徳島県 2016年 秋 タカの渡り観察報告


日本野鳥の会 徳島県支部 研究部


累計 訪問累計数 Hit

★ 最終更新は 11月13日 の 鳴門山 の記録です。

11月13日 10月10日 10月12日 10月30日 --月--日
鳴門山 四方見展望台 椿自然園 蒲生田岬 伊島

11月03日 10月30日 全国ネット 野鳥の会徳島
県北部その他 県南部その他

★調査地名をクリックすると、スクロールの手間が省けます。

過去の記録

2015年秋 2014年秋 2013年秋 2012年秋 2011年秋 2010年秋 2009年秋 2008年秋
2007年秋 2006年秋 2005年秋 2004年秋 2003年秋 2002年秋


2016年春 2015年春 2014年春 2013年春 2012年春 2011年春 2010年春 2009年春
2008年春 2007年春 2006年春 2005年春 2004年春 2003年春 2002年春


[徳島県北部]


鳴門山 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 4716 376 1122 2 30 206 6 10 2 9 1 6295
230
26
19
11月13日 晴のち曇 南東微風 07:50〜15:00 - - 7 15 1 - - 11 15 ハイタカSP1
11月12日 晴 北西風弱く 07:00〜15:20 - - 5 9 - - - 10 9
11月10日 曇→晴→曇 NE,NNW,NE,ENE 0.9〜4,7 m/s 9,5〜12,7 ℃ 07:40〜13:40 - - 3 4 - - - 4
11月06日 曇一時晴 北西強風 06:30〜15:30 - - 15 33 1 - - 21 33
11月05日 晴 北西微風 07:00〜15:30 - - 29 13 - - - 31 13 西行きハイタカSP1
11月04日 晴 北風力2 06:30〜14:30 - - 16 3 - - - 17 3
11月03日 晴 北西強風 07:00〜16:00 - - 85 10 1 2 1 95 11 ハイタカSP1
11月02日 晴 N,W,NW,WNW 0.3〜2.4m/s 13.8〜21.7 ℃ 07:30〜15:10 - - 1 6 - - - 6
11月01日 晴時々曇 小型台風並みの強風 10:48〜14:37 - - 11 1 3 - 2 - 17 4
10月30日 曇のち晴 北風弱く 06:27〜16:15 - - 45 22 - 2 - 51 22 ハイタカSP3
10月29日 曇 北強風、午後さらに強まる。 07:30〜15:30 - - 29 34 - - - 33 34 ハイタカSP1 小型タカSP1
10月24日 晴れ→快晴 北北東→北風 08:32〜14:50 - - 1 23 1 - - 25 東行きチョウゲンボウ1
10月23日 曇 北風強く 07:00〜15:45 - - 91 12 - 1 - 93 13 小型タカSP2
10月22日 曇のち雨 ほぼ無風のち南西風弱く 07:00〜13:45 - - 3 - - - - 4 チョウゲンボウ1
10月16日 曇り時々晴れ 南南東風5〜6m 08:45〜16:00 - 2 169 6 - - - 171 8 東行きハイタカSP2
10月15日 快晴のち晴 北風弱くのち次第に北西風 07:35〜16:30 1 3 54 5 - 1 - 59 7 小型タカSP1  東行きチョウゲンボウ1
10月12日 晴 北北西風弱く 10:15〜13:40 1 - 12 3 - - - 13 5 東行きチョウゲンボウ1 東行きハイタカSP1
10月10日 晴 北強風のち北風 07:30〜17:00 13 2 38 4 - - 4 58 6 ハイタカSP1  東行きチョウゲンボウ1 東行きハイタカSP1
10月09日 曇 北西強風 12:05〜15:20 - - 28 - - - - 28
10月08日 曇のち晴一時小雨 南東強風のち南風 08:00〜16:00 19 4 125 1 1 - - 152 3 チゴハヤブサ2  東行きチョウゲンボウ2
10月06日 晴 北の風 06:00〜15:00 91 10 61 - - - - 165 チゴハヤブサ2 チョウゲンボウ1
10月04日 曇時々晴 北の風弱い 08:10〜15:00 50 7 18 - - - - 75 1 東行きチョウゲンボウ1
10月02日 曇のち晴 ほぼ無風のち南東風 06:00〜16:10 309 14 101 - - - 2 428 2 ハイタカSP1  東行きチョウゲンボウ1 東行きハイタカSP1
10月01日 曇一時小雨のち晴 北西微風 06:35〜16:30 143 14 34 - - 1 - 193 ハイタカSP1
09月30日 晴れ時々曇 北東風弱く 06:00〜15:30 1408 18 66 - 1 - 1 1496 チゴハヤブサ2
09月28日 晴のち雨 南東風弱く 08:32〜12:50 103 5 3 - - - - 111 1 東行きチョウゲンボウSP1
09月27日 晴 午後から南東の風があり15時から強くなる 05:52〜16:00 1321 76 42 - - - - 1439 2 東行きチョウゲンボウ2
09月26日 曇のち晴 午前中風なし午後から南東の風 08:40〜17:00 1005 102 17 - - - - 1125 ハイタカSP1
09月25日 曇り後晴れ 06:15〜00:00 123 50 2 - - - - 175 1 東行きチョウゲンボウ1
09月24日 晴れ後曇り後晴れ 北風3m→無風→北西3m→南南東4m 05:50〜16:05 35 12 1 - - 1 - 49 1 東行きチョウゲンボウ1
09月22日 小雨が降ったり止んだり 南東風弱くのち北西風弱く 08:30〜14:00 8 27 - - - - - 35
09月21日 曇 北よりの風風力2前後 06:15〜12:00 19 3 2 - - - - 24
09月17日 曇後一時雨後晴れ 南微風 午後は南強風 05:51〜15:30 14 22 2 - - 1 2 41 1 東行きチョウゲンボウ1
09月11日 曇のち晴 無風のち北微風 06:50〜15:00 43 5 - - - - - 48
09月10日 晴 北風 07:15〜15:00 3 - 2 - - - - 7 チゴハヤブサ1 チョウゲンボウ1
09月03日
07:50〜14:00 5 - 1 - - - - 6
09月02日 晴 南東風 09:00〜12:00 2 - - - - 1 - 3


鳴門山 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月13日 きのう同様、風弱く、陽射したっぷりの暖かな日和。2時を過ぎて雲が拡がり、陽射しがなくなる。
ハイタカは、けっこう飛びました。きのう、きょうとノスリが少ないのは、気温のせいか。
ほかにアオバト2。14:37、南西から飛来、展望台とエスカヒルとの間をすり抜け孫崎方向へ。
H、M(香川)F、
11月12日 風弱く陽射したっぷりで暖か、心地よい展望台。のんびりとタカ見。タカは、やはり少なめ。シーズン終盤。
小鳥では、ジョウビタキ♀1、シロハラの声。
K(神戸)、M(香川)、F、
11月10日 ミサゴは、7回(最大3羽同時)出現したのですが‥‥‥。予報より天気が悪かった。
T(箕面市)、(大阪)
11月06日 ハイタカが7時頃から飛び始め、10時までに東行き21。ハヤブサが狩モードで展望台周りをビュンビュン。
11時台はノスリ2のみとペースダウン。午後のタカも、ポツリポツリでした。
小鳥ではリュウキュウサンショウクイ3、アトリ150+の一群、ツバメ13が北東へ。
D(大阪)、Y(香川)、M(香川)、N、N、T、H、N、O、F、
11月05日 終日風が弱く、暖かな展望台。案の定、人が楽な時には、タカは少ない。ただ、数としてはこの時季は、この程度かもしれません。
ノスリは、低く、近くを、ゆっくり。ハイタカは、2個体が低く近くでした。
ほかにハヤブサが狩モードで、幾度も見られました。
全体の数はともかく、ゆったりした気分でタカ見ができました。
D(大阪)、M(香川)、S、N、F、ほか1名、
11月04日 N、M、ほか2名、
11月03日 終日、強風。12:06、きょう49羽めのノスリが通過し、この秋のノスリ累計1000羽を突破。11:57〜58ハイタカ3羽が上空に。
ノスリは、展望台の北側を低く近いものが多く、見応えがありました。一方、ハイタカは、やや遠く、やや高く、数ももう少し飛んで欲しかったです。
小鳥の渡りが多く見られましたが、残念ながら種別がわからずでした。
ほかにミヤマガラス7、ツバメSP2が、北東へ。アサギマダラ2。
強風の中、頑張ったみなさん、お疲れさまでした。
S(堺)、N(大阪)、Y(香川)、M(香川)、N、M×2、F、
(注:観察終了後、11月1日のデータが提供されているのがわかり、日の観察中に、このデータを加味していなかったため、ノスリの累計1000羽の時点が、ずれています。前日までのノスリ累計を951羽と捉えていましたが、1日データを加えると962羽です。U)
11月02日 ハイタカは、9時22分〜9時57分に6羽。その後13時36分まで飛ばず。風が弱すぎたかな?
昼頃ドローンを用いての撮影隊〔6人〕が展望台に登場。2-3回飛行させた。2km程度までコントロール可能とのこと。丁重な挨拶をされたが‥‥‥。
K(神戸市)、T(箕面市)、T、(大阪)
11月01日 ほかに飛去方角不明のツミ2。
10:56、ヒシクイ5羽(一群)が西へ。
10月30日 天候はいいものの、風が弱いせいか、きょうのタカたちは概ね高めでした。2時を回ってからノスリがポツリポツリながらも低く飛びました。
小鳥では、ジョウビタキ♂1♀1、ツバメ2。
K(兵庫)、D×2(大阪)、O(兵庫)、Y(香川)、M(香川)、Kほか香川県支部3名、N、N、S、F、
10月29日 強風の一日。
ハイタカが多く楽しめました。ノスリは14時過ぎにややまとまった数が渡りました。ただ、終日、光がなく写真にはイマイチの天候でした。
ほかに渡らずに戻ったと思われるハイタカが6。
Y(香川)、O(兵庫)、M(香川)、F、
10月24日 風始め強く徐々に弱まり、朝あった瀬戸内の風の白波は無くなる。
ハイタカはよく出てきてくれたが、13時以降止まる。ノスリはさっぱり見つからない時間が続いた。
N、×2(愛知)
10月23日 曇ながらも昨日と異なり、強めの風。気温も下がり服装も冬の構えの面々。
やはりノスリとハイタカは、風が好みなのか、けっこう飛びました。ハイタカは、渡りの数よりも、餌獲りのものも飛び多く見た印象。ハイタカの最終は14:04、ノスリの最終は14:05でした。
渡らずに展望台周りで餌獲りのハイタカ2。ほかにマガモ32の一群、オナガガモ16の一群が北西へ。
D、M(香川)、H×2(愛知)、M×2、F、
10月22日 飛んだのは、9時台のみ。11時半からは小雨になり展望台の下に待避。待ったものの、その後もタカは飛ばず、雨も強くなり、13:45にて撤収。ほかにアサギマダラ10。
D(大阪)、Y(香川)、M(香川)、H×2(愛知)、F、
10月16日 10時〜14時まで、ほぼ途切れずにノスリが渡りました。北側、直上、南側の高い所から目線より下まで、
まんべんなく飛んでいました。途中からは、やや強い南南東風に向かい、展望台東側低い所を通過する
ノスリが目立ちました。時間ごとのノスリの羽数は、10時台:31 11時台:58  12時台:20 
13時台:52  14時台:4  15時台:0  14時以降は殆ど飛ばなくなり、16:00で終了しました。 
12:05にはハイタカが鳴門山を時計回りに1周し、近くで見ることが出来ました。
本日は数、見え方とも満足な1日になりました。(M×2 M   O
10月15日 秋晴れに恵まれたものの、タカの数はそれほど伸びず。
12時少し前から13時までノスリが多く、この間に29羽と、本日のノスリの半分強。東行きハイタカは、全て、東側遠く。オオタカは若。小型タカSPは、15:01、高空を行くハチクマと共に飛び、何度もハチクマにモビング。高過ぎて、種類を識別できず。ほかにショウドウツバメ6、ヒヨドリ200ほどの群が4回。アサギマダラ6。
Y(香川)、S、N、F、
10月12日 雲は多いものの常に青空が見えている状態。風は北北西の弱い風。心地良く過ごせる気温。
誰も居ない寂しい展望台でしたが、親子かと思われるハヤブサ2羽が頻繁に展望台付近でぐるぐると回り、時折鳴き交わしているかのような鳴き声も聴かせてくれました。 

10月10日 ほとんどのタカが高い。サシバ、ハチクマは、そろそろ終盤か。時季の割りにノスリが少なめ。ただ終わろうとしていた15時半をまわってからハチクマ1、ノスリ26(15時半までのノスリは12)が飛び、上記の結果となりました。
また、東行きのハイタカが4羽現れ、そろそろ始まりか、の気配。
11:44、コウノトリ1羽が淡路島方向から飛来し、展望台のわずかに南側の高空を通過。南西へ飛去。
Y(香川)、Y(奈良)、K(大阪)、M(香川)、T、O、F、ほか1名、
10月09日 12:15〜13:15の間に渡ったノスリ26、この時間帯は北西風10m。 全て孫崎灯台付近から浮上し、ゆっくりと西へ飛去。以降北西風さらに強くなり(13m)渡るタカは確認できなかったが、僅かに風が弱まったタイミングで ノスリ2羽通過、合計ノスリ28。(O
10月08日 強風ながらもけっこう飛びました。ノスリは三桁達成。
タカたちは、ほとんどが展望台よりも下から浮き上がってきました。風がやや弱まった12時過ぎぐらいからは、やや出る高さが上がったものの、全般に低いものが多く、見やすい一日でした。
K、M(香川)、F、
10月06日 朝からクリアたが数は少ない。13時からさらに退屈。大塚御殿にハクビシン事故死。
M、O、N、ほか4名、
10月04日 8時から遠く北側をぱらぱら、10時30分から淡路島の奥まで見えて少し見られた。S、ほか8名、
10月02日 晴れたせいもあってか、思った以上にタカたちが飛んでくれました。サシバがまだまだ飛び、この時季にノスリが100を越えました。チゴハヤブサ、チョウゲンボウも飛び、楽しめました。上記のほかに方向不明のチョウゲンボウ1。
ただ、晴れたのはいいものの、季節が彼岸前に戻ったかのような暑さで、カウントには、少々、疲れました。それでも、参加のみなさんのおかげで、この結果を出せました。
K(兵庫県)、M(神戸)、M(香川)、Y(香川)、F、
10月01日 午前中は、ほぼ曇り空。12時まででサシバ122、ハチクマ12、ノスリ2、オオタカ1若、西行きハイタカSP1。
12時半頃から雨がパラつき、いったん展望台から降りて様子見。じきに雨が止み再開。
止まっていた渡りも13時過ぎから、サシバ、ハチクマが飛び始める。ノスリの渡りが目立ち始め、Mさん曰く「雨の前は9月の渡り、雨のあとは10月の渡り」となった。
15時には、晴となったが、渡るタカは、少数。16時台は渡りゼロでした。
T、M(香川)、N、F、U
09月30日 7時台の塒立は123羽、14:30まで北、真上、南と高くサシバは今日も1000羽を越えた。まだ倍は飛来予定です。
ヒヨドリ2500、エゾビタキ6、オオムシクイ 2Cなど
T、T、ほか2名、
09月28日 8時32分スタート。南東の風風力1、晴れ、大鳴門橋に霧が流れる。タカ飛ばず。
9時半、霧が南に流れ去った。瀬戸内側は晴れ、南は、高曇り。対岸にタカ柱。橋の南を高く渡る。
昼前は、頭上を低く通過。翼の先が尖ったタカ東へ1(注:チョウゲンボウの仲間のいずれかと判定、チョウゲンボウSPと記載 U)。
12時50分、雨が本格的に降り始めたので終了。展望台、一人占めでした。
09月27日 6時ころに塒立213羽をSさんがカウント。8時から14時まで北、中央、南と広く、高低も変幻自在。
今期はネット情報と特異な気象条件で2日間の1000羽越えを容易にとらえることができた。
S、T、Y、ほか7名、
09月26日 午前中は真上から。午後は南風で北に飛んだ。まだ、サシバは1000羽残っているので明日も来てみます。
H(愛知)×2、Y、O、ほか2名、
09月25日 15:00現在の速報値です
14:00〜15:00の1時間でサシバ80 ノスリ1
09月24日 1羽目は6:27のハチクマ、 展望台直上やや低い所で帆翔。 以降は展望台上から北側遠くにかけて、高空を通過しウチノ海方向に向かうコースが多かった。 11時以降は少なくなり、終了までにノスリ1 ハチクマ4 サシバ3。オオタカは幼鳥。(K O S M Y F U T M M N 他5名 O
09月22日 ほかにハリオアマツバメ4、アマツバメ11、アジサシSP3、ほか。アサギマダラ1。
小雨が降ったり止んだりの中、予想以上に飛びました。12時まではタカ、ゼロ。弱いながらも風が北西になった12時過ぎから飛びました。香川県支部の方々がいらっしゃったので、早々に諦めてしまうことなく、見ることができました。ありがとうございました。
こんな天候でも渡るタカがいる、を改めて実感。
香川県支部の方々11名、N×2(高知)、F、
09月21日 なかなかタカ渡らず。10時03分ノスリから動き出す。その後飛びはじめ、ノスリ2、サシバ19、ハチクマ3。地着きと思われるハヤブサ1、ミサゴ1。
K(兵庫県)、S(香川県)、N×2(高知県)、O、ほか2名ほど、
09月17日 概ね南もしくは北側遠くを通過するコース。近いハチクマも見られ、暑さのためか口を開けて飛んでいる個体が多かった。午後は天候回復したが強風、14:15のサシバ1のみ。
S、M、M、以上香川、T、O、N、U、F、他6名、
09月11日 風が弱く暑い展望台。タカたちは、概ね高い。数もまだ少なめだったが、この時期ならこの程度か。
コウノトリ1羽が、10:30頃に展望台の西側遠くを北から南に通過。淡路島方向から飛来と思われます。
M(神戸)、M(香川)、N、F、
09月10日 もう少し多く飛ぶかと思いましたが上記の結果でした。チョウゲンボウは♀。U、F、M(香川)、Y(香川)、他1名、
09月03日 7:50スタート
12:23 サシバ3
12:49 ノスリ1
13:21 サシバ1
13:26 サシバ1
14:00 終了
総て大鳴門橋の西側を四方見の方向へ飛び去りました。
蒸し暑くて、あきらめかけていた時に最初のサシバ3羽が展望台上で帆翔してくれました。坊主にならなくてよかったです。(香川)
09月02日 更にまぜ(南東風)が強くなり終了。

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



四方見展望台 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 3077 407 188 3 1 1 2 2 3695
10
15
9
10月10日 晴れ 北西風強から少しずつ弱まる 07:55〜15:30 3 - 13 - - - - 17 1 ハイタカSP1  東行き小型タカSP1
10月09日 曇り一時小雨 西寄りの風強い 09:40〜15:00 3 1 51 - - - - 57 チゴハヤブサ1 小型タカSP1
10月08日 曇時々晴一時雨 南東風 09:05〜15:40 34 21 33 - - 1 - 94 1 チゴハヤブサ5  東行きチョウゲンボウ1
10月02日 曇後晴 風ほとんどなし〜14時頃から南東微風〜弱 07:10〜16:45 570 18 53 1 - - - 644 2 チョウゲンボウ1 チゴハヤブサ1  東行きチョウゲンボウ1
10月01日 曇一時小雨後晴れ 北風→西風弱。 07:05〜16:00 120 21 13 - - 1 - 156 ハイタカSP1
09月29日 曇り時々小雨 北風 07:50〜14:00 35 9 - - - - - 44 1 東行きチョウゲンボウ
09月28日 曇後晴後雨 南東の風から無風、その後北西の風 05:53〜14:45 284 9 8 1 - - - 303 チゴハヤブサ1
09月27日 曇後晴 午前中は風が無く暑い。その後南東の風 08:06〜16:00 666 75 12 - - - - 756 チゴハヤブサ3
09月26日 曇のち晴 無風のち南東風 08:40〜17:20 1030 91 3 - - - 1 1125
09月25日 概ね曇りのち晴れ 南東風弱 06:55〜17:00 236 67 1 1 1 - 1 307 1 東行きチョウゲンボウ1
09月24日 晴れたり曇ったり 風は北寄り弱 午後は徐々に南東風 06:30〜16:20 49 18 - - - - - 67 2 東行きチョウゲンボウ2
09月22日 曇後雨時々曇 06:55〜14:30 8 17 - - - - - 25
09月21日 09:00〜13:10 18 6 - - - - - 24
09月19日 曇ときどき小雨のち雨 無風のち北風 07:40〜13:00 9 2 - - - - - 11 1 東行きチョウゲンボウ1
09月17日 曇り一時雨後晴れ、南東風徐々に強く 07:00〜16:00 12 52 1 - - - - 65 1 東行きチョウゲンボウ1


四方見展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月10日 7:55、Hさん開始。
個人的には四方見の今シーズンは今日で終了です。たぶん。
H、O、N、
10月09日 今日もチコハヤブサが見られた。この一羽は近寄ってきてくれ駐車場上でサービス良く舞う。 M M 他2名
10月08日 今日はチゴハヤデー、一日に5羽は記憶にない。
強い南東風の影響か南西に向かうタカはゆっくり進む。南東風がうなりをあげているが、観察地点ではそよ風、午後は弱まる。
M、O、
10月02日 風がない日は飛ばないと思っていましたが、改めてねばなりません。
チョウゲンボウ1は若鳥、東行きチョウゲンボウ1は成鳥。チコハヤブサ1、この個体は西側でしばらくエサ採りをしながら北へ進んだ後、西へ進む。
Y、N、O、M、H、O、ほか、N、O×2など8名、総計14名。
10月01日 9時前後に15羽ほどを3群確認するなど多かった。
15時前から晴れ、少し遅かったかペースは上がらず。
S、O×2、H、K(香川)、Y、ほか4名、
09月29日 7:50〜8:30は鳴門山までクリアだが、淡路島はガスに煙る。10:00まで雨でタカ飛ばず。10:00から淡路島の北までクリア、北風の強くなるなかを少し見れた。12:00から14:00まて淡路島に時々、ガスがでる中を渡る。
O、ほか1名、
09月28日 観察開始時は雨上がり直後で蒸気が立ち上がり、淡路島は見えず。7:20頃から視界が回復し淡路島も見えるようになる。
9時を過ぎてからタカが飛び出し、気象条件が良くない中、結構な数のタカが飛んでいきました。
T、O、O、H、O、
09月27日 午前中は北方向で何度もタカ柱が見られたが、午後からはタカの姿は少なかった。チゴハヤブサ3は東方向へ飛んだ。
O、ほか5名、
09月26日 午前中は風がなく蒸し暑い。その後南東の風になる。
午後から数が増えカウントに忙しかった。
N、O、ほか6名、
訂正:ハチクマ86を91に訂正 9月27日、U
09月25日 正午時点で計15。終了時刻を考えていたらハチクマがポツポツと出始める。特に13時からの40分間で39羽連続ハチクマが現れて歓声があがる。
13:40〜サシバが主役に16;30まで途切れず。SPは西行きのハイタカSP。
O N M N 他15名 M
09月24日 11時まではそれなりに飛び少しはサシバらしさを感じた。以降は待ちくたびれる頃に単発で渡る。 観察者15名 M
09月22日 支部観察会で参加人数多く楽しくおしゃべり、観察時間の半分ほど雨が降って、タカは少なかったが楽しい時間を過ごす。会員11名、他8名。
09月21日 小雨になり撤収。参加者4名、
09月19日 意外に飛びました。
台風前の不安定な天候。こんな日でも飛ぶタカも居れば、見る人も居る。強い雨が降り始め早仕舞い。
M、N、F、ほか2名、
09月17日 観察初日に大満足なハチクマの出方でした。
H、ほか7名、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県北部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

11月03日 雲辺寺 晴、北北西のやや強い冷風。気温8℃。9:00〜13:00
ノスリ7、オオタカ1。東行きハイタカ3
10月15日 雲辺寺(第66番札所)南東尾根 9:10〜15:10 晴れ、東または北の弱風
最初、山頂と北峰に上がりましたが、視界がイマイチで現地に移動しました。標高750m、塩塚のススキが光って見える。
12時現在、サシバ1、ハチクマ1、ノスリ7、オオタカ東西各1、ツミ1。他にエゾビタキ2、アサギマダラ1。絶好のタカ日和なのに、11時台は0。
15:10で終了。追加はノスリ4。小鳥ではサンショウクイ1、アトリ20 。
10月02日 大坂峠(徳島、香川県境) 9:50〜14:30
ハチクマ4羽


淡路島花さじき周辺 8:40〜15:45 曇のち13時頃より徐々に晴。時折東からの微風。
サシバ368、ハチクマ7、ノスリ72、ツミ4、ハイタカSP7。チゴハヤブサ1。
帆翔の段階で群れに気付かず頭上を流れているものが多かった。まとまって帆翔していた群れがどのくらいで鳴門着か興味深かったですが、今日は所要時間がわかりました。
また、14時過ぎ、神戸菊水山サシバ50の連絡を頂き、待っていたところ、15時過ぎに渡って行きました。この所要時間も大事な記録となりました。鳴門山の皆さん、菊水山のHさん、ありがとうございました。


鳴門市室展望台 9:15〜13:50 曇後晴 風弱し
サシバ303、ハチクマ11、ノスリ16 計330
大鳴門橋方面の東から飛来するものは双眼鏡で何とか観察できる南の上空より西方向にかなりの数が流れていました。この方向では見落としがかなりあると思います。
E、H、H、(何れも香川県支部会員)
10月01日 淡路島花さじき周辺 8:30〜15:30
10:30頃まで一帯がガスに覆われる。その後は重い曇り空でほぼ無風。
13:30より一部に青空が見え始め、ポツリポツリとタカが渡る。
サシバ74、ハチクマ5、ノスリ9

09月30日 池田町佐野(標高約310m) 6:45〜11:55
曇り、8時過ぎから晴れ、10時頃から曇り、10半頃からパラパラ雨、11:20から傘必要。南風、風力2〜3。
雲が低かった7時から飛び始めて、傘が必要な程の雨でもしばらく飛来。
最終サシバ1568、ハチクマ12、ノスリ1。
小鳥はリュウキュウサンショウクイ2、コサメビタキとノビタキ各1。
09月27日 淡路島花さじき周辺 7:20〜16:30 晴れ、東南東の風、昼からは微風に。
サシバ1053、ハチクマ30、ノスリ14、ツミ2、チゴハヤブサ1。
13時まで100羽と数が伸びず、鳴門山の数を聞き、もうすでにサシバ達は渡ってしまったのかとガックリきていました。
しばらくして、状況が激変。13:20頃から東側、西側、正面、上や下と、途切れることなく渡りが続き、数えるのに、どこをどう手をつけたらいいのかという状態となりました。どちらかを数えていたら、もう一方は、手付かずが15:20頃まで。こんなことは初めてでした。16時を過ぎても数羽ずつでやってきました。
チゴハヤブサと暗色サシバのおまけもつきました。
鳴門の渡りが止まった時間帯を考えると、相当数の在庫が淡路島にあると思われます。
09月26日 淡路島花さじき周辺 10:00〜16:45 12時頃まで小雨ぱらつき徐々に青空広がる。東よりの微風。かなり暑い。
サシバ825、ハチクマ56、ノスリ2、ツミ1
風車ならぶ西側を通過するものが多かった。15時以降に560羽のサシバ。16時20分の114羽の群れが最終でした。鳴門へまだまだ続きますよ。
09月25日 淡路島花さじき 8:45〜16:15
晴れているが播磨方面は重そうな雲。東の風、昼には止まる。
14時頃にはにわか雨。

サシバ567 ハチクマ27 ノスリ1 ツミ1
アカハラダカ♀1 10:20単独で通過 (9月25日22:25追記)

13時半頃から続々と渡る。20羽から40羽のタカ柱で帆翔し肉眼でもカウントできる高さで流れる。
東側、西側、北側同時に帆翔するときもあり、数えるのが大変でした。「広く、低く、数多く」だったので4桁並みの満足感がありました。T
09月24日 池田町佐野(徳島道池田PAすぐ西の尾根、標高約310m。)6:45〜15:30 霧後曇り後時には青空。午後は晴れ。方向不定の弱い風。
サシバ37、ハチクマ36。方向不明ハイタカ類1。
始発は9:20のハチクマ1。最終は14:19のサシバ1。多くは、阿讃山脈南斜面上空を東から西へ飛行。
09月21日 淡路島 花さじき周辺 10:45〜14:00 曇のち小雨
サシバ2、ハチクマ5
12時頃より対岸の須磨、明石上空に暗雲が。南側の空は明るかったので渡るタカを待ちましたが、淡路側も小雨になり終了しました。
09月11日 大坂峠 8:30〜15:00 晴
サシバ3
午後は飛ばずで終了。(香川)
09月10日 佐那河内村 12:00から14:40 晴
カゾロ池 上空旋回後西へ
12:15 4 サシバ
12:42 2 サシバ
14:20 2 サシバ
合計 8 サシバ
Y、


[徳島県南部]


椿自然園 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 1222 40 10 1 7 0 1 4 1286
8
8
1
10月12日
06:50〜14:00 22 - - 5 - 1 4 33 5 チゴハヤブサ3 チョウゲンボウ2 アカハラダカ1
10月11日 曇時々晴れ 北寄りの風やy強くのち弱く  08:00〜14:30 18 - 3 1 - - - 22 1 東行きチョウゲンボウ1
10月10日
06:45〜15:30 155 2 7 2 - - - 166 2 チョウゲンボウ2
10月08日
06:10〜16:00 3 2 - - - - - 5
10月07日 晴れたり曇ったり 08:30〜16:00 451 4 - - - - - 455
10月06日
07:05〜15:30 555 7 - - - - - 562
10月02日
06:50〜14:00 18 25 - - - - - 43


椿自然園 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月12日 6:50、Yさん開始。
9:33現在、サシバ19、ハイタカ1、オオタカ1、アカハラダカ1、タカSP4。見通しは良い。適当に雲があり見やすい。北風がある。
その後、あまり飛びませんでした。Y、T、
(10月23日修正:当初、タカSP5のうち、1羽が写真を吟味の結果アカハラダカ1羽とわかり、観察者に確認のうえ修正しました。
10月11日 北寄りの風が、午前中やや強く吹いたが午後からは弱くなり、暑くなりました。サシバ18羽のうち、13:50に15羽の群れ。
10月10日 6:45開始。天気は良いが北風強く寒い。
12:25現在、サシバ132、ハチクマ1、ノスリ6、チョウゲンボウ2。東行きハイタカ2。風強く南側遠く飛ぶのが多い!
開始から終了まで強風で寒い観察でした。
Y、T、M、H、N、K×2、ほか1名、
10月08日 6:10、Yさん開始
10:16現在、サシバ3、ハチクマ2。曇ったり小雨が降ったり。今はやんでいる。
12:32現在、サシバ3、ハチクマ2のまま。9:51より、飛びません。晴れていますが、南風があり低い雲が北へ流れています!
以降、飛ばず。16時終了。Y、
10月07日 特に14時台のサシバ360羽はスゴかったです!
15:45のサシバ1羽は前の山の木に止まりました塒入りでしょうか?明日も期待していいかも?
M、H、
10月06日 9時現在、サシバ162、ハチクマ1。よく飛んでいます!
最終、良い天気に恵まれて、よく飛びました。ほかにノスリ(居付き)1羽。
Y、N、ほか1名、
10月02日 9:40上空晴れて飛び始めました。
12:40現在、サシバ14、ハチクマ15。やはり暑いです。
14:00終了。初日にしてはまあまあでしょうネ。Y、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



蒲生田岬 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 34 65 3 2 81 0 2 0 106
81
0
10月30日
08:00〜13:30 - - 3 65 - 2 - 65
10月26日 晴れ 風無し 08:30〜12:30 - - - 16 - - - 16
10月04日 晴 弱い東風 06:30〜12:00 16 5 - - - - - 21
10月02日
08:00〜14:30 16 59 - - - - - 75
10月01日
14:00〜15:00 - - - - - - - 0
09月27日 くもり 無風 後 東風微風 09:00〜11:00 2 1 - - - - - 3
09月19日 台風接近で薄曇り 10:00〜11:30 - - - - - - - 0


蒲生田岬 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月30日 ほかに、リュウキュウサンショウクイ、アトリ。
N、K、
10月26日 西行きは岬の尾根で帆翔後、西へ飛去した個体。
低空で渡った個体は食事後間もない様子だった。
オシドリ17羽が岬の池に降りた。
K、H、
  宮本
10月04日 6:30〜9:30、10:00〜12:00
前半はYさん、後半は私、Mが観察。以下は合わせた記録です。
サシバ16羽、ハチクマ5羽
11:26、西尾根上高くグンカンドリSP(若鳥)1羽が帆翔した後、西(橘湾方向)へ飛去。
Y、
10月02日 8時から10時30分頃までは近くを次から次へとやって来て慌てることが多かったですが、その後は一羽も飛びませんでした。
N、
10月01日 PM2時より3時まで鷹の渡り0羽。
09月27日 展望台は蒸し暑かった。11:00には小雨が降り出し撤収。N、M

09月19日 台風接近で薄曇り 鷹の渡り0羽。

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県南部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

10月30日 日峰大神子公園 9:20〜12:00 晴、北の風強し
ノスリ1、オオタカ1、西行きハイタカ3
期待しないで試しに行ってみましたが渡っていました。しかしすべて遠
くて高かったです。
10月10日 空と海の展望公園展望台(高知県安田町、標高約560m。) 7:03〜14:30
サシバ68、ハチクマ4、ノスリ2、オオタカ2、ハイタカ1、ツミ1、チゴハヤブサ2。
当地は昨年歩き遍路中に看板を見て気になっていた所です。大屋根の日陰でウィンドブレーカーを着て観察。
他では、ハリオアマツバメ一群26羽、アサギマダラ5。遠くに二回クマタカ、時々鹿の鳴き声。
10月07日 日峰大神子公園 9:00〜12:00 晴、北の風
サシバ17羽、ノスリ2羽
サシバ17羽の群れが1度通過しただけでした。
H、
10月06日 日峰大神子公園 9:20〜12:45 晴、北の風やや強し
サシバ61羽、ハチクマ1羽、ノスリ4羽、チゴハヤブサ1羽
このところさっぱりだったので期待していませんでしたが、3度もタカ柱が立ち爽快でした。
H、

9:30 阿南市那賀川町色ケ島の上空(55号バイパス辺り)にて
31羽(写真に写っていた数)ハチクマ、サシバの鷹柱を確認しました。
まだ、慣れていませんし高度が高く正確には種別が分かりません
その後、西方面の四国山地に向かって行きました。
10月04日 出島野鳥園(阿南市那賀川町) 9:05
出島野鳥園上空をサシバ11羽が通過(NE→SW)

10月01日 平等寺(阿南市新野町にある22番札所。)
12:30にサシバとハチクマ各1
12:32にサシバ2
曇り空を南西へ。休みがてらに上空を見上げていますが続かず。
09月30日 高知県高知市五台山 
12:30-14:00の短い間ですが、ハチクマが10羽、パタパタと急いで飛んでいきました。
急がないと日没までに豊後水道を渡りきれないというのでしょうか?
鳴門海峡のハチクマとは雰囲気が違っていました。
(徳島県南部ではありませんが、入力するべき場所がないため、ここに掲載しました。U)