徳島県 2015年 秋 タカの渡り観察報告


日本野鳥の会 徳島県支部 研究部


累計 訪問累計数 Hit

★ 最終更新は 11月15日 の 鳴門山 の記録です。

11月15日 09月27日 10月12日 10月28日 --月--日
鳴門山 四方見展望台 椿自然園 蒲生田岬 伊島

11月04日 10月04日 全国ネット 野鳥の会徳島
県北部その他 県南部その他

★調査地名をクリックすると、スクロールの手間が省けます。

過去の記録

2014年秋 2013年秋 2012年秋 2011年秋 2010年秋 2009年秋 2008年秋 2007年秋
2006年秋 2005年秋 2004年秋 2003年秋 2002年秋



2015年春 2014年春 2013年春 2012年春 2011年春 2010年春 2009年春 2008年春
2007年春 2006年春 2005年春 2004年春 2003年春 2002年春



[徳島県北部]


鳴門山 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 2387 191 1 653 2 40 140 4 11 16 3319
156
17
13
11月15日 曇のち晴、北西風強く 09:40〜15:15 - - 22 2 1 - - 25 2
11月07日 曇一時小雨 SE〜ほぼ無風〜S、ESE 0〜2.8 m/s 18.1〜19.8℃ 06:30〜12:00 - - - 1 - - - 1
11月06日 曇  S → N、 0〜2.5 m/s 16.4 〜 21.6 ℃ 06:30〜15:00 - - 14 1 5 - 1 - 17 6
11月05日 晴 E、SE 0〜2.7 m/s 17.0〜23.4 ℃ 07:00〜15:00 - - 15 19 1 - - 18 19
11月03日 晴 北西風やや強く 06:30〜15:30 - - 9 25 1 - - 17 25
11月01日 晴のち曇、北西または北微風 06:30〜15:00 - - 10 14 - - - 16 14
10月31日 曇→晴→快晴 E WSW SW WNW N 0.3〜3.1 m/s 12.9〜18.4℃ 06:30〜15:00 - - 10 32 - 1 - 18 32
10月30日 曇後晴れ WSW、W、NW、WNW 0.5〜5.4 m/s 15.8〜19.6 ℃ 06:45〜14:20 - 1 17 2 - - - 24 2
10月29日 快晴後晴れ W、WNW 0.6〜5.1m/s、15.0〜18.4℃ 07:45〜16:00 - - 55 1 - 1 - 61 1
10月26日 晴のち快晴 北風朝は強く 07:50〜15:45 - - 25 10 - - - 25 10
10月25日 晴のち快晴 北西強風 07:20〜16:20 - - 53 16 - - - 53 16
10月24日 晴 空全体にモヤ ほぼ無風のち西または北西微風 07:00〜16:00 - - 90 6 1 2 - 94 7 東行きハイタカSP1
10月18日 晴 北北東風のち北北西微風 08:15〜15:20 - - 27 7 - 1 - 29 7 チゴハヤブサ1
10月08日 晴 北西の風風力2-3 08:30〜12:00 - - 27 1 - - 1 29
10月04日 晴 強い北西の風 07:30〜15:00 8 - 27 - - - - 38 チョウゲンボウ1 チゴハヤブサ2
10月03日 晴 北西風7m〜9m 06:55〜15:45 4 1 37 1 - - - - 41 3 東行きオオタカ1
09月30日 曇のち晴 08:50〜11:45 2 - 4 - - - - 1 東行きチョウゲンボウ1
09月29日 08:30〜15:00 113 3 8 - - - - 124
09月28日 晴 北寄りの風 08:55〜14:50 43 3 13 - - 1 - 60 1 東行きチョウヘンボウ1
09月27日 曇のち晴のち快晴 午前は北の風8〜9m、昼北西の風6m、その後3m 07:15〜16:30 47 1 19 - - - - 67 1 東行きチョウゲンボウ1
09月25日 曇 北風  09:00〜15:00 115 - 4 - - - - 122 1 大型不明3  東行きハイタカSP1
09月23日 晴 南西微風次第に強まる 06:05〜16:30 643 29 74 - - 1 2 751 1 チゴハヤブサ1 ハイタカSP1  東行きチョウゲンボウ1
09月22日 晴一時曇 北西微風のち北西風弱く 06:20〜16:30 510 28 24 - - - - 567 チョウゲンボウ1 チゴハヤブサ3 ハイタカSP1
09月21日 晴一時曇 北微風のち北西風弱く 07:50〜16:30 181 34 19 - - - - 236 チゴハヤブサ1 チョウゲンボウ1
09月20日 晴 北西風 06:30〜16:30 287 62 14 - - - 8 371 2 東行きチョウゲンボウ2
09月19日 曇のち晴 北西風やや強く一時弱まる 06:40〜16:30 351 15 18 - - 1 5 390
09月18日
07:30〜12:30 25 - 6 - - - - 31
09月13日 曇のち晴 北西風のちやや強く 08:10〜14:00 13 4 6 - - 2 - 26 2 チョウゲンボウ1 東行きチョウゲンボウ1、東行きタカSP1
09月12日 晴ときどき曇 南東風 08:25〜16:15 45 11 6 - - - - 62 2 東行きチョウゲンボウ2
09月05日 晴のち曇 無風のち北西風3〜4m 08:20〜13:40 - - - - - - - 0


鳴門山 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月15日 この時期にしては、けっこう飛びました。とくにノスリが予想以上の二桁。ハイタカも東西合計ながら4羽見えれば上等。強風でしたが気温が高めで寒さもない展望台でした。
M、F、ほか1名、
11月07日 渡りを確認したタカは、10:00と11:55のハイタカ計2羽のみ。
11月06日 柵でたまたま指が五郎丸ポーズになっていた時にヤマガラがいきなり止まりました。ハイタカはポツリポツリ、13時過ぎには雨がポツリポツリ。そんな苦境を最接近したオオタカが救ってくれました。オオタカは、Jv。
11月05日 穏やかな日和でした。風が弱く、あまり良くない気象条件でした。早朝、展望台の床にタチウオの尾部が落ちてました。トビ或いはミサゴの仕業だろうか?それとも……。ツミは、Jv。
T(兵庫)、N、M、
11月03日 ほかに、渡らなかったハイタカ1。
タカ以外では、おそらくミヤマガラス10、淡路島方向へ。モズ2、シジュウカラ1。サンショウクイSP2。
きょうもハイタカがかなり飛びました。近いもの、遠いもの、まちまちでした。今季は意外に西行きのハイタカが例年よりも多い印象です。
ノスリが数が出なくなってきました。
今季、あと何回見に来れるかな。
D×2(大阪)、Y(香川)、M(香川)、H(大阪)、N、T(神戸)、F、
11月01日 上記のほかに方向不明ハイタカ3。
近くを飛ぶハイタカが出て、数の割りには見応えがありました。風が弱いせいか上昇し飛び去るまでが長く、その間じっくりとハイタカを眺めていることができました。反面、飛び去る方向の見極めにはちょっと苦労させられ方向不明3となりました。
ほかにジョウビタキ1、ヒガラ1。サンショウクイかリュウキュウサンショウクイか、4。アサギマダラ2。
D×2(大阪)、Y(香川)、M(香川)、F、ほか1名、
10月31日 よく飛びました。実によく飛びました。ハイタカデーでした。7時台5羽と滑り出しから順調でした。ペアと思われる2羽の飛翔も何度か見られました。小生以外の御三方の日頃の行いが良かったからでしょう。こんな日もあるんだ!!オオタカは西行きJV。D(大阪)、Y(香川)、M(香川)、
10月30日 驚いたのはハチクマ(JV、暗色型)の登場。9:07のことでした。無事越冬地に到着する事を祈る。残念だったのは手洗い中に今日最接近のハイタカが通過したこと。明日は、飲水せずに観察だ!! T(大阪)、
10月29日 ○○○○狙いでしたが………。○○○は比較的低空を通過した個体が多かった。オオタカ1羽はJV西行き。明日に期待!! Y(香川)、S(香川)
10月26日 ハイタカは午前を中心にポツポツ、ノスリは14時過ぎから、数回まとまって近くを飛んでくれました。
O、ほか2名、H×2

10月25日 上記のほかに方向不明ハイタカ1、方向不明ハイタカSP4。
小鳥はアトリ、カワラヒワ、メジロ、ハクセキレイ。
きのうと一転、強風注意報発令、低温、初冬の気配の展望台。意外にノスリが高く、数もいまひとつ。ハイタカ類は、高い、低いまちまち。高いものの識別ができず、飛去方向も見極めできずSPに。
最終のハイタカ、15:45、最終のノスリ、16:04でした。
O、Y(香川)、H(愛知)×2、H、M(香川)、M、F、ほか1名、
10月24日 日中は暑いほどの展望台。朝から気温、湿度とも高めで、タカの出も悪かったのですが、10時半を過ぎた頃からノスリが頻繁に渡り、けっこうな数になりました。低い、近いノスリがゆっくりと通過していく様は、なかなか見応えがありました。
ハイタカ類が少なめだったのが、ちょっと残念。オオタカは2羽とも若。
D(大阪)、Y(香川)、H(愛知)×2、M(香川)、F、ほか1名、
10月18日 気温が高めのせいか、数は少なかったものの、近い、低いがあり、けっこう楽しめました。東行きのハイタカが出始めた感じでこれからが楽しみ。ヒヨドリの渡り、メジロ、カワラヒワが目立ち始めました。
O、K、F、
10月08日 風に乗って横向きに、橋の北側を飛んで来るのが多かった。
その他、ハヤブサ 1、ミサゴ 1、、他1名(高松)
10月04日 午後は雲増えるが、ほぼ一日晴れ。風は一日を通して北西〜西風。
殆どが午前中で、午後からはノスリ5羽という状況でした。
M×2、ほか2名、
10月03日 午後は海面近くから展望台付近へ浮上してくるノスリが多く、楽しめました。
Y、O、O×2、他5名。
09月30日 D、他1名、
09月29日 14時からサシバ80が出る。
Yバードの方々など30名、M、
09月28日 県外3名、
09月27日 午後から天候回復しましたがタカの数は増えませんでした。
Y(香川)、T(香川)×2、O×2、他7名。
09月25日 サシバは、遠いのが多かった。大型不明はたぶんハチクマ。
ツバメ、コシアカツバメ多数。
09月23日 サシバ、タカ総数とも今季最多となりましたが…。
M、O×2、Y(香川)、M(神戸)、N(高知)×2、F、ほか9名、
09月22日 圧巻は15時過ぎ、15分ほどの間にサシバ245羽が頭上を通過、空じゅうサシバの光景が展開、一同大満足!飛んでくれたサシバたちに感謝。
一日にチゴハヤブサ3羽というのも鳴門山ではまれな出来事。
ハイタカSPは写真判定中。(その後、写真でも判別できず。ハイタカSPのままとします。10月9日、U追記)。
明日も期待!
M(神戸)、Y(香川)、H、M×2、N(高知)×2、F、ほか7名、
09月21日 徳島県支部の「秋の渡り観察会」でした。
数はまあまあ出ましたが、ちょっと高かったのが残念。ただチゴハヤブサが飛び花を添えてくれました。
観察会終了後の11時過ぎ以降は曇り空となりタカの出もペースダウン。晴が戻った14時からもあまりペースは上がらず。15時半過ぎにようやくパラパラと飛び、上記の結果となりました。
観察会及び調査のみなさん、お疲れさまでした。
参加者23名。
09月20日 数はまあまあとなりましたが、きょうも高い、遠いがほとんど。せっかく多く飛んだハチクマたち、もう少し、低い、近いだったらなあ。
参加者のみなさんの力を借りて遠いタカたちをカウントすることができました。ありがとうございました。
明日は徳島県支部秋の渡り観察会です。明日に期待!
M(神戸)、N、H、S×2、M×2、M、F、M(東かがわ)、H×2(愛知)、
09月19日 終日やや強めの北西風のためタカたちは概ね南東側遠くを通過。
11時頃までは近いものもあり、まずまずの光景もあり。その後はペースダウンし、遠いものがほとんど。14時過ぎからややペースを持ち直したものの、やはり南東側を高く、遠くがほとんど。
明日以降、どんな展開となるでしょうか。
O、T、F、県外7名。隣の展望台に高知勢2名、ほか1名。
09月18日
※9月23日、データの提供があり、同日入力。U
09月13日 朝の曇から、その後天候は回復したものの、タカはあまり飛ばず。風が強くなった午後は12時台ゼロ、13時台サシバ2、ノスリ3、オオタカ1。オオタカは午前、午後とも若でした。明日以降に期待。
N、O、F、
09月12日 タカたちは概ね低め、数よりは多く見えた印象で楽しめました。南東風のためサシバたちは北西側に多く、片やハチクマは、ほぼ頭上のコースを通過しました。
午後はペースダウンでサシバ6、ハチクマ1、ノスリ2、東行きチョウゲンボウ1でした。
O、Y(香川)、H、N、F、
09月05日 サシバ2羽を確認しましたが、鳴門側へは渡りませんでした。
9:49サシバ1。淡路島へ。展望台北側遠くの海上で発見、鳴門側から渡ったのか淡路から来た個体が引き返したのか不明。12:33サシバ幼鳥1。淡路から飛来。展望台北側で帆翔後引き返す。

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



四方見展望台 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 4039 293 136 0 8 0 1 4482
4
5
4
09月27日 曇後快晴 北西風やや強い時あり 06:50〜16:00 62 6 4 - 1 - - 73 1 東行きチョウゲンボウ1
09月26日 曇一時小雨一時晴 北西風弱 07:10〜16:00 141 15 28 - 4 - - 189 1 ハヤブサSP1 東行きチョウゲンボウ1
09月23日 晴 開始時ほとんど風なし 06:45〜15:00 1988 76 48 - 1 - - 2115 ハイタカSP1 小型タカSP1
09月22日 晴後薄曇り 概ね西風弱 07:00〜16:30 839 20 13 - - - - 872 2 東行きチョウゲンボウ2
09月21日 晴のち曇のち晴 風は緩やかで方向定まらず 06:40〜16:00 299 68 5 - 1 - 1 374
09月20日 晴 北西風弱く 06:45〜16:20 216 70 19 - 1 - - 306
09月19日 晴 弱〜中程度の風があるが方向定まらず 06:50〜16:10 279 13 15 - - - - 307
09月18日
07:30〜13:30 119 3 - - - - - 122
09月15日 晴 北風 08:30〜15:00 79 4 4 - - - - 87
09月14日 晴 北風 07:30〜12:00 - - - - - - - 1 チョウゲンボウ1
09月13日 晴 やや強い西風から徐々に弱くなる 09:00〜15:20 5 1 - - - - - 6
09月12日 晴れたり曇ったり、概ね南東風弱 12:40〜16:30 12 17 - - - - - 30 小型タカSP1


四方見展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

09月27日 15時で終了しようとしていた14:40、ツミ、ハチクマが現れ、終了がつい16時になりました。
O×2、O、N、Y、その他県内外12名、合計20名。
09月26日 11時前後20分間に約半数が集中。ハヤブサSP1は、チョウゲンボウか?。
O、T、O、K、その他県内外13名、(計18名)、
09月23日 今日のタカの渡りは、飛んだタカの数だけでなく、カメラマンにも満足のいくものでした。観察者、計13名、

09月22日 開始の7時から即カウントスタート。〜10:30で計430超、その後はパラパラ。15:05〜15:42の間に286。
09月21日 8:30からの一時間半にほぼ集中し10時で計300を超え1000羽を越えそうな勢い。11時からピッタリ止まり14:30からポツポツと。
集まってくれた方々どうもありがとうございました。
観察者通算12名、
09月20日 今日のタカのピークは14時から16時。ハチクマがサシバと比べ多い印象。
15時過ぎからの素晴らしい環天頂アーク、連絡頂きありがとうございました。
K、H、O、A、他県外から8名、
09月19日 朝一のサシバ以外カメラの出番なしで終了しようとしたら、ハチクマが近くに来て二度目の出番、10分延長。
9時〜11時、13時〜15時に10羽前後で断続的に渡る。その他ヒタキSP3
O、
09月18日
09月15日 大半は南側の尾根。O、
09月14日 天気が良いのに飛ばず。
09月13日 13時まででサシバ3、その後も飛ばす。。Y、M、
09月12日 サシバは西側遠く低いのが多かったが、近いハチクマもあり良いシーズン初日となりました。Y、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県北部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

11月04日 笠木ヶ峰峠 9:25〜12:00 晴、北東の風0〜2
ハイタカ9、ノスリ5、ツミ7、オオタカ3
リュウキュウサンショウクイの鳴き声あり。
11月03日 笠木ヶ峰峠 8:14〜14:30 晴のち午後快晴、北よりの風、風力3〜4。
西行き:ツミ13、ハイタカ1、オオタカ1、ノスリ5
東行き:ハイタカ5
小鳥ではアトリ36 、イワツバメ10、ミヤマホオジロ♂1。
10月24日 笠木ケ峰峠 10:15〜14:15 晴後快晴、北寄りの風、風力2〜3
ノスリ2、オオタカ若1、ツミ1、東行きハイタカ2
昼からは全く飛ばない。
10月14日 鳴門市里浦町大手海岸ぼら山 13:20〜15:30 快晴 、東南東の風やや強い。
空気が澄んで和歌山方面の風車まで見える。県南方向は浮島現象。
ノスリ 12
低くて近くを飛んだ。

10月12日 天ケ津峰(鳴門市) 7:25〜15:00 快晴後曇り後晴れ。多分西風。
ハチクマ1、ノスリ43、ハイタカ1、ツミ3。方向不明オオタカ1。
ノスリ40は天気が回復した正午以降に飛ぶ。他では8時台にハリオアマツバメ30 と50 が頭上を西へ。
10月04日 笠木ケ峰峠 8時30分〜14時30分 快晴、北の風風力2ー3
サシバ 1、ノスリ 1、ハイタカ 1、ハイタカSP 1、タカSP 3
地付きハヤブサ 1、地付きオオタカ 2、ヒヨドリ渡りあり。北西の風が時折、強く、タカが少なかった。視界に霞みがかかり、小豆島が見えず。鳴門山展望台も判別できないくらいでした。

鳴門市里浦町大手海岸ぼら山 7:57〜11:05 晴、西北西の風強い
サシバ6、ノスリ5、タカSP5
遠くで小さい。強い向かい風に苦労をしているようです。

剣山
11:47、ハチクマ♂1、冷たい北西の風5〜3、山小屋の北側を下から上がって南西に飛去。

10月03日 笠木ヶ峰峠 7:10〜12:00 晴、北西の風6〜1
サシバ1、ハチクマ2、ノスリ4、ツミ2
ヒヨドリやメジロが多くなった。強い風のなかハヤブサはレースバトに落下し、オオタカはハチクマにちょっかいを出したが谷に消える。
09月30日 笠木ケ峰峠 6:15〜15:00 晴れ〜曇り、風力2〜3。
サシバ35、ハチクマ4、ノスリ11、ハイタカ2、ツミ2。東行き行チゴハヤブサ1。
地付きのハヤブサ1、ノスリ1。、ほか2名

09月29日 笠木ヶ峰峠 6:25〜14:40 晴、北北東風力 3〜1
サシバ101、ハチクマ23、ノスリ11
7時台までのねぐらだちが低く頭上を通過、10時以降はパラパラでした。、ほか2名。
09月28日 笠木ヶ峰峠 7:40〜15:00 晴、北北東〜北風3〜1
サシバ15、ノスリ1
上空50メートル以内の低さ。いつきのオオタカとサシバが出入りする。アリスイ、 カケス3を見る。
09月27日 笠木ヶ峰峠 8:20〜15:10 曇り〜晴れ、風は北北東〜北
サシバ20、ハチクマ7、ノスリ1
天気は回復したので明日に期待。
09月23日 笠木ケ峰峠 5:48〜16:00 晴、南寄りの風、風力2〜5
サシバ1617、ハチクマ32、ノスリ38、ツミ5。東行きハイタカ1。方向不明ハイタカ1。
観察地点直前の林道で海側でタカ渡りの様子。急いで観察地点まで上がり観察。5時台でサシバ18羽が渡り、2羽は杉の梢にP。
以下1時間ごとのサシバの数。
6時台76、7時台176、8時台312、9時台440、10時台144、
11時台205、12時台81、13時台107、14時台49、15時台9。
「南風の時には」との想定どおりの渡りでした。北西方向に上がってくるものもかなりありました。
小鳥では、ノビタキ1初認。エゾビタキ4。
T、


09月22日 笠木ケ峰峠 6:10〜15:30、晴、積雲から高層の雲に変化、その後曇り、北寄りの風、風力2〜1。
サシバ292、ハチクマ18、ノスリ4、オオタカ2、ツミ2、東行きハイタカ1。
10時以降ペースダウン。瀬戸内側斜面も一定数通過を確認。
09月21日 笠木ケ峰峠 6:00〜14:30 曇時々晴、北寄りの風、風力1〜2。
サシバ78、ハチクマ26、ノスリ12、ツミ2。
小鳥ではエゾビタキ4、コサメビタキ1。ヒタキ類7。明日に期待。

鳴門、室展望台 9:00〜11:00
サシバ25、ノスリ2


09月20日 笠木ケ峰峠 8:30〜15:00 晴、12:00まで北北東の風1〜3
サシバ36、ハチクマ26、ノスリ3
大半は午前中に頭上から北を飛去。

大麻町板東コウノトリギャラリー上空 8:26
ハチクマ3、サシバ2がトビ混じりで帆翔後西へ飛去。

09月19日 笠木ケ峰峠 8:30〜15:30 晴、北風風力5〜1、始まり23.6℃
サシバ47、ハチクマ2、ノスリ4。
エゾビタキ3がヤシャブシの木に。

大麻町大谷の御嶽神社北西尾根(天ケ津峰の南南東約1km、標高約135m) 5:40〜16:00 晴、風向き不定、風力2〜3。
サシバ151、ハチクマ24。ノスリ6、方向不明ハイタカ1。
想定内ながら、大多数が遠く高く南でした。また、送電鉄塔の細い陰がありがたい一日でした。

淡路市香りの公園(津名一宮ICから西へ3キロ) 8:00〜15:20 快晴、北西のさわやかな風。
サシバ158、ハチクマ13、ノスリ1。
13時過ぎまで単独行が多く、以後少しまとまって渡る。
初めての場所でしたが、渡りの雰囲気を味わうことができました。

09月18日 笠木ケ峰峠 10:00〜15:30 晴、北風2〜4
サシバ9
餌採りらしいオオタカ2、ハイタカ1。好天になったがとばず。

松茂町 空港近くのとくとくターミナル上空 午前9時30分
タカSP1
サシバと思われるが確認できず。上空高く舞い、南西に飛去。

09月15日 笠木ケ峰峠(北灘町粟田と大麻町奥屋敷の間の峠。標高約280m。)
7:40〜16:00 晴 15:00過ぎから曇る。北寄りの風、風力3〜1。
サシバ139、ハチクマ15、ノスリ3。東行きオオタカ1。T、

09月14日 笠木ヶ峰峠(粟田〜大麻の峠) 7:30〜15:00 晴、北風、23℃
サシバ15、ハチクマ3、ノスリ3、オオタカ1幼
朝はやや強い風に防寒着、頭上も半分は通過。T、

鳴門市黒崎 12:06
30羽以上のタカ柱。会社煙突からの上昇気流を捉えたか?大きいのが3羽混じるが不明。


09月12日 1.葛城神社駐車場(正午前;T、M)
サシバ18、ノスリ1。

2.笠木ケ峰峠(北灘町粟田と大麻町奥屋敷との間の峠、標高約280m):鳴門山の西南西約10km。12:30〜15:00 T、M、
サシバ29、ハチクマ13、ノスリ2。
櫛木と粟田の間のピーク(401.9m)に集まるものが多かったが、観察地の北を西へ通過するものもあった。
小鳥ではサンショウクイ3。
訂正:9月15日、T氏より訂正データ入電により、サシバ27を29に訂正。U


[徳島県南部]


椿自然園 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 224 15 11 0 0 0 1 253 2
10月12日 快晴 無風 08:20〜12:15 7 1 5 - - - 1 14
10月10日 曇 無風 07:20〜13:00 - - - - - - - 1 チゴハヤブサ1
10月09日 晴 適当に雲がある 09:20〜14:00 61 6 - - - - - 67
10月04日 快晴 微風 08:10〜14:00 48 2 1 - - - - 51
10月03日 快晴 微風 09:00〜17:00 108 6 5 - - - - 120 チゴハヤブサ1


椿自然園 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月12日 開始時、肉眼で大鳴門橋、佐那河内の風車が見えます!
タカは、全て高い!
Y、
10月10日 8:59のチゴハヤブサのみ。全く飛ばずでした。T、M、
10月09日 11:34まで飛ばず。その後、サシバ52、ハチクマ2が一度に団体で飛んできました。
全て高い!明日に期待!! S、
10月04日 期待したより飛びませんでした。Y、ほか1名、
10月03日 今シーズン初めてでしたが良く飛んでくれました。高いのが多かった。
T、Y、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



蒲生田岬 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 74 11 68 8 27 0 13 1 0 2 180
31
6
1
10月28日 晴 北風10m/sec以上 08:30〜11:50 - - 3 1 - 1 - 1
10月27日 晴 南風 08:30〜13:00 - - 5 6 - 1 - 7
10月26日 晴 北風 10m/sec前後 09:00〜12:30 - - 16 2 - 1 - 17 2
10月23日
06:30〜11:00 - - - 18 - - - 18
10月14日
07:30〜11:50 - - 26 1 - 4 - 33 チョウゲンボウ2
10月09日 風弱く 07:10〜10:30 3 8 - - - - - 11
10月08日 晴 北西の強風7〜3 07:30〜11:30 7 2 6 - - 5 - 22 チョウゲンボウ2
10月07日
07:30〜11:30 1 - 8 3 - - - 12
10月06日 晴れ 風 NNW10m/sec以上 07:30〜10:50 - - - - - - - 0
10月04日
07:00〜14:00 48 1 4 4 - 1 - 59 1 チゴハヤブサ1  東行きチョウゲンボウ1
09月28日 晴 北西風やや強い 09:00〜13:00 13 - - - - - 1 13 1
09月25日 晴 北風、10m/sec前後 10:00〜11:30 - - - - - - - 1 チゴハヤブサ1
09月15日 晴 北寄りの風 09:00〜11:45 - - - - - - - 0
09月14日 晴 北の風やや強い 09:45〜11:15 2 - - - - - 1 1 タカSP1


蒲生田岬 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月28日 ほかにハイタカ15羽、岬へ回りこむように飛んで来て林に入る、もしくは尾根を越えて西へ飛び去る。内、明らかに北から飛来したのが3羽。K、
10月27日 ほかにハイタカ8羽、岬へ回りこむように飛んで来て尾根を越え西へ飛び去る。ほかハヤブサSP(チゴハヤブサと思われる)1羽
午前中にヒヨドリの渡りが多かった。
オシドリ一群42羽+が西へ飛んだ。Y、

10月26日 ほかにハイタカ15羽。これらは、突然、崖下から現れるもので何処から飛来したか不明。いすれも西の尾根を越えて姿を消したもので、その後、西へ向けて飛んだかは不明。重複の可能性もある。
K、
10月23日 東行きハイタカ18で、ほとんどが8時前に飛びました。
10月14日 ノスリは低かったです。他にハリオアマツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ジョウビタキが見えました。
10月09日 風弱く、ハチクマが近くを飛びました。7:10〜8:10間にハチクマ8、サシバ3 。
その後10時30分まで飛びませんでした。
10月08日 ヒガラやキセキレイやショウドウツバメなども飛来する。M、O、
10月07日 顔に小さな飛沫が時々当たるくらいの風でした。
(注 報告では、「ノスリ:8〜9」、「ハイタカ:3〜4」といただきましたが、上記では内輪の数とさせていただきました。U)

10月06日 7:30〜9:00 タカ飛ばず
(9:00〜9:40 中断)
9:40〜10:50 タカ飛ばず。
風が強すぎました。居つきのノスリが飛んできただけでした。
10月04日 数は少ないが低く飛来する個体が多かった。M、ほか2名、
09月28日 昼頃になってやっと飛び始めたが強風で観察地点まで潮が飛んでくるようになり撤収。西→東に渡った不明種1羽は、オオタカか?
以上、さんからの聞き取りにて報告。M
09月25日 タカ飛ばず。野鳥の渡りは11:03にチゴハヤブサ成鳥1羽が飛んだだけ。
ツバメ類も渡り確認できず。
09月15日 渡りのタカ確認できず。(9:00〜10:00はKさん観察による)。K、Y、
09月14日 サシバ2羽は、いずれも幼鳥。
タカ類は飛ばなかったがツバメは10羽前後の群れが、数分に一度の頻度で渡っていた。

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県南部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

10月04日 那賀川出島野鳥園 9:00〜15:00 快晴、10:00頃より北西風が吹き始め段々強くなる。
10:05 サシバ2+1羽が沖合(北東方向)から低く飛来、学習舎上空を
南西方向へ飛ぶ。