2005 年秋 観察記録速報                                                     日本野鳥の会徳島県支部 研究部

 本年もタカの渡りの季節到来。鳴門山展望台も改築なりサシバ、ハチクマ、ノスリ、ハイタカ等沢山のタカが至近距離で観察できる夢のような日々が100日に余ってもてます。徳島は白樺峠→岐阜→京都→大阪神戸→淡路島→鳴門→高知北コ−ス。太平洋岸のタカ達の伊良湖→三重奈良和歌山→徳島県南部・阿南海岸部→高知南コ−スの二つのル−トがあります。これらには時期的に少しずれがあり観察者を悩ましてくれます。9月下旬は鳴門山で北コ−スのピ−ク、10月上旬阿南市椿町付近でに南コ−スのピ−クとなり我々は右往左往。本年は北コ−スは9月15日から10月15日を重点調査期間、南コ−スは9月下旬から10月中旬を阿南市椿町の椿自然園屋上を定点として観察します。   

 

鳴門山展望台  List of Species in this Site

観察日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
累計
season total
4183 439 1257 127 343 26 8 50 8 47 13 6115
11/15 曇り 09:50〜14:00 0 0 6 2 6 1 1 0 0 3 終了です。
11/14 曇り 10:20〜14:30 0 0 0 4 3 0 0 0 4 終わりにするかな。
11/13 曇り薄日 09:00〜14:00 0 0 4 2 0 2 0 8 主不明でした。
11/12 曇後晴れ 09:25〜15:30 0 0 31 4 4 1 1 0 37 まだ結構飛びます。
11/11 曇後雨 09:35〜12:00 0 0 0 2 1 0 0 0 2 こんな日は飛びません。
11/10 晴れ 10:00〜15:15 0 0 40 9 9 0 0 ツミ 7 56 ノスリ飛びました。
11/08 晴れ 09:00〜14:40 0 0 33 15 8 1 6 ツミ 1 1 56 ミヤマガラス 11羽
11/07 曇後晴れ 09:48〜12:30 0 0 11 5 2 1 6 ツミ 2 1 25 ミヤマガラス東行き25
11/05 晴れ 09:00〜15:30 0 0 22 11 42 1 0 ツミ 1 33 今日は写真撮り放題
11/04 晴れ 09:40〜15:00 0 0 11 2 30 3 4 0 20 両方向合わせて50羽。
11/03 曇り南弱 08:00〜13:00 0 0 3 5 18 1 0 ツミ 1 9 雨のため早終い。
11/02 晴後曇 09:20〜15:00 0 0 19 7 20 0 2 1 0 28 結構飛びました。
11/01 晴れ 09:24〜14:20 0 0 7 4 11 1 0 0 11 ハイタカ2行き先不明
10/31 晴れ 08:00〜16:00 0 0 25 1 4 8 0 1 0 ツミ 1 30 ポツリ ポツリと現れます。
10/30 晴れ 08:00〜16:15 0 0 57 5 4 1 3 1 ツミ 1 67 ノスリ1000羽突破!
10/29 雨曇り 11:40〜15:05 0 0 7 3 0 0 0 10 なんとかタカ2桁
10/28 晴れ 08:24〜15:00 0 1 53 1 10 65 1 1 1 ツミ 1 67 ハイタカ、ノスリDAY
10/27 晴れ 09:20〜15:00 0 0 23 7 18 0 0 0 30 鳴門山らしい光景でした。
10/26 晴後曇 07:15〜14:00 0 0 11 8 25 0 3 ツミ 1 23 ノスリ少なく東行きハイタカが…
10/25 晴れ 07:05〜14:00 0 1 76 1 12 1 1 1 ツミ 1 79 まあまあの観察でした。
10/24 晴れ 07:55〜15:15 0 1 120 3 6 3 1 2 ツミ 1 127 ノスリ一日中コンスタントに飛ぶ。
10/23 曇後晴 08:30〜16:30 0 0 68 3 2 1 0 0 72 方向不明ハイタカ 2
10/22 曇小雨曇 07:30〜14:00 0 0 30 1 1 0 0 30 ほとんど北側、北西強裂
10/21 晴後曇 07:30〜15:00 0 0 38 1 1 1 ツミ11 52 ヒヨドリ 7000羽以上
10/20 晴れ 07:30〜15:00 0 0 19 0 9 2 ツミ 2 5 23 ヒヨドリ 6650羽以上
10/19 晴れ 09:00〜14:00 0 0 10 0 6 0 0 ツミ 1 1 11 浮き上がるハイタカ、ゆっくり来るノスリ
10/18 晴時々曇 10:10〜14:45 0 0 8 3 30 0 0 チゴハヤ 1 12 東行きハイタカ30羽
10/17 曇り晴 09:45〜13:05 0 0 10 0 0 0 0 10 11時台8、12時台 1
10/16 晴時々曇 07:50〜16:00 0 0 81 0 1 10 0 92 ノスリ例年より早い感じ
10/14 晴れ 08:24〜15:15 1 2 108 1 0 1 ツミ 1 114 今日もノスリday
10/13 晴れ 08:17〜15:00 1 1 105 2 2 1 1 0 110 入電が遅く間に合いませんでした。
10/12 晴れ 09:20〜15:30 4 6 12 1 2 0 1 ツミ 2 26 東行き ハイタカ 2
10/10 曇雨 08:00〜14:00 0 0 2 0 0 1 0 2 アサギマダラ 47頭
10/9 晴れ 10:30〜15:30 7 2 15 0 1 3 チゴハヤ 1 29 色々な種が出ました。
10/7 曇り雨 10:0〜12:30 2 0 0 0 0 0 0 2 低いのが2羽出ましたよ。
10/6 晴れ 09:15〜15:30 77 6 12 0 0 3 0 92 高い、遠いでも結構出ました。
10/5 自宅で休養 こんな日も必要ですね。
10/4 曇り 09:50〜13:00 3 0 1 0 0 0 0 4 この時期この条件ではね。
10/3 晴後曇り 09:20〜16:00 62 2 1 0 0 0 0 65 意外に飛びました。
10/2 晴れ 09:45〜14:40 25 2 33 2 0 1 ツミ 1 64 数は少ないが見たという感じ大。
10/1 曇り晴れ 07:44〜16:30 35 16 33 0 1 1 ツミ 1 87 タカおしなべて低い。
9/30 晴れ 10:30〜16:00 158 15 14 0 1 0 1 0 188 低く写真班ニコニコ。
9/29 晴れ 05:40〜17:40 1602 85 23 1 2 0 0 1713 飛びました。しかし高い。
9/28 小雨曇り 06:30〜15:00 12 4 0 0 0 0 0 16 雨の中を飛んだのみ。
9/27 晴曇雨 09:50〜14:50 208 8 1 0 0 1 0 218 天候悪化の中飛びました。明日に期待!!
9/26 晴れ 07:45〜15:00 19 3 3 0 0 0 0 25 午後飛ばず。
9/25 晴れ 06:25〜15:30 94 25 6 0 0 0 0 125 11時41分が最終以後飛ばず。
9/24 晴れ 06:00〜17:11 471 61 8 0 0 0 0 540 16時に終了と上をみると
9/23 曇のち晴 08:15〜17:30 433 33 4 0 1 0 チゴハヤ 472 14:30からサシバ380羽
9/22 晴れ曇り 07:15〜15:00 41 3 1 2 0 0 チョウゲン1 48 風強く低く飛ぶタカ多し
9/21 晴たり曇たり 09:10〜16:00 319 32 11 0 0 0 0 362 気温も下がり北の風渡りらしい光景。
9/20 小雨曇り 07:50〜12:00 7 24 6 0 0 0 0 37 サシバの渡る雰囲気なし
9/19 曇晴曇 06:03〜15:30 74 21 6 0 1 1 0 0 102 上昇気流がないに等しい
9/18 晴れ 07:30〜16:10 403 50 15 0 0 0 0 478 この時期としてはよく飛ぶ
9/17 晴れ曇り 08:15〜13:15 30 6 7 0 0 0 0 43 こんなものかなあ。
9/16 晴れ 08:45〜14:00 92 28 3 0 0 0 0 123 北を懸命にみる。
9/14 晴れ 09:45〜13:00 3 1 0 0 0 0 0 4 飛びません

 

List of Species in this Site
蒲生田岬 / Cape.Gamouda 西行き / East->West 東行き / West->East
観察日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
ツミ
Accipiter
gularis
タカsp
Unknown
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
ツミ
Accipiter
gularis
タカsp
Unknown
ノスリ
Buteo
buteo
累計
season total
140 369 11 76 0 1203 1 40 1 8
11/13 晴薄曇 7:00〜14:15 1 22 2 0 0 8 0 1 0 0
11/12 晴強風 7:45〜12:40 0 8 0 1 6 9 0 0 0 0
11/11 曇後雨 6:40〜11:11 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
11/10 晴れ 10:50〜14:00 8 5 0 10 チョウゲン 1 10 1 0 0 0
11/7 晴れ 6:25〜11:00 1 5 0 0 0 2 0 0 0 0
11/05 晴れ 6:30〜14:10 0 30 0 1 0 75 0 1 0 0
11/04 晴れ 6:20〜14:00 0 18 1 0 0 37 0 0 0 0
11/03 8:00〜11:00 1 3 0 0 0 1 0 0 0 0
11/02 晴後曇 6:30〜13:30 24 15 0 1 0 31 0 1 0 0
11/01 晴れ 6:30〜15:00 12 17 0 2 0 71 0 5 0 1
10/31 晴れ 6:00〜15:30 33 78 4 12 0 135 0 9 0 0
10/30 晴れ 6:50〜15:20 1 28 0 5 0 197 0 16 0 0
10/29 雨曇り 10;12〜13:0 0 8 1 1 0 2 0 0 0 0
10/28 快晴 6:30〜13:00 10 6 1 2 0 8 0 1 0 2
10/27 快晴 6:50〜14:00 3 28 0 8    0 39 1 0 0 0
10/26 晴後曇 6:40〜14:00 1 35 0 3 0 102 0 1 0 5
10/25 晴れ 7:00〜15:30 10 34 0 24 0 389 0 3 1 0
10/24 晴れ 7:00〜14:30 34 13 2 3 0 66 0 0 0 0
10/23 晴れ 8:00〜13:0 1 10 0 8 0 14 0 2 0 0
10/22 曇雨晴 7:00〜11:30 0 7 0 0 0 6 0 0 0 0

 

List of Species in this Site
伊島 /Ishima Island 西行き / East->West 東行き / West->East
観察日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
ツミ
Accipiter
gularis
タカsp
Unknown
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
ツミ
Accipiter
gularis
タカsp
Unknown
累計 33 105 6 4 3 1 830 4 47 32
11/17 晴れ 9:20〜14:15 1 3 0 1 0 0 9 0 0 0
11/13 晴れ 9:08〜14:15 1 7 1 1 1 0 51 0 0 0
11/09 晴後曇り 9:14〜14:20 7 28 0 0 0 0 55 0 0 0
11/08 晴れ 9:15〜14:10 8 8 1 0 0 0 120 0 5 1
11/07 快晴 9:20〜14:00 0 1 0 0 0 0 81 0 0 0
11/05 晴れ 9:05〜14:25 0 9 0 0 0 0 125 0 0 0
11/03 10:00〜13:00 0 3 0 0 0 1 19 1 0 1
11/02 晴後曇 9:20〜14:00 9 29 2 0 0 0 29 1 1 0
11/01 晴れ 9:10〜14:20 1 0 0 0 0 0 32 1 2 1
10/31 晴れ 9:10〜14:50 22 5 2 1 0 0 250 1 39 30
10/30 晴れ 9:40〜15:00 0 12 0 1 2 0 182 0 0 0

 

徳島県南部椿自然園   List of Species in this Site

観察日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
累計
season total
930 127 9 1 11 5 0 1083
10/20 晴れ 08:00〜 0 0 0 0 0 0 0 0 今日で終了します。
10/18 晴れ 06:30〜07:15 0 0 0 0 0 0 0 0 北強風で中林に移動
10/17 06:45〜9:00 0 0 0 0 0 0 0 0 東部自然園に移動
10/16 06:25〜11:20 5 1 0 0 0 0 0 6 飛ばない。中林に移動
10/14 晴れ 06:35〜15:00 19 11 0 0 1 0 0 31 午後飛ばず。
10/13 快晴 06:30〜16:00 130 62 3 0 6 1 チゴハヤ 2 202 午後余り出ませんでした。
10/12 曇り晴れ 06:30〜15:35 37 12 0 0 1 0 0 50 アサギマダラ4頭にマ−ク
10/10 曇り雨 07:00〜12:00 31 2 0 0 0 0 チゴハヤ 2 33 8時15分 日ノ岬37羽発も
10/9 晴薄曇り 06:50〜16:00 274 0 1 1 1 0 チゴハヤ 1 277 東行きチョウゲン7羽出ました
10/8 09:00〜13:50 5 1 1 0 0 0 チゴハヤ 1 7 11時に中断して11:45から再開。
10/6 晴れ 06:40〜15:00 306 0 0 0 0 0 0 306 午前中のみ。午後4羽
10/5 曇り雨 07:00〜09:40 0 0 0 0 0 0 0 0 降雨のため中止。
10/4 曇り 06:25〜09:45 0 0 0 0 0 0 0 0 アサギマダラ9頭のみ
10/3 曇り小雨 08:00〜13:30 5 0 0 0 0 2 0 7 10:32に現れたのみ。
10/2 快晴 06:15〜14:00 22 23 4 0 1 0 0 50 今日も午前中のみ。
10/1 晴れ 08:00〜14:00 8 3 0 0 0 0 0 11 午前中に少し午後駄目
9/30 晴れ 06:20〜14:50 1 8 0 0 0 0 0 9 9時から12時までゼロ
9/29 晴れ 07:05〜14:30 31 1 0 0 1 0 0 33 伊良湖からは遠いですね。
9/27 曇り雨 08:00〜12:30 9 1 0 0 0 0 0 10 曇天の中2桁?
9/26 晴れ 07:30〜14:00 23 1 0 0 0 2 0 26 午前中は殆ど頭上
9/25 晴れ 07:15〜13:30 0 0 0 0 0 0 0 0 台風余波か風猛烈
9/24 晴れ 07:00〜13:00 14 1 0 0 0 0 0 15 連日2桁凄い
9/23 晴れ 08:30〜10:30 10 0 0 0 0 0 0 10 待てば海路の日和あり。

島田島四方見展望台 List of Species in this Site

観察日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
累計
season total
2101 498 194 13 102 8 10 10 3 2679
10/13 晴れ 09:10〜16:20 14 28 112 4 8 2 1 ツミ 4 チュウヒが出ました。
10/8 曇り雨 10/30〜14:00 1 0 2 0 0 0 0 3 この天候ではね
10/2 晴れ南弱 06:40〜16:00 150 24 54 2 0 3 ツミ 3 237 ノスリが増えてきた。
10/1 曇り晴れ 07:05〜16:00 90 39 26 1 0 3 0 159 低いためか充実した日となる。
9/30 晴れ 06:10〜16:30 255 84 17 4 1 1 ツミ2 チゴ1 365 近くで楽しめました。
9/25 晴れ 09:50〜15:30 8 4 0 0 0 0 0 12 11時57分が最終以後飛ばず。
9/24 晴れ 06:50〜07:25 46 2 0 0 0 1 0 49 風と鳴門山の出具合から移動
9/23 曇り晴れ 06:50〜16:30 172 49 1 0 0 1 ツミ 1 224 早朝無風徐々に北風に
9/22 晴れ曇り 06:40〜15:10 67 40 3 1 1 0 ツミ、チゴ各1 114 頭上、北側が多く高い。
9/21 晴曇晴 07:50〜14:20 57 2 0 1 0 0 0 60 北側には朝の内だけ
9/20 晴曇 10:30〜12:00 4 3 1 1 0 0 0 8 期待はずれで暑さに降参
9/19 曇晴曇 06:50〜16:20 209 18 7 0 0 1 0 234 淡路が靄で見えない。
9/18 晴れ 06:45〜17:00 831 139 8 1 1 0 0 980 出ました。明日はすごいよ
9/17 晴午後曇 06:15〜15:00 132 29 8 1 1

1 1 0 172 午後上昇気流なしでした。
9/16 晴れ 06:57〜15:00 154 36 6 0 1 0 0 197 午後南風強くなる
9/15 曇 晴れ 06:07〜14:30 24 4 1 0 0 0 ツミ 2 29 サシバのタカ柱をみたよ。
9/14 晴れ 07:05〜13:00 15 4 0 0 0 0 0 19 午前中は素晴らしかった
9/13 快晴 06:24〜16:00 19 9 2 0 1 0 0 31 本格化のきざしあり。
9/12 快晴 06:45〜13:00 4 3 0 0 0 1 0 8 暑い猛暑そのもの!!
9/10 曇晴小雨 06:15〜14:00 2 1 0 0 0 0 0 3 鳴門山 四方見の2地点
9/9 晴れ 06:00〜13:30 5 4 1 0 0 0 ツミ 1 10 観察者6名 ニコニコ。
9/8 曇り晴れ 06:30〜13:00 2 0 0 0 0 0 0 2

観察第一日島田島です。

11/17 伊島 気温下がり、北東の風強い。行き先不明 ツミが1羽 観察終了 でも足が向いてしまうのです。伊島は素晴らしい地点ですよ。

11/15 鳴門山 少なくなったとはいえ両方向で16羽。近くでカラスとやりあうオオタカの若が見えたり、たった2羽ながら交互に帆翔しながらミニタカ柱のノスリを見送ったり楽しめました。 長らく実施してきた「秋のタカ渡り調査」本日で終了します。備品は月内、置いてありますので、天気のいい日にはまだ行くかも知れませんが。 飛んでくれたタカたちに感謝です。また、調査に参加された多くの方々に御礼申し上げます。 みなさん、お疲れさまでした。

11/14 鳴門山 ついにノスリ、ゼロ。気温が下がればまた来るとは思いますが。 ハイタカがまだ飛んでいます。さすがに数が少なくなりました。

11/13 鳴門山午後より肌寒く薄曇のなか、ノスリ1羽低く、ハイタカsp1羽も低く飛んでくれました。それなりに満足! 蒲生田岬 西行きハイタカは普段と違って高く入る海上を低く来たのは2羽のみ。東行きは伊島にかなわない。多方面から入る伊島の数は素晴らしい。 伊島 遠いのが多かった。数も、さすがに少なくなりました。11/17

11/12 鳴門山 ノスリが昼までに8だったのが、午後頑張って31。ハイタカ属も午前中にオオタカを含めて4羽だったのが、最終は、10羽。きょうは午後のほうが多く飛んだことになります。風がややゆるんだせいでしょうか? 蒲生田岬 強風で早終い。ほんとは、伊島に行きたかったのですが、今日の海の荒れ模様で急遽変更しました。

11/11 鳴門山 こんな日はやはり渡りません。でもゼロにはならない鳴門山。 ハイタカはどの個体も、東側の近く、目線ぐらいの高さを羽ばたきを交えた滑翔で静かに通り抜けていきました。11時台は渡りなしでした。 蒲生田岬 重い空気で静かに明けた岬はタカは飛びません。11時には小雨が……11月11日 11時11分で終了しました。

11/10 鳴門山 午前中、ほとんど無風の中、ノスリもハイタカ属も高い。高空をチラチラしながらツミが行く。双眼鏡で探すと、ときどき見つかる。思っているよりもツミは飛んでいるのかもしれない。 午後風向きが変わり、タカたちの高度が下がる。ノスリ、ハイタカなどが現われ楽しめました。 15時終了のつもりが、ノスリ6羽がパラパラとやってきました。まだ飛んでるよぉ、と言わんばかりの風情でした。 蒲生田岬 朝はナカちゃんを見てから行きました。帰り3時は中州に休んでいる所を観衆180人とパトカーでごった返していました。蒲生田岬は風もなくツミが高く6羽が帆翔したときもありました。これからがツミの季節なのかな?まだまだ続けます。

11/09 鳴門山もソロソロ終盤、徳島のタカ観察は南部のハイタカの渡り観察でのけぞっています。明日も行きたいなと思うものの明日は伊島の秋祭り連絡船予約で満杯で乗ること駄目な様子です。今日はやや低調の気配、しかしY’s氏金縛りでウワッというのみの場面もありました。蒲生田、伊島はいつ終わるのかな?

11/08 鳴門山 きょうも高空を行くハイタカ属の識別に悩む。ツミだろうなぁ、と思いつつもハイタカSPとして記録したものもあります。ノスリが頑張っていい数になりました。気温が下がって、もう少し行こう、という気になったのでしょう。.ハイタカ属もけっこう出て、楽しめました.。 伊島 本日から伊島の観察を表にしました。伊島の観察地点をダム湖周辺から多賀大神周辺に変えました。しかしここは観察者が複数必要です。のけぞる人と南東側でカウントする人が必要です。伊島で観察の場合は是非そうしてください。明日は私も行きたい思います。もう なんと言ったて素晴らしいしのけぞる観察になりますよ。北西の風が必要ですが。

11/07 鳴門山 風は強いのに暖かい立冬、ノスリは低く、ハイタカは高い。風が強くなり早じまい。 蒲生田岬 タカの動き少ないため早仕舞い。しかし 伊島は凄いぞ!!伊島 9:20〜14:00 快晴 西行き ハイタカ 1 東行き ハイタカ 81 9時台 5 10時台 12 11時台 32 12時台 14 13時台 18午前中のハイタカは程よい風に乗って浮き上がり多く、目と目が合いお互いのけぞることあり。午後からは強風で進入路は同じでも随分流されほとんど南側背後を通過し尾根をなめるように谷へ入ります。

11/05 鳴門山 ハイタカが「低い、近い、ゆっくり」の3拍子そろい、しかも数も出てハイタカを見る今季最良の日でした。蒲生田 早朝にナベヅルをゆっくり見ての観察でした。ハイタカの西行きは伊島に負けていませんでしたが、ハチクマ 1が出ましたよ。東行きのハイタカは伊島に脱帽です。しかし ナベヅル 2 チョウゲンボウ 1 がでましたよ。伊島 9:05〜14:25 西行き ハイタカ 9 東行き ハイタカ 125 この時間別は次の通りです。 9時台 15 10時台 38 11時台 27 12時台 22 13時台 19 14時台 4 でした。観察者のコメントは「のけぞりながらハイタカを避けるのにイソガシかった。」ですよ。こんなこと許されることでしょうか?

11/04 鳴門山 この時期の鳴門山としては上々の出来でした。蒲生田岬 ハイタカも両方向まあまあの数、でもノスリが零は少々物足りないが何と言っても今日のハイライトはナベヅル 2羽の登場、灯台の東にあれ ウ かいな いや頭部が白い うわっナベヅルだ。クウオックウオッとなくではないかすると後方からもう1羽登場、2羽となって北方向に飛去、なんか地上に降りたような雰囲気がありましたが、続けてタカの渡り観察に集中。午後飛ばなくなって14時に終了。帰り道、蒲生田の田の2番穂のある車道脇の地点で2羽発見しました。もうビックリしてメ−ルを打った次第です。メ−ルを読んだA氏は飛んできました。パッチリ写真を撮ってニコニコ。2年前を思い出します。あのときは白樺峠の久野氏と一緒でしたね。ナベちゃん徳島に居着いてくれるかしら。

11/03 鳴門山 タカの渡り終盤なのに、熱心な方々で、展望台は賑やか。それに応えて東行きハイタカがあらわれました。ノスリは在庫切れか? 蒲生田岬 本日臨時休業。実は誰か行ってくれると信じていたのですが少し甘かったね。連日の4時起きに疲労気味!伊島 ここは5名で観察 10:00〜1:00 大雨後曇り時々雨 無風 西行き ハイタカ 3 東行き ハイタカ 19 オオタカ 1 ノスリ 1 ハイタカSP 1 上陸時は信じられないくらいの大雨。後に雨上がり、タカは見えましたが高く、遠くでした。

11/02 本日も3地点で 鳴門山 この時期にしては結構飛びましたが風のせいか近いものが少なく折角飛んだのに残念。蒲生田岬 午前中北風が少し吹いて順調に飛びましたが風が無く曇ってしまうとダウン、西行きハイタカもノスリもいつもより高く入ってきました。東行きハイタカは通常の飛行でした。伊島 9:20〜14:00 西行き ハイタカ 29 オオタカ 2 ノスリ 9 東行き ハイタカ 29 オオタカ 1 ツミ 1 タカは少なかったが頬の筋肉がゆるんでくることが3〜4回あったかな。妙見山で12時30分 ノスリ6 ハイタカ1 がゆっくり舞ったそうです。11/04

11/01 今日は蒲生田岬東行き ハイタカ 1000羽を突破 !!この記録は日本のタカ渡り観察の歴史の中で多分初めての快挙だと思います。一地点でハイタカの渡りを観察してこの数 皆さん驚いてください。徳島のすばらしさを実感してください!! 鳴門山 本日はしずかな観察ですね。この時期の鳴門山らしい。伊島 9:10〜14:20 西行き ノスリ 1 東行き ハイタカ 32 ツミ 2 オオタカ 1 ハイタカsp 1 今日はポツリポツリでしたがその分じっくり観察できました。

10/31 本日も昨日と同じ鳴門山、蒲生田岬、伊島と3地点で観察しました。鳴門山 そろそろ終盤かと思うような出でした。ノスリは強風にも負けず律儀に展望台目指して飛んできましたよ。 蒲生田岬 6時5分のまだ明けやらない時間から東行きハイタカ現れ 6時43分までに6羽と驚かされました。 7時51分までしばらくお休みでした。しかしですその後飛ぶわ現れるはと感激の連続。空中ショウで12時57分大変なことが見られました。ハヤブサが多分ツミ{ハイタカ?)を襲い成功して爪で餌場に運ぶのが4人の目前で見られました。三宅氏のカメラに納まっています。まだありますよ、トビが小型鳥類を捕って羽をとばし乍ら運ぶのも目撃しました。是非書かなければならないこと、それは今日の西行きハイタカの多さです。午後飛ぶわ、出るわ連続で多いときには6羽と言うときもありました海面」から崖を駆け上るハイタカ、ツミを何度見たことか総計西行きハイタカ78羽、ツミ12羽ですよこれは大記録では蒲生田は本当に素晴らしい。伊島 9:10〜14:50 西行き ハイタカ 5 ツミ 1 ノスリ 22 オオタカ 2 東行き ハイタカ 250 ツミ 39 オオタカ 1 ノスリ 1 ハイタカsp 30 総計351羽をカウント 観察場所は始めは前島にわたる橋の上、途中から小学校の南、多賀神社の上の山頂に移動、これが的中、飛ぶわ飛ぶわ半数以上が至近距離で通過数の多さにもびっくり もう病み付きになりそうととコメント有りです。今日の南部はすべて記録ずくし。明日はもしかするとハイタカ東行き1000羽突破しそうですよ。 妙見山 12:40〜13:10 ノスリ 2 ハイタカ 9という報告も入りましたよ。11/05

10/30 鳴門山ノスリ頑張って累計1000羽突破。低く近いものが多く観察者一同を楽しませてくれました。県外から6名お出で下さり11名で楽しみました。蒲生田岬 5名で良く飛ぶハイタカに感動しました。伊島 9:40〜15:00 西行き ハイタカ 12 ツミ 1 ハイタカSP 2 (これはツミの可能性大) 東行き ハイタカ 182 峠ダム湖で観察、ここは島の北や南の縁を飛ばれると見えません。低くても港周辺での方が良いのかもと柴折氏コメント有り。 しかし蒲生田岬での東行きハチクマ194と殆ど変わらない後で記録をつきあわせてみたいものです。

10/29 鳴門山 悪天候の中4名が頑張って2桁、寒い中結構楽しい展望台でしたよ。蒲生田 潮混じりの北西の強風の中風にも負けず寒さにも負けず、飛んで来るタカには頭が下がります。それにもまして強風の中観察するY‘S氏にも頭がさがります。明日は天候回復して素晴らしいタカ日和になるのでは?私は沖の洲でゴカイを掘ります。

10/28 鳴門山の本日は蒲生田かと見紛うハイタカの出、ノスリもちゃんと出て鳴門山観察者一同ニコニコ顔でした。蒲生田岬はハイタカの出少なく、今日はヒヨドリDAYしかもハイタカの狩りを10回くらい見せてくれました。慌てふためくヒヨドリは三宅支部長にぶつかるかと思うくらいにげ惑いました。ヒヨドリ5000+岬が暗くなるくらい飛びかひました。クロサギ黒2羽、ジョウビタキ♀5羽も 楽しい楽しい灯台前でしたよ。決して鳴門山に負けていませんよ。

10/27 鳴門山 ハイタカ属が一日中ポツリポツリと東へ、西へ低くて近い午後からはノスリの登場これも近い鳴門山らしい観察でした。蒲生田岬 午前中は西行きハイタカが中心でした。東行きはポツポツもう四国にはいないのかなと思う位でした。8:53にハイタカに混じってサシバ5羽の登場には驚きました。午後は東行きが蒲生田らしい出方にホットしました。西行きの海上低く目前でフワット湧くハイタカ、ツミにはわくわくしますよ。

10/26 鳴門山 東行きのハイタカが蒲生田には敵わないが結構出て心地良いシャタ−音が展望台に響いておりました。蒲生田岬は昨日には負けましたが、東行きハイタカ3桁、西行きハイタカ海上低く我々の傍をかすめて入ってきます。感動の連続でした。伊座利峠 8:30〜14:40 東行ゆき ハイタカ 74 西行き ノスリ 3 ハチクマ 2 ツミ 1 ハイタカ 11 アトリ 400+

10/25 鳴門山 ごく普段のマアマアの出でした。蒲生田岬は恐るべき記録でした。晴れ後曇り 7:00〜15:30 サシバ 1 ハチクマ 1 ノスリ 10 ハイタカ 34 ツミ 24 東行きハイタカ 389 ツミ 3 チョウゲンボウ 2 タカsp 1この記録は渡り観察史上特筆に値する記録です。四国内に居たハイタカすべてが本州に向かったということかな? 明日も是非行かねばならなくなってきました。ベテラン2名に脱帽!! 昨日の模様から飛ぶ気配を察知してとのことでした。

10/24 鳴門山 ノスリ今季最多です。8時19分に飛び始め10時までで50羽とハイペ−ス。その後ペ−スダウンしたものの1日中コンスタントに飛び120羽。13時59分ノスリ6羽とともにハチクマが1羽、びっくり!!蒲生田岬 7:00〜14:30 ノスリ 34 ハイタカ 13 オオタカ 2 ツミ 3 東行き ハイタカ 66 弱い風でしたが、比較的に低く、いい日でした。顔が何故かゆるんでいます。 

10/23 鳴門山風が強く展望台で見るも11時台でノスリ 1 次のノスリは東低い所に出ることからお茶園展望台に移動し上記結果を得ました。賢明な選択おそれ入りました。シメ 15羽も驚きです。 蒲生田岬 8:00〜13:30 ハイタカ 10 ツミ 8 ノスリ 1 東行き ハイタカ 14 ツミ 2 ノスリ 1 西行きは海面スレスレを飛んできて急浮上。迫力満点でした。

10/22 今日も低空北側ノスリでした。展望台立って居られないほどの北の強風、早朝はエスカヒルで観察しました。愛知県からのお客様2名おいでになり展望台に移る。ノスリは風をもろともせずに現れました。蒲生田岬 曇り一時小雨、晴れ北強風 7:00〜11:30 ハイタカ 7 東行き ハイタカ 6 チョウゲンボウ 1 ハイタカは灯台周辺でウロウロしたり杭に止まったりしました。強風に耐えられず早じまい。明日に期待ですね。1

10/21 今日は低空のノスリ、高空のツミでした。ノスリは八時台に9羽とやや早めの登場。11時頃まで順調に飛び、後はペ−スダウン変わってツミの登場でした。

10/20 鳴門山 期待ほどノスリでない。どこに滞留しているのでしょう? ハイタカ属もパラパラ出現近いものも数回あり楽しめました。椿自然園 本日で終了 今年は出ない、飛ばないどうした事でしょう。色々有り難う御座いました。南部はこれから蒲生田岬が楽しみです。

10/19 浮き上がるハイタカ、ゆっくり来るノスリを鳴門山ではゆっくり楽しみました。椿自然園は北強風で退散、東部自然公園に変わりました 8:00〜10:10 タカsp 2のみ 別人が椿自然園 10:30〜13:30 タカ 0 アサギマダラ 19頭にマ−キングしました。そうそう鳴門山 ヒヨドリ 7400羽とのこと 

10/16 蒲生田岬 7:00〜13:45 ノスリ 1 チョウゲンボウ 1 東行き ハイタカ 5 北風強でした。

10/14 蒲生田岬 晴れ 7:45〜15:00 サシバ 2 ハチクマ 39 ノスリ 4 ハチクマ 1 タカsp 3 東行きハチクマ 1

10/13 鳴門山支配人は椿に出現。ハチクマ、チゴハヤブサの写真は皆様を驚かすことでしょう。椿屋上ではアサギマダラがフワフワと飛びます。椿支配人はマ−キングに精を出し5頭にマ−クしました。そんな時間もありました。四方見も見てください。10/16

10/12 鳴門山 久々の好天 風なくタカは高い、多少この時期の鳴門山らしくなってきました。ヒヨドリが賑やか2550羽位アサギマダラ 35 椿自然園 和歌山に在庫たっぷりとフンデ早朝より期待したのですが見事裏切られました。数は少ないですが東正面からのお出ましでゆっくり観察できました。しかし午前中のみ午後は出ません。アサギマダラはでるは出るは4頭♂3♀1にマ−キングしました。午後のことです。ツバメチドリ 1 が出ましたよ。出島野鳥園に下りたかな?白く輝くオオタカも出ました。明日は確実に出ます。

10/10 鳴門山サシバ ゼロ ヒヨ 700 天気に負けました。椿 7:31に21羽これは出るかもと期待するも天候には勝てず和歌山からの飛び出しもハチクマ 2のみしか確認出来ず。鉢の山 7:30〜13:00 ハチクマ 2 来客 クマタカ 1ここも雨と寒さに負けました。剣山(夫婦池と見ノ越の中間地点) 6:00〜11:00 サシバ 16羽(7時)鹿の声しきり、雨と霧にて退散とのこと。蒲生田岬に早朝より出掛けた御仁からは強風と雨に退散とのこと。この天気では仕方有りませんね。和歌山県有田に出向いた御仁には敬服いたしました。紀伊水道はサシバにとって大変な距離なんでしょう。1

10/9 鳴門山は数は少ないものの種が多かった。鳥談義、タカ談義と楽しい展望台でした。椿自然園は県外からのウチャアーも含めて10名で大賑わいタカ柱も結構出てマアマアの観察でした。和歌山からの連絡もあり待つ時間は楽しいものでした。二度の連絡 数は多かったり少なかったり合わないものの一時間少々でやってきました。どうも有り難うございました。伊座利峠 9:45〜15:45 サシバ 279 ハチクマ 15 ノスリ 2 合計296羽 このほとんどは椿と重複していません。圧巻は11時20分の175羽は驚きです。椿は11時11分 12羽でした。このタカたちは伊座利峠南側で見えたとのことでした。福井ダム 13;00〜14:15 サシバ 130 ハチクマ 1 とのこと 明日はもっと楽しいのではと期待しています。

10/8 前線の影響でぐずついた雨の天候それでも頑張った。明日に期待するのみ。椿ではチゴハヤブサが眼前に出ましたよ。アサギマダラも結構フワフワと飛びましたよ。ジョウビタキもそろそろ出ますよね。

10/7 曇ってだめかなあと解っていても足は鳴門山に向かいました。フワフワとアサギマダラ 35頭滞留していたのか鳴門海峡を越えてきましたよ。不思議な蝶ですね。後は書くことなし。南部は雨模様でお休みでした。

0/6 鳴門山在庫切れかと思いきや結構出ました。ヒヨドリ初お目見え約1750羽。北西弱の風でした。南コースはやっと本格的渡りに入ったようです。椿自然園 午前中のみですが 86,65,、30,67羽のタカ柱が出来ました。だんだん南側に寄り午後は伊座利峠 10:30〜15:00 晴れ サシバ 255 ハチクマ 9 ノスリ 5 タカsp 1 計270 で大きなタカ柱がカウントされました。椿自然園から蒲生田岬付近を望遠鏡で覗くとチラット見えたのが伊座利峠へ現れるのです。明日以降が楽しみです。

10/5 降雨のため鳴門山休止しました。椿自然園は曇りで始めたのですが降雨で中止。中林東部自然園 7:15〜9:30 此処も降雨で中止しました。家で居れない面々タカ渡り症候群重症ですね。10日に淡路 由良、加多、鳴門いわし山、徳島方面で南コースの調査を考えています。本日三宅氏が下見に行き調査員を募集しています。希望者ご連絡下さい。

10/4 県下全域南東風強く小雨まじり晴れたり曇ったり落ち着かない天候、どこともタカの渡りお休み、徳島市眉山 7:30〜12:00 チゴハヤブサ 2のみ 中林町東部自然公園 7:00〜13:30 5時間待ってノスリ 2 それとチゴハヤブサ 3が朝のうち出ました。

10/3  鳴門山午前中飛ばず12時過ぎからハチクマに先導されたサシバ27が出現し以後上記の結果となりました。曇ってから北東の風で過ごしやすい展望台でした。黒崎山 10:00〜12:05 サシバ 40 ハチクマ 4 ノスリ 5 タカsp 1 の計50羽をカウントしました。今日のタカの出入りは一定せず苦労しました。アサギマダラ 16頭に驚きました。南部は東部自然公園 早朝6:00から7:00まで観察しトビもでないので諦めて椿自然園へ 8:00〜13:30 11時になってサシバ 5羽が出てこれはと期待したのですが出ません。10時に東部自然公園からサシバのタカ柱との連絡がありました。東部自然公園 9:50〜11:20 サシバ 37羽 心動いて夢よもう一度と駈けつけました。14:20〜16:00 全然飛んでくれませんでした。

10/2 本日も南東風強く北に偏るタカが目立ちました。先ず鳴門地区は南風の影響大きく四方見、黒崎に軍配があがりました。しかし、鳴門山低くて写真班大喜びいい写真が出来たようです。ノスリが伸びてきました。第二ステージに突入か。黒崎山 9:45〜14:10 サシバ 110 ハチクマ 11 ノスリ 19 ツミ 1 ハイタカsp 1計142羽 鴨島では南山地をサシバ 20 ノスリ 1が 10時頃動くのが確認された。南部地域 中林東部自然公園 8:00〜9:33 サシバ 9 ハチクマ 1午後も観測するもゼロ 蒲生田岬 6:30〜11:20 サシバ 9 ハチクマ 20 オオタカ 1 桑野町山口 8:00〜11:00 サシバ 146 これはどこから入ったのだろう。相生町 鉢の山 7:30〜15:00 サシバ 57 ハチクマ 21 ノスリ 2 午前中は目線より低く、午後は雲を背景に双眼鏡で発見苦労しました。南コースはまだ少し早いのかな?

0/1 鳴門山、四方見展望台ともタカたちは低く出観察者満足、南東の風強く意外に飛びませんでした。南部は椿、中林、鉢の山の3ケ所で観察しましたが中林 東部自然公園 07:00〜15:10 サシバ 21 ハチクマ 1 の計22羽 カウントに入れませんでしたが3羽のサシバのねぐら入りを確認しました。明日ねぐら発ちしますよ。鉢の山 09:15〜11:00 天候状態悪く視界不良でカウント ゼロでした。

9/30 本日の収穫は南東の風の強い日には気流で生きるタカたちは北に流されるのが実証されました。というのは、南コースのタカの渡りを捕捉しようと椿自然園で13時までわずか8羽、8時台にハチクマ 2 12時台にハチクマ 6をカウントしたのみサシバは来ない、飛ぶはずのにと待ってみましたがとびません。もしかしてと中林 東部自然公園に駆けつけると飛ぶは飛ぶは サシバ 156羽 ハチクマ 3羽 計159羽 14:14〜15:19のわずか1時間の出来事でした。頭上でタカ柱を読むのに2人は大童でした。鳴門に於いても北の四方見に南東風の時は歩があるようです。

9/29 鳴門山朝夕は北側コース、それ以外は頭上コース いずれも、双眼鏡でも見えたり、消えたりと非常に高い渡り。これまでに経験のない高さが一日続く。椿も明日は本格ですよ。黒崎山 11:30〜15:45 サシバ 1225 ハチクマ 39 ノスリ 13 ツミ 1 の合計 1278羽とこれまた大変な数です。これを一人でカウントした強者がいるのですよ。

9/28 在庫があふれかえって、今日は大変の筈が、雨の中をパラッと飛んだのみ。11時5分以降は待てど暮らせどタカは飛ばず。タカの気持ちが未だわかりません。決まり文句「明日に期待」でも明日は凄いですよ。1000羽を軽く突破ですよ。

9/27 徳島から北は晴れ南は曇天で開始。天気悪化するも鳴門山マアマアの出、明日か明後日は今季最多を記録するでしょうね。鳴門山から南の妙見山 7:45〜13:30 サシバ54 ハチクマ3 ノスリ5を観察しました。アサギマダラも鳴門山で8頭、椿自然園で6頭を確認しました。天候の中結構出ましたよ。

9/26 鳴門山昨日同様飛んだのは午前中のみ。在庫切れかな。県南椿自然園 7:30〜14:00 サシバ 23 ハチクマ 1 タカsp 2 サシバの数で鳴門山を抜きました。ソロソロ南コースの時が近いのでしょうか。

9/25 鳴門山、朝の内順調に飛んだものの午後は全然出ない空は澄んできて秋らしくなったのに北の風は弱まらずです。こんなこともあるのですね。県南、椿自然園 7:15〜13:30もの凄い北西風、和歌山と連絡するも飛び立つタカもあるがすべてUターンとのこと。伊座利峠,明神山 11:40〜14:00 もタカの渡りゼロ 明日以降に期待!!こんなこともあるのですね。懲りないで頑張ろう。

9/24 台風17号のためか北の強風で肉眼で見えない遥か彼方から高く超スピードで南に流れる個体多く双眼鏡の世界でした、開始時と終了間際は比較的近い個体が多く出16時終了が17時11分に延びる等大変な観察でした。黒崎山 9:00〜11:06 サシバ 62 ハチクマ 2 県南 椿自然園 7:00〜13:00 サシバ 14 ハチクマ 1 でした。

9/23 10時42分鳴門山間近をチゴハヤブサが飛び大歓声。午前中は湿気が多く、空気が重い。12時でサシバ30羽、14時でもサシバ44羽、しかしです、14時半頃から状況変化表の結果となりました。鳴門山に北東風ではかないません。四方見も健闘したのですが脱帽です。椿自然園8:30〜10:30 サシバ 10羽 橘観音さん前 本日飛びませんでした。

9/22 本日は四方見に軍配があがりました。南南東の風の威力は凄い、気流を利用して飛ぶタカは正直です。明日は秋のタカ渡り観察会が鳴門山で行われます。昨年の23日はタカ総数1078羽 今年はどうなるでしょうか。どうぞ期待しておいで下さい。

9/21 鳴門山展望台面目躍如!!タカ総数で1000羽突破秋めいた北よりの風は鳴門山です。こんな風の時は四方見は飛ばない、待っても待っても来ない。朝のうちに3回のタカ柱が頭上、やや北側にできたのみでした。

9/20 鳴門山、四方見展望台も観察者不足で淋しさと出ないタカに(そこそこ出るのですが)18日の興奮が醒めやらず辛抱できず室展望台に集合して廃屋で12:30〜16:00 サシバ 9 ハチクマ 2 ノスリ 1 を確認 明日から頑張るぞと誓いあいました。

9/19 鳴門山も四方見も渡りの天候から見放された重い空気につつまれ、たまに出るサシバも羽ばたきながらの移動が多く昨日のことが夢かと思うような状態でした。ですがこの時期としてはマアマアの渡り、鳴門山には大阪、高知、香川と遠来のウオチャアもおいでくださりました。四方見には香川の方2名県内11名と賑やかなタカ見となりました。

9/18 今日は白樺峠、近畿一帯に結構出ているので期待して待ちました。よく飛びました。鳴門山の遠来のお客様も大喜び。四方見の13名の観察者も大喜び明日も飛びますよ。四方見展望台にフィ-ルドスコ−プをお忘れになったお方萬宮がお預かりしています。明日四方見にお持ちしますのでご安心下さい。

9/17 午前中はそこそこの上昇気流がありタカ達は高く遠いのですが渡りました。しかし鳴門山では捕捉できませんでした。鳴門山 8:15〜13:15 サシバ 30 ハチクマ 6 ノスリ 7 の計 43羽でした。北側高く遠いコ−スがこの時期の特徴です。北西の風が吹くと鳴門山は素晴らしいポイントになります。この時期でも写真をとるなら鳴門山がおすすめです。

9/16 白樺、京都で結構出ているのに鳴門は出ないオカシイ、オカシイと悩んでいたのですが今日はサシバ3桁ハチクマも36羽驚くべき数この時期 、慌てていないのですね。11時頃から南風強くなりサシバのタカ柱の連続に嬉しい悲鳴をあげました。鳴門山展望台8:45〜14:00 サシバ 92 ハチクマ 28 ノスリ 3 オオタカ 1 逆タカsp 1 この数は四方見と重複しています。当分の間2地点で観察続けます。鳴門山がメインコ−スになる時点で記録表を作成します。

9/15 本日は鳴門山にて観察のつもりも展望台へ車横づけの魅力に負けて四方見、しかし今日は鳴門山コ−スが良かったみたいです。13羽のサシバ タカ柱は内の海上空。北風の吹くときは鳴門山がいいね。

9/14 8:14にサシバ3羽現れ8:40にサシバ4羽と調子よく出現し期待に胸ふくらませたのですが気温上昇とともにパラ、パラ態勢に変わり暑さに負けて退散、明日以降に夢をつなぐ。鳴門山は9:45〜13:00 サシバ 3、ハチクマ 1 でした。昨日京都、滋賀で結構出たので期待して待ったのですが南風にまけました。

9/13 昨日のクマタカらしきタカは写真判定の結果ハチクマと判明しました。お騒がせしました。ソロソロ動きだしたようです。明日以降が楽しみです。タカ焼けが目立ちはじめました。

9/12 四方見展望台でコムクドリ10羽に迎えられて観察開始 とにかく猛暑に参り13:00に下山。

9/10 本日は鳴門山と四方見の2地点で観察。四方見では1羽も発見できず、鳴門山からの携帯報告でサシバとハチクマ各1羽をかろうじて確認したのみ。そんなことってあり得ない筈なのに現実は厳しいですね。

9/9 重陽の節句 サシバ ハチクマ ノスリ のそろい踏み ツミの東行きも出て暑い展望台ニコニコ。この時期は鳴門山はお休みにして よもみ展望台にタカも人間も集まるのですよ。

9/8 観察第一日は楽しい幕開け。内の海でミサゴのお食事中に遭遇、キジのお出迎えで車を降りるとヤマガラ、シジュウカラ、おまけにコムクドリ♂若1、ムシクイ達に歓迎されて、コジュケイの声をバックに観察準備をしました。10:23 12:50にはサシバも北東の空に現れ高度をかせぎ頭上を西へ消えて行きました。当分の間は鳴門山と島田島の2地点での観察になります。

10/6

2001年秋 2002年秋 2003年秋 2004年秋 全国ネットへ 徳島支部HPへ TOPへ