HOME 扇子山の紹介 扇子山日記
   2007年  秋期タカの渡り速報
 
愛知 扇子山 



更新日2007/10/31

場所 愛知県岡崎市桑谷町・桑谷山系展望台
(北緯34度52分 東経137度13分 標高410m) map_mark
調査 扇子山タカの渡り観察グループ

blue_pin 通過羽数推移グラフ (graph)
blue_pin コメント exm_markJapanese text Only
blue_pin 過去の記録 (Past Record) 
orange_pin List of Species in this Siteexm_mark 
注:記載数値は速報値です。
内容の転記はご遠慮ください
( )内は東行き
月/日
Month/Day
天気
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipiter
gularis
ハイタカ
Accipiter
nisus
その他タカ others 合計
A total of Raptors
備考
羽数 種毎の羽数
合計
season total
931 173 268 325 6 49 1752
10/31 07:00 - 12:00 0 0 1 4 0 0
5
10/30 09:05 - 12:00 0 0 0 3 0 2 オオタカ、小型タカ 5
10/29 07:30 - 12:00 0 0 0 7 1 1 チョウゲンボウ 9
10/28 09:05 - 12:00 0 0 3 5 1 0
9
10/27 : - :






0 雨天中止
10/26 : - :






0 雨天中止
10/25
: - :






0  中止
10/24 07:00 - 11:30 0 0 5 11 2 0
18
10/23 08:10 - 12:00 0 0 11 7 1 1 小型タカ1 20
10/22 07:20 - 14:00 0 1 6 7 0 1 小型タカ 15
10/21 06:30 - 12:00 0 1 20 7 1 3 チゴハヤブサ1、ミサゴ1、小型タカ1 32
10/20 07:30 - 12:00 0 0 3 5 0 1 オオタカ1 9
10/19 09:00 - 11:30 0 0 2 0 0 0
2
10/18 晴時々曇 07:10 - 12:00 1 1 12 6 0 1 チゴハヤブサ 21
10/17 晴時々曇 07:10 - 12:30 0 0 8 29 0 3 チョウゲンボウ1、小型タカ2 40
10/16 曇後晴 06:50 - 12:00 0 0 8 11 0 1 チョウゲンボウ 20
10/15 曇後晴 07:00 - 13:00 0 4 15 4 0 3 チゴハヤブサ1、オオタカ1、ミサゴ1 26
10/14 07:00 - 12:00 0 1 5 10 0 1 チゴハヤブサ 17
10/13 曇後晴 07:00 - 12:00 2 1 9 31 0 3 チゴハヤブサ1、オオタカ2 46
10/12 07:00 - 13:00 3 3 21 24 0 2 チゴハヤブサ1、タカSP1 53
10/11 06:50 - 13:00 2 6 1 18 0 2 タカSP1、小型タカ1 29
10/10 : - :





   0 雨天中止
10/09 : - :






0 濃霧中止
10/08 : - :






0 雨天中止
10/07 06:40 - 12:15 8 2 5 11 0 2 チゴハヤブサ1、チョウゲンボウ1 28
10/06 曇後晴 06:30 - 12:00 34 23 23 35 0 4 チゴハヤブサ3、オオタカ1 119
10/05 曇後晴 06:30 - 13:00 23 21 36 13 0 3 チゴハヤブサ1、オオタカ1、ミサゴ1 96   
10/04 曇後晴 06:50 - 13:00 82 33 12 12 0 4 チゴハヤブサ1、オオタカ1、タカsp2 143
10/03 06:50 - 12:30 23 5 2 10 0 0
40
10/02 曇一時晴 07:00 - 13:00 85 8 8 13 0 2 チゴハヤブサ1、タカSP1 116
10/01 曇一時雨 07:00 - 11:00 0 0 0 0 0 0
0
09/30 曇後雨 06:50 - 09:30 0 0 0 0 0 0
0
09/29 : - :






0 雨天中止
09/28 07:00 - 12:00 17 3 7 3 0 3 ミサゴ1、タカSP2 33
09/27 07:00 - 12:20 39 4 1 5 0 0
49
09/26 07:00 - 14:30 271 22 8 8 0 2 タカSP 311
09/25 07:00 - 12:00 8 5 4 0 0 0
17
09/24 06:50 - 12:00 29 2 5 5 0 0    41
09/23 07:20 - 12:25 11 4 1 1 0 0    17
09/22 07:00 - 11:50 60 2 5 5 0 0
72
09/21 07:00 - 12:00 63 4 10 3 0 0
80
09/20 07:00 - 12:00 37 4 1 4 0 2 タカSP 48
09/19 07:10 - 12:00 56 11 2 4 0 1 小型タカ 74
09/18 06:55 - 13:00 48 2 5 0 0 1 小型タカ 56
09/17 09:00 - 12:45 0 0 0 0 0 0
0
09/16 : - :






0 雨天中止
09/15 曇時々雨 06:40 - 12:30 1 0 0 0 0 0
1
09/14 曇時々晴 08:13 - 12:30 2 0 0 0 0 0
2   
09/13 曇後晴 06:39 - 12:20 18 0 3 4 0 0
25
09/12 曇後晴 07:30 - 12:00 6 0 0 0 0 0
6
09/11 08:05 - 12:30 1 0 0 0 0 0
1
09/10 07:00 - 12:00 0 0 0 0 0 0
0
09/09 06:55 - 13:00 0 0 0 0 0 0
0
09/08 曇一時晴 06:50 - 13:00 1 0 0 0 0 0
1
コメント
10/31 もう明日から11月、しかし未だ暖かい日が続いています。さすがにタカの姿は少なくなってきました。約二ヶ月間にわたる渡りの観察は終わりをむかえました。まだ、ハイタカはこれからなのかもしれませんが、記録のUPは本日をもって終了いたします。毎日、少々厳しい坂道を上って、一緒に観察をした皆さん、お疲れ様でした。(ko)今年も毎日記録が取れ、UPできたのはkoさんの尽力によるところ大でした。ほんとうにお疲れ様でした。(Ta)

10/30 昨日と同じように穏やかだが、やや北西の風が吹く。タカ類も昨日と同じような動き。移動中の小鳥類を何度も目にした。(Ta)

10/29 ちょっと暖かすぎるほどの穏やかな天候。ツミはうろうろしながら西の方向へ。ノスリも何羽か現れるが渡る様子なし。何羽かのアマツバメが展望台をかすめるように飛び回り、マヒワ、アトリも時々通過した。(ko)

10/28 快晴ではあるがすっきりしない視界。北側市街地はスモッグに覆われている。天候回復後ということもあり期待をもったが今ひとつ。開始時間の差異もありこの結果。(Ta)

10/24 秋になっても、すっきり視界の良い日が少ない。今日も周囲の山は霞んでおり渥美半島はほとんど見えない。ノスリ、ツミがぼちぼち飛び、ハイタカも数は少ないが通過した。ハリオアマツバメが結構たくさん飛び、上空で数十羽の乱舞も。(ko)

10/23 一時的に雲が広がったものの、絶好の天候で、快適な観察日和。ノスリとツミがバラバラと渡った。マヒワ、アトリも時々通過。ハリオアマツバメ、イワツバメも結構たくさん通過した。(ko)

10/22 好天であったが、タカの動きは活発では無かった。(ko)

10/21 秋らしくなった青空のもと、やっとハイタカを確認!今日はノスリが 結構渡った。最後かとおもわれるハチクマ幼鳥1羽が西方向へ通過した。(ko)

10/20 今日もハイタカは確認できず。大きな群ではないが、マヒワ、アトリが通過した。扇子山では、タカは西へ渡るが、なぜかマヒワ、アトリの群は北東へ向かって行くようにおもわれる。(ko)

10/19 南東の強い風のため、渡りには不向きの天候のようだった。(a)

10/18 もう終了かと思っていたサシバが1羽、ハチクマも1羽渡って行った。頑張って行くんだぞ、とエールを送る。(ko)

10/17 心地よい天候。高い空の高いところをツミたちは通過して行く。ヤマガラは相変わらず、エゴの木にせっせと通っている。(Ta)

10/16 ついに今日はサシバ、ハチクマの渡り見られず。ハイタカを期待しているが、まだ確認できず。50羽ほどのマヒワの群が通過。(ko)

10/15 今日もハチクマは現れたが、二日続けてサシバは確認できず。チゴハヤブサが縦横無尽に飛び回り楽しませてくれた。(ko)

10/13 上空でツミが十数羽旋回しながら乱舞するなど、今日はツミが主役。ものすごく高空のため、少々首が痛くなったが、十分楽しめた。(ko)

10/12 サシバ、ハチクマは少なくなり、ノスリ、ツミの時期になる。いまだハイタカは確認できず。(ko)

10/11 天候に恵まれず四日ぶりの観察。予報と違い雲は低くなかなか青空が現れない天候。もう、サシバ、ハチクマは終了近いのか・・・。ツミはバラバラ渡った。小鳥は結構渡るが、何か識別難しい。(ko)

10/07 天候が下り坂のためか、渡りとおもわれるものも、何か、躊躇しながら通過したように思われた。(ko)

10/06 予報では晴れ!であったが、一時小雨が降ったり晴れたのは昼近くであった。サシバ、ハチクマ、ノスリ、ツミがバラバラと渡った。(ko)

10/05 前日の東方面のサシバの記録から期待がもたれたが、9時頃まで展望台は雲の中。視界が広がると比較的低いところをバラバラ飛んだが、今日はノスリが目立った。(ko)

10/04 終了近しと思われるサシバ、今シーズンは少な目のハチクマも、予報にたがい好天で結構たくさん渡った。(ko)

10/02 9時頃まではガスの中、やっと視界が晴れるとすぐに飛びはじめ、結構渡りました。チゴハヤブサは今シーズン初めての確認。(ko)

10/01 この三日間はぐずついた天候、雨は上がったものの、ガスがかかり渡りは確認できず。(ko)

09/30 予報よりも早く降りだして、予定の二つの探鳥会も中止。(ko)

09/28 もう9月末というのに暑い!遠くは霞んで、渥美半島は全く見えない。タカはバラバラと飛んだ。(ko)

09/27 良く飛んだ昨日とは違い、急に近くの山陰から現れ、低いところを通過するサシバが多かった。(ko)

09/26 サシバ約40羽のタカ柱が二回見られるなど、扇子山としては稀な、素晴らしい渡りが見られた。(ko)

09/25 昨夜の雨もあがり、晴れ間が広がる。9月終わりと思えぬ暑さ。タカの渡りもひと休みか?出現したタカは少ないながらも十分楽しませてくれた。(Ta)

09/24 シーズンのピークも近づき、今日は20名以上の観察者。雨も心配されたが何とか降ることも無く、曇り空をまずまずの渡りが見られた。(ko)

09/22 快晴で日差しの厳しい展望台でした。天候が安定しているためか、最近5日間はサシバは50羽前後と、同じような渡りが記録された。今のところハチクマの数が少ない。(ko)

09/21 今日も高空を通過する個体が多かった。時には肉眼では見失うほどのものもいてたいへん。しかし、これぞ渡り。楽しい!(ko)

09/20 厳しい日差し、真っ青の空、高いところを点になって渡るサシバを見つけるのは大変でした。(ko)

09/19 晴の予報とは違い曇り空。はじめ低いところを通過したが徐々に高くなり、肉眼での確認が難しいほどのところを、一直線に西へ渡るのが見られた。(ko)

09/18 久しぶりに絶好の天候。やっと渡りらしいサシバの飛翔が見られた。ハチクマも初めて2羽の渡りを確認。(ko)

09/17 10時過ぎにやっとガスがとれ下界が広がる。しかし、雲は多い。ハチクマ、サシバなど出現するが渡りは確認できず。(Ta)

09/15 南の風がやや強く、曇ながら時々雨も降る天候。オオタカ、ハヤブサ、ミサゴなども飛んだが、渡りはサシバ1羽のみ。(ko)

09/14 南よりの風があり曇り空。タカ類も何種か出現したが、渡ったのはサシバのみ。(Ta)

09/13 早朝の曇り空から、次第に雨模様が予想されたが、青空が広がり絶好の天候となった。そのためか、この時期としては多いサシバの渡りが見られた。(ko)

09/12 しばらくの間、頂上付近は雲の中にスッポリ。ガスが取れると、南は渥美半島、北は鈴鹿山脈から御岳までクッキ リ。数は少ないものの、いよいよ渡りが始まった予感あり。(ko)

09/10 展望台周辺の霧も8時過ぎには晴て、視界はまずまず。しかし、渡りと思われるのは見られず。(ko)

09/09 遠く渥美半島は霞んでいて、伊良湖岬付近は全く見ることができず。ハチクマが同時に5羽、サシバ、ノスリも飛ん だが、渡りと思われるものは確認できず。(ko)

09/08 今日はあまり暑くなく快適な天候。渡りには、まだ少し早い時期ですが、ハチクマ(盛んに鳴いて、ディスプレイも)、ノスリ、ツミも出て、結構楽しめました。(ko)