。(A)

10/16 ガスは徐々に晴れてきたものの雲空の下、気流が悪いのかほとんど飛ばず。(Ko)

10/14 大きいのが・・・。ウフフフフ(^v^)。(Ko)

10/13 久々の秋晴れの中、この時期としてはたくさん渡って行きました。ハリオアマツバメの乱舞も見事でした。(Ko)

10/12 山の周辺は雲が多く、期待通りには飛びませんでした。(Ko)

10/11 低い雲の天候の中を、サシバもハチクマも懸命に渡って行きました。(Ko)

10/10 雨と霧で視界不良。回復の兆しがなく、残念ながら山を下りました。(Ko)

10/09 サシバは10時頃まで、ハチクマ、ノスリはおもにその後渡って行きました。ついにハイタカが登場しました。(Ko)

10/08 山は雲の中にスッポリ、そのうち雨が降り出し引き上げました。(Ko)

10/07 いつもより早朝から渡りが始まり、思ったよりたくさんのサシバが渡って行きました。(Ko)

10/06 霧が晴れ、昼近くにハヤブサ、ミサゴなどが飛んだものの渡りは無し。(Ko)

10/05 小雨だったので待っていたが、大粒になったので10時に中止。(A)

10/04 小雨、曇から薄日がもれるまでに回復したのにタカの出は好転しませんでした。(A)

10/03 約半数の個体が遠く南側を渡って行きました。(Ta)

10/02 せっかくの日曜日ながら、天候は悪くないのにあまり飛びませんでした。(Ko)

10/01 もう少しで三日連続の三桁はならず。遠くの送電線にチゴハヤブサが止まりました。(Ko)

09/30 今日も比較的高いところを渡っていく個体が多かった。(Ta)

09/29 今シーズン一番の渡りが見られました。非常に高いところを渡るものが多く、見つけるのに苦労しました。平日ですが観察者が多く、たくさんの目で何とかカウントすることができました。(Ko)

09/28 雨が上がることを信じ、展望台で待機するもずっと雨。(Ta)

09/26 昨日に続き、ハチクマに比べてサシバが少ないようです。それでも、昼前後に多少渡って行きました。昼頃でした。アカハラダカの幼鳥が1羽、比較的近いところを通過しました(^^♪(Ko)

09/25 徐々に雲はとれ快晴になったものの、台風の影響の風はおさまらず、ハチクマも低いところを風に押し戻されながら懸命に渡って行きました。(Ko)

09/24 雲が低く風も無い、はっきりしない天候のためか、ハチクマが低いところを何とか渡って行きました。今シーズン初めてチゴハヤブサを見ることができました。(Ko)

09/23 今日は祭日、30人以上の観察者でにぎわいました。(A)

09/22 ハリオアマツバメの大きな群れが行ったり来たりしました。(A)

09/21 珍しくシギ類±10が上空通過。2羽のハヤブサが、そのうちの1羽を襲うも失敗。(Ta)

09/20 今日も昨日と同様数は伸びませんでした。相変わらず暑い。(Ta)

09/19 今日は北側を目線位の高さで滑翔して行ってしまうパターンが多く識別が難しい。数は期待した程伸びず、晴天続きで中だるみか?この辺りで、一雨欲しい所です。(Kd)

09/18 遠くを飛ぶサシバが多く、観察者全員で苦労しながら、楽しみながらのカウントでした。前日に続いて結構多く飛んでくれました。(Ko)

09/17 サシバが高いところを一直線に飛んだり、10羽ほどではあるがタカ柱も見ることがでました。いよいよ本格的渡りが始まったようです。20人近い人たちからもしばしば歓声が上がりました。(Ko) 

09/16 雲の多い涼しい展望台でした。カラ類の混群が何回か通過しましたが、一度はサンコウチョウ(メスタイプ)が混じっていました。(Ko)

09/14 今日は昨日以上の暑さ。小出しに出たサシバも昨日以上。(Ta)

09/13 とにかく暑い日でした。まずまず飛び、暑さも忘れてました。ノスリの出現が多い。(Ta)

09/11 サシバ、ツミ、ハチクマが時々飛びました。そして、ついに渡りと思われるのが出ました。(Ko)

09/08 この日に遡り調査開始としました。(Ta)