徳島県 2018年 秋 タカの渡り観察報告


日本野鳥の会 徳島県支部 研究部


累計 訪問累計数 Hit

★ 最終更新は 11月18日 の 鳴門山 の記録です。

11月18日 10月08日 10月09日 10月18日 --月--日
鳴門山 四方見展望台 椿自然園 蒲生田岬 伊島

10月03日 10月25日 全国ネット 野鳥の会徳島
県北部その他 県南部その他

★調査地名をクリックすると、スクロールの手間が省けます。

過去の記録

2017年秋 2016年秋 2015年秋 2014年秋 2013年秋 2012年秋 2011年秋 2010年秋
2009年秋 2008年秋 2007年秋 2006年秋 2005年秋 2004年秋 2003年秋 2002年秋









2018年春 2017年春 2016年春 2015年春 2014年春 2013年春 2012年春 2011年春
2010年春 2009年春 2008年春 2007年春 2006年春 2005年春 2004年春 2003年春
2002年春








[徳島県北部]


鳴門山 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 2807 287 1353 3 68 247 14 6 10 6 16 4573
290
18
28
11月18日 晴のち曇 南東微風のち北西微風 09:30〜15:15 - - 2 4 1 - - 5
11月17日 晴のち曇 北西風強く 10:20〜15:15 - - 16 5 - - - 18 5
11月16日 晴のち曇 南東微風のち北西微風 09:40〜14:30 - - 9 1 - - - 13 1
11月15日 晴 北西風やや強く 09:30〜16:00 - - 13 3 - - - 17 3
11月14日 晴のち曇 北西風強く 09:55〜15:00 - - 9 3 - - - 11 3
11月13日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
11月12日 曇一時小雨 ほぼ無風のち北西風弱く 09:45〜13:15 - - 3 1 - - - 1
11月11日 晴 北のち北西の風 09:00〜15:40 - - 17 10 - - - 20 11 東行きハイタカSP1
11月10日 晴 北西風強く 10:08〜15:10 - - 8 5 - 1 - 10 6
11月09日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
11月08日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
11月07日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
11月06日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
11月05日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
11月04日 晴一時曇 北西風 09:00〜15:30 - - 20 13 - - - 24 13
11月03日 穏やかな晴天 北の弱風 09:00〜14:00 - - 3 10 - - - 10
11月02日 晴 北西風 09:55〜14:40 - - 4 4 - - - 4
11月01日 晴 北西風やや強く 09:50〜14:10 - - 6 - - - - 6
10月31日 曇 北西風 09:30〜11:30 - - 16 2 - - - 16 2
10月30日 晴時々曇 西北西風強く 09:00〜15:30 - - 49 2 - 1 - 57 2
10月29日 雨のち曇、12:30頃から晴。ほぼ無風のち北西風、ときにやや強く 06:30〜16:30 - - 59 13 12 - 1 - 74 14 東行きハイタカSP1
10月28日 晴 西風、次第に強く 06:00〜16:30 - - 69 16 - 1 - 76 17 東行きハイタカSP1
10月27日 晴 西強風、ときに非常に強く 06:30〜16:30 - - 39 9 1 1 - 48 15 小型タカSP2  小型タカSP 4
10月26日 快晴のち晴、14時頃から曇 南東風やや強く、11時〜12時頃と14時以降非常に強く 07:10〜15:00 - - 60 48 1 - - 61 50 東行きチョウゲンボウ2
10月25日 晴 北または北北西の風やや強く 06:00〜15:10 - - 58 2 36 - 1 1 63 40 東行きチョウゲンボウ2
10月24日 曇のち晴 北西風 08:00〜15:40 - - 72 12 - 1 - 75 13 東行きチョウゲンボウ1
10月23日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月22日 晴のち曇 南東風弱く 08:00〜15:00 - - 251 18 3 1 - 257 18 ノスリ秋の一日の渡り数の新記録
10月21日 晴 北西風やや強く 06:25〜16:10 - - 87 14 1 - - 90 18 西行きチョウゲンボウ1  東行きハイタカSP3
10月20日 曇のち晴 北西風やや強く 07:00〜16:00 - - 37 7 2 - - 38 9
10月19日 晴 北西風始めやや強くのちやや弱く 09:40〜15:00 - - 21 2 - - - 21 2
10月18日 晴 北西風 09:45〜15:00 - - 20 - 1 1 - 21 2
10月17日 曇一時小雨のち薄曇りのち晴 北西風 09:28〜15:00 - 1 51 4 - - 1 55 4 小型タカSP2
10月16日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月15日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月14日 晴 午前北西6m/s、午後北西4m/s 07:00〜14:30 2 1 10 4 1 - - 14 4
10月13日 晴 北北西5〜7m/s 07:00〜14:45 - - 17 - - - - 18 チョウゲンボウ1
10月12日 曇 北西風やや強く 09:30〜15:00 - - 17 - - - - 17
10月11日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月10日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月09日 晴 北西微風 06:30〜15:00 11 - 32 - - - - 43 1 東行き小型タカSP1
10月08日 曇りのち快晴、北東のち北西風3〜6m。 07:00〜15:30 19 3 65 1 - - - 88 1 西行きチョウゲンボウ1
10月07日 晴 北西風 08:00〜16:10 13 1 20 1 - 1 - 34 2
10月06日 晴 強風 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月05日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月04日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
10月03日 晴れ 風はほとんどなし 07:30〜15:00 33 6 33 - 2 - - 75 チゴハヤブサ1
10月02日 晴のち曇 北西風 05:47〜15:00 139 6 40 - 3 - - 189 小型タカSP1
10月01日 晴 北西風強く 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月30日 暴風雨 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月29日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月28日 晴のち快晴 北西風弱く 05:43〜16:30 259 22 12 - - - 3 296 1 東行きチョウゲンボウ1
09月27日 曇のち晴、北西微風。 08:20〜16:00 42 1 1 - - - - 44
09月26日 曇一時晴、のち雨:北西風やや強く 07:20〜13:10 215 10 10 - - - 4 240 チゴハヤブサ1
09月25日 曇 北西風 09:30〜15:15 196 17 9 - - - - 223 2 小型タカSP1  東行きチョウゲンボウ2
09月24日 曇一時晴、のち曇一時雨 06:15〜16:10 1105 55 28 - - 1 4 1193 2 東行きチョウゲンボウ2
09月23日 晴ときどき曇 北西微風 06:00〜17:10 450 70 10 - - - - 532 3 チゴハヤブサ1 小型タカSP1  東行きチョウゲンボウ3
09月22日 曇のち晴、東風のち北西風やや強く、午後次第におさまる。 08:00〜16:45 44 8 22 1 - 1 - 2 79 2 チゴハヤブサ1 西行きチョウゲンボウ1  東行きチョウゲンボウ1
09月21日 曇一時晴 無風のち南東微風、次第に強まり南東風やや強く 09:46〜15:50 14 14 3 - - - - 31 2 東行きチョウゲンボウ2
09月20日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月19日 快晴のち晴 北西風弱く 07:05〜16:00 114 19 6 - - - - 141 西行きチョウゲンボウ2
09月18日 晴 北西風弱く 09:00〜16:00 119 6 2 - - 1 - 128 2 東行きチョウゲンボウ2
09月17日 晴のち曇りのち晴 西北西7〜8m/s 07:30〜16:00 18 15 6 - - - 1 41 西行きチョウゲンボウ1
09月16日 晴 北西風 07:00〜16:00 12 24 10 - - - - 46
09月15日 曇 弱い南風、午後やや強い東風 08:00〜13:00 2 8 1 - - - - 11
09月14日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月13日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月12日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月11日 雲が多いなからも晴、北北西風弱く 09:20〜15:00 - - - - - - - 0
09月10日 雨のち曇 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月09日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月08日 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月07日 天候不順 00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月06日 曇一時晴 南東微風 09:30〜12:00 - - - - - - - 0
09月05日
00:00〜00:00 - - - - - - - 0
09月04日 暴風雨 00:00〜00:00 - - - - - - - 0


鳴門山 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月18日 風も弱く穏やかな晴。さすがにノスリが2羽だけ。ハイタカは合計5羽。東行きのツミは10:25に高いところを通過。1羽ずつ渡るタカをゆっくりと見送る。
ほかに西から現れ、近くを飛んだあと西に戻ったチョウゲンボウ1羽。
F、

本日をもって、徳島県及び淡路島における秋のタカの渡り調査を終了します。
まず、渡ってくれた多くのタカたちに感謝です。
そして、県の内外を問わずタカの渡り調査に参加、協力いただいた多くの方々に感謝いたします。みなさんのご支援、応援に御礼申し上げます。
また来春、多くのタカたちが渡ってくることでしょう。みなさんともまた来春、このタカたちを見ることができますように期待しています。
新たな鳴門山展望台は、3月25日完成予定と聞いています。これに先立つ来春のハイタカ、ノスリの調査は、おそらくエスカヒルで開始することとなるでしょう。
みなさん、この秋もありがとうございました。
11月17日 予報より天気がよく、きょうも調査。
きょうもけっこう飛びました。ノスリ二桁。ハイタカもそこそこの数。
いよいよ、明日、調査の最終日とします。
F、
11月16日 ノスリ、ハイタカともまだ、ポツリポツリと渡ってきます。数は多くなくても1羽ずつをのんびりと見送る、この時季ならではのタカ見です。
13時半頃から雲が厚くなりべた曇。タカたちも現れなくなり、早めの終了。
11月15日 好天。この時季にノスリ二桁は上々。鳴門山における秋のノスリの累計記録を更新することができました。
ハイタカもまだ渡って行きます。
長期間続けてきた秋のタカの渡り調査ですが、18日を最終日とします。
F、
11月14日 いよいよ渡りも終盤の気配。12時までにノスリ5羽とハイタカ5羽が渡る。 その後12:11と14:10、14:37、14:41にノスリが1羽ずつ。
展望台の解体工事が着々と進行中。
11月13日 調査なし。(曇時々雨:徳島市)
11月12日 渡りそうもない天候ながら、ノスリとハイタカが渡りました。
長年世話になった鳴門山展望台が、きょうから本体工事。まず、手すりの撤去が進められています。
最終は13:13、東行きハイタカ1羽。天候は下り坂、早仕舞です。
11月11日 ハイタカがけっこう飛びました。ノスリは13時までで6羽ときょうも少ないと思っていたところ、14時台にワラワラと10羽が飛び、今季のノスリ累計1300羽に到達しました。プレゼントのような10羽のノスリたちでした。最終は15:37のノスリ1羽でした。
きょうもエスカヒルにて調査。
M(香川)、F、
11月10日 好天ながら風強し。でも、例年よりも暖かい。渡るタカは少なめ。ノスリは、関西からこちらになかなかやってこないようです。
(エスカヒルにて調査)
(きょう現在のノスリ累計1284羽は、記録がわかる2002年以降の秋のノスリ総数の歴代2位。1位は、2002年1321羽。1300羽まであと16羽。歴代1位まであと38羽。)
M(香川)、U
11月09日 調査なし。(前夜からの雨は朝に止む。曇がちの天気:徳島市)
11月08日 調査なし。(晴、気温高め:徳島市)
11月07日 調査なし。(晴、気温高め:徳島市)
11月06日 調査なし。(晴、気温高め:徳島市)
11月05日 調査なし。(晴 北西風:徳島市)
11月04日 9:00、Mさん(神戸)開始。
きょうも好天。数はまあまあ。この時季ならこの程度でしょう。
ノスリは概ね低く、ハイタカは高め。低かったハイタカは1羽だけ。ほかに方向不明のハイタカ1羽。
きょうもエスカヒルにて調査。M(神戸)、M(香川)、F、
11月03日 9時、Mさん2名で開始。
ノスリは9時台のみでその後は飛ばず。
展望台の西低い所から現れ、展望台近くでゆっくり帆翔し、美しい姿を見せてくれたハイタカが3羽いました。
でも全体の数は少なく、観察者も二人、寂しい一日でした。M(神戸)、M(香川)
(エスカヒルにて調査)
11月02日 きょうもタカは少なめ。13時ちょうどの東行きハイタカ1羽のあと、飛ばず。
きょうから展望台が立ち入り禁止となりました。きょうはエスカヒルにて調査。
11月01日 寒気の南下とともに、ノスリが来るかと思ったのですが、少ない。好天続きで在庫切れでしょうか。渡りのシーズンも終盤です。
ほかに狩モードで、渡ったのか不明のハイタカ1羽。
(お知らせ:明日から展望台本体周りの工事となるそうです。よって立ち入りが制限されます。)
エスカヒルに1名、
10月31日 つめたい風でノスリは低く、半数は、さらに展望台より下を通過。ほかにエサ取りで方向不明のハイタカ1羽。
10月30日 9:00、Kさん(大阪)開始。
きょうも風が強めの展望台。ノスリはいつもの感じで、低く、近く、ゆっくり。ハイタカは少なめで、いずれもお愛想無しで、残念。
オオタカは成鳥、高いところを14:51に通過。
K(大阪)、N、
10月29日 6:30、Nさん開始。
一日、ほぼコンスタントにタカたちが渡る。低く、近いものが多く、数よりもたっぷり見た印象。今季は西行きのハイタカが多く感じられる。
(鳴門山展望台関連の工事開始。まだ、展望台本体は、利用可能。)
N、K(大阪)、T(大阪)、K(神戸)、H×2(愛知)、
10月28日 6:00、Nさん(徳島市)開始。
この時季らしいノスリの渡り、近い、低い、ゆっくり、を楽しめました。
ハイタカがもう少し飛ぶかと思いましたが。
オオタカは成鳥、近かった。
N(徳島市)、K(加古川)、D、K(以上2名大阪)、Y、K、M×2(以上4名香川)、H(岡山)、H×2(愛知)、N、A、F、
10月27日 6:30、Dさん(大阪)開始。
前夜からの雨は明け方に止んだが強風の一日。
強風がやや緩んだ11時台にノスリ28羽が次々に渡る。いずれも展望台の北側下方を通過。ハイタカ類は、ポツリポツリと。
14時頃から、高空をハイタカ類がパラパラと。識別ができず小型タカSPとしました。
D(大阪)、M(兵庫)、M(香川)、H×2(愛知)、F、
10月26日 7:10、Yさん(香川)開始。
ハイタカがよく飛びました。強風の中、近くにいきなり現れあっという間に飛び去るのが何度も。ハイタカのスピードと美しさに魅了されました。写真に撮れなくても、肉眼で模様が見えるほどの近さでした。
ノスリも強風の中、かなりの数が飛びました。
14時以降は、風が非常に強くなり雲も広がり、タカの出も収まり15時終了。ほかに方向不明のハイタカ1。
Y(香川)、O(兵庫)、K(神戸)、H×2(愛知)、ほか1名、
10月25日 6:00、Kさん(加古川)開始。
ノスリは昼までが多く、一方ハイタカはほぼ一日飛びました。
K(加古川)、O(兵庫)、K(伊丹)、O、T、
10月24日 8:00、Yさん(香川)開始。
10時頃にノスリ16が一群で通過。それ以降は、パラパラと。ただこの時期らしく低いものが多く見易い。ハイタカは、やや高めでした。
Y(香川)、S、

【お知らせ:鳴門山展望台建替工事について】
鳴門山展望台の建替工事が10月29日から開始されるとのことです。
29日には、荷揚げ用のケーブルの設置から工事開始とのこと。29日には、まだ展望台が利用できそうですが、安全のため以降は立ち入り禁止となるようです。
工事期間中のタカの渡り調査は、展望台隣の商業施設エスカヒル屋上を利用する予定です。なお、エスカヒル休業日及び天候によっては同じ鳴門公園内のお茶園展望台を利用する予定です。
工事期間は、来春3月末日までの予定です。
10月23日 調査なし
10月22日 本日のノスリ251羽は、秋の鳴門山における一日のノスリ渡り数の新記録です。
8:00、Yさん(香川)開始。
8:45からの20分ほどにノスリ33。その後10時前頃に南西の大毛山近くの並び鉄塔付近にノスリのタカ柱を発見。何度もできる鉄塔付近のタカ柱と南東側海上を行くノスリを数える。遠方のものが多く、見落としが相当数あると思う。ハイタカも順調に現れ、昼頃まではかなり忙しい。
12時時点でノスリ182、オオタカ1、ハイタカ2、ツミ2。東行きハイタカ12。
その後も、けっこう飛び、上記の数となりました。14時頃から曇り空となり14時台はノスリ2、東行きハイタカ2のみ。ほかに、サンショウクイ4。アサギマダラ5。
一日、たっぷり楽しめました。一人でなくて良かった。
Y(香川)、
10月21日 6:25、Nさん(徳島市)開始。
ノスリ、ハイタカともようやくまあまあの数となりました。
最終は、16:02真上の東行きツミ。明日以降もこの調子が続くかどうか。
ほかに、アトリ約40の一群が北東へ。
N(徳島市)、M(香川)、O、N、F、
10月20日 7:00、Dさん(大阪)開始。
朝方、雨の後の暗い空を背景に、ノスリが高く渡る。次第に晴れたが、渡るタカは少なめだった。ただ、東行きハイタカが増え始めたか。
ほかに、ショウドウツバメ7。北東に渡ったアトリ約80、約40の2群。アサギマダラ1。
D(大阪)、Y、K(以上2名香川)、N、
10月19日 朝のうちから、タカの出方、気温など、きのうと似た感じの鳴門山。午後も同様で大きな変化もなし。穏やかな一日でした。
11時過ぎに現れたチョウゲンボウは、展望台周りでホバリングしたり、ゆっくり旋回したり、と餌取りモード。このチョウゲンボウは、渡ったか、どうか、不明。
10月18日 好天ながら、渡りのタカは少なかった。気温が高めのせいか?
10時過ぎに現れたハイタカは狩モードでヒヨドリを狙ってか、展望台の周りを飛びまわった。このハイタカ1は、渡ったかどうか不明。
西行きのツミは高く、東行きのツミは幼鳥で、これは展望台の東側を低く。
オオタカは、若鳥で、展望台東側を低く通過。
ノスリは数は少なかったが、近くのものがあり、渡る姿をゆっくり見ることができた。
タカの渡りをのんびりと楽しんだ一日。
M、
10月17日 駐車場到着時点からノスリの渡りが見え、その後もノスリの渡りが続く。12時時点で、ハチクマ1、ノスリ37、タカSP1、小型タカSP2。東行きハイタカ1。
天候は次第に回復したが、午後の渡りは低調となりました。
タカSPはサシバであったかも?小型タカSPは、ツミ1、ハイタカ1と思われた。
ヒヨドリ70〜80の一群が北東へ渡り。アサギマダラ3。
、ほか1名。
10月16日 調査なし (曇:徳島市)
10月15日 調査なし (小雨のち曇:徳島市)
10月14日 本日も渡るタカは少なく、高度は高い。遠方ではあるが、渡らずに急降下を繰り返し、狩をするハイタカが見られた。ハチクマはハヤブサと共に帆翔。他ハヤブサ成鳥1幼鳥2。午後はヤマガラが頻繁に展望台に現れる。D(大阪)、M(香川)、他1名、
10月13日 絶好の気象条件で期待大だったがハイタカは確認できず。ノスリも少なく午前13羽、午後は13時、14時台に各2羽のみ。午前中はヒヨドリの渡りが繰り返し見られた。他ハヤブサ成鳥1。アサギマダラ1。
D(大阪)、M、T、Y(以上3名香川)、
10月12日 思ったほど、飛ばず。
ノスリが見やすい高さで、ポツリポツリと渡りました。気温が下がり、風にさらされていると、やや寒いぐらいでした。
明日に期待。
10月11日 調査なし
10月10日 調査なし
10月09日 6:30、Nさん(京都)開始。
10時まででサシバ7、ノスリ1。
ほとんどが10時〜12時に飛び、12時までで、サシバ10、ノスリ29。東行き小型タカSP1。
高い高い点粒を双眼鏡で探して数えました。頭上真上でも肉眼で見えないことも。
12時以降に飛んだものは僅かでした。
N(京都)、Y(神戸)、Y(香川)、
10月08日 7:00、Uさん、Iさん(ともに岡山)開始。
9時台に10羽のサシバ通過。ハチクマは8時ごろに3羽通過のみ。ノスリは、8時以降、各時間10羽ほど通過。13時以降は、わずか。渡り性のミサゴ1。渡りのヒヨドリ、群れて通過多数。7時台にハヤブサ2羽が空中戦。
U、I(以上岡山)、T×2(宝塚)、O、M×2、
10月07日 8:00、Oさん開始。
9時台はパラパラ飛んだが、10時以降はポツリポツリ。サシバは、ピークを過ぎ減少、ノスリ、ハイタカの増加にはもう少し。渡りのタカは端境期。
渡りのヒヨドリの群れが増えてきた。
O、M(香川)、K(大阪)、T×2(宝塚)、M×2、F、ほか3名、
10月06日 調査なし 台風25号による強風。風速17m/s〜12m/s(孫崎灯台)
10月05日 調査なし 台風25号による雨
10月04日 調査なし
10月03日 7:30、Yさん(香川)開始。
8:04頃から11時までパラパラでその後はさらに少なくなったが、低くなり主にノスリがきました。
11時ころにツバメチドリ4が東に何故か飛ぶ。
M×2、O、S、Y(香川)、K(伊丹)、
10月02日 5:47、Tさん開始。
タカたちは概ね高め。時に低いものもあり。
午後はペースダウン。
T、K(加古川)、Y(香川)、S(神戸)、I(岡山)、M、Y、N(大阪)、Y、Y(以上2名淡路)、
10月01日 調査なし
09月30日 台風24号 調査なし
09月29日 調査なし
09月28日 5:43、Hさん開始。
晴、北西風弱く。
きょうも高いながらもけっこう飛びました。
12時点で、サシバ137、ハチクマ16、ノスリ6、タカSP1。東行きチョウゲンボウ1。アサギマダラ3。
午後も高いまま。快晴の空、全部青い。見つけるに困難、識別も困難、の一日でした。
きょうもみなさんのおかげで、タカの渡りを楽しむことができました。ありがとうございました。
天候回復後に期待です。アサギマダラ7。
T、O、O(兵庫)、Y、K、M(以上香川)、T(宝塚)、M、A、K(阿波市)、
09月27日 8:20、Oさん(兵庫)開始。
なかなか飛ばず、ようやく11:47〜12:18の間にサシバ38。しかし後が続かず13時台サシバ1、ノスリ1。14時台サシバ2、ハチクマ1。15時台サシバ1。
近かったのは14:29のサシバ1のみ。
在庫切れかな。明日に期待。
O(兵庫)、M(高松)、
09月26日 7:20、Oさん(兵庫)開始。
きょうもタカたちは高い。10:50、サシバ64羽一群が通過。
11時過ぎ頃からペースダウン。
ペースが上がらないまま、雨が降りだし、13:10、早仕舞い。 
ほかにアマツバメ5。
O(兵庫)、N、O、M、H×2(小牧)、T、T、T、ほか1名、
09月25日 9:30、Hさん×2(小牧)、開始、
雨が上がってかなり時間が経過した10:44に飛び始めのサシバ11。タカたちは高い。肉眼での発見が困難。30羽ほどの群が数回見られた。
13時30分以降はペースダウンとなり15時15分終了。
ほかにテンニンチョウ1。アサギマダラ1
H×2(小牧)、Y×2(一般、藍住)、M×2、O、
09月24日 6:15、Mさん(神戸)開始。
よく飛びました。鳴門山では珍しく、タカ柱も何回か出現。タカの渡りを楽しむことができました。
開始直後、6:40頃までに、淡路島からのねぐらだち、サシバ約200が淡路島西端から四方見方向へ。
8時頃から渡りが本格化し、12時時点で、サシバ997、ハチクマ43、ノスリ14、タカSP4。
ただ、午後はペースダウンし、数の伸びはもうひとつでした。14時過ぎに渡りはほぼ止まりました。
小雨のあと15時台は、15:17東行きチョウゲンボウ1、15:52サシバ1のみ。16時台、16:02東行きチョウゲンボウ1のみ。
M(神戸)、H、M(香川)、K、F、ほか4名、
09月23日 6:00、Kさん(加古川)開始。
たくさん飛びました。が、高いのがほとんど。ほぼ予想どおりの展開。午後はややペースダウン。
14:18のチゴハヤブサ、近い、低いでシャッター音が鳴り響きました。
15時台にサシバ39、ハチクマ2。
16時台でも高い高度を保ったままサシバ36、ハチクマ6。
17時台はサシバ1。最終は17:03のサシバ1でした。
明日も飛びそうです。
K(加古川)、M(神戸)、Y、K、M×2、M(以上香川)、O、M、F、I(大阪)、N×2(高知)、ほか1名、
09月22日 8:00、Yさん開始。
あまり数は伸びず。
昼過ぎまで、北西風が強めで、ノスリは北側下から浮き上がり、ゆっくりと上昇し、そのまま西へ。まるで10月のノスリ。サシバもこのコースに近い飛び方をするものも。
風が弱まってからは高空をサシバがパラパラと。しかしあとが続かず。最終は16:08のノスリ1羽。
飛び出し地点の天候回復が遅かったのでしょうか。明日に期待。
Y、K、M×2(以上香川)、H(阿南市)、F、N×2(高知)、
09月21日 終日、淡路島側の低い雲が取れないままだったが、タカたちはポツリポツリと飛来。不安定な天候ながら、予想したよりも多い気がする。
15:50、雨が降り始め終了。
花さじきから連絡があったコウノトリは確認できませんでした。
ほかにアマツバメ7。アサギマダラ1。
09月20日 調査なし
09月19日 7:05、Mさん、開始。
きょうもサシバが3桁達成。
きょうもほとんどのタカたちが高く、見つけるのにひと苦労。
午後ペースダウンし、きのうに及ばないかと思ったが、3時台にサシバ38、ハチクマ2が飛び、ほぼ昨日並みの数となりました。ほかに方向不明チョウゲンボウ1。
M、O、H、T、N(大阪)、M、T、
09月18日 9:00、Hさん(阿南市)開始。
晴、北西風弱く。
サシバ、今季初の3桁達成。
12:25にサシバ18羽、12:45にサシバ30羽、13:30にサシバ11羽など、群れでの飛来が見られました。数はでましたが、いずれも高い。
13時30分までで、サシバ115、ハチクマ2、東行きチョウゲンボウ2。
その後はペースダウンし、上記の結果となりました。
H(阿南市)、ほか2名(岡山)、
(9月19日訂正:サシバ1を削除し、オオタカ1(若)を追加。写真による識別の結果です。U)
09月17日 午前は強めの西北西風のためか、展望台北側上空を非常にゆっくりと渡るハチクマやサシバを
見ることができた。8:45頃には、直上至近距離にハチクマが飛来。
ノスリはやや遠めながら、眼下から徐々に上昇してくる10月によく見られるようなコースで飛去。
12時台には一時風が弱まり、雲が広がった。以降15:30頃までの約3時間はノスリ2羽のみ。
花さじきのサシバは確認できなかった。
終日、断続的にツバメ10〜20羽の小群が渡っていった。

Y M K 他2名(以上香川)U F O
09月16日 7:00、Nさん(徳島市)開始、16:00、終了。
暑さが戻った展望台ながら、渡りのタカ3種とも2桁を達成。この時期としてはまずまずでしょう。
ハチクマは数は出たものの南東側遠くがほとんどだったのが残念。近かったのは1羽だけ。
サシバは近いものが何回かあり、見応えがありました。
ノスリは遠からず、近からず。
種類ごとに数、近い遠いが三種三様でした。
N(徳島市)、M(神戸)、M(香川)、H(阿南市)、O、M、F、ほか1名、
09月15日 8時開始。
淡路島上空を低く覆っていた雲が薄くなって、10:02ハチクマ4羽、10:13ハチクマ2羽。
期待しましたが、その後はポツリポツリでした。
13時、雨が降りそうになって終了しました。(香川)
09月14日 調査なし。徳島市は曇一時雨。
09月13日 調査なし。徳島市では、雨が降ったり止んだり。
09月12日 調査なし。天候、雨か?曇か?
09月11日 9:20、Hさん(阿南市)開始。
渡りのタカ、飛ばず。
3時まで待ちましたが、飛ばず、ギブアップ。
ツバメ25、ハクセキレイ1。
09月10日 調査なし。
09月09日 調査なし。
09月08日 調査なし。
09月07日 天候不順につき調査なし
09月06日 渡りのタカ、飛ばず。天候は下り坂。ツバメ10。
09月05日 台風通過の翌日 晴ながら調査なし。
09月04日 台風21号 調査なし

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



四方見展望台 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 2542 171 152 0 24 4 0 2894
2
1
2
10月08日 晴れ 西寄りの風昨日よりわずかに強い。 07:40〜13:15 85 4 73 - 5 1 - 168
10月07日 晴れ 西から手頃な風 07:40〜15:30 15 9 25 - 2 1 - 52
09月24日 晴れ、7時頃から曇り、14時過ぎから時々小雨。 06:10〜15:40 1852 63 17 - 4 - - 1936 2 東行きチョウゲンボウ2
09月23日 曇り時々晴れ、北寄りの風弱。 06:00〜16:30 525 36 15 - 11 1 - 588
09月22日 午前中曇り午後晴れ、方向定まらないが手頃な風あり。 07:10〜16:20 52 18 13 - 2 1 - 87 小型タカSP1
09月17日 晴時々曇 北西の?弱 07:00〜16:00 12 25 7 - - - - 44
09月16日 晴 方向不明の弱い風 07:00〜13:50 1 9 1 - - - - 11
09月15日 曇 無風 07:15〜11:30 - 7 1 - - - - 8


四方見展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月08日 サシバは10羽以上が4群で61羽、最大25羽とサシバらしさを十分感じられた。ノスリは双眼鏡を流して見ると1〜3羽。O、
10月07日 午前中は期待以上、午後はあまり見つけることはできませんでした。
ツバメなど小鳥の渡りが多いのかハヤブサ3羽活躍中。O、
09月24日 野鳥の会徳島県支部探鳥会、9時〜11時。会員23名、一般16名。ちょうどこの間がピークでサシバなど約1300羽を見ることができた。多くの目で群れを見つけてもらいほぼカウントのみに終始できた。小雨後の15時過ぎに先を急ぐ?サシバ6羽。
とてもすばらしいタカ渡り観察会となりました。
09月23日 タカ渡りをやっと見ることができた。ツミの数にびっくりで、いずれもほぼ真上。明日は早朝から来そう。M、M、S、T他総勢約20名、
09月22日 ウロウロハチクマ若健在で先週と同一の可能性高い。ツミは2羽共近かった。オオタカは若鳥。14:50過ぎコウノトリ3羽山上病院上空を南へ。午後はもう少しペースアップすると期待したが…。S、T、A他総勢18名。
09月17日 7時、Yさん開始。ウロウロハチクマ(下面薄茶色の幼鳥)今日も渡らず。
連絡があった淡路島花さじきの13羽をとらえられませんでした。
Y、T、M、H、T、N、I、O×2、
09月16日 開始時曇りもすぐ晴れ、方向不明な弱い風あり。暑い。
サシバ1号出るも続かず。ウロウロハチクマ二回。H、K、T、N、
09月15日 風がなく蒸し暑い。サシバ現れず。
11時過ぎに東側眼下からハチクマが飛び出てびっくり。K、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県北部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

10月03日 淡路島仁井 8:20〜15:00 晴れ、北西の微風。
サシバ162、ハチクマ8、ノスリ37、ツミ3。
超高空を通過。頭の真上、ポカリと浮かぶ白い雲の中を行くものしか見えませんでした。
アサギマダラ74+。9:40までに47。肉眼で見えない高いところを次々と渡って行きました。
10月02日 淡路島仁井 8:50〜15:50 晴れ、北西の風。
サシバ316、ハチクマ11、ノスリ49、ツミ1。東行きハイタカ1。
ほかにチゴハヤブサかと思ったのはハヤブサでした。
10月に入って北淡路で見るのは初めてですが、これだけ見られるのは驚きでした。午前、午後とも30羽ほどの群も見られ、まだまだまとまって来ている印象でした。ノスリが目立つようにもなりました。I、
09月28日 淡路島仁井 9:00〜16:30 快晴、北よりの弱い風、のち西よりの風。
サシバ586、ハチクマ23、ノスリ19。
ほぼ全面青空の中、わずかに浮かぶ白い雲の中を渡るタカはとらえられるが、青空に出てしまうと見えなくなるほどの高空を通過。気がつけば、頭上高くを流れている団体を慌てて数える繰り返しでした。
12:30を過ぎてから、次々と数十羽の群れで高速通過。大きなタカ柱は100羽ほどが集まり、数えるのが大変。見逃し多数と思います。16時頃まで渡りは続き、その頃は低く飛来し日差しに透ける美しいサシバを見ることが出来ました。今日、こんなに飛ぶとは!予想もしなかったです。Y×2、
09月27日 淡路島仁井 11:00〜15:30 曇りのち晴れのち曇り。北の風のち北西の風。
サシバ126、ハチクマ7、ノスリ5、ツミ2、チゴハヤブサ2。コウノトリ1。
13時頃に風向きが北西に変わり青空が広がるとタカたちがポツポツと飛来。14時以降に70羽ほど。40羽以上の団体が15時頃に通過。
帆翔するコウノトリ1羽が遠く花さじき方向に見えたが、見失ってしまい行先不明。
チゴハヤブサ2羽見ることができ、大満足。
09月25日 淡路島仁井 10:25〜15:00 曇り、一時雨。
サシバ221、ハチクマ25、ノスリ7。
現地到着時にサシバ115羽の群れが連続して渡る。その後も、14時前まで数羽から10羽前後で飛来。
付近にチェックインのサシバも複数見られ、鳴きながら飛び回ったり、餌取りして食べる姿を近くで見せてくれた。昨日に続き、殆どが尾根より西側通過。見やすい高さで、目前で帆翔し、頭上を流れた。
09月24日 淡路島仁井(淡路島野島常盤より数キロ南側)
8:00〜9:45 曇り 風は殆ど感じず。
サシバ421、ハチクマ14、ノスリ4。
塒立ちしたものが見えるかと初めての場所に行ったらこの数。この時間帯、ずっと飛んでいたので、北淡路分の塒立ちなのか、海の向こうから新たに渡って来たのか不明。昨日カウント済みのものも入ってる可能性。

淡路島野島常盤 10:00〜14:45
サシバ71、ハチクマ10、ノスリ2、オオタカ幼鳥1。
午後は西の風。徐々に空が暗くなり小雨がぱらついてきたので終了。

四国中央市、三角寺への巡拝路、標高200m 曇
6:10 ねぐら発ちのサシバ7


垂水健康公園(垂水ジャンクションの近く) 10:00〜14:15
サシバ205、ハチクマ12、ノスリ3、ツミ1

(情報提供Mさん 9月26日追記:U)
09月23日 淡路島野島常磐 9:00〜16:15 晴れ、東よりの風のち西よりの風。
サシバ1216、ハチクマ36、ノスリ13。
11時までは単独で渡るものが殆どで20羽にも満たず。12時前から10羽や20羽を超える群れでの渡りも見られるようになった。
13時前からは、50〜60羽超えの群れが怒涛のように押し寄せ、20分の間にほぼ400羽が途切れることなく渡った。
肉眼で十分見え、近くて低く、見放題、数え放題の展開となった。その後も、50羽を超えるものや100羽近い流れが見られた。流れは14時30分頃まで続き、15時を過ぎて空は静かになった。その頃はかなり高度が下がり、塒をを探すのか、うろうろしたり、下りてはまた飛び上がるサシバも見られた。
多くは、淡路島の何処かに下りたように感じます。鳴門は明日?まあ、すごい渡りを見ました!
I×2、

兵庫県垂水健康公園(垂水ジャンクションの近く) 7:35〜15:50
サシバ1279、ハチクマ77、オオタカ1
ハリオアマツバメ10

(Mさんからデータ提供 9月26日追記:U)
09月22日 淡路島野島常磐 9:00〜16:00 13時まで曇り、特に南側の空がずっと暗いまま。その後やっと青空が広がり気温が一気に上がる。北よりの風。
サシバ11、ノスリ10、オオタカ1。
アマツバメが時折飛び回る。
天気回復後の飛来に期待したが、さっぱりでした。見えたサシバやノスリものんびりと渡ってる印象でした。I×2、Y×2、

兵庫県垂水健康公園(垂水ジャンクションの近く) 10:45〜16:00
サシバ6、ハチクマ6、ノスリ3、ツミ1
アマツバメ多数、ハリオアマツバメ5

(Mさんからデータ提供 9月26日追記:U)
09月21日 淡路島野島常磐 10:10〜15:30 曇り。東よりの弱い風。
14時前までガスが垂れ込める。そのあと15時まで青空も見えるようになったが、再び暗い空に。
サシバ2、ノスリ1。
木に下りたサシバ1。
終日、トビさえも殆ど気配がなかった。やっとトビが上がったなと思うと、白と黒の大きな鳥3羽と帆翔。なんとコウノトリ!一度に3羽も見たのは初めてだった。花さじき北東側から現れて、南方向へ。
つかの間の晴れ間も、トビさえ飛ばなかったので、タカたちも動かなかった?明日に期待。


兵庫県須磨 おらが山展望台 10:15〜15:00
サシバ5
コウノトリ3羽 通過時刻は13時12分で、南西方向(垂水方向)にゆっくり飛んでいきました。
(Mさんから情報提供 9月26日追記:U)
09月19日 淡路島野島常磐 9:00〜15:45 快晴、弱い北東の風のち北西の風。
サシバ150、ハチクマ8、ノスリ9。
好天にもかかわらず14:30までタカは低調で、総数で51羽。単独で渡るものが多かった。
14:35の9羽の群れの後、少しまとまつて飛来。15:00前には50羽ほどが連続で通過。気づいた時には頭上を抜けていたのでもっといたかもしれません。もったいなかったです。風が殆ど無かったので必死に羽ばたいて飛んでました。観察地点より南側の淡路の何処かで塒入りでしようか。

兵庫県 垂水健康公園(垂水ジャンクションの近く) 9:40〜15:40
サシバ8、ミサゴ1

(Mさんからデータ提供 9月26日追記:U)
09月18日 淡路島野島常磐 9:00〜15:30 快晴、北東の風のち北西の風。
サシバ216、ハチクマ21、ノスリ8。
タカは、11時半から14時にかけて、数羽からときには20羽超えの群れで断続的に160羽ほどが渡る。サシバが見えるのは頭の真上、超高空に来てからで、肉眼では全く見えず、前もってとらえることが殆ど出来なかった。肉眼で見えたのはハチクマ、ノスリが多かった。
09月17日 淡路島野島常磐(花さじき北) 10:00〜14:30 晴れ、西の風。
サシバ15、ハチクマ5。ほかにUターンサシバ1。
蒸し暑い。風はあるものの上昇気流はないのか、タカたちは高度を上げられず西側山裾沿いを羽ばたいて通過。サシバ13羽の群れが来て期待が膨らみましたが、一発で終わり、後は続かずでした。
09月15日 箸蔵山中腹 10:10〜12:20 曇り北西の風。
サシバ2回、ハチクマ4回、東寄りから現れ北へ飛去。梢に降りたり、カラスに追われたり、居着きか渡りか判定困難。


[徳島県南部]


椿自然園 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 354 7 1 0 0 0 0 363 1
10月09日 晴れ 北の風 06:00〜14:00 132 2 - - - - - 135 チゴハヤブサ1
10月08日 晴れ 北の風 06:20〜16:30 95 3 1 - - - - 99
10月07日 晴 北風 06:30〜15:14 127 2 - - - - - 129


椿自然園 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月09日 大半が午前中に通過する。Y、T、H
10月08日 時々、北側遠くにタカ柱が上がる。
真上はパラパラで期待したほど飛ばなかった。
H、T、Y、
10月07日 朝早くから来たが真上を飛び出したのは11:29から。
明日が楽しみです。
T、Y、M、Y、N、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



蒲生田岬 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 121 20 37 14 120 0 1 0 195
120
2
10月18日
08:00〜15:00 - 1 21 57 - 1 - 31 57
10月14日 06:30〜12:15 5 - - 60 - - - 60
10月13日 晴れ 北風 07:40〜12:15 - - 6 3 - - - 3
10月12日 晴れ 北風 08:50〜13:40 16 - 7 3 - - - 27 チゴハヤブサ1
10月07日 晴 北風 06:30〜14:00 88 4 1 - - - - 94 チゴハヤブサ1
09月28日 風は快適 07:00〜14:30 12 15 2 - - - - 29
09月24日
08:00〜14:00 - - - - - - - 0


蒲生田岬 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月18日 9時前頃から飛び始め、高い高いハイタカ。
昼頃にノスリが頻繁に。サシバの姿は無し。
午後になって西行きのハイタカが続いた。
観察者の半分が帰った後、灯台すれすれのハイタカが東、西行きでした。
H、T、H、
10月14日 東行きハイタカは、概算です。約60。
ハイタカはかなり高い所を飛んでいました。
10月13日 逆行(東行き)のハイタカの始まりか。
ジョウビタキ、雌、初認。
T、O、H、
10月12日 北よりの風が強い一日でした。
T、O、他2名
10月07日 M、T、O、S、
09月28日 7:00、Hさん開始。
H、
09月24日 08:00 開始 快適な風
08:45 ハチクマ約20羽(サシバも含む) 一度に通過
     この間、断続的に小さな群れが続いた。約20羽 サシバ・ハチクマ
10:00 東寄りの風になり少し風が出て来た
     この間、0羽
     渡りのタカ計 40羽 
     ほかにクロサギ1羽
12:30 N 終了。14:00 O 終了
この時季としては例年より多いと感じました!
O、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県南部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

10月25日 霧越峠東尾根 8:40〜12:00 快晴。
ノスリ2。東行きハイタカ1。
アサギマダラ1。申し分ない気象条件だったのですが・・・。
10月20日 霧越峠東尾根(海陽町と那賀町の町境の東西方向尾根、標高650m。)
8:40〜12:10 晴れ。かなり強い北西の風。
ノスリ4。東行きハイタカ7。
方向不明チゴハヤブサがハイタカにモビング。
主に九時台に飛ぶ。
他に南から北へとぶイワツバメ合計5。
阿波学会調査の一環です。