2005年 春のタカ渡り観察記録速報  日本野鳥の会徳島県支部

   

昨年もまた地球規模での環境の劣悪化が進行し、鳥をとりまく自然も一段と厳しい状況になってきています。タカたちも大変です。わが家の周囲でもスズメがパタット減ってきました。木造住宅の減少からの巣つくりの場所確保が困難になってきたからです。特に、生態系の頂点に位置するワシタカたちにとっては、里山や湿田、草原など餌場の減少はもちろん繁殖地の環境悪化も心配ではあります。それでも私たちタカ仲間ははや空を見上げはじめているのです。この広い空の向こうにあの鋭いまなこや爪、優雅にも見えるはばたきを思い描いてわくわくしているのです。今年も皆さんと心通わせてタカの渡りを楽しみたいとねがっています。よろしくお願いいたします。

   本日5月29日 島田島室展望台で観察しました。

春のタカ渡り観察最終日とし、見納めの観察となりました。サシバ1羽、ハチクマ1羽、長い間おつきあい頂きありがとうございました。2.3ケ月後に秋の渡りがはじまります。しばらく休養です。さようなら!!

@鳴門山

鳴門山展望台新築工事完工しました。明日から観察できます。皆様のご支援により再建できました。ご協力本当に有難うございました。有意義に利用させていただきます。皆様も是非一度おいでください。お待ちいたしております。

赤字は西行き(逆行)です List of Species in this Site
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
本日までの総計
season total
855 3 1026 3 35 292 16 2 6 7 6 5 1869 287
5/5 晴れ 09:17〜13:00 8 0 3 1 0 0 0 11 1
5/4 快晴 07:00〜11:40 14 1 4 1 0 1 0 20 1 条件が悪いのかあまり出ません。
5/3 快晴 07:55〜14:00 28 1 5 4 0 1 0 38 1 久し振りの新展望台。ハチクマ登場。
4/29 晴れ 09:30〜11:30 3 0 5 0 0 3 0 11 S氏の観察です。
4/26 晴れ 09:45〜12:45 3 0 7 1 1 0 0 11 1 ハチクマのでるまでの端境期?
4/24 晴れ 07:15〜13:00 18 0 8 0 0 0 0 26 今日もボツボツでした。
4/23 晴れ 08:25〜13:00 14 1 7 1 7 0 0 0 23 7 ボツボツ飛びました。
4/16 晴れ 09:10〜12:30 3 0 21 13 0 0 0 24 13 ノスリ、ハイタカはまずまず。
4/15 晴れ 10:10〜13:00 3 0 5 7 0 0 0 8 7 もうソロソロ 、サシバは終わりかな?
4/14 晴れ 08:30〜14:35 14 0 16 1 10 0 0 0 31 10 11時ごろまで近くを低く。
4/13 晴北西強 08:45〜15:00 21 0 5 2 6 0 0 0 28 6 午前中は餌獲りをするノスリが……
4/11 北西風強 中止
4/10 晴後濃霧 07:59〜11:00 64 0 0 1 1 0 0 0 65 1 南東風強でそして濃霧で見えない
4/09 晴北西後南 08:59〜17:00 211 0 35 1 11 2 0 0 249 11 今日もよく飛びました。
4/08 曇り 09:30〜16:05 141 0 1 1 0 0 0 142 1 午前中は忍の一字。ノスリ1羽のみ
4/06 晴後曇り 09:15〜14:00 74 0 11 5 2 0 0 87 5 低く飛ぶ北よりが多い一日。
4/05 晴 南風 08:55〜16:10 100 0 25 5 9 2 1 0 133 9 午後は遠く高い。サシバ3桁達成。
4/04 晴れ 10:24〜12:30 0 0 2 3 0 0 0 2 3 人間耐えられず早や終い。
4/03 霧晴小雨  12:15〜14:50 74 0 5 1 5 1 0 0 80 6 結構出ました。この天候で。
4/02 曇り 09:48〜14:52 23 0 7 4 1 0 0 31 4 サシバが増えてきました。
4/01 晴れ 09:35〜15:00 16 0 14 3 10 0 1 3 33 11 概ね高くどの種も似たよな出方です。
3/31 晴れ 08:50〜15:30 5 0 10 31 1 1 0 16 32 今日もハイタカday
3/30 晴れ北西強 09:55〜15:00 0 0 8 28 0 0 0 8 28 今日はハイタカDAYでした。
3/29 晴一時曇 09:20〜15:45 12 0 62 21 0 1 1 チョウゲン1 75 22 結構飛びました。
3/28 中止
3/27  晴後曇り 08:35〜13:02 1 0 11 3 4 0 0 0 15 4 南寄りの風では四方見に行くのかな。
3/26 晴れ 09:10〜14:00 3 0 28 14 1 0 ツミ1 32 15 北西強風で四方見に負けました。
3/25 晴れ 09:48〜13:00 0 0 2 4 0 0 0 2 4 北西強風に遠慮かな?
3/24 晴後曇 09:15〜13:00 1 0 66 2 4 0 0 ツミ1 70 4 13時突風で雨で退散。
3/23 県下終日雨 県下全域中止 実は早朝中林に行った者有り
3/22 中止 県下全域雨で観察中止。
3/21 晴れ 08:23〜16:35 0 0 153 12 0 1 0 153 13 今季二番目の記録
3/20 曇小雨晴 07:45〜15:30 0 0 38 2 4 0 0 ツミ1 41 4 連日は出ないね!!
3/19 晴れ午後無風 07:50〜16:19 1 0 192 3 5 0 1 0 193 9 頭上近くをサシバ第一号
3/18 晴時々曇雨 08:55〜14:00 0 0 24 2 0 0 0 24 2 連休用に残った感あり。一時嵐でした。
3/17 曇り 10:20〜11:00 0 0 4 0 0 0 0 4 強風注意報発令中
3/16 晴れ モヤ 09:05〜16:00 0 0 111 2 9 4 0 0 117 9 ノスリ3桁達成。モヤの中飛びましたよ。
3/15 曇小雨 09:20〜11:30 0 0 2 1 0 0 0 3 午後陽射し早まったかな
3/14 晴れ 12:06〜15:00 0 0 13 7 0 0 チョウゲン1 13 8 山間部の雪がわざわいしているのか?
3/13 晴強い西風 09:20〜12:00 0 0 4 0 0 0 0 4 ノスリのみ天候の回復が待たれます。
3/12 曇西強風 09:30〜13:00 0 0 9 3 0 0 ツミ 1 13 強風波浪注意報の中渡りました。
3/11 中止
3/10 曇時々雨 11:17〜14:07 0 0 10 0 4 1 0 0 11 4 天候の割りにはよく飛びました。
3/9 快晴後晴 10:15〜14:45 0 0 38 1 10 1 1 0 ツミ 1 40 12 とても順調にでていますよ。
3/8 快晴後晴 09:40〜16:00 0 0 43 2 33 0 1 46 33 よく飛びました。驚きです。
3/7 快晴 11:00〜15:00 0 0 12 5 ツミ 2 12 7 エスカヒル屋上で

5/5 タカはタカの都合があるようですね。室を見ながらひたすら待っていましたが‥‥。

5/4 南東風では鳴門山は駄目ですね。蒲生田には今日は勝ちました。

5/3 久し振りの新展望台、ハチクマ2羽目登場です。蒲生田岬では4羽だそうですね。これからマチクマの季節そしてサシバ幼鳥の季節ですね。

4/26 余り飛びません。室で調査をしているらしき様子が見えましたがどうだったのでしょうか?

4/24 昨日とよく似た結果です。不思議なことにノスリのUタ−ン続出。サンショウクイ 16 ニュウナイスズメ 21 

4/23 久し振りに展望台での観察です。ハチクマ 1羽 頭上通過 ハチクマの季節ソロソロ到来です。サンショウクイ 23羽もよく見えました。

4/16 それにしてもサシバはどうしたことでしょう。県南合計17+70+71=158も出てるのにね。北コ−スは終わりか?

4/15 今日もゼロではないけれどサシバのピ−ク終わったのかな

4/14 暗色型のサシバも出ました。が後はポツリポツリ、タカの在庫切れかな?南、阿南市は景気よくでているのに、もしかして島田島かな?

4/13 斜面に突っ込むハイタカ、ヒヨドリを下げたハヤブサと本日はお腹がすいたタカが顕著でしたサンショウクイ1羽でましたよ。

4/10 10時以降霧に巻かれ、霧の中からサシバ現れ、そして消える渡ったかどうか判定できない状態になりました。見えたものの渡りのカウントに入れなかったものが7羽です。

4/09 開始早々から近く低く、10時でサシバ 62羽 その後もイイペ−スで推移しました。またまた今季最多で-す。

4/08 12時半頃から空が明るくなり、止んでいた北風も吹き始め、サシバが現れはじめ、12時50分から15分間で46羽がとび、この後大変でした。近くも多くそしてほとんど成鳥でした。見ごたえありましたよ。今季最多で-す。

4/06 サシバ南部 中林に勝ちました。エヘヘヘ!!!こんな勝負をしているわけではないのですが………。

4/05 好天の一日13時過ぎまでやや高めながら順調、その後出悪くなる。遠くを丹念に探しました。サシバ100羽カウントできました。良かったよ。。

4/04  今日の風は猛烈でした。ハヤブサは平気で獲物下げて飛んでいました。

4/03 鳴門山にあがる前に霧の中展望台南側海岸部(網干休憩所)で観察11:00〜12:50 サシバ 14羽 ノスリ 6羽 逆ハイタカ 1 をカウント

4/02 新展望台に手乗りヤマガラ君登場です。2羽、ヒマワリよろしくね。サシバのたより高知から入りました。鳴門に向かって70羽くらいとのこと天候回復後が楽しみ

4/01 もっと飛ぶかなと思ったのに以外と少ない。ヒヨドリ 300,500の2群渡って行きました。3/17 予報通りの南の強風、ノスリは風に負けずに知恵を絞って淡路方向に飛んでゆく、人間は風に負けて退散。県南部はゆっくり休めると天候のせいにして休養。17

3/31 本日午後から新展望台で観察しました。ハイタカの上がってくるのがよく見えます。タカ見にはこの展望台の位置が最高です。是非お出でください。

3/30 ノスリ、サシバはどうしたことか?低温が原因?新展望台も完成しました。完工式を待つのみのようです。四月は新しい展望台で………

3/29 サシバ 午前中 3羽 午後 9羽 遠方のものが届き始めたような出方、ノスリは北西の強風の所為でか南よりが多い。

3/27 四方見展望台は渡りの初期そして南よりの風のときはすばらしい。こんな差がでるとはね。

3/26 四方見との勝負ではないのですが、風の吹くのは鳴門山の勝ちです。

3/21 結構出ても四方見に負けました。勝ち負けではないのですが‥‥‥

3/20 今日も飛ぶかと待っても待ってもパラパラ、寒くて震えながらカウントしました。明日は出ますよ。サシバもそんな予感がしました。

3/19 午前中は23羽 午後飛びました。12時台 12羽 13時台 20羽 14時台 71羽 15時台 58羽 16時台 2羽 新記録達成です。しかし四方見展望台には負けました。午後無風になり南高く現れました。サシバ第一号頭上低く確認しました。

四方見展望台と室展望台青い部分 List of Species in this Site

月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
本日までの総計
season total
39 8 568 3 46 6 3 8 6 1 1 603 56
5/11 晴れ 09:22〜10:30 17 8 3 0 0 0 0 28 こんなものかな
4/23 晴れ 07:55〜13:50 14 0 10 2 3 0 1 0 27 3 こんなものか。
3/27 晴れ 08:25〜14:10 4 0 60 1 13 2 1 3 0 68 14 鳴門山は脱帽です。いつまで??
3/26 晴れ 08:30〜15:45 4 0 47 0 1 2 チョウゲン1 1 53 3 鳴門山より多いです。
3/21 晴れ 08:25〜16:35 0 0 193 12 2 1 3 0 196 15 やはり飛びます。
3/20 曇小雨晴 14:00〜16:00 0 0 3 4 0 0 0 3 4 期待して待ったのですが
3/19 晴れ 09:05〜16:30 0 0 252 14 1 2 3 1 0 256 17 驚きの数です。
5/29 晴れ 08:25〜11:30 1 1 0 0 0 0 0 2 終了です。ハチクマは室ですね。
5/25 晴れ 05:30〜10:30 0 0 0 0 0 0 0 0 終了かな??5時間待ってゼロでした。
5/24 晴れ 09:25〜13:30 0 1 0 0 0 0 0 1 おかしいとしか言いようがない。
5/23 晴れ 05:55〜13:00 3 3 0 0 0 0 0 6 出る筈なのですがね。
5/21 晴れ 06:50〜17:00 21 106 2 0 0 3 ツミ2 134 ハチクマ3桁達成 凄い凄い
5/20 晴れ 12:22〜17:15 13 42 1 0 0 0 チゴハヤ2 56 やはり飛んでいます。
5/15 快晴 0705〜10:10 3 0 0 0 0 0 0 3 サシバ3のみでした。日曜日だものね。
5/14 晴れ 07:17〜16:15 45 33 4 0 0 1 0 83 鳴門山も飛んでますよ
5/12 晴れ 曇 07:16〜8:00 3 11 0 0 0 0 0 14 昨日のことが忘れられず、朝のみ行く
5/11 晴れ 14:00〜17:15 3 72 0 0 0 0 0 75 ハチクマばかり。びっくり!!
5/8 晴れ 07:35〜11:00 15 4 3 1 0 0 0 22 1 殆ど大毛島筋から‥‥
5/8 晴れ 14:10〜15:50 0 1 0 0 0 0 0 1 S氏の観察でした。
5/5 晴れ 07:50〜16:15 14 15 10 1 0 0 0 40 退屈しませんよ。コメント読んでね。
5/4 晴れ 13:50〜17:10 8 21 0 2 0 0 ツミ1 32 ハチクマが二桁驚きで-す。
5/4 晴れ 07:35〜11:00 16 4 6 1 1 0 ツミ 2 29 1 ハチクマ出ましたね。
4/30 晴れ 08:05〜11:15 45 0 8  1 0 1 0 54 1 飛びますよ。まだまだ出ますよ。
4/29 晴れ 07:25〜11:00 32 0 9 2 0 3 0 44 2 緑の日、飛びますね。
4/29 晴れ 13:50〜16:15 24 0 3 2 0 0 0 49 飛びます。南部は駄目なのに。
4/28 晴れ 10:10〜12:10 30 0 15 1 1 0 ツミ 2 49 やや出遅れての調査でしたが
4/27 晴れ 09:40〜11:40 15 0 8 0 0 0 ツミ1 24 そこそこ飛びました。
4/26 晴れ 09:00〜13:15 2 0 5 2 0 0 0 7 2 期待はずれでした。
4/25 晴れ 09:30〜13:00 37 0 20 1 1 2 ツミ 1 60 2 アクセスの良さで室にしました。
4/24 晴れ 07:25〜11:20 19 0 6 2 0 0 ツミ 5 30 2 ソコソコ出ますよ。
4/24 晴れ 14:15〜17:00 17 0 2 0 0 0 0 19 飛びますよ。
4/23 晴れ 15:05〜16:15 11 0 0 1 0 0 0 11 1 四方見を中断した後の観察です。
4/22 晴れ 09:12〜12:00 0 0 1 1 0 1 0 3 出てくれませんでした。
4/17 晴れ 08:05〜16:25 200 0 41 2 7 2 0 ツミ 3 243 12 鳴門山が脱帽です。
4/10 晴れ 06:45〜11:05 108 0 20 2 4 0 6 ツミ6 2 142 6 今日も出ましたよ。
4/09 晴れ 07:20〜17:00 464 0 24 17 0 1 5 ツミ11 500 22 鳴門山の倍以上出ました。
4/07 晴れ 12:25〜15:00 20 0 10 0 1 0 0 31 ピックイ-と鳴きました。
4/03 曇り雨 10:50〜14:30 57 0 15 2 3 1 0 ツミ 1 76 1 鳴門山と比べてください。
4/02 曇り 186 0 33 4 1 1 0 0 220 5 これまた驚きの数です。
 室   合計 1412 314 245 14 43 6 3 16 7 32 5 2064 58

5/29 新居氏の土、日の観察でこれだけの結果がとれました。室のハチクマは昨年から新居氏の独壇場でしたこれが確認できました。素晴らしい観察結果来年が楽しみです。

5/24 昨日のたまったハチクマがどんどん出るはずなのに、飛ばない。出足が遅かったかな、いや室はそんなはずはない。明日こそ。

5/23 今日は蒲生田岬より室が良いと踏んで、室展望台に陣取りましたが駄目でした。雨のあとは一日おくべきでした。

5/21 室は凄い 蒲生田のハチクマより近い大きいもうびっくりです。そして終日出るもう驚き、来週いっぱいが山かな?

5/20 まだまだ出ていますよ。いつまで飛ぶのでしょうか?

5/14 午前中は順調、午後不調でした。

5/12 少しの時間で飛んでいます。

5/11 8時から一日見れば3桁かなと凄い出方にびっくりしています。明日の天候次第ですね。

5/8 7,8日支部主催の野鳥展沢山のご入場ありがとうございました。時間の合間に室が呼んでくれました。ハチクマやっと30羽になりました。

5/5 ハチクマはゆっくり舞いながら頭上にきます。まあ、綺麗なこと!!

5/4 室でもハチクマ出ましたよ。午後は21羽明日は室にしようか?いやいや、観察はそんなことでは駄目ですね。

4/30 南部組は小鳥類の渡りにうつつをぬかしているらしい。でもコサメビタキの営巣は素晴らしいね。

4/28 ふと見上げると、いきなり7羽のタカ柱・その後も結構飛びました。2時間でこの結果は上々ですね。

4/27 そこそこの数が出たし、頭上を飛ぶものもあり、楽しめました。サシバ幼鳥もボツボツ飛んでいます。

4/26 室の連日の渡りの報告にうらやましく思っていた輩が期待して待ちましたが、出てくれませんでした。タカたちは人を見てとんでいるのかな?

4/25 アクセスの良さと風の調子で室に決定す。久し振りに「渡り」を実感しました。南南東の風から東に変わりました。

4/24 頭上通過は比較的少なく観察の醍醐味は鳴門山より落ちますが結構飛ぶのですね。

4/23 四方見展望台は鳴門山に負けない数が出ます。ここは静かに観察できるし車もゆったり置ける、便所もあるし、いい場所ですよ。室も同様案外いい観察場所です。写真を撮るなら鳴門山が格段に素晴らしいが‥‥。

4/22 風がきつく段々身体が冷えてくる、思ったより低温、この数日サボったのでタカも出てくれません。

4/17 鳴門山と島田島との2地点で観察すると、大きな差がでる場合が多かった。このとき風向きとか時期とか観察者の眼とか色々要因を考えるのですが、これと言ったものがない。タカに聞くべきかな??昨日、一昨日もこうだったのかな??

4/10 南風のあるときは鳴門山より多いですね。でも凄いとしか言いようが無い。

4/09 県下サシバが一杯の一日でした。余りの多さにこんなこともあるのかと開いた口がふさがらない。 

4/02 四方見でないので、室展望台に飛ぶ飛ぶびっくり。

3/27 依然鳴門山を上回っています。

3/26 今日も鳴門山を上回りました。いつまでのことだろうか?

3/21 秋の渡りも初期は鳴門山を凌駕しました。春も同様なのか……わからない。

3/20 昨日の数の多さに過剰な期待して寸暇を利用しての行為。そうは問屋がおろさないですね。

3/19 鳴門山エスカヒルとの重複は勿論あると考えられますが、午前中 四方見83羽 鳴門山23羽と60羽の開きがありました。この数だけではないにしろこの60羽を鳴門山に加えるとピタリ252になります。これまた驚き。海峡南部の妙見山のガレの森レストランから見上げた方からもタカ柱8羽のノスリが渡ったと報告ありました。鳴門海峡一帯渡りのコ−スであることを実感。明日以降が楽しみです。

5/29

A県南部椿自然園 List of Species in this Site

月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
本日までの総計
season total
16 0 2 5 0 1 0 18 6
4/16 快晴 06:00〜13:15 16 0 2 0 0 0 0 18 思わくはずれ。
3/24 晴れ 09:00〜11:00 0 0 0 3 0 0 0 3 南部は遅れているのかな?
3/10 晴たり曇 09:00〜11:00 0 0 0 2 0 1 0 0 ツバキが綺麗とのこと。

4/16 久し振りに、椿自然園にお邪魔しました。伊島で結構の数 出ているのでさぞかし大変だろうとワクワクして待ちましたが上記の結果です。10時頃までに富んだ数が11羽、目線の高さで殆どが成鳥でした。以後の5羽は高い高いサシバ君でした。

B県南部蒲生田岬 下の欄 伊島です List of Species in this Site

月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
本日までの総計
season total
239 91 1 60 30 10 66 4 4 6 3 5 1 366 97
5/21 晴れ 05:45〜10:45 1 0 0 1 0 0 0 2 諦めて室へはしる
5/20 晴れ 06:23〜12:00 5 35 0 0 0 1 0 41 ハチクマ、ハチクマでした。
5/14 晴れうす曇 05:20〜13:00 28 18 1 0 1 0 ツミ1 49 期待はずれ。ムジナと遊びました。
5/13 晴れ北強風 06:50〜13:00 17 5 56 0 14 0 0 ツミ1 23 14 ハチクマ56羽は何と記録すべき??
5/12 晴れ曇り雨 07:02〜10:00 0 1 0 0 0 0 0 1 南東の強風で後雨逃げ帰る。
5/11 晴れ 07:02〜11:00 30 5 1 2 2 5 1 0 0 40 6 サシバが久し振りに多くでました。
5/10 晴れ 07:25〜13:00 17 18 1 2 2 5 2 0 0 38 7 愛鳥週間を実感素晴らしい。平和っていい
5/9 晴れ 07:01〜12:00 7 4 5 3 8 0 2 0 18 11 退屈はしませんでした。
5/5 晴れ 06:05〜13:00 10 2 10 3 1 0 0 0 22 4 ハチクマ複数見えましたよ。
5/4 快晴 06:30〜12:00 9 0 2 1 3 1 2 0 14 4 期待が大きすぎた。無念
5/3 快晴 05:20〜14:20 45 1 4 7 2 2 4 0 1 ツミ2 61 7 ハチクマの季節到来明日以降楽しみ
4/16 晴れ快晴 05:20〜13:30 70 0 15 14 8 0 2 ツミ 1 85 25 早朝は少ない.後 間断なくでました。
3/26 快晴 晴れ 07:45〜13:00 0 0 1 5 1 1 ツミ1 2 7 今年は出が悪いどうしたことか」?
3/21 晴れ 08:20〜13:40 0 0 12 7 1 2 1 0 0 14 9 ノスリの西行きが気にかかる。
3/18 晴曇小雨 09:03〜13:00 0 0 1 3 0 0 0 4 強風の中やってくる何故でしょうか?
3/16 晴れ 07:45〜14:00 0 0 1 11 1 0 0 2 11 西行き2桁でました。
3/14 快晴後雲出る 07:05〜12:00 0 0 0 0 0 0 0 0 5時間忍の一字、何も出ません。
3/13 晴雪曇晴 11:00〜14:00 0 0 0 1 0 0 0 1 ツバメ2 雪が舞いました。
3/12 晴後曇 07:35〜11:05 0 0 3 2 0 0 0 0 3 2 北風強 ツバメ初認
3/11 曇後雨 08:00〜10:00 0 0 0 0 0 0 0 0 事前調査でした。
5/12 曇雨晴れ 09:00〜15:00 0 1 0 0 0 0 0 0 ハチクマ1羽のみ。西へそして戻ってきた。
4/24 晴れ 09:00〜15:00 32 0 2 1 0 0 0 35 TM観察の伊島です。
4/15 晴れ 09:20〜15:00 48 1 16 4 2 4 0 0 0 67 8 ハチクマが出ました。 伊島です。

5/20 6時台ハチクマ 5羽 サシバ 1羽 7時台 ハチクマ 18羽 サシバ 2羽  8時台 ハチクマ 8羽 9時台 サシバ 1羽 10時台 ハチクマ3羽 11時台  ハチクマ1羽 サシバ 1羽 と言う具合でほとんどハチクマしかし高い高いでも列をなして渡りました。紀伊水道は大変な難所なんだと実感しました。

5/14 7時台 サシバ 17羽、ハチクマ 1羽 8時台 サシバ 5羽、ハチクマ 14羽 これはやはりすごいぞと期待するも後はポツリポツリ、12時半頃疎林の中ゴソゴソ音がします、例のアナグマの登場でした。ムジナというとずるいこざかしい動物と思いきや、あまり人を怖がらないのに驚きました。

5/13 ハチクマ 56羽 は東、南からやっと蒲生田岬にたどり着いたという状態です。西の山並みに隠れて出てきません。猛烈な北風強で周囲は白波がたっています。高く高くを渡る個体もサシバ、ハチクマも少々いました。まるで秋の渡り観察のようで目線の高さで入ってくるのですよ。ハチクマがこんなに近くを飛ぶなんて夢を見ているようでした。明日の朝はこの調子で飛び出し大変ですよ。そんな気がします。

5/12 昨日の室展望台のハチクマに刺激されて遠路走りましたが凄い強風でハチクマ 1羽 で雨が降り出しリタ−ンです。アサギも出ずショボショボと。このハチクマは昨日のUタ−ンのはっちゃんらしい、そして伊島のハッチャンと同じようだ。

5/11 今日はハチクマDAYと期待しての観察であったのですが、どうやらサシバDAYでした。こんなこともあるのですね。

5/10 ハチクマ2桁。サシバに勝ちました。ノスリが出ない。アサギマダラ33頭。楽しい時間が持てました.憲法19条の素晴らしさを鳥と共に実感しました。こんな時間が持てるって幸せですね。日本もまだまだすてたもんじゃないね。

5/9 アサギマダラ 21頭 ひらひらと飛び交いました。ノスリのUタ−ンが結構多い。2分以内のノスリはカウントしませんでした。

5/5 8:57まで何も飛ばない。ボケット坐っていたら西側の下り道でゴソゴソ音がします、アナグマの登場、ねぐらも発見、ハチクマも2羽見えました。いいことづくめ。

5/4 昨日の様子から大きな期待を胸に待ったのですが南そして西の風では飛んでくれません。ガックリして帰宅しました。日頃の行いが悪いのでしょうか?流石連休駐車場はいっぱいタカはスカスカ温泉につかって疲れを癒しました。

5/3 ハチクマの季節ですね。早朝は北の強風コ−トを着ての観察、昼前頃から風弱くなり東から南に、サシバは6時台 1羽 7時台 5羽 8時台 7羽 9時台 11羽 10時台 5羽 11時台 5羽  12時台 7羽 13時台 3羽 ハチクマは9時台 1 10時台 1 11時台 2 の4羽です。

4/24 伊島です。小鳥類も多少いました。-

4/16 5時台 1羽、6時台 2羽、7時台 9羽、8時台 10羽、9時台 12羽、10時台 5羽、11時台 9羽、12時台 21羽、13時台 6羽以上はサシバそのスキにノスリハイタカが出ます。北風がやや強かったので少々厳しかった。結構蒲生田は面白い地点ですね。

4/15 伊島の結果 サシバが結構飛びました。ほとんど午前中です。伊島はこれはまアというほど荒れています。台風23号の影響大で小鳥類の渡りはここ数年の最低です。見えたのは、アオジ、オオルリ、ノビタキ、ヒヨドリ、ほん数羽ていどで寂しい限りです。コマドリの声が聞こえるダムサイトでサシバ、ノスリ、ハチクマカウントできたのが良かったです。

3/11 トンネル平成20年開通だそうです。貫通はしています。取り合い道路トンネル内装がボチボチらしいです。クロサギがみえました。

3/12 駐車場で観察 土日以外は黒い夫婦が観察の予定です。観察用紙入用の方ご連絡ください。 mailto:haruka@stannet.ne.jp

3/14 期待して早朝より頑張りましたが零下の気温で震えながらの観察12時で give up

3/15 県南をウロウロ雨に蒲生田諦め、福井ダムへ、アリスイに出会いましたよ。帰り出島海岸でダイゼン、イソシギにあいました。

3/16 ソロソロ西行きハイタカとび初めました。ツバメ4 居付きノスリとUタ−ンノスリも出ましたよ。殿様学問と言われながら楽しんでいます。

3/18 強風注意報発令下少ないですが南海上から絶壁に取り付くのです。ツバメ4羽風に飛ばされ伊島方向に、強風に耐えられず下山しました。ノスリが1羽西へ。

3/19 人手不足で蒲生田岬臨時休業です。

3/20 今日も鳴門山参りでした。

3/21 予想に反して平凡でした。

3/26 不調です。

C県南部阿南市中林(阿波美人前) List of Species in this Site

月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ハイタカ
Accipiter
nisus
オオタカ
Accipiter
gentilis
タカsp
Unknown
その他タカ
othies
合 計
A total of Raptors
備 考
Remarks
本日までの総計
season total
2195 0 37 4 4 8 1 3 3 1 2293 74
5/4 快晴 06:00〜08:00 0 0 0 0 0 0 0 0 辛抱出来ないので早終い。
5/3 快晴 06:20〜09:20 0 0 0 0 0 0 0 0 出ません、飛びません。
4/29 晴れ 05:10〜9:45 4 0 2 0 0 0 0 6 出ません。
4/27 晴れ 06:20〜10:00 0 0 0 0 0 0 0 0 絶好の天候なのに。人間にはね。
4/26 晴れ 05:00〜10:45 2 0 0 0 0 0 0 2 SWからNEへと典型的な渡りです。
4/25 晴れ 06:20〜12:00 2 0 1 0 0 0 0 3 出ません。限界までいました。
4/24 晴れ 05:10〜14:00 19 0 2 0 0 0 0 21 出ないのですよ。
4/23 晴れ 05:00〜11:00 17 4 0 2 1 0 2 0 22 4 期待はずれでした。
4/22 晴れ 05:00〜11:00 7 0 0 0 0 0 0 7 猛烈な風、飛んでくれません。
4/21 晴れ 05:00〜11:20 58 16 0 0 0 0 0 0 58 16 Uタ−ン多し。海上風強い日に多いです。
4/19 晴れ 05:00〜10:00 34 0 1 0 0 0 0 35 出足は遅い。8時からでした。
4/18 晴れ 05:00〜10:00 51 0 0 0 0 0 0 51 こんなものでしょう。少し余裕です。
4/17 晴れ 05:00〜10:15 28 1 0 2 0 0 0 0 30 1 サシバ2000羽突破しましたよ。
4/16 晴れ 05:00〜16:00 71 12 0 4 0 0 0 0 70 10 本日Uタ−ンするサシバ多し。
4/15 晴れ 05:00〜10:00 7 0 0 0 0 0 0 7 出ません。
4/14 快晴 05:00〜12:30 267 0 5 1 0 0 0 273 早朝のねぐら発ちにびっくり。
4/13 晴れ 05:00〜13:30 105 3 0 1 0 0 0 0 106 3 朝は北西強風真冬並震う。
4/11 曇り小雨 06:00〜07:00 0 0 0 0 0 0 0 0 北西強風、飛ばない早や終い。
4/10 曇雨 05:00〜08:30 37 2 0 0 0 0 0 0 37 2 南強風でおまけに雨で中断す。しかし
4/10 晴南強風 11:20〜12:40 16 6 0 0 0 0 0 0 16 6 和歌山は遠いし大変明日以降に行こう
4/09 晴れ快晴  05:20〜16:10 747 7 0 4 3 1 1 0 752 11 超新記録樹立!!もうびっくり
4/08 霧曇り薄日 05:00〜15:15 238 4 0 1 2 0 0 0 239 6 タカ柱に酔いしれました。
4/07 曇雨曇晴 06:00〜10:00 5 0 0 0 0 0 0 5 雨の中待ちましたが飛びません。
4/06 晴薄曇 05:57〜10:30 30 0 0 0 0 0 0 30 飛ぶ筈が飛ばない。鳴門山に負けました
4/05 快晴 05:00〜14:00 138 0 1 1 0 0 0 139 午後不思議に飛ばない。しかし良かったよ。
4/04 晴れ 05::00〜12:00 67 1 0 0 0 0 0 0 67 1 強風注意報発令下もの凄い風の中
4/03 雨曇り雨 06:20〜12:30 104 5 0 1 2 0 1 0 0 106 7 天候が悪くても出るときは出ると納得。
4/02 曇り 05:00〜09:45 16 0 0 0 0 0 0 16 所用で早く切り上げました。
4/01 晴れ 05:00〜11:30 4 0 0 0 0 0 0 4 期待はずれで落ち込んで退散
3/31 晴れ 05:55〜14:20 74 0 1 1 0 0 0 74 2 まァ 順当に出ましたよ。
3/30 晴れ 06:30〜14:30 30 0 1 0 0 0 0 30 1 冷たい強風の中、高くでました。
3/29 早朝雨後晴 05:00〜11:45 0 0 0 1 0 0 ツミ1 2 期待は裏切られました。北西強風
3/28 中止
3/27 晴後うす曇り 05:00〜11:30 24 0 0 2 1 0 チョウゲン1 24 3 順調に出ていますよ。サシバは‥‥
3/26 快晴後晴れ 06:00〜13:15 14 0 0 0 0 0 0 14 サシバやっと飛来明日以降楽しみ。
3/25 晴雪晴 06:30〜9:30 0 0 0 0 0 0 0 0 小雪にあきれて退散す。
3/24 晴れ 06:00〜11:00 0 0 0 0 1 0 0 1 期待して待ったのですが

5/4 かたわれが蒲生田に行ってしまて待てども飛びません。家に帰って家庭サ−ビスします。

5/3 東部自然公園で待ちましたが、居付きのノスリ2羽が西方向に消えたのみ。明日は蒲生田岬へ回ります。G.W中日ドラゴンスも頑張っています。頑張るぞ!!!

4/29 昨夜の中日の逆転サヨナラゲ−ムで気分爽快で飛ばなくても楽しい観察でした。

4/27 阿波美人前の南西200Mの新しい東部自然公園で観察してみました。よい観察地点です。一度おいでください。

4/26 7:58 、8:14に1羽ずつしかし渡りの典型的なコ−スでした。渡り観察を実感しました。

4/25 高知の様子から飛ぶ筈と辛抱しましたが、人知の及ばない判断をサシバたちはしているのでしょう。

4/24 5時台 3羽 6時台 1羽 7時台 4羽 8時台 9羽 9時台 1羽 10時台 0羽 11時」台 1羽 後はとても残念!!待てど暮らせど来ぬサシバ‥‥。コマドリの声がしたり、ヒヨドリ、コムクドリ、アマツバメなども渡ってますので結構楽しいのですよ。と慰めています。、

4/23 昨日の結果から本日は飛ぶことを期待したのですが、期待はずれ、重い空気のタカにとっては嫌などんよりした天候、この時期に秋の渡り観察のような西行きが4羽もでました。驚きです。YSさんが14:30〜15:30 津の峰山でサシバ 17羽 阿波美人方向に向かうのをカウントしてくれました。頂上付近で13羽のタカ柱に感激とのことでした。

4/22 5時台 6羽 6時台 1羽 7時台 1羽 その後待てど暮らせど出てくれません。明日、東部自然公園の落成餅投げが11時よりあります。阿波美人の南西150mですよ。おいでください。

4/21 7時台 7羽 8時台 50羽 9時台 1 Uタ−ン組は8時台 7羽 9時台 5羽 10時台 4羽 視界の枯れ木に休むサシバ2羽 一旦飛び出したものの風強く明日に紀伊水道を渡るのを伸ばしたもようである。10時台は秋の渡り観察かと思うような感じでした。

4/19 8時台 23羽 9時台 11羽 というところ。

4/17 阿波美人前で観察を始めて、初めてサシバ2000羽突破です。AM5:54の出来事でした。早起きは3文の得 のたとえ通り実感しました。

4/16 観察時間は13時から15時の閑は空白です。明日はサシバ2000羽を越えますよ。2000羽をカウントする幸運の方はどなたでしょうか?

4/15 2000羽突破を夢見て暗い国道を走ったのですが。待てど暮らせど飛びません。明日はどうなるのでしょうか?

4/14 紀伊水道を渡ることは、サシバにとっては大変なことらしい、高知から一気には渡らないようです。阿南市近辺でねぐらをとって夜明け前からゴソゴソと動きはじめます。観察する者も暗がりからゴソゴソと出かけます。5時台74羽 6時台49羽 7時台46羽 8時台70羽 9時台8羽 10時台14羽 11時台5羽 11時7分から出ないので12時30分終了しました。本日も心地よいつかれでした。

4/13 天気予報では、ポカポカ陽気となると思いきや真冬なみの寒さ。:10時半頃から南風にかわりサシバ出悪くなる。5時台7羽 6時台29羽 7時台23羽 8時台6羽 9時台12羽 10時台12羽 11時台1羽 12時台14羽 13時台1羽 近場からのねぐら発ちがほとんど。強風のためか渡り断念が3羽でした。

4/11 車中から頑張ってみましたが出ない、飛ばない、この天候ではね。

4/10 雨で中断し付近ウロウロして出島探鳥会に行くとコムクドリの大群が飛びまわっている、フト上を見るとサシバがまわっている。また阿波美人に引き帰し11:20〜12:40までサシバ 16羽を確認 それと6羽の西行き、山に滑り込む個体続出南強風のため紀伊水道を渡ることを本日断念したもようで我々も観察断念す。

4/09 今日は出ました。飛びました。5時台 59羽 6時台 117羽 7時台 136羽 8時台 44羽 9時台 24羽 10時台 10羽 11時台 54羽 12時台 140羽 13時台 91羽 14時台 60羽 15時台 12羽 総計サシバ 747羽 5名の観察者至福の時間いや観察冥利に尽きた感動のときを持ちました。うらやましい!!淡島発 紀伊水道経由和歌山行き臨時連絡船は各便満員でごったがえしていました。こんな記録ははじめてです。明日は行くぞ!!!3地点で千羽軽く突破!!

4/08 6時台 0 7時台 1羽 8時台 29羽 9時台 7羽 10時台 98羽 11時台 36羽 12時台 19羽 13時台 0 14時台 43羽 15時台 5羽と今季最多を更新しました。昨日の午後が悔やまれます。明日私千年の森の植樹が計画されてタカ見出来ません。どなたか8時以降で充分です。飛びますよ。

4/07 晴れてきたが辛抱が出来ず、帰ってきたらおこられました。

4/06 6時台 1羽 7時台 0 8時台 22羽 9時台 2羽 10時台 5羽 と寂しい結果。総数は鳴門山に勝っています。しかし残念!!

4/05 5時台 1羽 6時台 51羽 7時台 0 8時台 11羽 9時台 70羽 10時台 1羽 11時台 0 12時台 4羽 13時台 0 ここで諦めて帰宅、久しぶりにタカ柱を堪能しましたよ。9時台は見事でした。だから観察やめられないのです。

4/04   物凄い風の中、ねぐら発ち 7時台 45羽 8時台 13羽 9時台 5羽 10時台 2羽 11時台 2羽 午後諦めて帰宅明日に期待です。

4/03 今季最多 8時台 26羽 9時台 7羽 10時台 54羽 11時台 4羽 12時台 13羽  本日は何故か偶数時に多く出ました。観察者 6名

4/02 本日は南側ばかり北の風にさからわずサシバは従順です。

4/01 今日は出ると夜明け前から待機するも冷気と北西の強風にサシバは無理をしないらしい7時台 1羽、9時台 3羽が南高く出たのみタカ渡り症候群重症者の4名スゴスゴと退散しました。

3/31 若い阿波美人と共に観察しました。すると、今季最多です。6時台 4羽  7時台 8羽  8時台 45羽  9時台 14羽  しばらく出なくて12時台 1羽  13時台 2羽 そしてくたびれて退散でした。

3/30 早朝は順調でしたが8時以降飛ばず、本日は午後も観察12時以降に高く渡るサシバを確認、双眼鏡の世界でした。

3/29 早起きして待ちましたがもの凄い北西強風で雨混じり晴れてきたもののサシバ出ず、午後に出るかなと思いながらも切り上げて明日に期待!!

3/27 5時から期待して待ったが、本日第一号は7:54でした。7時台 6羽 8時台 7羽 9時台 10羽 10時台  1羽 でした。

3/26 サシバ14羽出ました。昨年の南部初認は椿自然園で3/23だから、まあこんなものでしょう。6:44に1羽少し遅れて1羽、6:51に1羽と6時台に3羽 8時台に9羽10時台に2羽とどうやらねぐら発ちのもののようです。明日以降が楽しみですよ。

3/24 例年ならボツボツとサシバが出るのですが、今年は少し不調です。

TOPへ
2002年春 2003年春 2004年春 2004年秋 2005年秋 全国ネットへ 徳島支部HPへ