徳島県 2022年 秋 タカの渡り観察報告


日本野鳥の会 徳島県支部 研究部


累計 訪問累計数 Hit

★ 最終更新は 11月11日 の 蒲生田岬 の記録です。

11月03日 10月21日 --月--日 11月11日 --月--日
鳴門山 四方見展望台 椿自然園 蒲生田岬 伊島

10月28日 10月20日 全国ネット 野鳥の会徳島
県北部その他 県南部その他

★調査地名をクリックすると、スクロールの手間が省けます。

過去の記録

2021年秋 2020年秋 2019年秋 2018年秋 2017年秋 2016年秋 2015年秋 2014年秋
2013年秋 2012年秋 2011年秋 2010年秋 2009年秋 2008年秋 2007年秋 2006年秋
2005年秋 2004年秋 2003年秋 2002年秋




2022年春 2021年春 2020年春 2019年春 2018年春 2017年春 2016年春 2015年春
2014年春 2013年春 2012年春 2011年春 2010年春 2009年春 2008年春 2007年春
2006年春 2005年春 2004年春 2003年春 2002年春




[徳島県北部]


鳴門山 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 1596 168 983 1 24 277 13 4 3 4 6 2824
313
31
27
11月03日 晴 北よりの弱風 08:00〜13:00 - - 19 10 - - - 23 10
10月30日 晴 北西風 07:40〜13:40 - - 15 24 - - - 18 24 西行きハイタカSP2
10月29日 晴 北北西〜北西風風力2 07:30〜14:50 - - 45 31 - - - 53 31
10月27日 曇 無風 07:00〜13:30 - - 60 12 2 2 - 61 16
10月26日 晴 北西〜北風風力1 07:00〜14:00 - - 19 19 1 - - 22 20
10月25日 曇時々晴 北風10m/s前後 07:25〜14:00 - - 36 19 1 - - 40 20 西行きハイタカSP3
10月24日 晴 北風 06:45〜15:30 - - 14 1 20 - - - 14 22 東行きチョウゲンボウ1
10月23日 晴 西北西風のち北西風 07:40〜14:00 - - 89 9 - 1 - 95 9 チゴハヤブサ1
10月22日 曇のち晴 南東風風力1のち2 08:20〜15:20 - - 112 30 - - - 116 30 チゴハヤブサ1
10月21日 晴 南東風1~2m/s 07:30〜15:20 - - 154 68 3 - - 157 68
10月20日 快晴 北北西風2〜4m/s 07:30〜14:00 - - 22 17 - - - 22 17
10月19日 晴 北北西風3~6m/s 07:30〜14:00 - 1 8 8 - - - 10 東行きチョウゲンポウ2
10月16日 晴 北西風0~2m/s 07:00〜14:00 - 3 64 3 1 - - 69 3 東行きコチョウゲンボウ1
10月15日 晴 北西風2~3m/s 07:00〜14:00 - - 11 3 4 - - 15 3
10月13日 晴 北風4~7m/s 07:45〜13:30 - 2 23 1 - - - 25 1
10月12日 曇一時小雨 北西風風力1〜2 08:40〜13:30 - - 23 - - 2 - 23 6 東行きチョウゲンボウ4
10月08日 曇 北北西風4〜6m/s 07:00〜14:00 27 1 9 - - - - 37
10月03日 晴時々曇 南東風2〜7m/s 07:30〜13:30 28 - 26 - - - 1 58 西行きチョウゲンボウ3
10月02日 晴 北よりの風弱く 07:00〜16:00 181 3 61 3 - - - 246 5 西行きチョウゲンボウ1  東行きチョウゲンボウ2
10月01日 晴 北西風0〜2m/s 07:30〜14:00 36 4 32 - - 1 - 73 1 東行きチョウゲンボウ1
09月30日 快晴 北北西風風速3〜6m/s 07:00〜15:00 179 10 39 - - - 5 233 2 東行きチョウゲンボウ2
09月28日 曇一時晴 北風2.0〜3.0m/s 08:00〜15:00 250 47 46 - 1 - - 345 西行きチョウゲンボウ1
09月27日 曇 北東風から北北西風1.0〜3.0m/s 07:00〜13:00 164 15 5 - 1 - - 185 1 東行きチョウゲンボウ1
09月26日 快晴 北西風0〜4m/s 06:00〜15:00 134 6 4 - 1 - - 145
09月25日 晴 北西風2〜3.5m/s 06:00〜00:00 269 32 11 - - 1 - 314 4 チョウゲンボウ1  東行きチョウゲンポウ4
09月24日 晴 北西風3〜4m/s 06:30〜14:00 53 8 5 - - - - 66 6 東行きチョウゲンボウ6
09月23日 小雨時々やむ 北西風弱く 08:40〜12:40 - - - - - - - 0
09月21日 曇のち晴 北風8〜10m/s 20℃から25℃ 06:00〜14:45 73 7 15 - 1 - - 109 東行きチョウゲンボウ13
09月20日 曇のち晴  北風6〜9m/s 07:00〜15:30 3 4 5 - - - - 14 4 チョウゲンボウ2  東行きチョウゲンボウ4
09月19日 調査なし 00:00〜00:00 - - - - - - - 0 台風14号暴風雨
09月18日 曇 東風やや強くのち強く 08:50〜13:50 62 4 2 - - - - 68
09月17日 曇時々小雨 東風やや強く 08:30〜11:50 11 2 1 - - - - 14
09月16日 曇のち晴 南東風 08:00〜12:00 20 14 1 - - - - 35
09月15日 晴 北西風0〜1m/s 08:40〜13:00 8 - 3 - - - - 12 チョウゲンボウ1
09月13日 晴 北西風1〜3m/s 07:00〜16:00 28 1 1 - - - - 31 チョウゲンボウ1
09月12日 晴 北西風1〜3m/s 09:00〜13:15 59 2 1 - - - - 62
09月11日 晴 南東風1〜3m/s 08:40〜14:15 11 2 2 - - - - 15
09月04日 晴 南東風 08:30〜13:00 - - - - - - - 0
09月03日 晴 南東微風 08:00〜12:00 - - - - - - - 0


鳴門山 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月03日 暖かく、風も弱く居心地のよい展望台。こんな日はやはり高所を渡るタカが多い。ほとんど羽ばたかずに静かに滑空して行くノスリ4羽の群れが美しかった。
N、(香川)
10月30日 タカの数は期待したほどではなかったが、ハイタカの餌取りが何度も見られ、比較的低い所を渡るハイタカも多く、かなり楽しめました。
Y、K、N、F×2(香川)、(香川)
10月29日 Mさん開始。晴。雲量5→3。積雲が点在。北北西〜北西の風。風力2。南北の島々霞む。
タカは高いのが多かった。羽根裏をキラキラ光らせて去り行くノスリは哀愁感ただよう。頬をなでるやや冷たい風はハイタカ増加の兆しか。
M×2、N、M(香川)、(香川)
10月27日 M、Y、K、K(愛知県)
10月26日 Mさん開始。雲量1の晴。南海上と四国本土に筋状に積雲。北西〜北の風。風力1。紀伊半島がクリアに見える。
ノスリは10時以降わずかに2羽。本日、天気晴朗なれどもタカ飛ばず。されど明日は明日の風よ吹け。
M、N、K(香川)、(香川)
10月25日 早朝に雨が降り、北の風が強く、曇りがちの肌寒いなか、期待しながら観察。突然、ハイタカが目の前に現れ、あっという間に遠ざかるパターンもあったがそれなりに楽しめた。 
M、Y、K、K(兵庫)、O(兵庫)、T(大阪)、(香川)
10月24日 晴、北の風6m/s前後、昼過ぎから3m/s前後。
朝方の強かった風が昼過ぎから少し和らいだ。数は期待に反して少なめだった。たまに展望台北側などに突然現れるハイタカに観察者、一喜一憂。ピークは今週末か来週前半と予想。しっかり楽しみたいと思う。
M、Y、T、K(兵庫)、O(兵庫)、T(大阪)、K(愛知)、(香川)
10月23日 晴れ、午前中西北西2~4m/s、午後北西3~7m/s。
午前中は、ノスリが西北西の風に乗って展望台手前で次々と上がってきた。昼頃ハイタカがまとまって飛んだが、総数は少なかった。
Y(香川)、M(香川)、F×2(香川)、(香川)
10月22日 10時までは全天曇り。以後急速に晴れ間が広がり午後からは高積雲が散在する秋空。南東の風、風力1のち2。南の伊島・紀伊半島は霞んでいる時間帯が長かった。
タカは秋空が広がった午後に集中(ノスリ91、東行きハイタカ23)。明日への期待を抱かせるに充分な終わり方だった。
S(京都)、K(香川)、F(香川)、H(香川)、(香川)
(10月23日追記:当初西行きチョウゲンボウ1は、Yさん(香川)の写真判定によりチゴハヤブサと判明し、訂正。)
10月21日 7:30~13:05
ノスリ 131
ハイタカ 47(東行き)
ツミ 3(西行き)
ノスリ、ハイタカとも数が出てきた。風が弱く高く飛ぶものが多かったが、たまに展望台北側を低く飛ぶものもいて楽しめた。
M、S(香川)、Y(香川)、K(香川)、ほか2名、(香川)

13:05〜15:20
ノスリ 23
ハイタカ 21(東行き)
ノスリは単発で数が延びなかったが、ハイタカは午前に続き順調。特に13:30からの暫くは近い、低い、ゆっくりで至福のときを過ごす。こんなときに限って電池切れとなったが、それも明日へ向けての吉兆としよう。
(香川)
10月20日 昨日と気象条件はさほど変わらなかったが、展望台北側近くを飛翔するものは少なく、展望台上空か南側を少し高く渡っていくものが多かった。
M、T×2(兵庫)、(香川)
10月19日 ハイタカはまだ少いが、ノスリが思ったより飛ばなかった。
M、K、Y、K(香川)、(香川)
10月16日 風が弱くほとんどが高い所を渡って行った。
N、M(香川)、(香川)
10月15日 朝のうちぽつりぽつり低く飛んでいたノスリも11時になると止まってしまった。代わりに少ないながらハイタカが良い所を飛んでくれた。
N、K(香川)、M(香川)、N×2(香川)、ほか2名、(香川)
10月13日 ハイタカは1羽だったが下から上がってきた。ハチクマが2羽一緒に飛んでくれ今シーズン一番近かった。残り物に福が有ったか!
(香川)
10月12日 全天を高層雲が覆う。北西の風風力1〜2。小豆島、伊島、紀伊半島見ゆ。
風と視程はいいが光量不足。ポツリポツリとノスリが来て、偶に背後からオオタカ、チョウゲンが行き過ぎるパターン。暇なのでヒヨドリをカウント(1860±)。12時15分、コウノトリ2羽淡路へ。
(香川)
10月08日 時々小雨もちらつく天候の中、サシバは全て高い所を渡って行った。もう少しノスリが飛ぶと思ったが少なかった。
N、M×2、M(香川)、ほか3名、(香川)
10月03日 南東の風でほとんどは展望台の南側へ回っていたが、まれに北側から上がってくるのもいて楽しめた。
N、K(兵庫)、T(大阪)、ほか1名、(香川)
10月02日 11時以後、ほとんど渡らなかったサシバが13:10より再び渡り始め、15:25までに99羽が渡る。
サシバ、ノスリのほとんどが高い所を渡って行く。
15:25以後は渡らない。
ほかに、アサギマダラ3。
K、Y×2、M、O(倉敷)、T×2(倉敷)、I×2(大阪)、(香川)
10月01日 サシバ、ハチクマは高い所を渡って行くが、ノスリは眼下を飛ぶものも混じり、鳴門山らしくなってきた。
ほかに東行きコウノトリ1。
N、M、ほか徳島1名、ほか4名、(香川)
09月30日 8時以降からサシバを中心に飛び始めるが、高い。9時台は大鳴門橋の南上空をイワシ山方面へ飛ぶ。午後になって、展望台の北側海上を舞い上がってくるノスリが近くを飛び去っていく。
N、K、K、Y(香川)、K(香川)、M(香川)、O(兵庫)、K(大阪)、K(大阪)、 ほか5名ほど、
09月28日 昨日の北東側からと違い、鳴門大橋南側上空高くからエスカルヒ南側上空高く大毛山方面が多かった。
ノスリが増えてきました。
M、Y、K(愛知)、
09月27日 7:00開始。誰も居ません。
8:00、Mさん合流。
天候、昼まで保つかな、案の定13:00から雨パラパラで終了。
ほかに、ハヤブサ幼鳥2。
M、
09月26日 8時20分になって、サシバとハチクマが、やっと飛び始める。9時以降は、主にサシバが北側海上を高く遠く広く西に渡る。10時半以降、ノスリ3以外、余り飛ばず。15時終了。
N、M、S、Y(香川)、K(兵庫)、ほか兵庫2名、ほか7名。
なお、展望台隣のエスカヒルは工事のため休業。
09月25日 6:00〜14:30
サシバ58、ハチクマ16、ノスリ5、オオタカ1、チョウゲンボウ1。東行きチョウゲンボウ4。
サシバ、ハチクマとも高く、また展望台から北あるいは南にそれて飛ぶものが多く、双眼鏡に入ればやっと確認できるような状況の1日であった。
N、Y、O、D×2(大阪)、T(大阪)、K(兵庫)、K(兵庫)、H×2(香川)、M(香川)、ほか12名、エスカヒルに6名、Y(香川)

14:30〜16:40
サシバ211、ハチクマ16、ノスリ6
14:45に70羽が展望台南東側(双眼鏡でなくてはカウントできない距離)を渡る。その後、渡りは続くが、南東側遠く、頭上高くを渡るタカが多く、見落としが多いと思う。
(香川)
09月24日 天気は良かったが思うほど飛ばず。また、高く速く過ぎるものが殆んどであった。そんな中、暗色型のサシバ1羽を確認。今シーズン目立つのはチョウゲンボウで、展望台付近で長くとどまり楽しませてくれる。
N、A、M、T(大阪)、K(兵庫)、F(広島)、M(香川)、H(香川)、ほかエスカヒルに2名、(香川)
09月23日 一時的にでも天気が回復すれば、と思いましたが、回復せず。タカの渡りは確認できませんでした。
(香川)
09月21日 Kさん、6:00、開始。開始早々にサシバ8羽。以後、ぽつぽつと渡る。次第に高度が高くなる。11時半ごろ、四方見方面上空でサシバ24羽、ハチクマ3羽、ノスリ2羽のタカ柱が最大。
13時以降、チョウゲンボウが東に渡るケース多く、13時25分から30分間、オス成鳥同士の取っ組み合いとなり、一堂、興奮。
N、M、O、Y(香川)、Y(香川)、K(兵庫)、K(大阪)、ほか2名、
09月20日 午前中は曇りで、時おり小雨も降り、タカは飛ばなかった。午後になり晴れ間が出始めるとパラパラ渡っていった。
N、Y、Y、(香川)
09月18日 サシバの多くは6〜14羽の群れで高所を渡って行った。13:00以後は飛ばない。
11:48、コウノトリ1羽、淡路へ飛去。
(香川)
09月17日 今日は飛ばないだろうと思いつつ来てみましたが、淡路上空が明るくなった時間帯に2度(10:29、10:52)飛んでくれました。
T、(香川)
09月16日 台風前の晴天、もう少し見たかったが、私事都合で終了。
N、T、Y、(香川)
09月15日 暑く、風もほとんど吹かず、鷹も飛ばなかった。
N、T、Wほか1名(岡山)、(香川)
09月13日 サシバは早朝に飛び、9時以降は12時50分に1羽飛んだだけであった。
ほか、コムクドリ5。
13:15以降、サシバ7、ノスリ1。サシバは肉眼でやっと見えるくらいの高さで通過して行った。
N、Y、M、(香川)、(香川)
09月12日 9時24分〜41分の間に34羽がまとまって渡った。淡路島で塒立ちしたものかも知れない。その後はぽつりぽつりと飛んだ。
N、O、(香川)
09月11日 暑い中、ぽつりぽつりと渡って行った。
ほか、アマツバメ4。
N、Y、H×2(香川)、(香川)
09月04日 残念ながら、今日もタカの渡りは確認できず。
(香川)
09月03日 渡りのタカは確認できず。
11:05にコウノトリ3羽が淡路より鳴門へ。
M×2、(香川)

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



四方見展望台 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 1962 151 101 1 2 7 0 0 2225
4
3
2
10月21日
00:00〜00:00 - - - 1 - - - 1
10月04日 晴 南東風風力0〜4 09:00〜14:00 22 4 24 1 - - - 50 1
10月02日 晴 西寄りの風弱く 07:50〜13:00 218 4 25 - 4 - - 252 ハイタカSP1
10月01日 晴 西寄りの風弱く 08:05〜11:30 218 11 20 - - - - 249
09月26日 晴 西寄りの風弱く 06:50〜15:20 1065 24 5 1 1 - - 1096
09月25日 晴 北西風、弱から中程度 06:20〜16:20 297 71 13 - - - - 382 小型不明1
09月24日 晴 北西風中〜弱 07:00〜15:00 25 11 5 - 1 - - 42 2 東行きチョウゲンボウ2
09月23日 曇時々小雨 東寄りの風弱く 07:45〜12:00 1 2 - - - - - 3
09月18日 曇 東寄りの風徐々に強まる 06:40〜13:10 20 9 5 - - - - 34
09月17日 曇時々小雨 東寄りの風時折強く 06:50〜12:00 9 3 1 - - - - 13
09月16日 曇のち晴 やや強い南風から南東弱風へ 07:10〜14:05 87 12 3 - 1 - - 104 ハイタカSP1


四方見展望台 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

10月21日 15:48 ハイタカ1東行き
鳴門山からの帰途、小休止中に西側から内の海側へ主稜線を越え室の集落方向へ飛去。鳴門山からは見えないコースを行ったと思われる。
(香川)
10月04日 10:00〜14:00までむし暑い中、主に頭上を西へ飛翔。
K、ほか3名、
10月02日 7:50、Yさん、開始。9:30過ぎからの約30分間で160超。サシバは11:30以降飛ばず。ハチクマが減っているが昨日と似ている。時間が長いだけノスリを拾った感じ。
Y、ほか3名、
10月01日 近くに来ません。ノスリが1羽来たのみでした。
H、F、ほか3名、
09月26日 風が弱く時間をかけて上昇後高所をゆっくり渡っていた。9時台484羽が最大。その後も13時過ぎまで順調に続いた。
M、M(香川)、K、Y、M、Y、Y、I、T、U、M×2、K、ほか、県内外から6名、
09月25日 ハチクマの数に大満足だが早朝に西側遠くがほとんど。サシバは14時過ぎから大毛島黒山方面で数を拾った感じ。マスク+サングラスの組合せの悪さで見えてないと実感した。
K、M、S、I、Y、その他県内外から約20名。
09月24日 ふ〜ん!?飛びません。明日はスゴイでしょう。
Y、Y、S、K、Y、T、I、S、M(香川)、その他県内4名、
09月23日 7:45、Kさん、開始。
サシバは8:08にすぐ近くを低く、ハチクマは8:45に西側やや遠くと8:51に東側を通常の高さで通過。
K、M(香川)、T×3、I、ほか、香川県1名、徳島県3名、
09月18日 早朝晴れ間が見えていた、その後終了時まで降雨なし。タカは強風にあおられながら渡って行った。今日はどこまで進めるのかな?
Y、K、ほか1名(神戸)、
09月17日 11時から6分間でサシバ6、ハチクマ3をカウント。
あす、あさっては無理そう。今度いつ晴れる?一気に行くのかな?
09月16日 いい初日でした。
明日の天気は大丈夫かな?
13時すぎから内暈、幻日、幻日環などが見られた。
N、H、K、H、

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県北部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

10月28日 佐那河内村旭ケ丸(標高約1020m) 9:06〜13:30 濃霧後曇り、午後晴れ。適度な北風。
ノスリ1
居着きか渡りか不明。
10月27日 佐那河内村旭ケ丸(標高約1020m) 9:10〜14:00 曇、薄日あり。弱い南風ながら寒い。
ノスリ1、西行きハイタカ4。東行きハイタカ1
他はハリオアマツバメ6。
10月08日 池田町佐野大宗 8:10〜13:30 曇時々晴 雲底が鼠色の積雲が南西方向へ次々に流れる。地上はほぼ無風。
サシバ19、ハチクマ2、ノスリ1、中型タカSP1。東行きチョウゲンボウ1。
サシバは、10:31、4羽、11:38、8羽、12:14、7羽。
10月2日と同じサイト。標高540m。4羽は主稜線の南側、山城町側を行く一部が見えたものと思われる。8羽と7羽は北東から飛来して頭上を越えたが遥かに高い。7羽は鼠色の積雲に入って見えなくなった。
(香川)
10月03日 高越山 8:20〜11:40
サシバ57、ハチクマ2。東行きツミ1。
頂上でタカ柱になり西へ。


徳島市多家良上宮井
北側の低い山でサシバ35羽が帆翔中に、トビ、カラス群が突然、混入し、林の中に全て沈み、しばらくしてサシバのみ帆翔し出す。
10月02日 三好市池田町西山 7:34〜12:20 晴、無風
サシバ92
10:14から飛び始め、11:08までパラパラでした。
G、O(香川)、

三好市池田町大宗 8:00〜13:00 晴、雲量3、無風〜北北西の弱風
サシバ6
サシバは、9:23に2羽、10:44に4羽。
境目峠、馬路川を南から見おろす絶好のロケーション。斜面に沿って西進すると予想していたが儚い夢に過ぎなかった。北東方向から旋回上昇しながら現れ南西へ飛去。山城、新宮方面へ達したと思われる。
(香川)

旭ヶ丸北尾根(佐那河内村、標高650m) 12:15〜14:45 晴
ハチクマ2
10月01日 高越山(吉野川市山川町) 7:40〜12:08 晴、北西風風力0〜1
サシバ99、ハチクマ5、ツミ4
ほかにクマタカ1。
サシバの渡りに間に合いました。
O、

旭ケ丸(佐那河内村、標高約1020m) 9:30〜15:00 晴、北寄りの微風のち弱い風。
サシバ31、ハチクマ2
サシバはすべて12時台。北側遠くを目線の高さで東から西へ。
09月30日 三頭山 7:40〜11:40 晴、東風風力1〜2
サシバ321、ハチクマ5、ノスリ1、ツミ2
8:20〜9:50までねぐら立ちの群れは大小のタカ柱になり1000bほど脇町の山裾より立ち上がりました。ツミは居付きかも、ノスリにモビング。
ススキの裸地から観察(734M)、北側の竜王山方面は少なく、ほとんど南側を東から西への飛来でした。
                                          
09月29日 淡路島久野々 10:00〜14:00 晴、昼前から雲多くなる。北よりの風。
サシバ10、ハチクマ3、ノスリ5、西行きチョウゲンボウ2
タカを探しているとアサギマダラ2が渡っていくのが見えた。14時、空が暗くなり小雨がパラパラし始め終了。

09月28日 淡路島久野々 9:00〜15:00 雲多くところどころに青空。北よりの弱い風。
サシバ66、ハチクマ9、ノスリ35、ツミ2、西行きハイタカSP2
コムクドリ20羽あまり
ノスリが増えて来た印象。終了前、コムクドリ群が電柱に止まる。クマノミズキの実を食べに来ていた。幼鳥が餌のおねだりをして、親?に給餌してもらっている姿が愛らしかった。
Y×2、
09月27日 淡路島久野々 7:45〜10:30 一面うろこ雲の間に青空。北東の微風。徐々に風が強まり雲広がる。
サシバ204、ハチクマ5、ノスリ7、ツミ1
天気下りで飛ばないだろうと来てみたが、三桁のタカが塒立し渡って行った。


徳島市南庄町5丁目 大雨上がりの15:17、サシバ9羽が東から飛来し頭上でタカ柱形成、後に西南西へ。
徳島市名東町 15:30頃、名東町上空を前記と同じコースで4羽と1羽。
09月26日 淡路島久野々 7:45〜17:00 快晴、弱い北東風のち北西微風。気温上がり、対岸はやや霞む。
サシバ2191、ハチクマ33、ノスリ10、ツミ1、西行きハイタカSP4、西行きチョウゲンボウ1
塒立はサシバ200羽あまり。昼前までさほど数はのびずサシバ322。
昼過ぎから状況が一変。数十羽の群れが、続々と帆翔しては頭上、東側、西側を渡っていった。広範囲に面となって押し寄せるタカの群れに圧倒された。その奥にはまた数十羽のタカ柱が複数見えるというのを繰り返し、渡りは途絶えることなく終了時まで続いた。
偶然来られた方たちが観察に加わり、遠くの群れを次々と見つけて下さった。おかげでこの数となった。
Y×2(神戸)、F(神戸)、N(神戸)、
09月25日 淡路島久野々 8:45〜16:10 快晴。ところどころ雲がわき、さわやかな空気。北のち北東のち北西の弱い風。
サシバ701、ハチクマ17、ノスリ3。
ほかに、行先不明のハイタカSP4、チョウゲンボウ2。
午前中のタカは総数13羽。昼を過ぎてからサシバが高空を数十羽の群れで続々と速いスピードで流れるように通過。13時台、14時台は休む間もなく、あっという間に15時に。以降は少しペースダウンしながらも、10羽ぐらいの群れで渡りは続いた。
Y×2(神戸)、

三野町健康ふれあいの森 7:40〜12:30 晴 東風風力2 21℃
サシバ134、ハチクマ12、ツミ1、オオタカ1
300mの公園でタカは東から西へ、頭上より北側の山を高く飛去。8:40〜10:00が中心。
09月24日 淡路島久野々 8:15〜16:20 快晴、北西の風、午後からは風弱まる。
サシバ178、ハチクマ18、ノスリ3、ツミ5、西行きハイタカ1
朝のうちは20羽余りが頭上近くを順に渡る。
14時までのサシバとハチクマは合わせて55羽。14時を過ぎてから少しまとまった群れが来始め、終了時まで飛来が続いた。


三頭山 8:50〜12:30 晴 西風風力2
サシバ3、ハチクマ18
10:35から天気が良いが飛ばず。
09月23日 三好市三野町健康ふれあいの森 8:15〜11:00 霧深く時折雨、南東風、風力1程度
ほとんど視界10m以下。20℃くらい。
秋の渡り観察会拡大版のひとつ。
霧深く、タカの渡りは確認できませんでした。
09月22日 美馬市脇町田尾大師(標高520m) 8:00〜10:30 晴のち雨
サシバ55、ツミ1
開始早々に塒立ちが続き50羽。
調査地点としていままで気にかかっていた場所。


三頭山(美馬市美馬町) 9:12〜10:30 晴 東風風力1
サシバ6、ハチクマ4
雨が降るまでの短い時間、竜王山の東谷より帆翔し、高度を上げ西へ飛去。
09月12日 鳴門市内 昼休みのタカ観察 晴
12:47鳴門町高島山筋南端から南西へ12羽+、先行不明、後続は確認する時間がなかった。
13:00撫養町黒崎から南西へ7羽。うち1羽大きかった。
今日はかなり渡っているのかな?


[徳島県南部]


蒲生田岬 *赤文字は東行きです。

【トップへ戻る】 【コメント欄へ】 【グラフ欄へ】
【過去の記録 (PastRecord)  】
日時 天候 時間 サシバ ハチクマ ノスリ ハイタカ ツミ オオタカ タカ
SP
合計 備   考
合計 290 22 146 2 473 865 2 11 0 1 955
872
11
4
11月11日 晴 北風風力1〜2 06:30〜12:00 - - 2 4 - - - 4
11月08日 晴 北風風力4〜5 06:15〜12:30 - - - 21 25 - - - 21 25
11月07日 晴 北風風力1〜2 06:25〜13:00 - - 1 24 95 - 1 - 26 95
11月05日 晴 北北西風風力2〜4 06:00〜13:00 - - 11 46 77 - - - 57 77
11月04日 曇のち晴 北風、次第に強まる 06:17〜16:00 - - - 142 124 - - - 142 124
11月03日
10:00〜12:30 - - 5 8 - - - 8
11月02日
06:00〜13:00 - - 2 14 10 1 - - 17 10
10月31日 晴 北西風風力2〜4 06:01〜11:30 - - 3 13 43 - 1 - 18 43 西行きチョウゲンボウ1
10月30日 快晴 北西風風力3〜5  06:03〜09:20 - - 4 18 38 - - - 22 38
10月28日 晴 無風のち北西風 06:00〜14:11 - - 1 65 - 1 - 11 66 西行きチョウゲンボウ1
10月27日 曇 北東風風力0〜1 07:40〜12:00 - - 1 23 - - - 23
10月26日 06:00〜13:00 - - 13 28 21 - - - 41 21
10月25日 07:10〜10:50 - - 2 11 28 - - - 14 28 西行きチョウゲンボウ1
10月24日 晴 北風風力5〜2 07:20〜13:40 - - 11 1 28 52 - 1 - 41 54 西行きチョウゲンボウ1  東行きチョウゲンボウ1
10月23日
06:30〜12:30 - - 2 24 50 - 1 - 27 50
10月21日 晴 無風のち南東風、徐々に強まる 06:30〜13:30 2 1 28 18 42 - - - 49 42
10月20日 快晴 北風風力2〜3 06:30〜15:15 - - 16 29 129 1 2 - 48 129
10月19日 晴 北風風力3〜6 06:30〜13:30 - - 7 16 13 - 1 - 26 13 西行きチョウゲンボウ2
10月18日 曇のち晴 北西風風力3〜4、12時過ぎから風力5〜6 06:40〜13:20 - - - 3 - - - 12 6 西行きチョウゲンボウ3  東行きチョウゲンボウ3
10月14日 晴 北風風力3〜4 06:30〜14:25 11 2 3 7 - 2 - 28 7 西行きチョウゲンボウ1
10月13日 北東風 08:10〜14:30 55 12 27 8 - - - 95 8
10月11日 北東風風力2〜5 06:55〜14:45 216 5 5 2 - 1 - 230 西行きチョウゲンボウ1
09月29日 曇(一時小雨) 北風6m/s(10:30頃の平均値) 08:00〜13:00 5 2 - - - - - 7
09月25日
00:00〜00:00 1 - - - - - 1 1


蒲生田岬 (コメント& 観察者

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【グラフ欄へ】

11月11日 シオギク、ニガナ、ツワブキの黄色い花が満開で日の出に階段を上がるとソウシチョウは何時も賑やかでした。
タカと小鳥類も少なくなり、蒲生田岬は本日で終了とします。

多くの参加者により継続できありがとうございました。
今期、北寄りの風力5〜6で和歌山県有田町附近から西行きサシバ200羽、西行きハイタカ140羽が流されたと思われる、この2回の知見は今後も同様なパターンがあるかも知れないので、記憶に留めておきたい。
11月08日 日の出のねぐら立ちが遅く少ない、ハイタカシーズンの終盤?
リュウキュウサンショウクイ、30+、東行き、メジロ、50+、東行き、アトリ、12、西行き、ヒヨドリは少なくなった。
K、N、H、T、
11月07日 晴れ、北の風1〜2、朝一は寒い。
本日は風が弱い、12時頃より雲が出だす。
オオタカは幼鳥。
K、N、T、
11月05日 昨日、東西のハイタカは多かったが、今日は普通日に戻っていました。
N、I、S、
11月04日 曇りから8:00より晴れ、北の風は早朝風力2〜3が徐々に強まり10時より風力5〜6。
東行きハイタカは曇りで出だしが遅れて6:30から7:40までねぐら立ちが40羽、それから12:00までぱらぱらと80羽が飛び、最初から最後まで高い。
西行きハイタカは8:00から13:00まで海上すれすれ、灯台の左右から分かれて入り、後ろで急に舞い上がる。
リュウキュウサンショウクイは東行き9、西行き22、カワラヒワ、西行き25、ツバメ、西行き2、カルガモ、100+、マガモ、100+は、方向が解らない。
N、K、
13:00〜16:00、西行きハイタカ24。Nさん調査。(11/6追記)
11月03日 風弱く蒸し熱い。
11月02日 N、Y、O、S
10月31日 タカは日の出から7:30の間にねぐら立ちの様相。その後は西行きがパラパラです。
小鳥類の先端附近でいるメジロ、ヒヨドリ、リュウキュウサンショウクイ、アトリなどの群れが時々、東に飛去。
Y、K、H、N、Y、ほか1名(岡山)、
10月30日 昨日は快晴だが強風でタカは舞々するだけ。
今日は日の出からたまっていた38羽が7:30までに抜けた。
次第に風も強まり、本日は早めに終了。
10月28日 晴れ 風なし、10時から北西風が徐々に強まる。風力1〜3。
小鳥類、ヒヨドリ、東1200+、メジロ、東21+、アトリ、東60+、ソウシチョウ、100+、コシアカツバメ、西14、ツバメ、西3、リュウキュウサンショウクイ、東21。
N(県外?)、N、H、Y、Y、<>M
10月27日 10時〜11時に薄日がさした時にタカが飛んだ。
小鳥類は相変わらず東西に、マミチャジナイ、西3、ヒヨドリ、東(500+、300+)、アトリ、西200+、ツバメ、西2(遅い渡り)。
S、Y、
10月26日 コミミズク1羽、灯台の下から飛び立つ。

(10/28にデータ入手。入力。)
10月25日 小鳥類、ハリオアマツバメ1、イワツバメ10。

(10/28にデータを入手。入力。)
10月24日 7時頃まで強風の潮風が舞う中、岬から出るがすぐ戻る、いわゆる出入りが激しくカウント不能。
アトリ(東100+、西30+)は東に出る個体と西に入る個体あり、リュウキュウサンショウクイ東39+は、本日は東に出る個体ばかり、ノスリも少ないが東西に出入りあり。
オオタカは幼鳥。
西日本では冬鳥が韓国から下りてくる群れと北日本から下りてくる群れがあり複雑です。
徳島県の蒲生田岬、鳴門山はその様子が見れる貴重な場所です。
N、H、
10月23日 O、I、S
10月21日 晴れ。午前中は風なし、12時過ぎから南東の風が徐々に強まる。
ヒヨドリ1000+、ヒガラ6、ソウシチョウ100+、エナガ5、リュウキュウサンショウクイ10。
アサギマダラ13、本日は12時17分以降は在庫切れか飛ばない。午前中は風もなく東西のタカが低かった。
N、
10月20日 主に午前中、ヒヨドリ500+がハイタカやハヤブサ幼鳥2羽に追い回される。
8時からパラパラで西行きのタカは低く、東行きのタカは高い、12時50分からは東行きハイタカのみが連続し、60羽以上が高空を飛びました。
オオタカは幼鳥。
N、O、Y、H、
10月19日 オオタカは幼鳥。
ジョウビタキ1。ここで今期初めて。
O、N
10月18日 北西の風風力3〜4が更に強まり、12時過ぎから風力5〜6になると東行きがUターンし出したのでカウントを中止しました。きょうのカウントは12:15までの数。
明日は溜まった東行きハイタカが飛びそう。
小鳥類ソウシチョウ4+、ハクセキレイ3、エゾビタキ1、ヒガラ2、アトリ695。
N、H、
10月14日 ハヤブサ幼鳥が小鳥類に襲いかかるが取れない。無鉄砲にハイタカやノスリにも飛び掛かるがこれもだめ。ミサゴは良型のグレを昼弁当に。ヒヨドリ400と多かったが他の小鳥類は強い風で少ない。今期、初のアトリ6。
M、N、
10月13日 東に行くハイタカがようやく見え始めました。
アサギマダラ2、北東の風に乗り紀伊水道を越えてきました。
10月11日 9:40からパラパラと14:15まで、北東の強い風に流され伊島より北からの飛来と思われる。
ハイタカの東行きはまだ見られず。
サンショウクイ24、ハリオアマツバメ25、アマツバメ20、ヤマガラ9、ハクセキレイ14、メジロ19。
ヒヨドリ500+東へ。
M、M、O、H、ほか1名、
09月29日 今日は人間の造ったドデカイ鷲の飛来を待っておったのだが結局来なかった。
チョウゲンボウの雌雄が何度も帆翔するのを見たが結局渡らず。
H、
09月25日 そろそろ蒲生田岬と思って行ってきましたが惨敗でした。
お土産はツル・・・ならぬ、19羽のアオサギが隊列を組んで北から南へ通過。

【トップへ戻る】 【カウント欄へ】 【コメント欄へ】



県南部 *コメントのみ

【トップへ戻る】
【過去の記録 (PastRecord)  】

(コメント観察者

10月20日 佐那河内村旭ケ丸(標高約1020m) 9:15〜13:15 晴、弱い北風
ノスリ1
他にコシアカツバメ9。
10月03日 那賀川町色ケ島
8時20分に那賀川町色ケ島、国道55号線上空でサシバ48羽が帆翔しタカ柱となった。その後一団は南西方向へ飛去した。
近くで発見したY氏からの通報により私は出島野鳥園から観察した。現地から1kmほど離れていたのが幸いしカウントしやすかった。晴れからにわかに空を雲が覆いはじめた頃の出来事で当時は風は吹いてなかったと記憶している。
09月29日 出島野鳥園
9:00に園上空を東から西へサシバの一団通過。羽数は22羽+
(ほとんど真上を通過したものだけのカウントで、広く見渡せばもっと多くのサシバが確認できたと思う)
09月25日 海老ケ池 9:00〜10:30 晴
ハチクマ1
探鳥会にて記録。


福井ダム 11:30〜12:30 晴のち快晴
サシバ3、チョウゲンボウ1