徳島県 2014年 秋 タカの渡り観察報告


日本野鳥の会 徳島県支部 研究部


累計 訪問累計数 Hit

★ 最終更新は 11月22日 の 鳴門山 の記録です。

11月22日 09月28日 10月16日 11月08日 --月--日
鳴門山 四方見展望台 椿自然園 蒲生田岬 伊島

11月08日 09月28日 全国ネット 野鳥の会徳島
県北部その他 県南部その他

★調査地名をクリックすると、スクロールの手間が省けます。

過去の記録

2013年秋 2012年秋 2011年秋 2010年秋 2009年秋 2008年秋 2007年秋 2006年秋
2005年秋 2004年秋 2003年秋 2002年秋




2014年春 2013年春 2012年春 2011年春 2010年春 2009年春 2008年春 2007年春
2006年春 2005年春 2004年春 2003年春 2002年春




[徳島県北部]


鳴門山 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 2512 103 792 7 39 5 14 3 8 1 3457
52
16
9
11月22日 快晴 弱い北の風→北西の風 09:25〜14:05 - - 6 4 - - - 4
11月15日 晴 北西または西風強く 10:10〜14:15 - - 33 1 - 1 - 36 ハイタカSP1
11月05日 曇 北の風弱く 07:15〜14:05 - - 10 2 - - - 11 2
11月04日 晴〜快晴〜晴 N〜NW、WNW、WSW 0.4〜1.9 m/s 15.5〜19.6 ℃ 07:45〜15:15 - - 8 7 - - 1 7
11月03日 晴 北西強風 08:00〜12:00 - - 24 1 - - - 25 1
10月30日 晴れ 無風 07:00〜15:00 - - 79 1 - 1 - 82 ハイタカSP1
10月29日 晴 NW、N、W、0.4〜2.5m/s、15.4〜17.5℃。 08:30〜14:40 - - 19 6 - 1 - 21 7 チョウゲンボウ1  東行きチョウゲンボウ1
10月27日 晴のち快晴のち曇 北西風のちやや強く 08:00〜13:30 - - 51 2 - 1 - 55 3 ハイタカSP2
10月26日 晴 北西微風 08:30〜16:30 - - 140 4 - - - 141 4 チゴハヤブサ1
10月25日 曇、無風のち晴、南東風 06:30〜16:30 - - 151 4 - 1 1 158 6 ハイタカSP3、 ハイタカSP1
10月24日 晴 南西のち北西微風 09:00〜13:30 - - 2 1 - - - 1
10月19日 快晴→晴 北東の風弱い→ほぼ無風→南南東の風弱い 07:00〜15:20 - - 82 3 - 1 - 86 4 チゴハヤブサ2 小型タカSP(チゴハヤブサ?)1  ハイタカSP1 
10月18日 晴のち快晴、北東微風のち北西風弱く 06:30〜16:00 1 - 35 5 2 1 - 39 6 東行きチョウゲンボウ1
10月11日 薄曇り 北西微風 09:15〜12:15 1 - 31 - - - 1 32 1
10月03日 晴のち曇 南東のち北西微風 09:00〜13:00 2 2 7 - - - - 11
09月28日 晴のち快晴、北風のち北西風 07:00〜14:30 22 5 10 - - - - 38 1 チゴハヤブサ1  東行きチョウゲンボウ1
09月27日 曇のち快晴、東南東風弱くのち一時無風のち北東風 07:40〜16:00 244 13 17 - 1 2 2 279
09月26日 晴 北西風やや強く 07:30〜13:40 12 - 10 - - - - 24 3 チゴハヤブサ2  東行きチョウゲンボウ3
09月23日 晴、北西微風のち北東風弱くのち南東風次第に強く 06:30〜16:16 412 38 39 - - - - 489 1 東行きチョウゲンボウ1
09月21日 晴 北寄りの風 06:40〜17:15 1655 19 15 - 1 1 - 1691
09月20日 曇 北北東風弱くのち北北西風弱く 10:00〜14:00 - 1 - - - - - 1
09月19日 曇 北西風やや強 09:00〜12:00 1 - - - - - - 1
09月18日 晴 北風 10:00〜14:30 25 3 3 - - - - 31
09月15日 晴のち曇 南東微風のち南東風 07:40〜15:00 39 6 12 - - - - 57
09月14日 曇のち晴 北西微風のち北西風 07:00〜16:00 51 12 3 - 1 - 4 72 チョウゲンボウ1
09月13日 曇のち晴 北西微風 09:00〜16:00 35 2 3 - - 1 - 40 1
09月12日 晴時々曇 北西微風 09:00〜13:00 2 2 - - - - - 4
09月09日 快晴 北風 10:00〜13:30 9 - - - - 2 - 11
08月31日 曇時々晴 北西微風 09:15〜12:00 1 - 1 - - - - 2
08月30日 曇のち晴 北北西風弱く 10:20〜12:30 - - - - - - - 0
08月29日 曇 北西微風 09:50〜12:00 - - 1 - - - - 1


鳴門山 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月22日 暖かく、風の弱い穏やかな1日でした。殆どのタカが展望台付近で帆翔し、ゆっくり観察出来ました。ハヤブサ幼鳥が狩りを繰り返し、カワラヒワ?を捕らえていました。
11月15日 タカの渡り終盤ながらノスリがけっこう飛びました。
ノスリは朝からポツリポツリ。それが13時以降19羽といいペースでした。オオタカは若。ハイタカSPはおそらくハイタカと思われます。ほかに方向不明のハイタカSPが1、おそらくツミと思われます。
メジロ、カワラヒワの渡りが多数見られ、またハヤブサ若が終日狩りモードで飛び回りました。F、
11月05日 タカは少ないがメジロ、アトリ、アオジなどの小鳥類を追いかけるハヤブサ幼鳥が忙しそうです。N、
11月04日 パラパラと渡りました。もう少し飛んで欲しかったのですが…。 S、
11月03日 展望台に立って居られないぐらいの強風で12時までが限度でしたが、ノスリは北西の風に吹き飛ばされるようにパラパラと渡って行きました。
ハイタカは9:41に東へ1羽、11:40に西向きに1羽飛びました。大阪1名、
10月30日 ノスリは高い低いありで楽しめました。
N、O×2、T(大阪)K(大阪)、
10月29日 思ったほど風は強くなかったが……。
オオタカは成鳥。終了間際に飛んだチョウゲンボウが綺麗な背面を見せてくれました。明日に期待。O×2、T(箕面)、徳島2名、
10月27日 ノスリは孫崎灯台から浮き上がって、低く近く飛ぶものが多く、数以上の見応えがありました。オオタカは3羽とも幼鳥。ハヤブサも展望台の周りをぐるぐると大サービス。
いい天気でしたが、急に西から雲が広がり細かい雨粒も落ちてきたので撤収。
O(兵庫)、H×2
10月26日 きのうに続き、ノスリ三桁達成。13時までハイペース。きのうを超えるか、と思わせたものの、なんと13時台はノスリ1羽のみ。それ以降、それでもポツリポツリ飛び、結果としては三桁達成。ハイタカは、いずれも高いか遠くか、でした。チゴハヤブサは近かったのですが、いきなり現れ、一直線に飛び去りました。その速かったこと。
風も弱く、季節が逆戻りしたような暑い展望台でした。暑さがノスリの出方に影響したかな。
H×2、O、F、
10月25日 今季初のノスリ三桁達成。13時台に50数羽、まとまって飛びました。ただ、きょうのノスリは北西側、南東側とやや遠めでした。ハイタカ類もほとんどが高く、でした。明日はどうかな。
D(大阪)、T(大阪)、Y(香川)、H×2、O、F、
10月24日 天気は良かったのですが、ノスリが少なかったのは意外でした。ハイタカは2羽みかけましたが、1羽は西向きに飛びました。
10月19日 遠く、高いタカが殆どでした。
10:00頃から14:00頃まで、ノスリが断続的に飛びましたが約9割がボラ山北側から岡崎海岸方面へと通過するコースでした。遠距離のため、見落としも多数あると思います。オオタカは幼鳥。D、
追記:観察舎に聞いたところ、上記以外に、展望台の南東側遠方を通過した種類識別不能のタカたち(タカSP)が60〜70羽ほどあった、とのことですので追記します。U
10月18日 天気がいい割りには、あまり数が出ませんでした。ただ種類がいろいろ、近いハイタカ、ノスリもあり楽しめました。オオタカは成鳥でした。暑からず、寒からずの気持ちのいい日和でした。D(大阪)、Y(香川)、F、
10月11日 サシバは減りましたが、ノスリが3〜4羽ずつ、よく飛んでくれました。
9:30ごろ、高所を東向きにハイタカらしき鳥が1羽飛びました。
10月03日 雨の予報でしたが、晴れていましたので9:00に鳴門山へ行きました。
パラパラ飛びましたが、11:30からピタリと止まりましたので13:00 に撤収。
9:24ごろにハチクマが超接近してくれたのはラッキーでした。
09月28日 サシバ、ハチクマのほとんどが9:15までに通過。そんな中、9:11、暗色型サシバ1羽を確認できました。以降ノスリがポツリポツリ。午後はノスリ2、チゴハヤブサ1、東行きチョウゲンボウ1のみでした。
全体の数が少ない中、暗色型サシバ、チゴハヤブサが見えてラッキーでした。
参加者14名。
09月27日 気温高めの展望台。昼まで好調でしたが、以降ペースダウン。14時台サシバ1、15時台ノスリ1のみ。一時的に在庫切れかな。参加者14名。
09月26日 天気晴朗なれど・・・でした。しかし、かなり低く飛ぶ個体もあり、チョウゲンボウとチゴハヤブサが見られたのはラッキーでした。
M、O、Y、K、ほか1名(兵庫県)、
09月23日 徳島県支部「秋の渡り観察会」。
朝方は高かったものの、風向きが変わるとともに見易い高さに。数もまあまあ出て楽しめました。2時過ぎ頃から南東風が強まり、タカの出はパラパラと。終了時、東行きチョウゲンボウ1が通過。
また、サシバ暗色型2個体が出現、花を添えてくれました(それぞれ10:33、12:13に出現、通過を確認。)。
高知県支部の有志の方々の応援もいただき、充実の一日でした。
参加者、26名。
09月21日 待ち人来ました。大挙飛来。
今日はタカの栓が抜け落ち、12時からでも1400羽飛びました。しかし、米粒大でシャッター音はありませんでした。
明日はどうだ?
O、T、O、K、F、U他に2名、
09月20日 予想どおり、渡りのタカ、飛ばずの確認となりました。唯一のハチクマも後方で帆翔、のち南西に飛去したもの。
在庫は増加しているはず。明日以降、いつ飛ぶかをお楽しみに。
県外(西宮)2名、F、
09月19日 タカ飛ばず。晴天の予報に反して曇で寒く、10:06ごろにサシバが1羽高くを飛んだだけでした。寒さのため、12:00に撤退。M、県外(西宮)2名、
09月18日 全体に高くて遠い。O夫妻、K、
09月15日 きょうは高い、低い、まちまちでした。12時までは順調に飛びましたが、次第に雲が拡がり天候は下り坂。午後はサシバ1、ノスリ5のみでした。
12:03、コウノトリ1羽が飛びました。展望台東側に現れ、大鳴門橋沿いに淡路島へ。
N、N、O、F、
09月14日 ほとんどのタカが高空を通過。数は昨日を上回りましたが、あまり見た気がしない一日でした。明日に期待。
H、M、O、M、O夫妻、F、
09月13日 渡りの3種揃いました。近いサシバも見え、数もこの時期としては、まあまあ。オオタカが近くを飛び回り大サービス、幼鳥でした。
明日はどうかな。M、N、F、
09月12日 ハチクマ1号が飛びました。しかし数は少なく、9:25と9:27にハチクマが飛び、11:08 にサシバ幼鳥が2羽飛んだだけでした。O、
09月09日 久しぶりに秋空の様だがまだ暑い。オオタカ2は、幼鳥。O×2、
08月31日
08月30日 渡りのタカ、ゼロ。F、
08月29日

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



四方見展望台 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 2627 245 76 1 4 4 2 2968
3
9
3
09月28日 快晴 概ね西風強からず弱からず 07:00〜15:00 160 25 3 - - - - 189 チゴハヤブサ1
09月27日 曇のち快晴、南東風弱〜南西風弱 07:10〜15:30 432 29 20 1 1 1 - 489 チゴハヤブサ3 チョウゲンボウ1 小型タカSP1
09月23日 晴 北西微風のち南東風次第に強く 07:00〜16:30 752 102 30 - 3 2 - 892 1 チゴハヤブサ2 ハイタカSP1  東行きチョウゲンボウ1
09月21日 07:10〜16:55 1079 38 3 - - 1 - 1121 1 東行きチョウゲンボウ1
09月15日 晴 南東風弱く 07:50〜15:30 108 29 10 - - - 2 149 1 東行きチョウゲンボウ1
09月14日 曇のち晴 西寄りの風弱く 07:50〜16:15 49 13 3 - - - - 65
09月13日 曇のち快晴 概ね西寄りの風弱 07:50〜16:50 47 9 7 - - - - 63


四方見展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

09月28日 8;20〜9;30に集中。14;45東行きチョウゲンボウか?と期待したが、ハヤブサ若者でした。参加者11名。
09月27日 飛び始めは8:32、順調に数を伸ばし11:30頃の120羽強が今日のメイン。13;20のハチクマ以後飛ばず。南西風になって数が減ったのかも?観察者13名。
09月23日 素晴らしいタカ渡りが見られました。
ハチクマが102羽と多く近く特に素晴らしかった。12過ぎ南東風14時すぎから徐々につよまる。観察者21名(通算)、
09月21日 11時現在、サシバ90、ハチクマ8、全て遠く高い(11時現時暫定値)。観察者11名。
(21日のデータ、提供いただき、Mさんからの報告により更新しました。U)。
09月15日 南東風が弱いせいか、高いのや低いのや、上昇するのに時間がかかっているなどゆったりと渡っている印象。午後はハチクマが順調で、12時までの13羽に、さらに16羽を加えることができた。Y、M、H、O、N、他1名、
09月14日 昨日と似た天気。タカの出方も大差なし。本日唯一シャッターを押した14:31のハチクマ1以後姿なし。とメール作成していた15:50にハチクマ3、ノスリ1が現れこれが今日一番でした。H、M、N、O夫妻、O夫妻、
09月13日 9;45からの1時間強にほぼ集中。午後からはポツリポツリでしたが観察初日にしては満足できる結果。O、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県北部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

11月08日 天ケ津峰(鳴門市大麻町) 8:20〜13:07 曇ったり晴れたり
サシバ1、ノスリ3、オオタカ1、東行きハイタカ2
ほかに方向不明のツミ1、上空高く発見、その後直下へ急降下。
サシバは、風切り羽と尾羽がずいぶん傷んでいた。
11月03日 天ヶ津峰山頂(鳴門市大麻町) 9:00〜10:30 晴れ、強い北西風。
オオタカ1、東行きハイタカ1。
オオタカは若。
10月30日 淡路島由良 10:00〜15:00 快晴、風を感じない。日中は気温上がり暑かった。
ノスリ182、オオタカ4
まだこれだけの在庫があったとは!
ノスリは12時まで120羽が急ぎ足で連れ立って渡りました。午後は1:30以後はぱらりでした。
10月29日 淡路島由良 9:30〜15:30 晴れ、冷たい北の風。
ノスリ105、ハイタカ1、オオタカ1、東行きハイタカ3
全般に高かった。連続で来るのが、ぐっと少なくなってきました。神戸2名、
10月28日 淡路島由良 8:45〜15:45 晴れ、北の風やや強い。
ノスリ236、ハイタカ6 オオタカ1、東行きハイタカ1
目線より低く飛来し、左右に上がるものが大半をしめました。O×2
10月27日 淡路島由良 10:50〜15:30 曇り後晴れ後雨
ノスリ61

10月26日 淡路島由良 8:15〜15:30 晴れ、南よりの微風。
ハチクマ1、ノスリ269、オオタカ成2幼1。
10:00〜12:00に200羽あまり。午後は35羽と、止まりました。M、
10月25日 淡路島由良 9:00〜16:00 晴れ、南よりの微風。
ノスリ142。
ぱらぱらと渡る。明日に期待。京都1名、神戸2名。

天ヶ津峰(鳴門市大麻町) 8:06−11:52 曇
ツミ5。方向不明ハイタカ1。

10月19日 淡路島由良 9:00〜15:00 晴れ、北よりの微風。
サシバ1、ノスリ331、オオタカ1、ハイタカ5、ツミ2
「低い」「近い」「たくさん」と、三拍子そろった素晴らしいノスリ日和でした。サシバが出たのにびっくり!ノスリは午後から徐々にペースダウン。
Y×2、他1名、
10月18日 淡路島由良 8:25〜16:30 晴、北よりの風。
ノスリ229、オオタカ3、ハイタカ3、東行きハイタカ1。
今日も良く飛びました。朝のうちと昼頃からが密度濃く、16時過ぎても、ぱらぱらと渡りました。
O×2、Y×2、兵庫2名、由良地元3名、

天ヶ津峰(鳴門市大麻町天円山)標高434m 下山途中の8:12〜8:48
ノスリ10、東行きハイタカ3。
本日もタカ日和。
10月17日 淡路島由良 9:50〜16:00 晴、北寄りの風。
ノスリ446、オオタカ1、ハイタカ1。
昼過ぎからノスリが切れ目なく飛びました。兵庫1名、
10月15日 淡路島由良 9:15〜15:00 晴、北西のやや強い風。
サシバ1、ノスリ100、オオタカ2
10月12日 淡路島由良 9:00〜14:30 晴、風は殆ど感じない。
ノスリ78。
地元の観察会でした。十数名参加。
10月11日 淡路島由良 9:30〜14:30 曇、南よりの風。
サシバ4 ノスリ182 西行きハイタカ1、東行きハイタカ1
重い空模様に、飛ばないだろうとのんびり構えていましたが、予想に反してよく飛びました。大阪、奈良から4名。
10月08日 淡路島由良 9:00〜15:30 快晴、方向不明の微風
サシバ6、ハチクマ4、ノスリ117、オオタカ3、東行きチョウゲンボウ1
サシバの群は来ませんでしたが、近い暗色ハチクマとノスリ三桁が本日の収穫。
D、滋賀県2名、一般2名、
10月07日 淡路島由良 10:00〜15;30 晴、朝のうち西の風やや強い。午後ゆるむ。
サシバ5、ハチクマ3、ノスリ63、ハイタカ1。
ノスリが多くなってきた印象でした。

眉山(徳島市内) 14:10〜15:00 晴、北風弱く。
オオタカ幼鳥3、ノスリ2。
短時間にオオタカ幼鳥3羽の出現に驚きました。オオタカは2個体めが一時見えなくなり、その後3個体め出現。2個体めと3個体めが同一個体かもしれません。ノスリは2羽とも西に消えました。今日はきっと沢山渡ったんでしょうね〜。
10月04日 淡路島由良 9:00〜14:00 予報に反して曇り空。北の風やや強い。
サシバ69、ハチクマ1、ノスリ17、行き先不明チョウゲンボウ1
風が緩んでトビが旋回しだした10:39〜10:49の間にサシバが33羽+α、7羽、28羽で頭上通過。ノスリは風にあおられ海上低く来るのに。
とても不思議な渡りの光景でした。
10月01日 淡路島由良 11:35〜16:00 晴、東風後南東微風。
サシバ35、ハチクマ6、ノスリ35、オオタカ1
晴れてきたので、ノスリシーズン下見を兼ねて見てきました。
ノスリはピーク時さながらの至近距離の連発。14:00頃に渡りが止まり、帰ろうとした15時過ぎからハチクマ、サシバ29羽が16:00まで次々と頭上を越えました。
09月30日 眉山(徳島市内) 14:00〜15:00 雲、北微風〜無風。
サシバ27、オオタカ成鳥1
北北東よりサシバ5、オオタカ1。東より1、9、12羽と飛来し、群れごとにミニ鷹柱となって西の空に溶けました。タイミングが良かったようで、眉山で20羽以上を見たのは久しぶりでした。
09月29日 日峰大神子公園 8:05〜11:00 快晴、北東風
チゴハヤブサ 1羽
高かったですが日峰山の上空を何度も旋回して行きました。
09月28日 淡路島花さじき周辺 9:00〜15:00 晴れ 北東の風→北西。
サシバ5、ハチクマ?1、ノスリ6、ハイタカ西行き1、東行き2
飛んでないのか、見えないのか?いつも飛ぶ午後もさっぱりでした。

日峰大神子公園 13:00〜14:00 快晴、北風。
サシバ2羽。
強い北風の中を一羽ずつ飛びました。
09月27日 淡路島花さじき周辺 9:40〜16:00 晴、朝のうち南東の風やや強く昼前にはゆるむ。
サシバ81、ハチクマ9、ノスリ21
見える高さでぱらぱらと途絶えることなく渡り、昨日よりは見た感がありました。

大麻山探鳥会(鳴門市大麻町) 9:00〜10:00 快晴
サシバ12、ハチクマ1、ノスリ1、オオタカ1、ハイタカ類3
青空に溶け込むタカを見上げました。

星越峠西尾根(鳴門市大麻町) 10:45〜14:30 南東の風。風力2〜3。
サシバ141、ハチクマ12、ノスリ12、ツミ3、チゴハヤブサ1、タカsp.2、東行きハイタカ1。
「遠く、高く」が、ほとんどでした。また、時間帯では12時台に8割以上が通過しました。

日峰大神子公園 13:40〜15:40 快晴、南東の微風
サシバ 8羽
1羽だけと7羽の群れが渡って行った2回だけでした。
09月26日 淡路島花さじき周辺 9:30〜15:30 晴 北東風
サシバ130、ハチクマ7、ノスリ8、オオタカ1、ツミ1
午後が大半で、帆翔しているのを殆ど見つけられず、気がつけば高空を高速で流れていました。カウントも識別も難易度がとても高いかったです。
09月23日 淡路島花さじき周辺 9:00〜16:00 快晴、殆ど雲なし。南東の弱い風。
サシバ274、ハチクマ34、ノスリ16、ツミ3。
朝の内は、西側高空通過で見えたり見えなかったり。昼前後には見やすい高さになったものの14時以降は、また西高くで見にくくなりました。

星越峠西尾根(鳴門市大麻町) 6:20〜16:15 晴 午前中は緩やかな北風。午後は南風。
サシバ377、ハチクマ39、ノスリ27、タカSP.1。
多数通過したツバメの群れの中に白色個体1。

大神子公園 8:30〜11:00、13:05〜15:15 晴、無風、午後は南風
サシバ 11羽
午前中は8羽、午後は3羽でした。H、O
09月22日 淡路島花さじき周辺 9:00〜16:00 快晴、南東風弱く
サシバ666、ハチクマ12、ノスリ24、ツミ3、チゴハヤブサ1
昼までぱらぱらとサシバ82。14時前ぐらいから、時には数十羽の群で東側高空を流れて行くのが16時まで続きました。

星越峠西尾根(鳴門市大麻町) 7:30〜16:20 曇無風から晴れて弱い北風。
サシバ557、ハチクマ68、ノスリ16、ツミ4、チゴハヤブサ1。
他にアカゲラ1、ホトトギス1。
09月21日 淡路島花さじき周辺 8:00〜16:20 快晴、東よりの弱い風。昨日までとうってかわり気温上がりやや暑い。
サシバ2035、ハチクマ29、ノスリ24、ツミ2。
昼過ぎて、サシバ数十羽のタカ柱が後から後からわきあがり、流れて行きました。途切れず終了時まで続きました。
昨日までの二桁からいっきに四桁越え。すごかった!

天ヶ津峰東尾根(星越峠西尾根標高約200m。星越峠から徒歩15分。)鳴門市大麻町 10:55〜17:20 晴、適度な北風。
サシバ977、ハチクマ62、ノスリ6、ツミ3、チゴハヤブサ1。
14:38にハチクマ2羽が、東向かいの354.3mピークの山頂部斜面の松に降下停泊し、今日の渡りも終了かと思い始めた頃から、サシバの群れが、(プロミナーの視界で)、次々と大谷川東側の山並み(前記ピークから南へ伸びる尾根)の東から浮き、南へ。
本日のサシバの2/3以上がこのコースで、この観察場所からは、高いというよりは遠くて、双眼鏡では薄雲に溶け込むように見えました。
16時過ぎからは頭上コースとなり、下山途中の17:19にもサシバ5羽が星越峠を北から南へ越えました。
エゾビタキ、ノビタキ各1羽とアサギマダラ2頭も出現しました。

09月20日 淡路島花さじき周辺 10:15〜14:30 曇 北東微風冷たい。
サシバ35、チゴハヤブサ1
21羽のタカ柱が10:29に出たものの後は続きません。近いチゴハヤブサに来たかいがありました。
09月19日 淡路島花さじき周辺 8:00〜15:00 曇 北東風冷たく肌寒い一日。
サシバ23、ハチクマ1、チゴハヤブサ4回出現。同一個体か?
このところずっと同じパターン。ルートが変わり淡路北部をスルーしているのか?出る数が一桁違います。
09月18日 淡路島花さじき周辺 8:00〜15:00 さわやかに晴、北寄りの風
サシバ73、ハチクマ2、ノスリ4、ツミ2、東行きチョウゲンボウ1
12:35のサシバ54羽のタカ柱に少し報われた感じがありますが、一回きりで、群れが来ません。いったいどうなってるのやら? 観察者3名

天ヶ津峰(鳴門市大麻町天円山)標高434m 7:20〜15:00 曇後晴れ後曇、北または北西の風。
サシバ29、ハチクマ11、ノスリ1、ツミ1。ほかにアサギマダラ2。
終了間近になり少し飛んでくれました。

眉山(徳島市内) 13:00〜14:00 晴、雲多し、北北東の風。
サシバ1、ノスリ1
北北東の風に乗って眉山尾根を横切って飛んで行きました。
09月17日 淡路島花さじき周辺 8:00〜14:30 晴れるものの雲多い。風も殆ど吹かず。
サシバ26、ハチクマ2、ツミ2
天気は悪くないのに「渡り」の気配を感じない一日。午後はサシバ、ハチクマ各1羽のみ。
09月16日 淡路島花さじき周辺 8:30〜15:45 晴、風はあまり吹かず蒸し暑い。
サシバ77、ハチクマ3、ノスリ8、ツミ1
終日ぱらりぱらり。白樺越え御一行はどこに?
09月15日 天ヶ津峰(鳴門市大麻町天円山)標高434m。7:30〜14:00 晴、緩やかな南風。
サシバ25、ハチクマ7
期待どおり山頂近辺で上昇気流にのり高空へ舞い上がり西へ。午後はサシバ1のみ。
09月14日 淡路島花さじき周辺 10:30〜15:00 快晴、終日南西の微風。
サシバ48、ハチクマ2、ノスリ1
全てが東側高空を通過。
特筆すべきは淡路で殆ど記録がないアカゲラ出現でした。

眉山(徳島市内) 10:17 晴、雲多し、北東の風弱く。
オオタカ成鳥1
旋回しながら更に高度を上げ尾根を西へ飛び去る。観察はこの後終了。
09月13日 淡路島花さじき周辺 10:00〜15:00 晴、西微風
サシバ9、ツミ1
ハチクマは次回に期待!

眉山(徳島市内) 15:12 オオタカ幼鳥1
午後3時12分〜、眉山北側上空に出現し、山に沿うように西方向に飛び去りました。3時30分まで待機してみましたが、後に続く鷹はありませんでした。

大坂峠展望台(板野郡板野町 徳島県香川県境)8:45〜12:00 晴のち快晴、北寄りの風弱く
9:45サシバを混じえたタカ1群15羽が通過。南へ 
それ以降、
サシバ1、ハチクマ4、タカSP4、中型タカ1(ハヤブサかと思いましたが、種不明)
09月10日 日峰大神子公園 8:25〜11:10 晴、南東の弱風
ハチクマ1、サシバ1
ハチクマは高く高く舞い上がり、サシバは低く低く渡って行った。H、S、
09月08日 日峰大神子公園 8:20〜10:50 晴、雲多し、西風
サシバ 3
諦めかけた10:40に3羽が現れた。海上で何度も旋回し高度を上げ上空を通過して行った。


[徳島県南部]


椿自然園 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 164 11 0 0 0 0 1 180
1
4
1
10月16日 晴 北寄り微風 08:45〜12:20 - - - - - - 1 1
10月14日 晴 北寄りの風、強く 08:30〜09:30 - - - - - - - 0
10月11日 曇 北風やや強く 08:15〜14:00 2 1 - - - - - 3
10月10日 曇 北西の風 08:00〜15:30 18 1 - - - - - 20 チゴハヤブサ1
10月09日 曇り時々小雨 風弱い 09:00〜14:50 17 7 - - - - - 27 ハイタカSP1 チゴハヤブサ2
10月08日 晴 北西微風 10:00〜16:00 127 2 - - - - - 129 1 東行きチョウゲンボウ1


椿自然園 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月16日 飛びませんでした。ほかに居着きと思われるノスリ1。ジョウビタキ1。
O×2、
10月14日 天気は良いけど風が強く、時々吹く突風に耐えられません。次に期待して終了します。
10月11日 T、Y、O×2、
10月10日 天候は回復せず。M、O×2、H、M、
10月09日 天候が芳しくなく渡りの数はもうひとつであったが、低く近いものが目立った。
ハチクマ、チゴハヤブサは木にとまるものあり。また、チゴハヤブサが鮮やかなトンボ狩りを見せてくれた。ハイタカSPは体形からおそらくツミであろう。
T、O×2、

10月08日 13:54、31羽のタカ柱、帰ろうとした15:03、サシバ51羽のタカ柱!!。
M、Y、M、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



蒲生田岬 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 53 10 11 4 30 0 1 0 80
30
1
11月08日
08:00〜12:00 - - 7 11 - 1 - 12 11
10月29日 晴 風、NNW強い 07:10〜13:00 - - 3 19 - - - 19
10月03日 曇後晴 風E弱い 09:25〜11:20 - - - - - - - 0
10月01日 晴 風N〜NE 08:00〜13:30 47 9 1 - - - - 58 ハヤブサSP1
09月22日 曇後晴 風弱い 10:30〜13:30 5 - - - - - - 5
09月17日 晴 北寄りの風やや強し 10:05〜11:45 1 1 - - - - - 2


蒲生田岬 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月08日
10月29日 岬から伊島向け飛び出していった個体が19羽。
東から岬に上がった個体が5羽いたが状況から引き返し個体と思われる。他に岬上で帆翔するが強風により渡りを断念した個体も5羽前後見られた。T、T、
10月03日 残念ながら観察時間中に渡りのタカは飛びませんでした。
10月01日 海上を椿町方向へ飛んでいたものが風に流されたのか岬に向かって飛んできました。どれも肉眼視で種別がわかるほどの近さを飛んでくれて数、質ともに十分な結果となりました(蒲生田岬にしては)。ハヤブサSP1は、東→急降下→西へ飛去。T、O×2、
09月22日 天候が回復してきたので期待して岬に上がったのだが飛びませんでした。
南尾根上空で帆翔の後、西に流れた4+1羽のみ。T、
09月17日 今日、唯一のハチクマは暗色型。この個体は海上から岬にたどり着くや遊歩道の欄干にとまりました。


【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県南部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

09月28日 阿南市福井町福井ダム明月橋 7:47〜8:00 晴。北風。
サシバ4通過。


阿南市福井町福井ダム湖岸 11:30〜13:00 晴後快晴。やや強い北風。
サシバ11、ハチクマ1。
海老ケ池の帰路にも、しばらく見上げました。観察地点は朝の場所から少し北側。朝より高いところをポチポチ飛びました。
09月21日 出島野鳥園 14:10過ぎ
サシバ21。
西観察舎の西側上空を14;10過ぎに南方向へ飛去。