徳島県 2023年 秋 タカの渡り観察報告


日本野鳥の会 徳島県支部 研究部


累計 訪問累計数 Hit

★ 最終更新は 11月11日 の 鳴門山 の記録です。

11月11日 10月29日 --月--日 10月27日 --月--日
鳴門山 四方見展望台 椿自然園 蒲生田岬 伊島

11月04日 10月06日 全国ネット 野鳥の会徳島
県北部その他 県南部その他

★調査地名をクリックすると、スクロールの手間が省けます。

過去の記録

2022年秋 2021年秋 2020年秋 2019年秋 2018年秋 2017年秋 2016年秋 2015年秋
2014年秋 2013年秋 2012年秋 2011年秋 2010年秋 2009年秋 2008年秋 2007年秋
2006年秋 2005年秋 2004年秋 2003年秋 2002年秋



2023年春 2022年春 2021年春 2020年春 2019年春 2018年春 2017年春 2016年春
2015年春 2014年春 2013年春 2012年春 2011年春 2010年春 2009年春 2008年春
2007年春 2006年春 2005年春 2004年春 2003年春 2002年春



[徳島県北部]


鳴門山 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 3019 161 1350 2 110 277 33 9 7 8 4699
309
11
21
11月11日 曇のち晴 北北西強風 08:10〜11:20 - - 2 2 - - - 2
11月09日 曇時々晴 南東風0〜2m/s 08:15〜14:30 - - 18 14 1 1 - 25 14
11月08日 晴 北風2〜5m/s 07:00〜15:10 - - 3 9 - - - 9
11月07日 曇 西北西風10.0m/s〜 08:30〜14:00 - - 40 7 4 - - 46 11 西行きチョウゲンボウ1
11月05日 晴 無風のち南風風力1 07:49〜14:31 - - 27 1 26 - - - 34 27
11月03日 晴 南風2〜5m/s 07:00〜14:00 - - 34 31 1 - - 38 32
11月02日 晴 北風0〜5m/s 08:00〜14:00 - - 38 13 - - - 43 14 東行きチョウゲンボウ1
11月01日 晴 南風のち北風、0〜2m/s 08:30〜15:00 - - 37 18 1 3 - 51 18 西行きチョウゲンボウ1
10月31日 晴 北西風1〜3m/s 08:15〜14:30 - - 13 11 - - - 16 11
10月30日 曇後晴 北西風1〜4m/s 08:00〜15:10 - - 21 6 - - - 28 6
10月29日 晴 北西強風 07:00〜14:30 - - 74 13 1 - - 82 16 東行きチョウゲンボウ2
10月28日 曇後晴 北西風5〜10m/s 07:30〜15:05 - - 47 8 1 - - 56 9 東行きチョウゲンボウ1
10月27日 晴 東風0〜2m/s 07:45〜14:20 - - 151 30 3 - - 160 30
10月26日 晴 北西風0〜3m/s 07:00〜15:30 - - 50 22 18 17 1 - 90 18
10月25日 曇のち晴 北西風3〜5m/s 09:00〜15:00 - - 32 5 1 - - 42 6 西行きチョウゲンボウ1
10月24日 晴 南東風0〜2m/s 08:00〜14:30 - - 64 19 2 - - 73 21
10月23日 晴 南東風のち北西風 08:00〜14:30 - - 76 8 4 - - 81 8
10月22日 晴 北風0〜3m/s 08:00〜14:00 - - 34 5 - - - 35 5
10月21日 晴のち曇 西北西強風 08:20〜14:00 - - 26 - - - - 26
10月18日 快晴 微風 09:00〜15:00 - - 7 3 - - - 3
10月17日 晴 北西風2〜4m/s 08:30〜14:30 - - 53 9 - - - 55 9 西行きチョウゲンボウ1 ハイタカSP1
10月16日 晴 北西風3〜7m/s 08:40〜14:30 - - 116 6 - - - 118 6 チゴハヤブサ1 ハイタカSP1
10月15日 晴一時雨 西北西風、午後強い 08:00〜15:30 - 1 91 3 - 1 - 94 3
10月13日 晴 北北西風2〜3m/s 09:40〜11:30 - - - - - - - 1 東行きチョウゲンボウ1
10月12日 晴 北風2〜4m/s 08:30〜14:30 1 - 28 3 - - - 29 4 東行きチョウゲンボウ1
10月11日 曇後晴 北風午前中4〜8m/s午後2〜4m/s 08:30〜14:00 1 - 34 3 - - - 35 5 東行きチョウゲンボウ2
10月10日 曇のち晴 北西風10m/s前後 09:00〜14:00 1 - 52 2 - - - 55 3 西行きチョウゲンボウ1 西行きチゴハヤブサ1  東行きチョウゲンボウ1
10月07日 曇のち晴 北西風のち北風3〜7m/s 07:50〜14:10 7 - 15 1 - - - 23 2 東行きチョウゲンボウ2
10月06日 曇後晴 北北西風5〜7m/s昼過ぎから少し弱まった 09:40〜14:30 6 - 23 1 - - - 29 1
10月05日 曇 北西強風 09:00〜13:30 - - 1 - - - - 1
10月04日 晴 北風風力1〜2 07:00〜14:30 31 2 26 1 3 - - 8 67 4
10月03日 曇 北北西風0〜2m/s 08:00〜14:30 54 23 6 1 2 - - 85 3 東行きチョウゲンボウ2
10月02日 晴 北風3〜8m/s 08:30〜14:00 - - 2 - - - - 2 東行きチョウゲンボウ2
09月30日 晴時々曇 南東風2〜5m/s 06:45〜14:00 56 13 8 - - - - 77 1 東行きチョウゲンボウ1
09月29日
07:00〜13:00 - - - - - - - 0
09月26日 晴 南東風1〜4m/s 07:30〜14:30 1222 24 34 - - - - 1281 西行きチョウゲンボウ1
09月25日 晴 南東風1〜4m/s 07:30〜15:30 1558 66 28 - - - - 1653 1 西行きチョウゲンボウ1  東行きチョウゲンボウ1
09月24日 晴 北風弱く 06:30〜15:00 43 1 8 - - - - 52 2 東行きチョウゲンボウ2
09月23日 曇のち晴 北西風 07:00〜14:30 6 5 4 - - - - 15
09月22日 曇 北西風0.5〜3m/s 07:10〜15:30 13 7 4 - - - - 24
09月21日 晴 南東風7〜15m/s 07:00〜14:40 - - - - - - - 0
09月20日 霧 南東風0.5m/s 06:45〜14:20 1 4 1 - - - - 6
09月19日 晴 南東風1〜4m/s 09:00〜14:00 5 5 1 - - 1 - 12
09月16日 晴 南東風1〜3m/s 09:00〜13:00 1 - 1 - - - - 2
09月15日 晴 ほぼ無風、昼過ぎから南南東からの微風 08:00〜14:00 10 9 16 - - - - 35
09月13日 晴 南東風2〜4m/s 08:45〜14:00 1 - 2 - - - - 2 東行きチョウゲンボウ2
09月10日 晴 南風弱く 09:45〜13:00 2 1 - - 1 - - 4
09月09日 メンテナンスのため立入禁止 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月06日 お知らせ 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月03日 晴 北西風弱く 10:15〜15:00 - - 2 - 1 - - 3


鳴門山 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月11日 少ししか渡らないだろうと思いつつ来てみましたが、やはり少しでした。淡路島方向から晴れ間が徐々に広がり、もう少し観察していたかったが私事都合で終了。
(香川)( )
11月09日 曇り空で風も弱く、展望台上空でハイタカが時間をかけて高く上がっていき、西あるいは東に流れるのが多かった。
K(兵庫)、K、Y、Y(香川)、(香川)( )
11月08日 ハイタカはまだポツポツ飛んだが、ノスリが殆ど飛ばなかった。秋の渡りも最終盤か。
N(大阪)、K(兵庫)、K、Y、H、Y(香川)、(香川)( )
11月07日 体がよろける強い風の中、ノスリは展望台北側を目線以下で通過。
ハイタカは西側海面より湧き上がり、素っ気なく東に、風に乗り高速飛翔。
この風の悪条件の中、面白い飛翔が見られて満足。
その他、コウノトリ2羽東行き淡路に(今朝、大麻板東に13羽群れで居たのを見たのですけど)。
Y、( )
11月05日 晴、開始時無風、10時半以降南の風、風力1。
開始時放射霧?により淡路は墨絵状態。日中も影響残り観察条件不良。
タカの出現は微風が吹き始めた10時半以降本格化。
K(香川)、(香川)( )
11月03日 ハイタカは10時頃から飛び始め11時〜13時の間に纏まって飛んだ。南風に向かい展望台南側の逆光側に回るのが多かったのが残念だった。
K(兵庫)、S(京都)、M(香川)、F×2(香川)、(香川)( )
11月02日 午前中は暖かく風も弱かったが午後風が強くなった。ノスリはコンスタントに飛び、灯台から低く来て上がるのが多かった。ハイタカもぽつぱつだが、概ね低い所から現れ渡って行った。
(香川)( )
11月01日 11月の初日、10時前から飛び出し始めハイタカは最初は西行きだったが、昼には東行きが追い抜いた。
オオタカ幼鳥が続けて北側コースに2羽(11時前後)、成鳥も1羽(13時)同じコースをゆっくりと飛翔。
ノスリは風向き強さのわりに東から北側コースを低空飛翔。
全般に近くの飛翔が多く、コンスタントな間隔の飛来で、数の割に楽しめました。
H(香川)、O(香川)、K、( )
10月31日 10月最後の日だったが低調。ノスリが減ってハイタカより少なくなった。ノスリは午前中、ハイタカは午後に少し纏まって飛ぶが後はピタリと止まる。
Y、(香川)( )
10月30日 天候は良かったが数が減ってきた。ハイタカはこれといったピークが見えないままの状態であり遅れてくるのか?
ほか、コウノトリ5(東行き)。
T(兵庫)、K(兵庫)、Y、K、Y(香川)、H(香川)、(香川)( )
10月29日 午前中ノスリが次々に現れ、12時までに64羽が渡る。午後はぺースダウン。ハイタカはポツリポツリ。もっと飛んで欲しかった。
K、K(愛知)、S×2(愛知)、T(大阪)、K(兵庫)、K(香川)、K(香川)、(香川)( )
10月28日 強風の中、ハイタカは展望台付近で急上昇して現れたり、頭上で風上の北西に向いたままゆっくりと流れたりカメラマン泣かせだった。ノスリは灯台辺りから風に乗って上昇して良いコースを飛んでくれた。
M(兵庫)、T×2(岡山)、K、Y(香川)、M(香川)、(香川)
(ノスリが、本日、今季の累計1000羽を゙達成。U記)( )
10月27日 ハイタカがコンスタントに飛び、数も増えてきた。午後からノスリがまとまって渡り、12時台に75羽飛んだ。
ほか、コウノトリ2(東行き)。
O(兵庫)、K(兵庫)、K、Y、(香川)( )
10月26日 ハイタカ西行きとツミ西行きの多くは目視が困難な大変高い所をわたっており、強力な観察者の参加で発見しカウントすることができた。午後からはハイタカ東、西行きとも低いのも出始めた。
N(大阪)、O(兵庫)、K、Y、M(香川)、(香川)( )
10月25日 H×2(姫路)、H、K、( )
10月24日 午前中 ハイタカがまとまって出るときがあり数が増えてきた。やっとハイタカのシーズンがきた。
K、Y、(香川)( )
10月23日 晴れ。午前中南東風1〜2m/s、午後北西風1〜2m/s。
午前中ノスリが続けてやってきて、海上で5〜7羽程度の鷹柱が何回ができていた。
午後はノスリがとまり、ハイタカがぽつぱつ低い所から上がって来るようになった。
K×2(東京)、Y、(香川)( )
10月22日 少し気温も下がり快晴で期待したが、今日もハイタカは少なかった。
K(兵庫)、S(香川)、M(香川)、K(香川)、(香川)( )
10月21日 強風の中をポツリポツリではありますがコンスタントに、良く飛んでくれました。
N、(香川)( )
10月18日 何れも午前中に観察。午後からは高いところを渡ったのか確認できなかった。
S(香川)( )
10月17日 昨日より風が弱まりノスリが少し高くなったが相変わらずコンスタントに渡っている。ハイタカは午前中1羽が餌とりで飛び回ってくれただけだったが、午後になって渡ってきた。
ほか、東行きコウノトリ1。
Y、K、K(香川)、(香川)( )
10月16日 北西のやや強い風に乗って、殆んどのノスリが灯台の方向から低くやって来て、展望台北側のコースをゆっくり流れて行った。見応えのあるノスリデイだった。
Y、(香川)( )
10月15日 9時過ぎよりノスリが次々に飛来。午前中に71羽が渡る。午後はベースダウンするが、ほとんどが展望台の北側近くを低く渡り、見ごたえがあった。
I×2(京都)、O(倉敷)、T×2(倉敷)、S(香川)、(香川)( )
10月13日 気象条件は良かったが午前中の観察ではなぜかノスリの渡りも観察できなかった。ヒヨドリは次々と淡路島側から渡ってきた。その中に珍しく白化個体が1羽混じっていたことで少しの慰めとなった。
K(香川)( )
10月12日 昨日より天気が良く期待したが変わり映えしなかった。風が弱まった分、高く飛んでいたようだが、終了間近に低く来てくれたハイタカに気分良く終われた。
Y、K、M、O(香川)、H(香川)、(香川)( )
10月11日 ノスリはコンスタントに渡っているが、サシバは終了か。ハイタカが良い位置から上がってきて楽しませてくれたが、数はまだまだ。
Y、K、K(香川)、(香川)( )
10月10日 Y( )
10月07日 曇り後晴れ  北西→北 3〜7m/s 昼過ぎから北の方向に変わった。
昨日と気象条件は余り変わらなかったが比較的に近かったのはノスリ2とチョウゲンボウ2のみ。大半が高い、遠いそして少ない渡りであった。
展望台北側を渡る東行きのハイタカは来週以降か?
Y、M(香川)、S(香川)、Y×2(奈良)、(香川)( )
10月06日 ノスリは展望台北側上空を低く飛んでいくのが多かった。期待したハイタカは見れなかった。
Y、(香川)( )
10月05日 時々体が揺れるような強風の中をノスリが1羽渡って行った。
K(香川)、(香川)( )
10月04日 7:00、Tさん開始。
天気よし、風よし、なれどタカは単発ないし小群で高い。14:00に出たハイタカに小ダカの渡りが始まったことを実感する。風は涼しくとも日差しはきつく汗をかきながらの観察でした。
T(兵庫)、 I×3(京都)、 K、Y、M、T、H、S(香川)、K(香川)、(香川)
(14:30現在のデータは、サシバ28、ハチクマ2、ノスリ22、タカSP8。東行きノスリ1、東行きハイタカ3。
その後、15:00までのデータが入り、集計表を更新。U
15:00データ、サシバ31、ハチクマ2、ノスリ26、タカSP4。東行きノスリ1、東行きハイタカ3。)( )
10月03日 午前中の9時までに大半が渡った。その後はノスリが2羽渡ったのみ。あきらめかけた13:48からサシバを中心にハチクマなどが淡路島方面から高い上空をパラパラと渡ってきた。ハイタカは今季初。今後が楽しみである。 
アサギマダラの渡りが増えてきた。
Y、K、H(香川)、T(兵庫)、(香川)                                        ( )
10月02日 一気に秋らしい爽やかな天気で、風も良く期待したが、低調だった。何処を飛んでいるのだろうか。
M、Y(香川)、K(香川)、(香川)( )
09月30日 9時34分頃にハチクマが頭上わりと低く6羽続けて飛んでくれたのが良かった。10時台はサシバがまとまって飛んだ。しかしその後はぱったり止まり、午後になってサシバ、ノスリがぽつぱつ程度で終わった。
T(大阪)、N(大阪)、K(愛知)、S×2(神奈川)、S(京都)、K(兵庫)、T(兵庫)、N、M(香川)、(香川)( )
09月29日 7:58 チョウゲンボウ3(トビと格闘後東に飛び去った)
8:02 ノスリ1
8:07 サシバ1
9:36 サシバ6 群れでかなり高い
11:14 ハチクマ?1
11:15 サシバ1
12:03 チゴハヤブサ?1
その他カメラに撮っていないもの
サシバ5、ノスリ西行き4、東行き3
ツバメ(コシアカツバメ?)12以上

(Iさんから上記のデータを゙提供いただきました。まとめると、
サシバ13、ハチクマ?1、ノスリ5、チゴハヤブサ?1。
東行きノスリ3、東行きチョウゲンボウ3。
ご本人の希望により、全体集計には含めず、コメント欄のみに記載としました。U)( )
09月26日 昨日の流れを引継ぎ開始時からサシバが順調に渡った。午前中に1119羽が飛び、特に10時台に520羽が飛んだ。
始めは昨日と同じように遠い高い所を渡っていたが、徐々に展望台上空を飛ぶようになった。高さも低くなり、時々頭上の近くで回るものも現れ歓声が上がった。12時を過ぎる頃から疎らになり始め、午後は102羽に留まった。一つのピークが過ぎたかも知れない。
O、K、Y、H、O×2(兵庫)、Y×2(兵庫)、K(兵庫)、K(香川)、(香川)( )
09月25日 遠く高い所が殆んどだったが、サシバのタカ柱がいくつも見られた。
11時台188、
12時台183、
13時台602、
14時台348、
と飛び、またサシバ暗色型も1羽確認でき、サシバ・ディとなった。
ほか、コウノトリ1(東行き)、コウノトリ1(西行き)、アマツバメ21。
O、K、Y、A、I(大阪)、H(大阪)、K(兵庫)、K(香川)、ほか、エスカヒルに3名、(香川)( )
09月24日 昨日同様、コースが高い。12:34にサシバ24羽のタカ柱が現れた時は渡りの雰囲気を少し感じることができた。だが高すぎる。
Y、N、M、M、K、N(京都)、K(神戸)、O(倉敷)、T×2(倉敷)、ほか2名、(香川)( )
09月23日 そろそろ、まとまった数で渡ると期待しましたが、少なく、コースも高い。見た気のしない観察でした。
O、N(京都)、S(香川)、(香川)( )
09月22日 Nさん(京都)から、23日、M(香川)が聞き取り。( )
09月21日 タカの渡り確認できず。
コグンカンドリ1。
Nさん(京都)から、23日、M(香川)が聞き取り。( )
09月20日 Nさん(京都)から、23日、M(香川)が聞き取り。( )
09月19日 T、ほか2名(大阪)、Y(香川)( )
09月16日 展望台は蒸し暑くじっとしていても汗が滲んでくる状況で、タカも飛ばず早めに引き上げました。
(香川)( )
09月15日 9月中旬になっても太平洋高気圧が居座ったままでとにかく蒸し暑かった。やっと渡り始めた印象。小鳥ではツバメが目立った。暫くは飲料水を多めに持参のこと。
Y、K、Y、K、(香川)( )
09月13日 まだまだ始まったばかりかタカは少なかった。
K、(香川)( )
09月10日 エスカヒル(鳴門山展望台の隣)にて調査。

エスカヒル屋上での観察です。
雲が多く日差しは弱いが、蒸し暑い。
(香川)( )
09月06日 鳴門山展望台、メンテナンスのため9月9日(土)〜10日(日)の二日間は、立ち入り禁止となります。
当初10日(日)〜11日(月)予定が11日、雨予報のため変更。( )
09月03日 10時台に3羽が渡るが、その後は確認できませんでした。
(香川)( )

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



四方見展望台 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 5565 487 227 9 17 18 4 10 6329
21
9
4
10月29日
06:25〜15:30 - - 44 13 5 - - 51 13
10月28日
06:15〜15:30 - - 37 4 5 - - 49 4
10月08日 曇後小雨 北寄りの風微弱 07:30〜13:30 8 7 19 - - - - 35 西行きチョウゲンボウ1
10月07日 晴れたり曇ったり 西風やや強く 07:10〜13:00 7 - 8 - - - - 15
10月04日 晴一時曇 西寄りの風弱く 07:10〜15:00 220 23 3 - 2 1 - 249
10月03日 曇 北西風弱く 13:30〜15:00 181 - 1 - - - - 183 小型タカ不明1
09月30日 曇一時晴 南東風微弱〜やや強く徐々に強まる 07:10〜14:00 40 38 7 - - - - 86 4 西行き小型ハイタカ不明1  東行きチョウゲンボウ3、小型ハイタカ不明1
09月29日 快晴 北風風力1 07:50〜13:45 77 9 3 - 1 - 10 100
09月26日 晴 南東風0〜3m/s 07:00〜16:10 933 65 51 - 1 - - 1050
09月25日 晴 南東風弱く 07:10〜17:00 3824 190 32 - 3 1 - 4053 チゴハヤブサ3
09月24日 晴 北西風やや強く〜弱く 07:15〜15:00 208 8 6 - - 1 - 223
09月23日 曇一時晴 やや強い北風から北西風中程度 07:35〜15:00 8 10 3 - - - - 21
09月20日 曇 風0〜1m/s、昼前から南東からの弱い風 09:55〜15:30 21 30 2 - - - - 53
09月18日 晴一時曇 南東風徐々に強く 07:00〜15:00 10 27 4 - - 1 - 45 チョウゲンボウ3
09月17日 晴 南東風中程度 07:20〜15:00 5 23 2 - 1 - - 31
09月16日 晴 時折南東風弱く 07:20〜14:05 16 31 4 - - - - 51
09月15日 晴 ほぼ無風、一時南東風弱く 11:20〜15:00 7 26 1 - - - - 34


四方見展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月29日 ノスリの多くとハイタカの一部は鳴門山と重複している可能性がある。
T(香川)、(香川)( )
10月28日 (香川)( )
10月08日 ノスリが増えてきています。ハチクマがまだ飛んでます。7羽に驚き。過去にあったかな?
降雨となり13:30終了。
Y、( )
10月07日 ノスリ8の報告を打っていた12:54にサシバ7。
雲の切れ間から虹色コントレールが少し見えたのが今日のご褒美。
( )
10月04日 10:10まではほぼ期待通り。以降ペースダウン、午後は急ブレーキ。終了間際にサシバ3。
オオタカは若鳥。
M(香川)、( )
10月03日 空一面やや濃い灰色。14:15に Iさんが上空を見上げ「あれは」が始まり。ものすごく高い。いきなり95をカウント。以降約20分間で1羽を除き全てが通過。最初の1羽を見つけるまでにかなり逃してるかも。
所用で15時までしか見られず残念だったかも。
I、( )
09月30日 小型ハイタカや東行きチョウゲンボウが出たり、ハチクマが多い傾向が続くなど、合計では多くないものの見応え十分だった。
Y、M、K、ほか1名(徳島県)、2名(香川県)、( )
09月29日 12:00時点で、サシバ70、ハチクマ6、ノスリ2、タカSP7。南、はるかに遠い。

大毛島の稜線のピーク付近に稜線の向こう側から上昇してきて南西へ飛去するように見えた。9時過ぎにKさんが来てくれて拾えた。
K、( )
09月26日 過去最高記録となった前日の1/4程度であったが総数では1000羽を超えた。観察者は多かったがカウント者は14時過ぎまで1人だった。孤軍奮闘ご苦労様でした。見逃しもかなりあったと思われる。今後の課題である。
Y、Y、K、H、M、O、K、Y、H×2(香川)、N(香川)、ほか9名、(香川)( )
09月25日 素晴らしい1日でした。
9時過ぎから途切れることなく終了まで続きました。今日のサシバ、タカ合計は四方見新記録と思われます(参考2010年9月26日が過去最大?)。
皆様の協力により、13年前の記録を体力的に、かなり楽に超えることができました。終了直前に暗色サシバも確認でき、Yさんのカメラにバッチリ写っています。
K(神戸)、K(香川)、H、Y(香川?)、M×2、M、N、M、Y、Y、K、Y、H、K、 ( )
09月24日 正午過ぎから群れで飛び出し数を伸ばしたが、全てものすごく高かった。14時頃まで断続的に、1群最大43羽。以降は見つけられなかったのかも。終了直前にサシバ20ハチクマ1が来た。
H、Y、Y、S、K、T、ほか1名(香川)、ほか6名(徳島)、( )
09月23日 もう少し飛ぶと思いましたが・・・。明日はサシバが来るハズ?!
S、K、K、K×2(愛媛)、Y、T、K、T、K、ほか1名(神戸)、( )
09月20日 曇りがちであったが今日も蒸し暑かった。少し、もやがかっていて見通しはイマイチだった。真上近くを飛ぶものが多かったが低いものはなかった。
H、S、T(東京)、H(香川)、他3名、K(香川)( )
09月18日 支部観察会。
多数参加してくださり、いろんな持ちネタで盛り上がり最高の時間を過ごした。タカも数は少ないながらも近く比較的低いハチクマに満足。
総勢23名、( )
09月17日 南東風がありこの3日間では過ごしやすかった。朝一チョウゲンボウ2羽が四方見橋周辺で舞ってくれた。
明日は支部探鳥会暑さ対策を万全にして一緒にタカ渡りを楽しみましょう。
K、Y、M、H(愛知)、ほか、岡山女性1名、徳島男性1名、M(鳴門)、( )
09月16日 今日も暑かったが、時折吹く弱い南東風で少しはマシに感じた。タカの出方は昨日と大差なく感じたが、サシバ5羽のミニタカ柱もあり、これから期待できそう。
T、K、Y(香川)、( )
09月15日 暑くて参ってしまいました。数は多くないものの、12時前から、そう途切れることはなかった。これからですが、まずは暑さに慣れなければいけません。
T、K、K(香川)、
上記のほかに、10時過ぎにサシバが10羽ほど(Tさんより聞き取り。集計表に含めず。)。( )

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県北部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

11月04日 徳島市植物園 10:00〜12:00 晴
ノスリ2、ハイタカ6
ハイタカは、公園北山で高く舞い上がり、南西へ向かいました。
S、( )
11月03日 旭ケ丸(佐那河内村) 8:05〜12:05 快晴、南東風。
ハイタカ1
南から北東へ。
( )
10月29日 徳島市向寺山 8:30〜9:30
ハイタカ1、ツミ3
09:04、09:09、09:15と、ツミが3羽連続して西へ飛びました。
ほかにノスリ1羽が、いったん西に飛び、その後再度現れ東へ。渡りかどうか不明。
( )
10月28日 坂本展望岩(佐那河内村と勝浦町の境の尾根上)。標高675m。8:20〜11:20 晴
ノスリ2。北東行きハイタカ1。
。( )
10月12日 徳島市向寺山 8:30 晴
サシバ8
塒立ち。東側の山林から旋回上昇し、タカ柱になり、1羽、また1羽と稜線(西)に向かって飛び出して行った。
( )
10月07日 佐那河内村八坂神社 8:05〜15:05 薄曇り後曇り午後晴れ
サシバ77
( )
10月03日 淡路島南パーキングエリア 8:30〜15:00 晴時々雲広がる。北東風3m/s弱
サシバ170、ハチクマ12、ノスリ8、ハイタカ3。東行きハイタカ2、東行きチョウゲンボウ1。
14時までサシバは102羽。
14:01展望台はるか遠く北西側に50羽以上のタカ柱。その後も、続々と渡る様子だが遠すぎてよく見えず。数えられず。展望台北側遠くは四方見につながるんですね。 
14:44にも50羽以上のサシバがはるか北側で帆翔するのが見えた(これは見えた分だけカウント)。


眉山山頂(徳島市) 8:30〜14:30 曇、北風風力1〜2
ハチクマ2
本日は朝から昼頃までトビも飛ばず、14:00にハチクマ2を頭上で見ただけの長い1日でした。
今後、北西の風風力3〜6が、吹いたときには、眉山から蒲生田岬までの徳島県沿岸部にタカが舞います。
    ( )
10月02日 淡路島南パーキングエリア(上り)屋上展望台 9:00〜15:30 快晴、北風4m/s→北北西の弱い風
サシバ(推定含む)197、ハチクマ2、ノスリ11。東行きハイタカ1。
殆ど目視が難しい高空を通過。
上りパーキング頭上と淡路島門崎を結ぶラインで流れて行った。
単発は少なく、数羽から40羽ほどの群れの渡りは終了時まで続いた。
( )
09月30日 高越山(吉野川市山川町、標高1122m) 8:00〜12:00 曇、南東風0.0m/s〜
サシバ15、ハチクマ1、タカSP3
(タカSP3は、タカ一群15羽の内、サシバと識別出来なかった個体。)
9:30、タカ一群15羽は、山頂に湧き尾根上を南西に流れる。
その後、サシバ3羽が同じコース。
東の谷筋に1個体高く上がりクマタカと期待したが、ハチクマでした。


佐那河内村八坂神社 8:38〜9:14 晴
サシバ30
東と北から複数群が塒立ち。
( )
09月28日 あせび公園(板野郡大坂峠付近) 9:00〜12:00 晴、北西風0.0m/s〜
ハチクマ3、ノスリ1
サシバ群の出残り落ちこぼれ無し。
タカ渡りは鳴門山〜大麻山分岐でサシバは南下するのか?
Y、

佐那河内村旭ケ丸 8:20〜11:20 晴時々曇、北西風
渡りのタカ0。
アマツバメは多数通過。
( )
09月27日 佐那河内村府能(佐那河内村と神山町との境の峠、標高約300m) 7:33〜14:50 快晴後晴、東風
サシバ31
この内30羽は9時台。
( )
09月26日 淡路市久野々 9:00〜16:00 快晴、南よりの弱い風、午後過ぎには風がなくなる。
サシバ85、ハチクマ10、ノスリ24。行先不明ツミ
一日を通じてパラパラと渡る。
まとまった群れやタカ柱は殆ど見られなかった。昼過ぎに暗色サシバ1羽が渡る。
イソヒヨドリは動物食と思っていたが、目の前のクマノミズキの実を食べているのを見て認識を新たにした。
Y×2、

三好市池田町太宗、境目峠東2km 07:40〜09:56
サシバ8、チゴハヤブサSP1(西行き)、タカSP9
サシバはすべて南西方向に、稜線を越え山城町側へ入る。
タカSPは遠く北の讃岐山脈方向で旋回。
(香川)

三好市池田町佐野、徳島道新境目トンネル東 10:20〜12:26
サシバ54、ハチクマ1
トンネルの上に連なる送電鉄塔に沿うように西進。
翠波峰に至る群れの一部と思われる。
ほかに、渡りではないクマタカ1。
(香川)

佐那河内村八坂神社 7:30〜14:30 晴、南東風後北風
サシバ113、ハチクマ1、ノスリ2。東向きサシバ2、東向きノスリ1。
( )
09月25日 淡路市久野々 8:50〜16:30 快晴、北東風4m/sのち東よりの弱い風
サシバ1931、ハチクマ70、ノスリ12
13時頃まであまり大きな群れは見当たらず。
鳴門山や四方見通過の大群は一体どこを飛んだのかと悶々。
14時以降に100羽超えの群れが次々とタカ柱になり流れる(約1200羽)。あちこちに広がる雲に助けられ見やすいコース、高さで渡る。
Y×2

佐那河内村八坂神社 10:00〜14:30 晴、南風
昨日の観察地の西約1kmの尾根。
サシバ39、ハチクマ3
多くは高い、遠い。
( )
09月24日 淡路市久野々 8:40〜16:00 快晴、北風のち東風4m/s
サシバ97、ハチクマ3、ノスリ9
殆どが西側を通過。十羽余りの群れで渡るのも見られた。
Y×2、

讃岐山脈西部、曼陀峠上部の渡りです。
(四国霊場第66番札所雲辺寺の南西方向、香川、徳島県境)
8:00〜13:30 晴、東風1〜2m/s 上空は5m/s以上か?
サシバ66、ハチクマ19、ノスリ2、ツミSP1、不明タカ7。
合計95羽。
香川県支部の探鳥会だった。大半が8時から10時過ぎまで。
池田町佐野の上空を渡っていたものは遠すぎで判別できなかった。
M、H、K、T、K×2、Y、 全員香川県支部

三好市池田町太宗 8:10〜12:56 晴、無風〜西の風風力1
サシバ3、大型タカSP1
09:49、サシバ3、10:04、大型タカSP1。
法皇山脈の北向き斜面に沿って西進するが数が出ない。
(香川)

佐那河内村丸山 12:48〜15:20 曇後晴、北微風
サシバ1、ハチクマ1
小鳥ではコムクドリ1。
( )
09月23日 佐那河内村丸山 9:50〜14:20 曇時々晴、北西風
サシバ10、ハチクマ2、ノスリ2。東行きツミ1。
( )
09月16日 三好市池田町西山 9:13〜13:13 晴
サシバ3、ハチクマ7
ハチクマ5羽は塒立ち。
Y、( )
09月12日 佐那河内村馬越峠 10:50
サシバ1 ハチクマ1
上空で、トビの群れの中に、ハチクマ1羽とサシバ1羽をみつけました。その後、サシバとハチクマは、トビと分かれ北西へ飛び去りました。
( )
09月09日 佐那河内村尾尻
ハチクマ1
雄成鳥1羽が尾根上で舞い上がり、西へ飛んでいきました。
( )
09月03日 佐那河内村
ハチクマ1
幼鳥、牧場上空で。
( )
09月02日 佐那河内村
ハチクマ1
成鳥雄、坂手で。
( )


[徳島県南部]


蒲生田岬 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 402 41 157 3 63 467 0 2 7 0 675
480
5
8
10月27日 晴 南東風風力2〜3 07:15〜12:30 - - 3 22 - - - 22
10月26日 晴 北東風3〜4m/s 06:30〜14:00 - 1 33 13 74 1 1 - 48 75
10月22日 晴 北風風力0〜2 06:30〜13:30 - - 2 61 - - - 10 63
10月21日 晴 北東風、午後強く 09:20〜13:00 - - 1 7 - 1 - 13 11 東行きチゴハヤブサ1 東行きハイタカSP2
10月19日 晴 北西風風力1〜2 06:30〜14:00 2 2 6 9 - - - 16 9 チゴハヤブサ1
10月18日 晴 北〜東風風力1 06:30〜14:30 2 1 17 71 - 1 - 23 72 東行きハイイロチュウヒ幼鳥1
10月17日 晴 北西風風力3〜5 06:00〜14:00 3 - 20 13 117 - 1 - 39 119 西行きチョウゲンボウ2  東行きチョウゲンボウ2
10月16日 晴 北風風力3〜5 06:30〜15:15 7 4 42 16 101 1 1 - 71 102 西行きチョウゲンボウ1
10月13日 晴 北西風風力0〜1 06:45〜14:00 21 2 17 3 - 1 - 43 3
10月07日 晴 北西風5〜8 06:30〜14:00 15 1 2 1 - - - 20 1 西行きチョウゲンボウ1  東行きアカアシチョウゲンボウ1
10月06日 曇のち晴 北西風5〜15 06:00〜15:00 177 2 1 2 - - - 180 2
10月05日 曇 北西風5〜10以上 06:20〜12:00 7 17 - - - - - 24
10月03日 晴のち曇 北風風力1〜2 06:30〜14:15 78 7 2 - - - - 87 1 東行きチョウゲンボウ1
10月02日 晴 北風8〜11m/s 06:45〜12:30 89 - - - - 1 - 90
09月30日 晴一時曇 南西風2,5m/s 08:10〜12:00 1 1 - - - - - 2
09月28日 晴 東風風力1〜2 08:30〜12:30 - 3 - - - - - 3


蒲生田岬 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月27日 朝から小鳥類が多かった、リュウキュウサンショウクイ以外に、ヒヨドリ300の群れにハイタカが再三出撃。
在庫切れと南東風でハイタカは少なし。
O、H、ほか3名(名古屋)、( )
10月26日 ハイタカは高く渡るのが多かった。いずれも気持ちよさげに渡って行った。
条件が良かったので伊島までの約6kmの渡りをスコープで追跡した。結果、伊島まで渡るのに約13分かかった。少し南に流されていた。
今日は小鳥類の渡りがほとんど見られなかった。不思議だ。
N、O、ほか3名(愛知)、( )
10月22日 タカは9:30から12:30にパラパラと飛んだ。
ヒヨドリは伊島から300西へ、120東へ。サンショウクイ1、アマツバメ1。
Y、ほか1名(徳島)、1名(大阪)、M( )
10月21日 到着が遅かったため朝早くには飛んでいたと思われます。
それでも10時台〜11時台にまとまって飛びました。
昼過ぎからは北東風が強くなり、ハイタカが海上低くから舞い上がり尾根を越えて行きました。
また渡り方向について11時過ぎまでは東行きが多く、その後は西行きに変わりました。
( )
10月19日 まだサシバ、ハチクマが残っています。
東行きハイタカは残少なし、大陸からの飛来に期待。
同様に小鳥類も少ない。ジョウビタキ♂♀2。
チゴハヤブサは♀成鳥。
N、M( )
10月18日 6:30、Nさん開始。
晴天の穏やかな岬です。
東行きハイタカが71羽 大半が高い上空通過。留まり餌取りし通過するのはこれからか?
ハチクマはさすがに観察無し。
サシバはかろうじて1羽確認です。
N、Y、

(10/19、サシバ1を゙2に、ハチクマ0を゙1に、ノスリ18を゙17に、東行きオオタカ幼鳥1を削除し東行きハイイロチュウヒ幼鳥1を゙追加に、訂正。Nさんからの申告による。U記)( )
10月17日 今日も東行きハイタカが100羽以上、ツバメ8、ジョウビタキ♀1。
ヒヨドリは、20が西行き、120が東行きだが、1時間以上出入りする。
オオタカは♀成鳥。
N、H、O、H、( )
10月16日 ハイタカ東行きは高く9:30〜14:00までパラパラが途切れなかった。
ヒヨドリ、メジロが増え、アトリは少ない。
オオタカは幼鳥。
Nさんは早朝から、Hさんは三桁になるまで、Mはそれなりに。
N、H、( )
10月13日 ここはまだサシバとハチクマが渡り中。
オオタカは幼鳥。
H、H、N、T×2( )
10月07日 小鳥類はまだ少ない。風は強くタカの飛来が少ない。
Y、H、

(当初東行きチゴハヤブサ1としたものを、東行きアカアシチョウゲンボウ1に訂正。観察者Mさんからの依頼による。10月9日∶U記)( )
10月06日 N、H、T、Y、H、ほか2名

タカ渡りは11時台(50羽)がピーク、日御碕からのタカは東から西へ10羽前後ですが、奈良県五条市からの強風の中の群れは北から飛来して西へ飛去。( )
10月05日 N、H、O、T( )
10月03日 タカは主に13:00〜14:00に50羽飛来。
H、N( )
10月02日 北寄りの風が非常に強く展望台まで海水の飛沫が飛んでくるような状況だった。サシバの大半は07:30頃に集中して渡った。低く飛ぶものが多く、飛来直後に木にとまる個体が確認出来た。オオタカは幼鳥。
H、O、T、( )
09月30日 9:30 ハチクマ1 北椿湾方面蒲生田トンネルの山上空高くを単独西行き。
10:20 サシバ1 北椿湾方面蒲生田トンネルの山上空高くを単独西行き。
気象状況は晴れから曇り後晴れ。
風は南西方向2.5m/sで灯台展望所では強く感じられたが平地では穏やか。
伊島方面からの飛来及び南方の飛翔は全く確認されず。
渡りの小鳥類はヒヨドリ少数。ハヤブサを警戒してすぐに姥目樫の林内を移動。
居付の猛禽類は、ハヤブサ成鳥1、ミサゴ2つがいで4、トビ多数。
椿自然園だともう少し飛んでいたかも。
あと観察に邪魔なトンボが多数。
( )
09月28日 9:42、ハチクマ2、西行き。
11:30、ハチクマ1、西行き。
暑さの中、弱い東風を探しながらの鷹待。小鳥類の動き少なし。
M、( )

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県南部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

10月06日 津乃峰 9:30〜12:30 晴 北西風風力5〜6
サシバ13 
9:55にサシバ13、西へ。
風が強すぎて北側の山並みより高く上がらない。12:00頃まで飛来がないので、蒲生田に電話すると大群が(蒲生田岬の)北より飛来、去年もよく似た強風で日御碕でなく奈良県五条市からの一部が紀淡海峡を渡れず大きく南へ吹き飛ばされ蒲生田岬へ来たと思われます。
( )
10月02日 津乃峰スカイラインの展望台(旧国民宿舎付近)(阿南市) 8:30〜14:40
サシバ261、ハチクマ30、ノスリ4、オオタカ2、ハイタカ2
観察開始直後に飛翔を確認した後、10時まで鳴かず飛ばずで諦め気分でしたが、10時台からタカ柱が出て楽しめました。
はじめ渡りは展望台の北側、富岡市街地西方の山方向で飛びそのまま西に向かっていましたが、昼からは中林の海岸方向からタカが湧き上がり出し、はじめはそのまま橘湾奥方面に飛去していたものが、だんだん津乃峰山へ近づき最後は頭上を通過していきました。
その後、13:45からは再び那賀川河口方面東方面から入ってきて西へ飛去、更にその後、西に向かわず那賀川上流方面へと飛去していました。
一人で北側と南側を観察していたので多分かなりの見落としがあったように思われます。
( )